相互RSS

蛍光灯が生産中止に→「LEDランプに替えれば問題ない?」...
【悲報】NISA、爆下げ地獄wwwwwww...
佐々木朗希がなぜここまで叩かれるのかよく分かってない 他...
結婚の疑問・不安に既婚者が答えるスレ
お前らラブホテルに誘う時ってなんて言ってんの?
【SS】こずさやの火
停車中の東北新幹線に閉じ込められた乗客、窓からトラクター...
SmartNews「にじさんじチャンネル」で特別企画を実...
【江頭2:50涙トラブル】永野芽郁さんが”あの涙” の訳...
宝塚音楽学校で合格発表 40人が合格 倍率は2000年以...
【みいちゃんと山田さん】親戚のおじさんと北海道へ
【苦渋の決断】ダウンタウン、万博アンバサダー辞退へ
【芸能】高畑充希(33)主演、朝ドラ『とと姉ちゃん』再放...
【画像】このセクシー女優ってHすぎない?😨
【FF9】25周年記念グッズが7月より順次発売へ。”ビビ...
大学の数学の講義中に「アキレスと亀」の話を教授がしたのを...
無罪判決受けた李在明、支持率49.5%に上昇…次期大統領...
【感動!】「あんぱん」の子役が魅せる!爆走機関車の一発撮...
【感動!】「あんぱん」の子役が魅せる!爆走機関車の一発撮...
【アニメ】推しの子の重曹ちゃん、黒歴史を掘り返されるw...
農水省が捉えた備蓄米転売の実態とその影響
【対談】井浦新×玉城ティナ「ジョジョの奇妙な冒険」のここ...
【MLB】「ただ球が速いだけ」韓国メディアが佐々木朗希を...
【ワンパンマンone版】休息は大事
【頭おかしい】義弟嫁「物損事故起こしたので身代わりになっ...
【頭おかしい】義弟嫁「物損事故起こしたので身代わりになっ...
拉致られて縛られた女が暴れて胸丸見えw
【話題】中居正広氏が語る!フジ女子アナの退社理由とその背...
【ワンパンマンone版】休息は大事
【カグラバチ】73話 感想 いや一番薄汚ぇ悪どう考えても...
【洒落怖】『連続した内容の夢』 … 共通してるのは7階の...
【悪くない】嫁に予定があるかちゃんと聞かずに、ディズニー...
【悪くない】嫁に予定があるかちゃんと聞かずに、ディズニー...
【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々...
【にじさんじ】ROF-MAO『MOMENTUM』9.2万...
フジ役員「女子アナとヤラせろ!」フジ社員「ヤラせろ!」広...
ソフトバンクホークス、甲斐が抜けただけで37年ぶりの開幕...
【朝日新聞】「暇空茜」を在宅起訴「Colabo」に対する...
【ホロライブ】ぺこらって何やってもみこちに同接勝てないじ...
プーチンのウクライナ侵攻を支持していたロシア女性記者(3...
日本に来た外国人の子供、食べられるのがマクドナルドとコン...
【悲報】ヌード撮影中のカメラマンさん、ヤバいぐらい勃○し...
2025.04.01-12:16:51

ゲーム

【信長の野望】二階堂盛義はあんまり面白エピソードもないし歴史的にもそんな大局に絡まない地方武将の一人で顔芸で遊んでただけだった事を知ってショックを受けてる

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)10:57:28
この人信長の野望とか太閤立志伝で有名だから
さぞや歴史的にも重要人物だと思って調べてみたら
あんまり面白いエピソードもないし歴史的にも
そんな対局に絡まない地方武将の一人でテクモが顔芸で遊んでただけだった事を知ってショックを受けてる
1702259848621
2: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)10:59:29
コーエーのお偉いさんはこいつに祖先を滅ぼされたりしたんだろうか
3: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:00:24
>>2
祖先滅ぼされたら居ないんじゃねえか…?
4: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:02:59
子供産んでから滅ぼされたんだよ!
5: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:08:32
fu2895821
6: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:10:10
コーエーは後北条氏の子孫か演者と仲良いんだろうなと最新作の北条一門の顔グラを見て思う
29: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:52:08
>>6
本社横浜だからな
7: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:13:41
平時の顔は普通なのになコイツ…
8: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:14:15
むしろ地味な人物だからこそ顔で遊べるんだろう
9: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:20:49
当時イケイケな蘆名に屈して嫡男を人質に出したけど
なんやかんやでその嫡男が蘆名家の跡継ぎになる幸運
11: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:23:29
>>9
すぐに痴情のもつれで死んで佐竹からの養子が蘆名継ぐじゃないですか!
10: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:21:24
この顔だけで人気投票一位になった男だぞ
図が高い
12: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:25:10
花の慶次コラボのCMにも出てきてて吹く
13: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:25:27
敵に大筒が!
14: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:27:10
そもそもこの頃のとうほぐに大筒なんて流れるルートあったんだろうか
15: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:27:47
いちおう大名なんだな
大名レベルだとゲームに出さないわけにいかない感じ?
17: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:29:25
>>15
勢力的にはよくて国人クラスじゃないかな…
84: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:39:11
>>15
一応というか
ご先祖は鎌倉殿の13人にも出て親戚の女子を主人公の最後の嫁に出すぐらいの名門武家です…
16: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:28:47
円谷英二の次くらいに有名な須賀川の人
18: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:30:38
福島県人はスレ画と蘆名と蒲生と白虎隊が郷土の誇りか
19: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:32:13
息子の方は少し話題があるわけか
27: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:45:30
>>19
10歳年上の叔母さんと結婚
寵臣に斬殺される(俗説では男色のもつれ)ぐらいかな…
21: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:35:49
こういうの上司に何万回とさんざんダメ出しされて「何描きゃいいんだよ」の末に生まれたものだろうからなあ
25: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:44:02
>>21
(バカ上司め!そんなに個性的な顔が見たいなら描いてやる!!)
28: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:48:46
>>25
あれーッ!?
22: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:42:05
光栄以前に絵に描かれたことがあったかどうかも…
23: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:42:20
太閤だと知謀が結構良い数値してて素で弁舌3まであるから算術覚えさせれば金策要員には結構使える
26: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:44:37
部隊を接触させるだけで敵を混乱させる名将
37: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:06:28
>>26
あまりの人気にパワプロでいう金特をもらった男(顔だけで)
30: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:52:26
エビフライが好きな人
31: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:53:19
顔グラのおかげでマイナーなのに専用戦法もDLCで貰ったぞ
32: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:53:44
嫁が強いので顔で勝負する
40: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:13:33
>>32
他家の跡取りとはいえ息子が妹と結婚なんて興奮しますね
33: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:55:08
>顔にエビフライが刺さってる人
34: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)11:59:08
太閤立志伝やってて道端で遭遇した時は知ってたのに思わず笑ってしまった
36: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:05:03
でも一般的な有名どころ以外にもスレ画とかいるから地方プレイも楽しいんですよ
38: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:11:56
奇襲されました!とかでこれならわかるけど
道で会っても家に遊びに行ってもこれだからたまらない
39: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:13:32
戦に負けて人質として差し出した息子が紆余曲折あって殿様になったという報告を聞いたらこんな顔にもなろう
41: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:15:08
>>39
えー?! うちの子が蘆名に?!
えー?! うちの嫁強すぎ?!?!!
43: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:16:54
まともな顔グラも実は用意してもらってるソシャゲだけど
fu2895984
55: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:25:18
>>43
ネタ中の漫才師じゃん…
62: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:28:33
>>43
創造の頃の武将データだけどむしろまともな顔のほうが長いんだ烈風伝と嵐世記は際どいけど
fu2896027
64: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:29:10
>>62
嵐世記のなりかけの顔でもう笑う
65: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:29:39
>>62
ふざけて怒られたあと革新でスン…となってるようで耐えられない
66: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:30:19
>>62
1年出演辞退して謹慎したんだな…
44: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:17:08
関東武将って実績にくらべて能力値盛られてる奴多いのにスレ画は…
45: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:17:55
三国志でもみんなよく知らない末期の武将は顔で遊ばれがち
46: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:19:55
ただし本家野望の最新グラはこれ…
fu2895994
50: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:22:08
>>46
まさに狂喜乱舞
54: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:25:12
>>46
これはもう悪ふざけだろ
83: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:38:03
>>46
スレ画と比べると正気が残ってるな
48: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:21:27
✋🙄✋
51: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:22:37
ホ○の痴情のもつれで殺された息子の方がエピソードとしては強い
52: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:24:32
氏政本人は据え置きなのに気がついたら弟達がイケメンになってた
昔はみんなおっさんだったのに…
53: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:25:08
ふざけてんだろって言われて大人しくしたら物足りないって言われたのでまた戻した
59: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:27:21
>>53
そりゃ言われるよね…
58: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:26:44
説明書で敵に大筒が!ひょえー!ってやってたのは天下創生だったか太閤5だったか
63: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:29:07
20XXでもまともな顔だった気がする
70: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:31:17
>>63
調べたらこんなん出てきたんですが…
fu2896047
68: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:30:46
20XXはハロウィンガチャで出てたな
71: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:31:32
嵐世記は親父がひょえー!してスン...ってしてるから二階堂家はそういうものという扱いなのかもしれない
fu2896049
73: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:33:36
>>71
親父でなさすぎ!
72: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:32:30
鎌倉殿の13人にも出てた二階堂さんの末裔!
嫁は勇猛な女城主・阿南姫(大乗院)!
家老は歴戦の忠臣・須田盛秀!
息子は大大名会津蘆名家を継ぐもホ○の痴情のもつれで殺された蘆名盛隆!
スレ画はこれといったエピソードなし!
須賀川二階堂家なんてそれでいいんだよ…
74: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:33:52
俺割と珍しい名字なんだけど
出自調べるとスレ画の家臣にぶち当たってダメだった
78: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:35:39
>>74
矢田野くん!!!!!
81: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:37:06
>>78
保土原かな?
79: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:36:18
>>74
東北の方は珍しい苗字多いからそのまま子孫って人結構多いかもしれん
鮭延さんとかもう2つか3つの家しか残ってないと聞く
82: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:37:20
>>79
なんて?
86: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:40:27
>>82
鮭延(さけのべ)秀綱って人の係累だね
乞食大名って短編が書かれてたり歴史好きな人にはそこそこ有名だと思う
88: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:42:02
>>86
(六人揃って)最上四天王にも入ってるし
義光死んでから最上騒動で滅ぶまで重要家老だったから
まあ最上ファンの人ならまず知ってると思う
76: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:35:04
あーあの鎌倉殿で重要度Bくらいだった二階堂さんの子孫なんか
85: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:40:07
>>76
ちなみに太平記でもゴダイゴ討伐軍の司令官に任じられるくらい鎌倉幕末でも重鎮
80: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:36:46
重要なキャラで遊ぶわけ無いだろ!
90: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:46:39
グラが超渋いよね鮭延さん
fu2896105
93: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:48:50
>>90
これは名将の顔
94: 名無しさん(仮) 2023/12/11(月)12:50:50
歴代ミーハーですぐ大河俳優にキャラ寄せるのが伝統だったから

-ゲーム
-,