相互RSS

【ちっさ!】蓮の葉の上で休憩するカルガモの赤ちゃん達、愛...
イスラエルくらいの迎撃態勢があっても着弾するんじゃ、日本...
米国「日本の防衛費はGDP比5%にするべき」
【SS】四季「きな子ちゃんのPen〇is、ずるむけ」
韓国人「なぜか中東では日本車の方が韓国車より故障しないよ...
国分太一さん、悪事が次々に暴かれる
【悲報】トヨタ、米国で平均4万円値上げしてしまう…!
鈴木唯アナ まさかの○揺れ!!【GIF動画あり】
★【ワートリ】才能が凄過ぎるせいで狡いと言われるのが怖い...
元文春の記者「国分太一さん、鉄腕ダッシュのスタッフに結構...
ネタニヤフ「イラン攻撃」イスラエル「核開発阻止!(大義名...
【画像】最近の明治の女、普通に可愛いww
国分『俺、手汚れんの嫌なんだよね。ウェットテッシュじゃな...
【不倫】隣の家の揺れる巨○妻
韓国人「ホンダが再使用型ロケット試験に成功、宇宙への一歩...
「ユミアのアトリエ」攻略感想(94)ラクーナ地方に突入!...
日本国内で超効率的に米を短期収穫する技術を日本企業が開発...
海外「日本人が怖い…」 日本の科学技術が神の領域に達して...
やる夫とシャルは友達だったようです 前日譚でやる夫がTS...
自民党議員が声を合わせて「ま・る・な・げ」大合唱 ガソリ...
TOKIO・国分太一の違約金は最大40~50億円 冠ラジ...
重力がなぜ発生するのか解明した
【ミストレ】 水着のアバシリちゃん叡智
「おひとりさま」遺産はどこへ 相続人なく国庫入り初の1千...
【蹴球】中村敬斗イケメンすぎて草wフォトブック発売で...
【食玩】 「機動戦士ガンダム GフレームFA 08」明日...
【画像】宮本佳林ちゃんがめっちゃ可愛くなってる件w
【画像】 KONAMIの麻雀ゲームの新キャラ、いくらなん...
うちの猫達にはテレパシーがある。トイレとかお風呂に入ろう...
【在庫】なんだよこの漫画w【注意】
「もう無理…」iPhone値上げで4割がAndroidに...
【悲報】わい休職民、転職サイトで見てはいけないものを見て...
【悲報】ジャンプの希望マッシュルさん、アニメ放送開始した...
【画像】女だけど顔面評価してくれww
外国人 「マリオカート新作に黒人女性がいないんですけど?...
【画像】木村拓哉の長女・Cocomiの○房、たわわに実っ...
【画像】服以外を溶かすスライム、発見されるw
結婚行き遅れ女が後悔と現実を語るよ
2025.06.22-02:31:42

アーマード・コア

【AC6】久しぶりに外装を初期機体にしてみたけどこんなに速かったっけ…?てなってる

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)15:34:57
久しぶりに外装を初期機体にしてみたけどこんなに速かったっけ…?てなってる
1712385297274
2: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)15:39:14
とにかく低燃費なんだよな初期フレーム
3: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)15:39:23
気持ち脆いが見返すと思いの外イケメン
4: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)15:42:59
言うほど速いか?と思ったが戻したのフレームだけか
そりゃはえーよ負荷最低レベルだもん
6: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)15:46:08
ごす…このフレームすごい良い…武装も良い…良いんだけどさ…なんなのこのジェネレータ?
84: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:46:59
>>6
ルビコンに引き籠った企業の妥当な旧式パーツだ…
90: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:48:31
>>84
HOKUSHIはEN武器さえ積まなけりゃ滅茶苦茶優秀なのに
91: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:48:57
>>84
星外企業との技術格差解消を目指した(達成できてない)
とか言われてたYABAくんはすっかりちゃんと使えるジェネになってくれた
8: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)15:46:43
ブースターとジェネがカスなだけなんや…!
いや…結構コアとかも辛いな
29: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:08:58
>>8
>ブースターとジェネがカスなだけなんや…!
カスなのはFCSとジェネだよ
ブースターはシステムに噛み合ってるのもあってかなり強い
33: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:13:18
>>29
AB性能は優秀だよねそこそこ速くて燃費がいい
9: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)15:49:14
武器も3つしかないしそのうち2つは軽いしもはや軽量機だよこれ
10: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)15:50:28
ブースターはこのアセンなら上等
ゴミなのはFCS
11: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)15:50:59
旧作っぽさがすごい
ミサイル迎撃機銃は付いてないけど
14: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)15:56:10
今密航やると発売当初より格段に楽なんだろうか
34: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:13:49
>>14
パーツの強化以上に自分がゲームに慣れ切ってるから驚くほどあっさり落とせるぞ
15: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)15:56:36
最初からまともなジェネ積んでるとアセンで動きが変化する楽しみを味わうプロセスを実感できないからな
17: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)15:57:23
なんでミサイル片方だけなんだごす
予算の都合か?
18: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)15:58:08
ルビコン入りしてすぐに武装4つは混乱するからだ621
20: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:01:32
PVだと左肩にシールドあったぞごす
23: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:05:02
黄金のだけん
fu3321893
24: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:05:27
脚部が最高に3系過ぎて好き
26: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:06:46
最初から盾つけてソウルシリーズのノリで盾に頼る621が増えるとゲームの評価に響きかねんからな
31: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:10:56
初期アセンだと通常で320は出てるから悪くは無いんだ初期ブースター
左肩空いててその速度かよと言われたらまあうん
36: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:16:01
兎にも角にもジェネがカス
38: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:17:26
内装変えるだけで劇的に動けるようになるいい子だよ
39: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:18:52
訓練受ければオマちゃんがVP20SとALULAくれるのがいい
それに載せ替えるだけで高機動機が出来上がる
40: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:19:23
初期機体としては過去作から見ても相当に強い
56: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:33:07
>>40
ジェネがクソッタレなのはマジでそうなのだが
逆を言うとあのクソジェネで騙し騙しでも動かせるLOADER4はやはり優秀だなという結論になる
62: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:37:20
>>56
だましだましでいいなら初代から小ジャンプ移動心がけてりゃ問題ない程度には動けるわ
42: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:20:19
初心者講習受けてランセツ二丁買って初期ミサのもう片方買ったらもうそれだけで3周目までクリアできるアセンが完成しちゃうよ
43: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:21:46
アルラ
自害しろ
47: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:25:08
>>43
(オープンフェイスに搭載されるALULA)
45: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:23:39
慣れた今となってはヘリは一方的に落とせるから過不足無い機体だったのかもしれない
46: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:25:01
>>45
正直ABで突っ込んでブレード振るだけでなんとかなる
66: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:38:51
>>45
今は初期レギュから色々盛られてるから当然
特に初期レギュのジェネレータはどうしようもないゴミだったし
69: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:40:56
>>66
初期のレギュレーションはブースターなんかもそうだけど三次元機動させたくないのかな?ってレベルで全体的に酷かったよね
50: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:27:12
産廃と言われる初期FCSは第一世代のものとあるがなんで未だに生産されているのだろうか
ブルーレイやHDDがあるけど生産されるDVDみたいなもの?
59: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:35:44
>>50
中古で安く買い叩いたかランクにも乗らないような独立傭兵の間では現役で流通してるのかはたまたあのヴェスパー部隊の隊長クラスも使用していることから何かしら数値にない強みがあるのか
63: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:37:49
>>59
敢えて言うなら一番負荷が低いので常時マニュアルかつミサイルなしならこれ一択
そんなやつはいない
72: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:42:12
>>63
コンテナミサイルの可能性を模索してた頃にコンテナ+ナパーム弾+近接武器のFCSいらない構成にして初期FCS乗せてみた事がある
弱かった
51: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:28:59
EN負荷ってなんなの
54: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:30:46
>>51
PCパーツの消費電力みたいなものだと思ってる
EN出力は電源ユニットの電源容量
57: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:34:02
>>51
機体を動かすのに必要なENのこと
ABQB上昇はジェネレータの余剰出力で行ってると言うのが昔からの設定
55: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:32:13
EN周りはPCの電源のことを想像したらわかりやすいかな
64: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:38:35
初期ブースターも選択肢に上がる性能なの何気にすごくね
65: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:38:51
ジェネを三台か短所のないやつにして左肩に何かつければ
それだけでゲームクリアできそうだ
67: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:39:30
>>65
できる
できるのだ
70: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:41:47
なんなら左肩にターナーでも4ミサでも3周クリアできるが
FCSだけは変えないとだいぶしんどい
76: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:44:57
その割にはチュートリアルのルビコプター戦で爆撃は上昇で回避しろって言ってる
82: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:46:29
>>76
ルビコプター以外でもバルテウスもシースパイダーも真上取られると攻撃手段激減するしオマアスもブレードが真上と真下だとスカるし平面的に戦ってほしかったのかもしれない
88: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:48:18
>>82
上を取ると強いからこそ上昇し易さには慎重だったんだと思う
77: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:45:06
何をどう考えてもブレがおかしい
他には無理してでもケチを付けられるけどブレには白旗を揚げるしかない
81: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:46:13
>>77
レザブレ解禁!なんか…使いづらくね?までみんなの共通体験
86: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:47:51
>>81
あれはあれで強いんだけどパルブレ感覚の間合いでチャージ攻撃すると二撃目がスカりがち
94: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:49:45
>>81
アプデで性能が盛られた!…まだ初期ブレでいいな……
83: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:46:35
>>77
色々試すけれど結局初期ブレに戻ってしまう
99: 名無しさん(仮) 2024/04/06(土)16:50:37
初期腕の癖にカッコよすぎる好き

-アーマード・コア
-