相互RSS

検索から来てくれた方のためのグラナドMの記事用サイトマッ...
各種IDとパスワード(削除や公開されないようお願いいたし...
ID・パスワード情報
最新ゲーム情報一覧:全ブログまとめサイト
オールドメディアの"高市嫌い" 世論...
セルフレジで決済してたら「ピッ」て音がしてレシートが、「...
【衝撃】二岡ヘッドと駒田三軍監督の退団!来シーズンの巨人...
【ポケモンZA】いい歳の取り方だ
玉木ミヤネ屋出演で「裏切られた」と愚痴→『泣き言いう前に...
【激レア】雲に太陽光が当たり虹色に光る神々しい光景、凄す...
【速報】 維新・吉村代表、玉木代表に共闘呼びかけ 「玉木...
【プレバン】 HGゼロヒトガンダム本日12時より予約開始...
【画像】 スマブラ、終わる…
【がん】白髪が増えるのはがんを防ぐため? 東京大学などが...
「ヒョンウ♡スビン」って誰?日本の観光名所、竹に名前を刻...
鬼滅の刃の初代編集「編集が替わることになったので終わりま...
白人爆○女性達の胸バトルがスタートです!!
【緊急速報】日銀 利上げへ
【バニーガーデン】 メディコス「凜 逆バニーver.」1...
【画像】 デジモンさん、この性おばさんをデジモンと言い張...
【話題】 「死ぬまでここで暮らす」ド田舎出身者が都会に出...
国民民主・玉木『自民&維新さん、議員数削減我々も協力する...
【国際】来年韓国・釜山で世界遺産委開催
高市総裁「国民民主党はもう来ないと思う。協力してほしい」...
【芸能】長嶋一茂「ツキノワグマもヒグマ化している」専門家...
ベルリン少女像を当局が強制撤去 韓国系市民団体の抵抗むな...
【千歳くんはラムネ瓶のなか】 第2話 感想 コミュニケー...
ポケモンZAさん、Amazonで過去1ヶ月16万本表記達...
玉木雄一郎氏、フィフィの「いつも大事な時に判断ミス」指摘...
『破邪大星ダンガイオー』ロボのデザインはすごく好き
【速報】 ハロウィンフェスお題「友だちにするなら? ゾン...
★【ワートリ】13本もあったら誰も使えないブラックトリガ...
ソープ嬢やけど、嬢の本音や裏事情について質問あるか?
ミツバチは「鏡の上を飛ぶ」と大変なことになる
高市早苗さん、限界突破。
【動画】バブル崩壊しなかった世界線の日本がこちらァ‥‥→...
【悲報】森香澄が生理の悩みを語るとか草生えたw【sej...
【悲報】新人の派遣、ガチでうざすぎてどうしようもないw...
フェミ「企業の採用かじったことあるけど、優秀さで採用する...
トランプ「あのさぁ…中国に関税100%とか常識的に考えて...
【画像】大宮のおっパブ、ヤバいw
2025.10.18-16:31:42(41/41)T(41-41-41-41)

アーマード・コア

【AC6】久しぶりに外装を初期機体にしてみたけどこんなに速かったっけ…?てなってる

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)15:34:57
久しぶりに外装を初期機体にしてみたけどこんなに速かったっけ…?てなってる
1712385297274
2: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)15:39:14
とにかく低燃費なんだよな初期フレーム
3: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)15:39:23
気持ち脆いが見返すと思いの外イケメン
4: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)15:42:59
言うほど速いか?と思ったが戻したのフレームだけか
そりゃはえーよ負荷最低レベルだもん
6: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)15:46:08
ごす…このフレームすごい良い…武装も良い…良いんだけどさ…なんなのこのジェネレータ?
84: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:46:59
>>6
ルビコンに引き籠った企業の妥当な旧式パーツだ…
90: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:48:31
>>84
HOKUSHIはEN武器さえ積まなけりゃ滅茶苦茶優秀なのに
91: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:48:57
>>84
星外企業との技術格差解消を目指した(達成できてない)
とか言われてたYABAくんはすっかりちゃんと使えるジェネになってくれた
8: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)15:46:43
ブースターとジェネがカスなだけなんや…!
いや…結構コアとかも辛いな
29: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:08:58
>>8
>ブースターとジェネがカスなだけなんや…!
カスなのはFCSとジェネだよ
ブースターはシステムに噛み合ってるのもあってかなり強い
33: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:13:18
>>29
AB性能は優秀だよねそこそこ速くて燃費がいい
9: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)15:49:14
武器も3つしかないしそのうち2つは軽いしもはや軽量機だよこれ
10: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)15:50:28
ブースターはこのアセンなら上等
ゴミなのはFCS
11: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)15:50:59
旧作っぽさがすごい
ミサイル迎撃機銃は付いてないけど
14: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)15:56:10
今密航やると発売当初より格段に楽なんだろうか
34: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:13:49
>>14
パーツの強化以上に自分がゲームに慣れ切ってるから驚くほどあっさり落とせるぞ
15: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)15:56:36
最初からまともなジェネ積んでるとアセンで動きが変化する楽しみを味わうプロセスを実感できないからな
17: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)15:57:23
なんでミサイル片方だけなんだごす
予算の都合か?
18: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)15:58:08
ルビコン入りしてすぐに武装4つは混乱するからだ621
20: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:01:32
PVだと左肩にシールドあったぞごす
23: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:05:02
黄金のだけん
fu3321893
24: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:05:27
脚部が最高に3系過ぎて好き
26: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:06:46
最初から盾つけてソウルシリーズのノリで盾に頼る621が増えるとゲームの評価に響きかねんからな
31: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:10:56
初期アセンだと通常で320は出てるから悪くは無いんだ初期ブースター
左肩空いててその速度かよと言われたらまあうん
36: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:16:01
兎にも角にもジェネがカス
38: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:17:26
内装変えるだけで劇的に動けるようになるいい子だよ
39: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:18:52
訓練受ければオマちゃんがVP20SとALULAくれるのがいい
それに載せ替えるだけで高機動機が出来上がる
40: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:19:23
初期機体としては過去作から見ても相当に強い
56: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:33:07
>>40
ジェネがクソッタレなのはマジでそうなのだが
逆を言うとあのクソジェネで騙し騙しでも動かせるLOADER4はやはり優秀だなという結論になる
62: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:37:20
>>56
だましだましでいいなら初代から小ジャンプ移動心がけてりゃ問題ない程度には動けるわ
42: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:20:19
初心者講習受けてランセツ二丁買って初期ミサのもう片方買ったらもうそれだけで3周目までクリアできるアセンが完成しちゃうよ
43: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:21:46
アルラ
自害しろ
47: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:25:08
>>43
(オープンフェイスに搭載されるALULA)
45: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:23:39
慣れた今となってはヘリは一方的に落とせるから過不足無い機体だったのかもしれない
46: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:25:01
>>45
正直ABで突っ込んでブレード振るだけでなんとかなる
66: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:38:51
>>45
今は初期レギュから色々盛られてるから当然
特に初期レギュのジェネレータはどうしようもないゴミだったし
69: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:40:56
>>66
初期のレギュレーションはブースターなんかもそうだけど三次元機動させたくないのかな?ってレベルで全体的に酷かったよね
50: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:27:12
産廃と言われる初期FCSは第一世代のものとあるがなんで未だに生産されているのだろうか
ブルーレイやHDDがあるけど生産されるDVDみたいなもの?
59: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:35:44
>>50
中古で安く買い叩いたかランクにも乗らないような独立傭兵の間では現役で流通してるのかはたまたあのヴェスパー部隊の隊長クラスも使用していることから何かしら数値にない強みがあるのか
63: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:37:49
>>59
敢えて言うなら一番負荷が低いので常時マニュアルかつミサイルなしならこれ一択
そんなやつはいない
72: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:42:12
>>63
コンテナミサイルの可能性を模索してた頃にコンテナ+ナパーム弾+近接武器のFCSいらない構成にして初期FCS乗せてみた事がある
弱かった
51: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:28:59
EN負荷ってなんなの
54: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:30:46
>>51
PCパーツの消費電力みたいなものだと思ってる
EN出力は電源ユニットの電源容量
57: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:34:02
>>51
機体を動かすのに必要なENのこと
ABQB上昇はジェネレータの余剰出力で行ってると言うのが昔からの設定
55: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:32:13
EN周りはPCの電源のことを想像したらわかりやすいかな
64: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:38:35
初期ブースターも選択肢に上がる性能なの何気にすごくね
65: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:38:51
ジェネを三台か短所のないやつにして左肩に何かつければ
それだけでゲームクリアできそうだ
67: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:39:30
>>65
できる
できるのだ
70: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:41:47
なんなら左肩にターナーでも4ミサでも3周クリアできるが
FCSだけは変えないとだいぶしんどい
76: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:44:57
その割にはチュートリアルのルビコプター戦で爆撃は上昇で回避しろって言ってる
82: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:46:29
>>76
ルビコプター以外でもバルテウスもシースパイダーも真上取られると攻撃手段激減するしオマアスもブレードが真上と真下だとスカるし平面的に戦ってほしかったのかもしれない
88: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:48:18
>>82
上を取ると強いからこそ上昇し易さには慎重だったんだと思う
77: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:45:06
何をどう考えてもブレがおかしい
他には無理してでもケチを付けられるけどブレには白旗を揚げるしかない
81: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:46:13
>>77
レザブレ解禁!なんか…使いづらくね?までみんなの共通体験
86: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:47:51
>>81
あれはあれで強いんだけどパルブレ感覚の間合いでチャージ攻撃すると二撃目がスカりがち
94: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:49:45
>>81
アプデで性能が盛られた!…まだ初期ブレでいいな……
83: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:46:35
>>77
色々試すけれど結局初期ブレに戻ってしまう
99: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:50:37
初期腕の癖にカッコよすぎる好き

-アーマード・コア
-