相互RSS

航空史上最悪の日航123便事故の“真相” ジャーナリスト...
マクドナルド「ハッピーセット」ポケモン、あすから3日間「...
👩🏻「次期首相」高市氏トップ 時事世論調査(期間8/8~...
藤堂高虎を語る
【SS】しずく「歩夢さん、サウナに行きませんか?」
【朗報】 日本ホラー界、モキュメンタリーブームで息を吹き...
涼宮ハルヒの憂鬱ってなんで流行ったんや?
【速報】 小泉農水相が靖国神社を参拝 時事通信
【笑】飼い主の足から降りたくない猫 vs 退かそうとする...
【ぅわぁ!】羅臼町、友人がヒグマを追う払おうとするも…男...
四大ラスボスより有名な中ボスと言えば「戸愚呂弟」「ラオウ...
コメンテーター・橋下徹氏「二階幹事長のような政治家が、も...
【韓国】「気でも触れたか」韓国ファンが激怒…来韓を控えた...
【画像】 ジークアクスのラストシーンをガンプラで再現した...
【悲報】 ワイ、Switch2に飽きてしまう
ポカリとアクエリ、実は飲むべき時が違う
【ねこ画像】ハートねこ、ねこの価格?それとも・・・ ほか...
韓国人「日本地下鉄の案内が話題」→「便利そうで不便そうな...
電通、黒字100億円→赤字754億円に業績予想下方修正 ...
【ぅわぁ!】羅臼町、友人がヒグマを追う払おうとするも…男...
【衝撃】保育園児を自宅に4日間置き去り 容疑で26歳無職...
【Hな体験】真面目なN君が私のノーブラに興奮して
【速報】石破続投、賛成多数!!!!!!!!!!!!
【ナイトレイン】 宮崎ディレクターじゃないツケがここで来...
【北斗の拳】 超像可動「ジュウザ」可動フィギュア 予約開...
海外「日本が凄すぎるだけだ…」 日本、もはや何もしなくて...
【R‐18】え、やる夫が火継ぎすんの?【Dark Sou...
【画像】女児に人気のVtuber、発表される
【名探偵コナン】 第1170話 大天才コナンちゃんの授業...
ドスヶべ水着───「どうですか?」
『ファイアーエムブレム 封印の剣』ワードは使いづらいし弱...
【画像】女児に人気のVtuber、発表される
OPで謎ダンスしてるアニメはクソアニメ
【画像】やっぱりどう考えてもジュドーが言ってるようにしか...
今年で25歳になるんだけど未だに彼女ができる気配が全く無...
創業133年の写真メーカー「コダック」、事業停止の危機
【注意】「カミソリを飲み込んだ」ような激しい痛み 新型コ...
ジャンボリミッキーのお姉さん、ガチでシコらせに来る
【動画】令和のTVアニメ、下品すぎて終わるw
【画像】ゲームボーイで161万本も売り上げた伝説のクソゲ...
【閲覧注意】わい39歳、ちびっ子ラブドールと秋の連休子作...
2025.08.15-11:16:42(41/41)

ガンダムSEED

【ガンダムSEED】キラさんって無双系主人公の象徴みたいな存在かと思ってたけどよくよく見返して見たら今回の劇場版だけじゃなくて本編でも結構苦戦したり負けたりしてる…

 コメント (2)

1: 名無しさん(仮) 2024/02/01(木)23:58:35
キラさんって無双系主人公の象徴みたいな存在かと思ってたけど
よくよく見返して見たら今回の劇場版だけじゃなくて
本編でも結構苦戦したり負けたりしてる…
なんならウッソとかの方が苦戦してる回数少ないかもしれん…
1706799515853
2: 名無しさん(仮) 2024/02/01(木)23:59:44
複数相手はあかんね
3: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:01:09
旧三馬鹿相手は普通に不利してるからな…
85: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:13:33
>>3
というかあいつらが強すぎる…
4: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:02:42
世界最高の才能の持ち主であることは間違いないんだけど
正規の訓練受けてないのがなんだかんだ響いてるし
世界そのものの悪意が強い
6: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:05:33
種死だとシンに落とされた以外じゃ苦戦らしい苦戦もしてないからその印象で語られてることが多いと思う
7: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:10:03
実は無印でも運命でもオーブ戦でアスランが乱入しなかったらやられてる
12: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:17:49
>>7
レジェンドのドラグーン収束ビームでシールド破られてクルクルしてるとこにデスティニーの名無し砲でトドメ刺されそうだったよね
21: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:39:28
>>12
とてもMSに乗れるような状態じゃない奴が助けに来た…
8: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:11:03
旧三馬鹿は普通に強すぎるわ
10: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:16:50
流石に運命伝説との2vs1をやった時はかなり追い込まれてた
11: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:17:38
身長伸びて体重落ちてるからな種死の准将…
13: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:18:27
基本的に飽和攻撃に弱いな
19: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:37:06
>>13
飽和攻撃に強い奴なんていてたまるかよ!
20: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:39:02
>>19
全部回避
全部撃墜
分身
色々対策はあるぞ
25: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:41:20
>>20
絶好調のキラとアスランとシンならいけるな!
15: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:24:16
いくら強くても多勢に無勢かつそもそも人を殺すなんてやってらんねーよという
16: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:31:15
ウッソは無双してるけど大局的にはリガ・ミリティアが負けてたことが多かった記憶があるV
17: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:32:32
だいたい無傷で終わったストフリが悪い
18: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:35:44
まあ種死時代の印象がねぇ
セイバーアスラン以外だと手も足も出なかったりそのセイバーもバラバラにしたりと…
まああのセイバーも色んな要因の板挟みで動きの悪いアスランに紙一重で勝ったシーンだけど
22: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:39:34
劇場版でもなんか凄まじい数押しされてる…
24: オルフェ 2024/02/02(金)00:40:42
>>22
落ちたな!ヨシ!
23: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:40:20
種死は実はビームなら終わってたけどそこ以外だとシンは割とストフリに食い下がってたりする
26: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:41:30
こいつとジャスティスいてもオーブは大西洋に負けたりしてるし意外と大勢をなんとかしてない
27: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:42:41
基本的に多対一ばっかり強いられてるイメージ
32: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:50:25
>>27
マルチロックオンが悪い
29: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:45:47
ゴミクソみたいな世界をどうにかしようと孤軍奮闘してたことが無敵のキラ様イメージに拍車をかけ過ぎた
種死前半の戦場荒らしもそれが正義とかではないけどそりゃああするよ
31: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:49:41
基本的にセリフ回しが抽象的な作品なせいで
わけわかんないこと言いながら首突っ込んでくる印象が強烈に出来上がっちゃう
全部観終わって作品の全体像が見えるとそうでもないんだけど週一であれ見せられたらまず無理
39: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:56:13
初期の環境はガンダム作品の中でも一番キツイと思う
一歩間違えれば死
42: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:59:44
ウッソはV1時代は苦戦多いよ
44: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:01:23
種時点で無限の核エネルギー(笑)に乗ったキラ様(笑)とか言われてなかったっけ?
バッテリー機から核動力機に乗り換えて無双かよ…ってかなり叩かれてたような
48: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:03:12
>>44
だからそれが実際はただのイメージで普通に苦戦してるって話
52: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:04:42
>>44
言われてた
実際は三馬鹿はかなりの強敵だし三隻同盟も連合ザフト両方から逃げ回るのが基本だったんだけどね
45: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:01:26
ウッソって言われてるよりも割と苦戦してる感じ多かった気がする
47: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:02:50
ロクに見ないで叩いてる奴だらけで
それが許される環境だったからな…
51: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:04:40
苦戦した印象ないのはベルリくらいだな…
99: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:16:31
>>51
デレンセン教官くらいだな
55: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:05:40
ひとりで戦うことが多過ぎで頼ることが出来ない
61: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:07:20
>>55
映画の影響で久しぶりに種無印本編見返したら僕はコーディネーターだから戦わないと…とか既に言ってて駄目だった
57: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:06:35
2003年頃はガノタは皆キラとSEEDを叩いて気持ちよくなってた時期だったからな
それ他のガンダムにも当てはまらねえか?なんて叩いてる側が考える訳ねえ
62: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:07:34
>>57
最新シリーズは何故か叩かれるよねガンダム
新しいのが出ると収まる
65: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:08:13
>>62
種は過去作オマージュがあったから余計に叩かれてた印象
67: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:08:31
>>57
ガンダムに限らずシリーズものの最新作叩いておけば通ぶれるみたいな時期が結構続いたしね…
64: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:08:04
ちゆ12歳。とかインターネットアーカイブで見れば昔の種の扱われ方が分かるよ
71: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:09:40
無敵みたいな印象あるフリーダムだけど
2回も頭部破壊されてるしな
72: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:09:43
種死は色んな陣営の思惑絡み合ってるシナリオという本筋に対してディティールが致命的に足りてなかった作品だから…
73: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:09:53
状況が過酷すぎてチート級の強さもってようやく持ちこたえられるくらいのバランス

-ガンダムSEED
-,