相互RSS

【悲報】サントリー新浪、裏垢「アラ太郎ちゃん」発覚かw...
海外「日本に犯罪者はいないのか?」 たった1枚の写真に日...
首が曲がる画像【再】
坂のある街並み
友人の家で友人の夫の不倫相手の旦那が凸してきた場面に遭遇...
【ガークリ】9月の予定表!シズク祭りがある模様!
【リケジョ】ソニー、女子の理系人材育成へ中学で出張授業…...
80代女性、ロマンス詐欺で100万振り込む「宇宙船が攻撃...
【朗報】アインシュタイン稲田のインスタを乗っ取った男を逮...
シドニー空港の手荷物検査で引っかかった日本人ランナー、「...
2024年最後の挨拶。お前ら本当にありがとう
韓国、CPTPP加入検討 日本の支持期待
【画像】 AI生成師「ガンプラ買えないしAIで作ったろ」...
鬼滅の作者が『鬼滅の刃0』をやらない理由
韓国人「インドが日本の最新型新幹線導入を検討!」→「事業...
家に冷房ない民ワイ、コメダに避難中
桜ハナさん画像集570枚【水着】
石破茂「地位にしがみつかない」麻生太郎「総裁選前倒し要求...
【ガンプラ・プラモ新商品】 HG「ジークアクス(エンディ...
ギャルのヤリ部屋
国民1人当たり2万円の給付金、所得制限を設ける方向で調整...
【画像】ヴェルサイユ宮殿に日本人のお姫様が現る
時給計算したら2400円だった…
鈴木奈穂子アナ ノースリーブからハミ出すインナー、脇全開...
【悲報】中居正広訴訟の最悪シナリオが明らかに?元編成部長...
【初体験】キスするとすぐガチガチになる彼
【ナイトレイン】 う〇こしてたら扉開けられたわ、10分程...
★【ワートリ】21歳組で個人最弱の諏訪さんだけど
25歳歯科衛生士の女、車で少年を跳ね「大丈夫?」と声をか...
首が曲がる画像【再】
【超絶悲報】 お盆の味方さん、限界突破
【地獄先生ぬ~べ~】 第9話 感想 みんな幸せになぁれ!...
【これは酷い】パパ「この地にねんがんのマイホームができる...
深夜3時に引っ越しの荷造りをしてたら下の階のママが訪ねて...
後輩「エアドロ分からないんすかwヤバw」←ガチ説教したら...
【悲報】ワンピースのアイツ、ガチで裏切り者だったww
【画像】HUNTER×HUNTERのビスケ、英知な念能...
【事件】44歳男性、アパートに帰宅したら知らない女がいた...
【テレビ】「鳥人間コンテスト」っていつからこんな24時間...
【朗報】人手不足、デマだったww
【画像】JKさん、文化祭でバニーコスで接客中、○首ハミ出...
2025.09.05-13:01:43(41/41)

サンデー作品

【マギ】奴隷キャラはこれくらいでいい

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)15:57:44
奴隷キャラはこれくらいでいい
1697093864095
2: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)15:59:40
モルさん久々に見た
元気してるんだろうか
3: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:00:16
アリババくんの子を何人くらい孕んだのかな
4: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:00:24
奴隷キャラが格闘強そうなイメージあるのだいたいこの人のせい
5: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:01:19
一応序盤の敵キャラ
6: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:02:55
奴隷キャラがというか手枷や足枷はなんか肉弾戦のバフみたいなところある
228: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)17:53:04
>>6
大体鉄球ぶん回してくる
7: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:03:15
髪がピンク色ってのは意外だった
8: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:03:34
最後結婚したんだっけ?
あんま覚えてねえ
13: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:05:09
>>8
結婚した
11: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:04:38
世に出るのが10年早かった筋肉バキバキ女
219: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)17:47:57
>>11
いや...むしろこのころミカサとかも出てきて筋肉バキバキ全盛じゃなかった?
14: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:05:43
思い返せばアリババくんの童帝いじりのためだけのキャラだった
17: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:07:21
少年誌でお出しできるギリギリのレベルのリョナの対象になってたのは覚えてる
19: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:08:45
ファナリスを奴隷にするって不可能じゃない?
26: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:12:09
>>19
だんだん強化されていったから最後の方はちょっと人間辞めてた
29: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:14:50
>>19
いっぱい出来てるやろがい!
いやなんで出来てるんだ
21: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:10:28
そういやあんな戦闘力あるのになんで奴隷になってるのが多いんだったっけ…
薬漬けにしてるとかでもないし
22: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:11:12
アリモル目当てで読んだらなんかドロドロしてるしバトル描写がごちゃごちゃしてるしで挫折してしまった
23: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:11:34
アリババ君がモルさんが俺に惚れてる?って聞いて回りウロウロしだすの好き
24: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:11:36
現代編から辛くなってくる
101: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:49:00
>>24
現代とか来るの!?
109: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:52:21
>>101
現代というか後半は文明が発展してる
27: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:13:22
アリババ君はちょっと童貞期間が長かったからイチャイチャさせてあげてほしい
28: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:14:50
ファナリスどんどん設定盛られてったよね
というか序盤の奴隷商人の飼ってる猛獣たちフルボッコにしたあたりでもうお前なんかおかしくない?ってなった
30: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:15:35
おじさんとアリババ君がビジネスで勝負だ!って言ってるあたりは好き
31: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:16:01
言葉通りメンタル折ってるからそりゃ奴隷にもなるだろう
32: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:17:36
>>31
モルさんは子供のうちから調教されてたから分かるんだけどこの世界でファナリス狩りする奴隷商人やべえよな…ってなる
33: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:20:13
ファナリスはあれ単純に奴隷やってる方が本人が楽みたいな空気が…
34: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:20:35
アリババくんが活躍しそうでなかなか活躍しなかったような印象がある
あとシンおじさんは死んでおけよちゃんと
39: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:22:54
>>34
悪いというわけじゃないが作ってる側がおじさん推しっぽいのを感じるというか
アリババくん後半までもっと主人公主人公して目立ちまくっても良かった気もする…
161: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)17:24:45
>>39
けどあの過程があるからこその終盤に対等になって追い越していくのがいいシーンになってるし…
35: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:21:28
バトル漫画かと思ったら違った
何漫画なのかは最後までよくわかんなかった
36: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:21:47
奴隷に飽きたら門をあっけろー!って外に出ればいいし
37: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:22:04
おじさんがいなければ割と王道の少年漫画だけど良くも悪くもおじさんがこの漫画のあじになってる
38: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:22:37
アリババ君がモルさんのこと「あれ?こいつ可愛いぞ」って気づいてからの態度好き
42: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:23:57
おじさんが出てきたバルバッド編から面白くなったのも確かだと思うんだけど後半のグダグダは間違いなくおじさんのせい
43: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:24:38
シンおじさんは良くも悪くもいいキャラしてて好きだった
fu2663025
44: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:24:41
紅玉ちゃんもかわいかったな
45: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:24:53
紅玉ちゃん幸せになれた?
49: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:25:23
>>45
アラジンとフラグが立ってるようなそうでもないような感じ
46: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:25:03
主人公がいまいちノリきれない感じはオリエントでも引き継いじゃってんなって思う
47: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:25:09
最後の方はもう無茶苦茶でシンドバッドの主張がコロコロ変わって
作者も訳分かんなくなってるなこれって
58: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:27:10
>>47
シンドバッドの主張が変わっていくのはそういうキャラだからじゃない?
他の良いやり方や自分の間違いは認めてやり直そうって考えなのは一貫してるし
78: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:34:59
>>58
過去の俺の未熟な考え!がすべてだよねおじさん
92: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:44:35
>>78
この返しがちょっと強すぎる…
fu2663089
48: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:25:20
色々あるけどシンドバッドおじさんは仲間信用してなかったのが辛い
信頼はしてると思うんだけど
96: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:45:43
>>48
なんで八人将の影そんなに小さいの?はあーってなった
ジャーファルの説得が全く響いてなかった時点で片鱗は見えてたけど
50: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:25:35
おじさんは好きになれないと混乱の元すぎてなんなの感がすごい
52: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:26:05
>>50
好きになっても混乱の元なのは変わんねえよ!
53: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:26:16
シンドバッドの冒険も急にレギュラーほとんど殺すし重い展開の方が好きな作者なのかな…と思ったりする
61: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:27:58
>>53
そりゃあすもももももで拗らせに拗らせてたから間違いないだろうよ…
67: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:29:41
>>61
マギ関連しか読んだことないけど他の作品も重いんだ…
55: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:26:33
いやーおじさん好きだけど間違いなく一番の問題点でもあると思うよ…
56: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:26:34
でもこのアジア全域を舞台にしたファンタジー感は貴重だから大事にしたい
62: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:28:39
鎖が拘束具じゃなくて武器になってるよねこの子
66: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:29:40
>>62
実際眷属器で武器が鎖になるんだからそう思ってたんだろう
68: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:29:54
スレ画のきみ最後とキャラ変わってない?
ラストなんて小さいし顔がプニプニしてる
79: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:37:29
>>68
メンタルも食生活もガラッと変わってるし多少はね
70: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:30:22
この子最後どうなったの
71: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:30:39
>>70
アリババと結婚したよ
75: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:31:10
ウーゴ君まで頭おかしくなくたっていいじゃん!ってなる
76: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:32:31
アラジンと紅玉ちゃん出会いは最悪に近かったのに
77: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:32:46
出会いはそれこそスレ画も最悪だろ!
82: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:39:08
ウーゴ君って悪いやつだったっけ?
83: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:39:36
>>82
良いやつだったんだけど狂った
117: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:55:48
>>82
悪くはない
煮詰まった
103: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:50:28
時期によって話の主題が大きく変わるしそこそこ長いお話だし小難しいところも結構あるから連載で読むよりも単行本とかで一気に読む方が向いてる作品だと思う
104: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)16:50:41
私とっても強いですから!のモルさん凄くいい

-サンデー作品
-