相互RSS

本田翼「花澤香菜さんのファンで『ダンジョン飯』とか大好き...
両足をドライアイスで10時間冷凍、事故を装い保険金2億を...
彼方「う~ん、服のサイズが合わなくなってきたぜ……」
米政府、ボブ・ビランのビザ取り消し…英音楽祭で「イスラエ...
トランプ「親愛なる日本様」石破政権「関税交渉!」トランプ...
【画像】 名作え口ゲ『マブラヴ』、ブルアカっぽい新作え口...
【菓子】焼きうさぎフィナンシェという「お菓子」がとっても...
【社会】工事現場で熱中症対策に「かき氷」 作業員から好評...
【芸能】似てるだけじゃダメww栗田貫一がものまね界を斬...
戦時中に妻を兵隊に差し出した
【絶句】産総研、殆どの光を吸収する「暗黒シート」の開発に...
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
愛知県、合成麻薬「フェンタニル」の原料となる物質を取り扱...
【安価】女博士と魔法人形
海外「日本の最高傑作だ!」 スピルバーグ監督がとある日本...
マジック・ザ・ギャザリングが日本で流行らなかった理由って...
風のクロノ・トリガー 第3話 「シュシュッと参上! 忍び...
【ウマ娘ネタ】草刈りありがたい…
Google Pixel 7、韓国の特許を侵害していたた...
【ナイトレイン】 プレステさん、チーターが普通にのさばる...
【画像】居酒屋で女の子がお持ち帰りされる寸前の盗撮画像が...
【芸能】田中美佐子、約30年ぶりに瀬戸朝香と再会 「すご...
任天堂、カナダでSwitch本体とソフトの値上げを発表。...
谷原章介、教員による性犯罪続発受け「日本はロリータアニメ...
【ガンプラ】 ハクジってスタンドないと持てないんだな…
【国際】李在明に屈して「韓国の司法」死亡確定。これで独裁...
ヴァンフォーレ甲府がFWミカエル・ドカの期限付き移籍加入...
クールなポニーテールギャル
嫁が子供に関心も愛情も示さない。「貴方が産まないと離婚と...
【衝撃】ワイ新NISA損切り民、連日の米国株高騰にむせび...
【動画あり】石破茂 news23党首討論に出演して炎上中...
【速報】トランプ「日本は関税30%か35%な!交渉終了!...
すまんお互い好意抱いてたJCと通話してムラムラしてリップ...
【2/2】土日祝休みの俺と違いシフト勤務の彼女に「土日は...
(ヽ´ん`)「いじめは日本特有の現象。海外にはいじめとい...
【画像】薄着の女子、ほぼ上○モロ見えでゴミ掃除
栗山千明、白ニット胸凄いデッカ!YC○房の膨らみエ...
【画像】本田翼さん(33)の尻wwwwwww...
2025.07.02-14:46:42

その他ガンダム

【ガンダムW】すげえ気持ちが沈む展開貼る

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:08:41
>すげえ気持ちが沈む展開貼る

1700136521042
2: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:09:31
ごひの立てたスレ
3: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:09:57
勝ち逃げdel
5: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:10:50
ゼロでも苦戦するしなアルトロンガンダム
6: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:11:35
>>5
ゼロシステム「バスターを使うんだよ(幻覚)」
7: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:13:25
トレーズ自体は本気で突っ込んでる
ごひは鬱になった
8: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:13:47
気持ちが沈みすぎてEWまで至ってしまった五飛
9: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:14:29
勝ったけど負けた五飛
12: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:15:40
>>9
違う!
俺は今でも奴と戦っている!
10: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:14:42
暗黒の破壊将軍も閣下戦死の報告を聞くまでグリープ相手に押せ押せだったからものすごいデカい
11: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:15:07
最後の瞬間までエレガントなせいでわざと負けたようにしか見えない男
13: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:16:40
😇ミリアルド…先に行っているぞ(我が本当の理解者とガチバトルして負けた…これもいいかも…)
14: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:17:26
正義が悪を討った瞬間
16: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:19:16
>>14
でもこの悪死ぬほど満足してます…
15: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:17:40
でも五飛からすれば荒らし嫌がらせ混乱の元が自殺まがいの勝ち逃げしたようなもんなので
>すげえ気持ちが沈む
17: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:19:16
推しに殺されてぇ〜〜!だったのか最後くらいガチでやったるで〜〜!だったのかは永遠にわからない
34: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:25:29
>>17
この二つは矛盾しないのではないだろうか
18: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:19:30
最初から殺し合いという選択肢のない出会いをしていれば試合とかできたろうけど
あの世界の情勢で互いの立場としてそれはありえないからなあ…
19: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:19:55
閣下がガチで殺すつもりで切りかかったとしても超あっさり死んじゃったのが悪いとこある
20: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:20:15
凄いよな
ごひからしたら嫁さんも故郷もなくなった元凶の死に方がこれ
21: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:21:10
納得しないごひが悪いんだよ
お互い全力でタイマンやって倒したんだぞ?
24: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:22:36
>>21
トレーズがこんな簡単に死ぬわけないだろ!!!!!!!!勝ち逃げされたんですけお!!!!!!
26: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:23:07
>>21
自分の中で相手を大きくしすぎているって気づけ無いほどに
龍一族全員たたきのめせるほどの男の敗北はデカかったんだろうな…
22: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:22:06
なんかこう最終決戦やるための仕込みだとは思うけどミリアルドくん決闘しよ!に対してえーやだ!で返されてるので最後の最後でタイマン受けてくれた我が本当の理解者に99822エレガントポインツ!
23: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:22:10
散り際すらエレガント過ぎたのが悪いところある
27: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:23:43
ごひの完敗っぷりを考えるとこれで決着はちょっと待てよって言いたくなるのもわかる
28: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:24:01
故郷がコロニーごと自爆を選ぶしかなかった組織の(元)長があっさりと死ぬか?
死んだわ
29: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:24:05
でもアルトロン相手にあんだけ戦えるやつが手加減のわけねえじゃん!
44: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:27:20
>>29
ガンダムの中でも接近戦に強いアルトロンと五飛の組み合わせに真正面からビームサーベルで切り結べるトレーズが異常なんだよな…
50: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:28:25
>>44
ゼクスもヒイロもウイングゼロを以てして勝てないからね
61: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:30:28
>>50
ツインバスターライフル使えば倒せるんですけお!!ってゼロシステム君は言ってるよ
66: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:31:38
>>61
ヒイロくん!ライフル撃ったら勝てるよ!撃とうね!って狂人化させるほどの脳直強制力システムがずーっといってきてずっと無視…
30: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:24:07
最も憎い上で最もリスペクトしてた相手との決着がこれ
31: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:24:42
小説版だとトレーズはちゃんと殺す気だったしごひに至っては突撃に反射でトライデント突き出しただけという
32: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:25:09
>>31
見事だごひ…
35: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:25:32
けどここからEWの
戦争は終わりだって放り出された兵士はどうすんだよ!

ずっと殺し殺されするのか!俺はもう嫌だ!
に至って最後はさらばだトレーズ…するのがいいんだ
37: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:26:24
>>35
本編だけだとトレーズに勝ち逃げか!の後は尺の都合でクールキャラに戻ってて消化不良なとこあったしな
45: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:27:23
>>35
さっきまで殺し合っていた仲間の「もう殺し合いは嫌だ…」ってつぶやきを聞いてやっと
もう絶対経験したくないことが蘇るくらいには盲目になっていたしそれが晴れるのいいよね
39: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:26:44
みんなが持ち上げる中お前悪人だろ!って成敗しに来るやつ
42: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:27:06
>>39
最高の理解者だわ…
43: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:27:18
>>39
たまんね〜〜〜〜〜😇
46: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:27:35
トレーズ自身が負けて綺麗に片付くって部分まで計算付くだったのわかってるのごひ賢いよね
58: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:29:21
>>46
その割に五飛自身は自己評価が意外と低い…
自分の行いとその結果で色々失ってるから仕方なくはあるんだけど
47: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:28:09
でもEWは1人だけ空気読めない人みたいになってたね
51: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:28:25
>>47
すげえ気持ちが沈んでたからな…
55: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:29:08
>>47
戦争嫌いのインテリが考えすぎて今度は戦争から逃げられない人に感情移入しすぎちゃった
52: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:28:26
伊達に高い教育受けてるインテリじゃないからなごひ
53: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:28:51
トレーズ持ち上げてる信者大嫌いだったのに勝ち逃げされたと思って自分の中で巨大な存在だと膨らませて自分が信者になりかけるという
60: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:29:25
>>53
EWでトレーズ狂いのサークルに入っちゃうのまじ皮肉
54: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:29:08
全力の本気かと言われればまあ乗機含めて微妙なところはあるけどあの場の勝負としては全力だよねトレーズ
56: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:29:16
一応本編の後のエピソードでさらに覚悟決まってからのEWではある
59: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:29:23
わざと負けるなんて正々堂々戦ってくれてる戦士に対して侮辱でしか無いからな
あくまで本気で戦った上での決着がこれなんだ
トレーズは満足した
62: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:30:53
棒立ちしたり目の前で頭撃ち抜いたり自機のコクピットにサーベル突き刺したりするんじゃなくてちゃんと切りかかってる時点で閣下の心は決まっていたと考えられる
83: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:36:28
トレーズ様だって「次は彼の得意なMS戦で相手をせねばな」っていってたからイーブンなのだ
…白兵なら自分のが強いよって自信でもあるんだよなあ
84: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:37:47
>>83
生身最強の一族の中でも最強なのにトレーズはそれを上回ってるわけだしなあ
86: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:37:52
>>83
マジでなんなの・・・
67: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:32:08
トレーズはもっと強い筈なんだ!!11
68: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:32:24
まあトレーズがエピオンならそらごひ死んでるだろうけどさ
80: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:36:14
>>68
そもそも平然とトールギスに乗ってるのが怖いんだが
いやパイロットフレンドリーに改良されてるのかもしれんけど?
87: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:38:08
>>80
はい
>物語終盤、オリジナルの余剰パーツを利用して造られたトレーズ・クシュリナーダ用のトールギス。
全体のスペックも若干の底上げをしており、オリジナルよりも扱いづらい機体となってしまっているが、トレーズの操縦センスも相まって、十分以上の性能を見せつけている。
89: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:39:19
>>87
扱いづらくなってんじゃねえか!
91: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:39:22
>>87
>マジでなんなの・・・
92: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:39:40
>>91
エレガントだからね
69: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:33:18
まあ適当にいなせないとどっちにしろ廃人するからな
なんだこのクソシステム…
74: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:34:36
トレーズとのケリが納得できないのに加えて倒すべき悪を倒しても地球も民衆も何も変わらねえ!
リリーナの完全平和主義だと兵士は捨てられて露頭に迷う!が積み重なっての爆発だからなEW
78: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:35:35
誰よりもトレーズ・クシュリナーダを理解した男が
誰よりもトレーズ・クシュリナーダの死に方を理解できないんだ
81: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:36:15
五飛沈みすぎ問題
85: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:37:50
>>81
嫁が死んだ(最悪)
敵の首領に情けかけられた(最悪)
故郷なくなった(最悪)
敵の首領に勝ち逃げされた(最悪)
88: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:38:54
一応あとで戦死者の名前教えてくれみたいなこと言ってたからわざと負けるつもりは無かったと思う
90: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:39:21
>>88
愛する人に帰るよと言ってるわけだもんな
93: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:40:05
理解者であり友に手を抜くとか失礼なことトレーズがするわけないからな
94: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:40:18
本心がピュア過ぎて本心語っても本気だと捉えてもらえないトレーズ様も悪いところある
96: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:40:26
そもそも弱いものと女を俺は殺さない!(凄く気分悪いから)の時点でだいぶ沈んでると思う五飛
109: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)21:42:25
>>96
沈んでるからこその悲しみと怒りで野生のハイエナたちがキューンキューンって帰るくらいの感情…

-その他ガンダム
-,