相互RSS

【動画】赤ちゃんに号泣されたハスキー犬の対応が最高すぎる...
【芸能】あばれる君 難関検定に合格「えぇー!」「すごすぎ...
【悲報】YOSHIKIとかいう一夜にしてアニメ界隈を敵に...
新宿・歌舞伎町“トー横”で10人の集団に襲われ男性2人け...
立憲米山、岸谷五朗息子を親の七光りと断罪し炎上、長文言い...
【SS】しずく「歩夢さん、サウナに行きませんか?」
【ミストレ】フラワーナイトガールコラボ!カトレアとアネモ...
【甲子園】開星の野々村監督が広陵問題に言及 加熱したSN...
【悲報】韓国、AI慰安婦を完成させ永久的な謝罪と賠償要求...
【事故渋滞】中央道 下り 小仏トンネル出口付近で衝突事故...
【名探偵コナン】 第1170話 大天才コナンちゃんの授業...
ドスヶべ水着───「どうですか?」
中国、チェコのパベル大統領と「絶交」…ダライ・ラマと面会...
【サッカー】「最初は韓国人だったのに…」偉大な先駆者に続...
【動画】女性が思う男子トイレがこれらしい
【動画】女性が思う男子トイレがこれらしい
小倉遥さん画像集147枚【水着】
海外「想像以上に嬉しそうw」 大物ハリウッド女優が日本の...
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
ドンキーコング強すぎない?
中国「臓器狩り(衝撃」中国業者「偽救急車に連れ込む(動画...
【驚愕】大学で知り合った白塗りメイクで黒髪の姫カットゴス...
トランプ「州兵投入!」首都ワシントン「制御不能(治安崩壊...
お盆期間限定、天龍村ていざなすの『夏色涼麺』を食しに行っ...
【画像】ワイ、今日も土下座プレイを楽しむ
コメンテーター・橋下徹氏「二階幹事長のような政治家が、も...
【悲報】 マクドナルドのポケカ、転売されまくる
ウイングガンダムゼロクロークドカスタム←こいつについて
【画像】ちびキジトラ【再】
吉岡里帆&水上恒司 「九龍ジェネリックロマンス」試写会に...
両津「なにぃ~!?中川がSwitch2当選しただとぉ~!...
【ROBOT魂】 ザク「????」←この再現要る?
【悲報】宮迫博之さん、ついに奥の手を使う
【画像】女さん「ち●ちんの先っぽって、熱さ感じるんですか...
【謎】Z世代「酒好きじゃない」←なのに飲む理由ww
【速報】女の子とおばちゃんの陰毛が絡まり一触即発の事態に...
【画像】女子アナ「グラビアアイドルと衣装交換しよう!」→...
【動画】令和のTVアニメ、下品すぎて終わるw
【画像】ゲームボーイで161万本も売り上げた伝説のクソゲ...
【閲覧注意】わい39歳、ちびっ子ラブドールと秋の連休子作...
キズパワーパッドの間違った使い方をした患者に医師が騒然、...
2025.08.15-08:31:43(41/41)

ガンダムSEED

【ガンダムSEED】キラさんって無双系主人公の象徴みたいな存在かと思ってたけどよくよく見返して見たら今回の劇場版だけじゃなくて本編でも結構苦戦したり負けたりしてる…

 コメント (2)

1: 名無しさん(仮) 2024/02/01(木)23:58:35
キラさんって無双系主人公の象徴みたいな存在かと思ってたけど
よくよく見返して見たら今回の劇場版だけじゃなくて
本編でも結構苦戦したり負けたりしてる…
なんならウッソとかの方が苦戦してる回数少ないかもしれん…
1706799515853
2: 名無しさん(仮) 2024/02/01(木)23:59:44
複数相手はあかんね
3: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:01:09
旧三馬鹿相手は普通に不利してるからな…
85: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:13:33
>>3
というかあいつらが強すぎる…
4: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:02:42
世界最高の才能の持ち主であることは間違いないんだけど
正規の訓練受けてないのがなんだかんだ響いてるし
世界そのものの悪意が強い
6: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:05:33
種死だとシンに落とされた以外じゃ苦戦らしい苦戦もしてないからその印象で語られてることが多いと思う
7: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:10:03
実は無印でも運命でもオーブ戦でアスランが乱入しなかったらやられてる
12: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:17:49
>>7
レジェンドのドラグーン収束ビームでシールド破られてクルクルしてるとこにデスティニーの名無し砲でトドメ刺されそうだったよね
21: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:39:28
>>12
とてもMSに乗れるような状態じゃない奴が助けに来た…
8: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:11:03
旧三馬鹿は普通に強すぎるわ
10: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:16:50
流石に運命伝説との2vs1をやった時はかなり追い込まれてた
11: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:17:38
身長伸びて体重落ちてるからな種死の准将…
13: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:18:27
基本的に飽和攻撃に弱いな
19: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:37:06
>>13
飽和攻撃に強い奴なんていてたまるかよ!
20: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:39:02
>>19
全部回避
全部撃墜
分身
色々対策はあるぞ
25: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:41:20
>>20
絶好調のキラとアスランとシンならいけるな!
15: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:24:16
いくら強くても多勢に無勢かつそもそも人を殺すなんてやってらんねーよという
16: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:31:15
ウッソは無双してるけど大局的にはリガ・ミリティアが負けてたことが多かった記憶があるV
17: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:32:32
だいたい無傷で終わったストフリが悪い
18: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:35:44
まあ種死時代の印象がねぇ
セイバーアスラン以外だと手も足も出なかったりそのセイバーもバラバラにしたりと…
まああのセイバーも色んな要因の板挟みで動きの悪いアスランに紙一重で勝ったシーンだけど
22: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:39:34
劇場版でもなんか凄まじい数押しされてる…
24: オルフェ 2024/02/02(金)00:40:42
>>22
落ちたな!ヨシ!
23: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:40:20
種死は実はビームなら終わってたけどそこ以外だとシンは割とストフリに食い下がってたりする
26: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:41:30
こいつとジャスティスいてもオーブは大西洋に負けたりしてるし意外と大勢をなんとかしてない
27: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:42:41
基本的に多対一ばっかり強いられてるイメージ
32: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:50:25
>>27
マルチロックオンが悪い
29: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:45:47
ゴミクソみたいな世界をどうにかしようと孤軍奮闘してたことが無敵のキラ様イメージに拍車をかけ過ぎた
種死前半の戦場荒らしもそれが正義とかではないけどそりゃああするよ
31: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:49:41
基本的にセリフ回しが抽象的な作品なせいで
わけわかんないこと言いながら首突っ込んでくる印象が強烈に出来上がっちゃう
全部観終わって作品の全体像が見えるとそうでもないんだけど週一であれ見せられたらまず無理
39: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:56:13
初期の環境はガンダム作品の中でも一番キツイと思う
一歩間違えれば死
42: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:59:44
ウッソはV1時代は苦戦多いよ
44: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:01:23
種時点で無限の核エネルギー(笑)に乗ったキラ様(笑)とか言われてなかったっけ?
バッテリー機から核動力機に乗り換えて無双かよ…ってかなり叩かれてたような
48: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:03:12
>>44
だからそれが実際はただのイメージで普通に苦戦してるって話
52: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:04:42
>>44
言われてた
実際は三馬鹿はかなりの強敵だし三隻同盟も連合ザフト両方から逃げ回るのが基本だったんだけどね
45: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:01:26
ウッソって言われてるよりも割と苦戦してる感じ多かった気がする
47: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:02:50
ロクに見ないで叩いてる奴だらけで
それが許される環境だったからな…
51: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:04:40
苦戦した印象ないのはベルリくらいだな…
99: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:16:31
>>51
デレンセン教官くらいだな
55: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:05:40
ひとりで戦うことが多過ぎで頼ることが出来ない
61: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:07:20
>>55
映画の影響で久しぶりに種無印本編見返したら僕はコーディネーターだから戦わないと…とか既に言ってて駄目だった
57: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:06:35
2003年頃はガノタは皆キラとSEEDを叩いて気持ちよくなってた時期だったからな
それ他のガンダムにも当てはまらねえか?なんて叩いてる側が考える訳ねえ
62: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:07:34
>>57
最新シリーズは何故か叩かれるよねガンダム
新しいのが出ると収まる
65: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:08:13
>>62
種は過去作オマージュがあったから余計に叩かれてた印象
67: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:08:31
>>57
ガンダムに限らずシリーズものの最新作叩いておけば通ぶれるみたいな時期が結構続いたしね…
64: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:08:04
ちゆ12歳。とかインターネットアーカイブで見れば昔の種の扱われ方が分かるよ
71: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:09:40
無敵みたいな印象あるフリーダムだけど
2回も頭部破壊されてるしな
72: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:09:43
種死は色んな陣営の思惑絡み合ってるシナリオという本筋に対してディティールが致命的に足りてなかった作品だから…
73: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:09:53
状況が過酷すぎてチート級の強さもってようやく持ちこたえられるくらいのバランス

-ガンダムSEED
-,