相互RSS

これほど見事なパフィーニップルのギャルがえ〇過ぎるw...
ルーマニア領空をロシア軍無人機が侵犯、戦闘機が緊急発進…...
中国人民解放軍が軍歌「もし今日、戦争が勃発したら」 を公...
【SS】蓮ノ空ファンタジーⅡ
【動画】高市早苗(おさな)G20でぼっちになるwww...
〈14体もの遺体を重機で勝手に土葬〉…在日イスラム教徒に...
ゲーム業界「おじはんばかりがキャッキャして、若者がゲーム...
【画像】 ひなこのーと作者、ついに『陰毛』を公開w...
【山口】 日本史に「山口時代」を設けよう 大内氏を研究す...
【癒】階段で一列にごろ寝する猫ちゃんたち。これでは完全に...
新たなコード決済「teppay(てっぺい)」鉄道ペイとい...
俺の幼馴染が結婚した
【画像】JKの透けパン
東芝、中国へのパワー半導体の技術供与を中止!
カービィのエアライダー、イギリスで初登場12位…
【画像】 カーテンに隠れてフ●ラしてるシーンがあるえ口漫...
トランクスが悟空ベジータと対等ぶってた謎の時代あったよな...
上野千鶴子氏、Xアカウント所在地が韓国と判明 SNSで議...
【朗報】2026W杯ポット分け、正式発表キタ――(゚∀゚...
【近×相○】昔から大好きだった姉と五十路になって結ばれた...
足立夏保アナ ピタパンのお尻にTバックが食い込んでしまう...
真面目に、Switch2は初週どれくらい売れると思う?
【ガンプラ】 立体化することで詳細までわかるマンダラガン...
新たなコード決済「teppay(てっぺい)」鉄道ペイとい...
【ロビンソン】アフリカの子供が「スピッツ」歌う動画。まじ...
正直「きのこの山」と「たけのこの里」ってどっちが美味いん...
【画像】ケンガンアシュラ作画「AIで作画やったら一発でこ...
【ナイトレイン】 深度4以下の人に100回読んでほしい
★【ワートリ】オールラウンダーなのに特に戦術とか方針もな...
【あんこ】ギルガメッシュは自由惑星同盟で出世したい【銀河...
駅前で激辛ソース争奪の珍騒動、蓼食う虫も好き好きを地で行...
医者に「ただの打撲」と診断されベッドの空きの関係で小児病...
医者に「ただの打撲」と診断されベッドの空きの関係で小児病...
【画像】貴殿らはこの「麻婆豆腐2種類食べ比べセット炒飯変...
ストーカー歴のある義姉が私の娘に執着し始めた。毎日家に来...
たぬかな「実は結婚してました!」 ← 正直どう思った?
【痴漢天国埼京線】痴漢が多発しているこの時間のこの車両だ...
【悲報】マイナ保険証、受付すると事務員さんに年収がバレて...
【連帯感】予約したケンタッキーを受け取りに行ったら予約し...
【画像】姉ちゃん、部屋でズボン脱いでパンティ丸出し
調子に乗って夫のコレクションを勝手に捨てたりしていた。→...
2025.11.26-15:46:52(41/41)T(41-41-41-41)

ガンダムSEED

【ガンダムSEED】キラさんって無双系主人公の象徴みたいな存在かと思ってたけどよくよく見返して見たら今回の劇場版だけじゃなくて本編でも結構苦戦したり負けたりしてる…

 コメント (2)

1: 名無しさん(仮) 2024/02/01(木)23:58:35
キラさんって無双系主人公の象徴みたいな存在かと思ってたけど
よくよく見返して見たら今回の劇場版だけじゃなくて
本編でも結構苦戦したり負けたりしてる…
なんならウッソとかの方が苦戦してる回数少ないかもしれん…
1706799515853
2: 名無しさん(仮) 2024/02/01(木)23:59:44
複数相手はあかんね
3: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:01:09
旧三馬鹿相手は普通に不利してるからな…
85: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:13:33
>>3
というかあいつらが強すぎる…
4: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:02:42
世界最高の才能の持ち主であることは間違いないんだけど
正規の訓練受けてないのがなんだかんだ響いてるし
世界そのものの悪意が強い
6: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:05:33
種死だとシンに落とされた以外じゃ苦戦らしい苦戦もしてないからその印象で語られてることが多いと思う
7: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:10:03
実は無印でも運命でもオーブ戦でアスランが乱入しなかったらやられてる
12: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:17:49
>>7
レジェンドのドラグーン収束ビームでシールド破られてクルクルしてるとこにデスティニーの名無し砲でトドメ刺されそうだったよね
21: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:39:28
>>12
とてもMSに乗れるような状態じゃない奴が助けに来た…
8: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:11:03
旧三馬鹿は普通に強すぎるわ
10: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:16:50
流石に運命伝説との2vs1をやった時はかなり追い込まれてた
11: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:17:38
身長伸びて体重落ちてるからな種死の准将…
13: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:18:27
基本的に飽和攻撃に弱いな
19: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:37:06
>>13
飽和攻撃に強い奴なんていてたまるかよ!
20: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:39:02
>>19
全部回避
全部撃墜
分身
色々対策はあるぞ
25: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:41:20
>>20
絶好調のキラとアスランとシンならいけるな!
15: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:24:16
いくら強くても多勢に無勢かつそもそも人を殺すなんてやってらんねーよという
16: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:31:15
ウッソは無双してるけど大局的にはリガ・ミリティアが負けてたことが多かった記憶があるV
17: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:32:32
だいたい無傷で終わったストフリが悪い
18: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:35:44
まあ種死時代の印象がねぇ
セイバーアスラン以外だと手も足も出なかったりそのセイバーもバラバラにしたりと…
まああのセイバーも色んな要因の板挟みで動きの悪いアスランに紙一重で勝ったシーンだけど
22: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:39:34
劇場版でもなんか凄まじい数押しされてる…
24: オルフェ 2024/02/02(金)00:40:42
>>22
落ちたな!ヨシ!
23: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:40:20
種死は実はビームなら終わってたけどそこ以外だとシンは割とストフリに食い下がってたりする
26: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:41:30
こいつとジャスティスいてもオーブは大西洋に負けたりしてるし意外と大勢をなんとかしてない
27: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:42:41
基本的に多対一ばっかり強いられてるイメージ
32: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:50:25
>>27
マルチロックオンが悪い
29: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:45:47
ゴミクソみたいな世界をどうにかしようと孤軍奮闘してたことが無敵のキラ様イメージに拍車をかけ過ぎた
種死前半の戦場荒らしもそれが正義とかではないけどそりゃああするよ
31: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:49:41
基本的にセリフ回しが抽象的な作品なせいで
わけわかんないこと言いながら首突っ込んでくる印象が強烈に出来上がっちゃう
全部観終わって作品の全体像が見えるとそうでもないんだけど週一であれ見せられたらまず無理
39: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:56:13
初期の環境はガンダム作品の中でも一番キツイと思う
一歩間違えれば死
42: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)00:59:44
ウッソはV1時代は苦戦多いよ
44: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:01:23
種時点で無限の核エネルギー(笑)に乗ったキラ様(笑)とか言われてなかったっけ?
バッテリー機から核動力機に乗り換えて無双かよ…ってかなり叩かれてたような
48: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:03:12
>>44
だからそれが実際はただのイメージで普通に苦戦してるって話
52: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:04:42
>>44
言われてた
実際は三馬鹿はかなりの強敵だし三隻同盟も連合ザフト両方から逃げ回るのが基本だったんだけどね
45: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:01:26
ウッソって言われてるよりも割と苦戦してる感じ多かった気がする
47: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:02:50
ロクに見ないで叩いてる奴だらけで
それが許される環境だったからな…
51: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:04:40
苦戦した印象ないのはベルリくらいだな…
99: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:16:31
>>51
デレンセン教官くらいだな
55: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:05:40
ひとりで戦うことが多過ぎで頼ることが出来ない
61: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:07:20
>>55
映画の影響で久しぶりに種無印本編見返したら僕はコーディネーターだから戦わないと…とか既に言ってて駄目だった
57: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:06:35
2003年頃はガノタは皆キラとSEEDを叩いて気持ちよくなってた時期だったからな
それ他のガンダムにも当てはまらねえか?なんて叩いてる側が考える訳ねえ
62: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:07:34
>>57
最新シリーズは何故か叩かれるよねガンダム
新しいのが出ると収まる
65: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:08:13
>>62
種は過去作オマージュがあったから余計に叩かれてた印象
67: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:08:31
>>57
ガンダムに限らずシリーズものの最新作叩いておけば通ぶれるみたいな時期が結構続いたしね…
64: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:08:04
ちゆ12歳。とかインターネットアーカイブで見れば昔の種の扱われ方が分かるよ
71: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:09:40
無敵みたいな印象あるフリーダムだけど
2回も頭部破壊されてるしな
72: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:09:43
種死は色んな陣営の思惑絡み合ってるシナリオという本筋に対してディティールが致命的に足りてなかった作品だから…
73: 名無しさん(仮) 2024/02/02(金)01:09:53
状況が過酷すぎてチート級の強さもってようやく持ちこたえられるくらいのバランス

-ガンダムSEED
-,