相互RSS

大学教授「カナダ国籍を取ったら日本国籍を失うのはおかしい...
シリコン量子コンピュータ、ついに「製造の壁」を突破…半導...
米ゲーム大手EA、8.2兆円の巨額でサウジアラビア政府系...
小泉進次郎氏、週刊文春の報道を否定「事実に反する」「全く...
小泉進次郎の親父は総理大臣としてどうだったの?
【ナイジェリア】 千葉・木更津市長「騒動の原因究明をJI...
メディア「ゼルダ無双 最新作、賛否あるSwitch2の新...
和ゲー「世界を救うのは少年でなければならない!」洋ゲー「...
FGOを良く知らない異世界転生やる夫君の人理修復ものがた...
【楽しそう】全犬種で最高知能のボーダーコリー。彼がいれば...
【速報】つばきファクトリー新アー写キタ───(゚∀゚)─...
THE BLACK TAPE PROJECT(ブラックテ...
ちひろ「相変わらずバカですね」モバP「誰がバカだ!」
【ナイトレイン】 深度4で配信者がぶっ壊れて突然号泣しは...
2025年秋アニメ何見るか決まった?
【速報】 日本の首都東京・新宿区や豊島区、20代前半の4...
エレクトロニックアーツが大規模リストラか、すべての開発会...
【ゆるゆり】高校生組のお出かけ
日本「bappa_shota死亡説」バッパー翔太「新しい...
エレクトロニックアーツが大規模リストラか、すべての開発会...
【浮気】紳士的な男よりも強引な男になった方がモテるぞ!
妻に内緒で購入した美術品を『なんでも鑑定団』に、“ド級鑑...
【デレステ】 SR夢見りあむ、SR双葉杏が登場!LIVE...
サタノファニ経由でガンダムw見始めたけど面白いね…
結局味噌汁って豆腐とわかめの味噌汁が一番だよね
日本は15%なのに…米国、韓国の医薬品に100%関税=韓...
【城プロ】[死氷の黒衣]シバルバー 特技:【配置】攻撃が...
【画像】 「これはダサいだろ…」ってなったガンプラのカラ...
【悲報】 新型PS5、実質667GBしかないと判明 断捨...
【チェンソーマン】チェンソーマン観てきた
元暴走族の総長だけど質問ある?
DeNA 9-6 ヤクルト、最終戦勝利で三浦監督通算勝ち...
「ダサい中年男性」はだいたい身に着けている“時代遅れなア...
日本人女性、泣く。「日本のパスポートというだけで入国拒否...
お前ら「先祖は武士や」「ジッジは海軍大将やった」「家系図...
マッチング女「あのね、当日多分驚くことあると思う、嫌なら...
高難易度と言われるSFC版第三次スパロボプレイしてるんや...
【画像】渡邊渚さん、指が6本あるw
【画像】ヤったら終わる系女子ww
【AIイラスト】騎○位でおセッをしているAIえ〇画像ま...
【画像】ユーチューバー夫婦のアンチ、一線を越える
2025.10.02-04:16:43(41/41)

ゲーム

【信長の野望】二階堂盛義はあんまり面白エピソードもないし歴史的にもそんな大局に絡まない地方武将の一人で顔芸で遊んでただけだった事を知ってショックを受けてる

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)10:57:28
この人信長の野望とか太閤立志伝で有名だから
さぞや歴史的にも重要人物だと思って調べてみたら
あんまり面白いエピソードもないし歴史的にも
そんな対局に絡まない地方武将の一人でテクモが顔芸で遊んでただけだった事を知ってショックを受けてる
1702259848621
2: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)10:59:29
コーエーのお偉いさんはこいつに祖先を滅ぼされたりしたんだろうか
3: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:00:24
>>2
祖先滅ぼされたら居ないんじゃねえか…?
4: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:02:59
子供産んでから滅ぼされたんだよ!
5: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:08:32
fu2895821
6: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:10:10
コーエーは後北条氏の子孫か演者と仲良いんだろうなと最新作の北条一門の顔グラを見て思う
29: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:52:08
>>6
本社横浜だからな
7: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:13:41
平時の顔は普通なのになコイツ…
8: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:14:15
むしろ地味な人物だからこそ顔で遊べるんだろう
9: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:20:49
当時イケイケな蘆名に屈して嫡男を人質に出したけど
なんやかんやでその嫡男が蘆名家の跡継ぎになる幸運
11: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:23:29
>>9
すぐに痴情のもつれで死んで佐竹からの養子が蘆名継ぐじゃないですか!
10: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:21:24
この顔だけで人気投票一位になった男だぞ
図が高い
12: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:25:10
花の慶次コラボのCMにも出てきてて吹く
13: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:25:27
敵に大筒が!
14: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:27:10
そもそもこの頃のとうほぐに大筒なんて流れるルートあったんだろうか
15: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:27:47
いちおう大名なんだな
大名レベルだとゲームに出さないわけにいかない感じ?
17: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:29:25
>>15
勢力的にはよくて国人クラスじゃないかな…
84: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:39:11
>>15
一応というか
ご先祖は鎌倉殿の13人にも出て親戚の女子を主人公の最後の嫁に出すぐらいの名門武家です…
16: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:28:47
円谷英二の次くらいに有名な須賀川の人
18: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:30:38
福島県人はスレ画と蘆名と蒲生と白虎隊が郷土の誇りか
19: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:32:13
息子の方は少し話題があるわけか
27: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:45:30
>>19
10歳年上の叔母さんと結婚
寵臣に斬殺される(俗説では男色のもつれ)ぐらいかな…
21: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:35:49
こういうの上司に何万回とさんざんダメ出しされて「何描きゃいいんだよ」の末に生まれたものだろうからなあ
25: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:44:02
>>21
(バカ上司め!そんなに個性的な顔が見たいなら描いてやる!!)
28: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:48:46
>>25
あれーッ!?
22: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:42:05
光栄以前に絵に描かれたことがあったかどうかも…
23: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:42:20
太閤だと知謀が結構良い数値してて素で弁舌3まであるから算術覚えさせれば金策要員には結構使える
26: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:44:37
部隊を接触させるだけで敵を混乱させる名将
37: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:06:28
>>26
あまりの人気にパワプロでいう金特をもらった男(顔だけで)
30: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:52:26
エビフライが好きな人
31: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:53:19
顔グラのおかげでマイナーなのに専用戦法もDLCで貰ったぞ
32: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:53:44
嫁が強いので顔で勝負する
40: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:13:33
>>32
他家の跡取りとはいえ息子が妹と結婚なんて興奮しますね
33: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:55:08
>顔にエビフライが刺さってる人
34: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:59:08
太閤立志伝やってて道端で遭遇した時は知ってたのに思わず笑ってしまった
36: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:05:03
でも一般的な有名どころ以外にもスレ画とかいるから地方プレイも楽しいんですよ
38: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:11:56
奇襲されました!とかでこれならわかるけど
道で会っても家に遊びに行ってもこれだからたまらない
39: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:13:32
戦に負けて人質として差し出した息子が紆余曲折あって殿様になったという報告を聞いたらこんな顔にもなろう
41: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:15:08
>>39
えー?! うちの子が蘆名に?!
えー?! うちの嫁強すぎ?!?!!
43: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:16:54
まともな顔グラも実は用意してもらってるソシャゲだけど
fu2895984
55: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:25:18
>>43
ネタ中の漫才師じゃん…
62: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:28:33
>>43
創造の頃の武将データだけどむしろまともな顔のほうが長いんだ烈風伝と嵐世記は際どいけど
fu2896027
64: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:29:10
>>62
嵐世記のなりかけの顔でもう笑う
65: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:29:39
>>62
ふざけて怒られたあと革新でスン…となってるようで耐えられない
66: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:30:19
>>62
1年出演辞退して謹慎したんだな…
44: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:17:08
関東武将って実績にくらべて能力値盛られてる奴多いのにスレ画は…
45: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:17:55
三国志でもみんなよく知らない末期の武将は顔で遊ばれがち
46: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:19:55
ただし本家野望の最新グラはこれ…
fu2895994
50: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:22:08
>>46
まさに狂喜乱舞
54: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:25:12
>>46
これはもう悪ふざけだろ
83: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:38:03
>>46
スレ画と比べると正気が残ってるな
48: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:21:27
✋🙄✋
51: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:22:37
ホ○の痴情のもつれで殺された息子の方がエピソードとしては強い
52: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:24:32
氏政本人は据え置きなのに気がついたら弟達がイケメンになってた
昔はみんなおっさんだったのに…
53: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:25:08
ふざけてんだろって言われて大人しくしたら物足りないって言われたのでまた戻した
59: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:27:21
>>53
そりゃ言われるよね…
58: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:26:44
説明書で敵に大筒が!ひょえー!ってやってたのは天下創生だったか太閤5だったか
63: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:29:07
20XXでもまともな顔だった気がする
70: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:31:17
>>63
調べたらこんなん出てきたんですが…
fu2896047
68: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:30:46
20XXはハロウィンガチャで出てたな
71: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:31:32
嵐世記は親父がひょえー!してスン...ってしてるから二階堂家はそういうものという扱いなのかもしれない
fu2896049
73: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:33:36
>>71
親父でなさすぎ!
72: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:32:30
鎌倉殿の13人にも出てた二階堂さんの末裔!
嫁は勇猛な女城主・阿南姫(大乗院)!
家老は歴戦の忠臣・須田盛秀!
息子は大大名会津蘆名家を継ぐもホ○の痴情のもつれで殺された蘆名盛隆!
スレ画はこれといったエピソードなし!
須賀川二階堂家なんてそれでいいんだよ…
74: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:33:52
俺割と珍しい名字なんだけど
出自調べるとスレ画の家臣にぶち当たってダメだった
78: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:35:39
>>74
矢田野くん!!!!!
81: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:37:06
>>78
保土原かな?
79: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:36:18
>>74
東北の方は珍しい苗字多いからそのまま子孫って人結構多いかもしれん
鮭延さんとかもう2つか3つの家しか残ってないと聞く
82: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:37:20
>>79
なんて?
86: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:40:27
>>82
鮭延(さけのべ)秀綱って人の係累だね
乞食大名って短編が書かれてたり歴史好きな人にはそこそこ有名だと思う
88: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:42:02
>>86
(六人揃って)最上四天王にも入ってるし
義光死んでから最上騒動で滅ぶまで重要家老だったから
まあ最上ファンの人ならまず知ってると思う
76: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:35:04
あーあの鎌倉殿で重要度Bくらいだった二階堂さんの子孫なんか
85: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:40:07
>>76
ちなみに太平記でもゴダイゴ討伐軍の司令官に任じられるくらい鎌倉幕末でも重鎮
80: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:36:46
重要なキャラで遊ぶわけ無いだろ!
90: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:46:39
グラが超渋いよね鮭延さん
fu2896105
93: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:48:50
>>90
これは名将の顔
94: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:50:50
歴代ミーハーですぐ大河俳優にキャラ寄せるのが伝統だったから

-ゲーム
-,