相互RSS

【ガンプラ】 ハクジってスタンドないと持てないんだな…
ロシアで未払い賃金急増 計約16億6千万ルーブル(約30...
あおちゃんぺ 男児の女子トイレ利用に私見 「男子トイレに...
【青森】「自分の家に火をつけて何が悪い」家族間トラブルで...
韓国人「日本のレストランに行ったら、たばこの吸い殻を床に...
彼方「う~ん、服のサイズが合わなくなってきたぜ……」
死刑執行にフランスが嫌味を言ってきた件、フランス側が事実...
【地震】鹿児島県で最大震度5弱の地震が発生しました(04...
【感動】渡邊渚さん、ファンの存在に涙「味方がこんなにいた...
中国の高圧線の根元のボルト、単なる飾りだった
【えっ】絶対に転んでしまう「テント」が話題に。なるほど、...
ウクライナ特殊作戦軍、ロシア空軍基を攻撃し駐機中のSu-...
クールなポニーテールギャル
買い物帰りに疲れて、コンビニ前で座り込んでジュース飲んで...
【MLB】キム・ヘソンを差し置いてコンフォートの起用に「...
【画像】ワイ「チャイナドレスっていいよね
【朗報】パケ版「スーパーマリオ3Dコレクション」、1万円...
【神引き】ヘル高二年目の始まりはワクワクしかない模様
【画像】植松聖死刑囚と獄中結婚した女性(26)、普通に可...
【悲報】 アズールレーンさん、○首が出てないだけのえ口ゲ...
【国際】フランスでは日本が韓国より人気 Googleトレ...
湘南ベルマーレが浦和レッズFW二田理央を育成型期限付き移...
湘南ベルマーレが浦和レッズFW二田理央を育成型期限付き移...
【不倫】スポーツクラブのプールの中で受精
【朗報】 「スマブラ」、遂にアニメ映画化!!!マリオの映...
【ラジオ】リリー・フランキー番組の女性アシスタントが当面...
【ガンダム ジークアクス】 シャリアが突然心変わりしたの...
魔王俺「世界の半分をやろう」勇者お前ら「>>...
会社にソーラーパネル着けたら電気代鬼安くなってワロタw...
フィフィ「中国からのフェンタニル密輸の件、日本政府は黙り...
【日テレ】黒田みゆ 可愛い過ぎ〜【DayDay.】
【クルド人議員襲撃事件報告会】川口市民「私はジャーナリス...
ワイ(35)月残業時間60超えの手取り
【画像】4キロを10分で走るってクソ速くない?
栗山千明、白ニット胸凄いデッカ!YC○房の膨らみエ...
【画像】本田翼さん(33)の尻wwwwwww...
母校の産婦人科を告発した女性教授、その件を教授会でさんざ...
枝野 「円が一番高かった時の経産大臣は誰か知ってますか?...
2025.07.02-11:16:42

ジャンプ・集英社

【DEATH NOTE】ジェバンニが一晩でやってくれました

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/04/08(月)12:32:01
嘘だろって顔
1712547121376
2: 名無しさん(仮) 2024/04/08(月)12:36:53
なんか凄い印刷機とかに出来なかったのか
4: 名無しさん(仮) 2024/04/08(月)12:38:24
>>2
筆跡は凹凸ができるから一目で違和感でるよ
3: 名無しさん(仮) 2024/04/08(月)12:37:34
(一晩で…?)
(筆跡まで…?)
5: 名無しさん(仮) 2024/04/08(月)12:40:42
そりゃ嘘でしょ…ってなるよ
怖いよ
6: 名無しさん(仮) 2024/04/08(月)12:46:10
魅上がノートに操られていたとしたらこんなリアクション豊かじゃないからやっぱり素だよな
7: 名無しさん(仮) 2024/04/08(月)12:48:07
完全に一緒にする必要はないにしても疑われない程度の筆跡エミュを一晩は怖すぎ
16: 名無しさん(仮) 2024/04/08(月)13:12:37
>>7
顕微鏡で見てわからないレベルの差しかないぞ
8: 名無しさん(仮) 2024/04/08(月)13:04:31
トレス台使って下に引いたコピーなぞればいいんじゃない?
それでも一晩でやるのはしんどいと思うけど
10: 名無しさん(仮) 2024/04/08(月)13:06:42
これ当時みんなどう思ったの
12: 名無しさん(仮) 2024/04/08(月)13:08:31
>>10
無茶苦茶すぎる
14: 名無しさん(仮) 2024/04/08(月)13:09:53
>>10
「一晩でやってくれました」がネットミーム化するレベルで弄られた
15: 名無しさん(仮) 2024/04/08(月)13:09:58
>>10
いくらなんでもご都合主義すぎる
11: 名無しさん(仮) 2024/04/08(月)13:08:13
この2Pだけで1時間はかかりそうだわ
13: 名無しさん(仮) 2024/04/08(月)13:09:50
ドラえもんがなんとかしてくれた
17: 名無しさん(仮) 2024/04/08(月)13:12:43
「そんなの絶対にあり得ない」ってみんなが思うようなことでもやらないと追い詰められないキャラだったからやっただけだよ
18: 名無しさん(仮) 2024/04/08(月)13:12:57
顕微鏡でチェックするほどのやつだからすり替えはナシだと普通思うじゃん
19: 名無しさん(仮) 2024/04/08(月)13:14:45
筆跡だけじゃなくてインクの擦れ具合とか変色も完全一致してるぞ
20: 名無しさん(仮) 2024/04/08(月)13:16:53
筆跡
筆圧による凹凸
インクの擦れ具合
ノート自体の汚れ
ページ捲った痕跡
ページ破った断面
これを顕微鏡で確認しても判断できないレベルで一致させる作業を一晩で行う
22: 名無しさん(仮) 2024/04/08(月)13:17:54
ジェバンニは「ふざけんな」と即答してくれました
23: 名無しさん(仮) 2024/04/08(月)13:20:16
1話から使ってるリュークのノートかレムのノートかは忘れたがまず何ページ書かなきゃならないのか…
24: 名無しさん(仮) 2024/04/08(月)13:20:21
ニアって推理が段階飛んでる気がして好きになれなかった
28: 名無しさん(仮) 2024/04/08(月)13:26:37
>>24
Lは行動も推理もするから順序立てて追ってるように見えるけどニアは引きこもって推理だけするからエスパー感あるんだよね
30: 名無しさん(仮) 2024/04/08(月)13:29:00
>>24
Lが辿り着いてたあたりまで改めてニアが辿り着くまでのプロセスがっつり描いても読者は飽きそうだしなぁ
そのへんまで一気にニアがワープしたのは仕方なくはあるんだけどまぁそれはそれとして気に食わないよね
25: 名無しさん(仮) 2024/04/08(月)13:23:44
長い時間をかけて陣営のあらゆるものを結集させて精巧なコピー作りました!ならまあ分からないでもない
>ジェバンニが一晩でやってくれました
???
26: 名無しさん(仮) 2024/04/08(月)13:25:12
ジェバンニが一晩でやってくれました
は今となっては元ネタ知らない人も相当いると思う
29: 名無しさん(仮) 2024/04/08(月)13:27:54
ネーム段階だとノート使ってたのを無理やり修正したんじゃないかと疑ってしまう
31: 名無しさん(仮) 2024/04/08(月)13:30:57
>>29
というかほぼほぼそうだと思うよ
編集から最終的に勝つニアがデスノートで魅上を殺していたっていうのは少年誌としてマズいとかなんとか言われて渋々ジェバンニになったんだと思う
そうじゃなきゃ最終回でニアがノート使った説をわざわざ匂わせる必要無いし
32: 名無しさん(仮) 2024/04/08(月)13:33:03
ニアとメロはどっちも半端でそれがキャラだったんだろうけど形になってなかった
33: 名無しさん(仮) 2024/04/08(月)13:35:06
中身もだけど外装とかの傷具合とかも全部再現したんだよな…
34: 名無しさん(仮) 2024/04/08(月)13:38:34
一文字何秒のペースで埋めたの…
37: 名無しさん(仮) 2024/04/08(月)13:48:28
月が親父とLに部屋盗撮監視されてるシーンとか
あれ多分青年誌だったらオ○ニーしてたと思う
41: 名無しさん(仮) 2024/04/08(月)13:54:14
>>37
月くんが一晩中やってました
38: 名無しさん(仮) 2024/04/08(月)13:51:52
作中の使用状況をみるにノート一冊分びっしり書かれてるわけじゃなく
20ページ程度だろうということらしい
まあそれでも一晩だけで精巧に書き写すのは無理でしょってなるけど
39: 名無しさん(仮) 2024/04/08(月)13:53:03
>>38
ジェバンニが一晩でやってくれました
40: 名無しさん(仮) 2024/04/08(月)13:53:32
筆跡もさることながら外見もむずいよね
43: 名無しさん(仮) 2024/04/08(月)13:55:39
フッ…現にここにあるからね
45: 名無しさん(仮) 2024/04/08(月)13:58:30
筆跡筆圧解析・再現マシーンとか作ってたのかもしれないし…
47: 名無しさん(仮) 2024/04/08(月)13:59:27
めちゃくちゃすぎるけどまあ最後の最後だったから作品の評価に影響及ぼす前に畳んだな…
49: 名無しさん(仮) 2024/04/08(月)13:59:49
元々ページすり替えを検討してたからある程度外装があったとは思う
後は多分松田の推理通りじゃねえかな…

-ジャンプ・集英社
-