相互RSS

飛行機で、CA「すみません、携帯電話のご使用は…」キチマ...
【悲報】ド貧○「私じゃ興奮しないよね・・・」 他
【千葉】小学校更衣室に録画スマホ、所有の男性教諭、聞き取...
脳外科医 竹田くんのモデル(自称)がXに降臨、漫画内の描...
航空機がフィラデルフィアの住宅地に墜落する事故、燃料が大...
【悲報】石破「123万の壁引き上げる予定無いぞ」→ 石破...
【自民党幹部】ディープシークのAI「ダウンロードしないで...
両親がいないので「捨て子」と虐められ体操着を切られたりし...
両親がいないので「捨て子」と虐められ体操着を切られたりし...
渋井丸拓男「ヘヘヘ俺渋井丸拓男 略してシブタク つきあっ...
【薬屋のひとりごと 2期】第28話 感想 50年前、美し...
【もやもや】妊婦コトメ「実家はひどい汚屋敷だから兄さんの...
【もやもや】妊婦コトメ「実家はひどい汚屋敷だから兄さんの...
【芸能】文春幹部が語る!NHKジャーナリストの告白と取材...
小林よしのり氏「中居くんは『キャンセルカルチャー』の餌食...
小林よしのり氏「中居くんは『キャンセルカルチャー』の餌食...
日本、アメリカ人が移住したい国第3位に
空き家から大量の文書がごみ処理場に持ち込まれ、職員が「何...
【ウマ娘スターブロッサム】40話 実力差を悟るタイシンに...
【ねこ画像】ど田舎の山の中で出会った青い目の猫さん、お寺...
韓国紙「韓日で協力してトランプ2.0に対応しよう」
【ウマ娘スターブロッサム】40話 実力差を悟るタイシンに...
【恵方巻】物価高で「平均価格1000円超え」に…消費者の...
【ウマ娘】チア服シュガーライツ
ふわふわパヤパヤ毛の保護子猫、マフラーになるw
【画像】マツコも絶賛!!!韓国鍋「タットリタン」w
【画像あり】富士の樹海の『自殺防止看板』、レベルが高すぎ...
【ポケモンカード】2025シティリーグ03
ゲーミングパソコン、高すぎてオワコンに。「Switch2...
【2/3まで】Amazonスマイルセール、笑顔大暴走の2...
Amazon、楽天で見つけた特価品あれこれ
フジが確認「中居氏ホテル懇親会」 文春は「男性タレントが...
【衝撃】渡邊渚さん、ガチでとんでもないことをされた模様・...
【にじさんじ】誕生日企画!笑いあり!誤解だらけのクソ音質...
【画像】男から女性への欲がなくなった世界がコチラww
にじさんじ『にじクイ』による新たなVTuber体験の創造...
VTuberグループの「あおぎり高校」さん、
みずほ お詫びのクオカード5000円配布へ
それSNOW MANにやらせて下さいSP
【画像】最近のラノベ、さすがにヱ口過ぎる・・・
【温泉】なんだよこの漫画w【注意】
【動画】FC2PPVでお前ら好みのヱッチな娘を見つけたw...
2025.02.01-12:46:44

ジャンプ・集英社

【ゴーストフィクサーズ】令和に瞳のカトブレパス2が始まった…

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)12:24:39
令和に瞳のカトブレパス2が始まった…
1738293879747
2: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)12:27:24
18年前の打ち切り漫画の主人公を今!?
3: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)12:29:59
一本当てたら過去作の救済が出来るのか
いいな
123: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)13:53:09
>>3
夢があるよね
4: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)12:30:08
現実改変ってそういう…
5: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)12:35:30
タイトル以外全然覚えてない
作画とかこんなんだったっけ
13: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)12:43:21
>>5
めちゃめちゃうまくなってるから気づきようがない
6: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)12:35:38
前作どころか前前前作くらいのしかも打ち切り漫画のキャラだぞ…
7: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)12:36:39
今初めてサマータイムレンダの作者が瞳のカトブレパスの人って知った
8: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)12:39:01
当時読んでたのに絵柄が全然変わってるから気付かなかった…
9: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)12:41:18
そういや志村だったわあいつ
10: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)12:42:31
このスレなかったら気づかなかった
11: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)12:43:07
ジョジョっぽさが無くなってる!?
52: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)13:13:55
>>11
戦闘シーンというか出血の表現なんかは割とまだジョジョっぽさが残ってると思う
12: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)12:43:20
弌焔弾やら閃焔殺からセンス磨いてきたな
14: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)12:43:27
全然覚えてなかった…鍵人ならギリギリ覚えてるんだけど
15: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)12:43:57
瞳のカトブレパス読んでたけどまるで覚えてないんだけどなんかワクワクしてる自分がいる
16: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)12:47:09
えっ打ち切り漫画の主人公本人がやってきたのか?
17: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)12:48:25
週刊ジャンプ掲載のデビュー作だから思い入れ凄そうだな
18: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)12:48:41
じゃあ鍵人の褐色ちゃんもワンチャンある…?
19: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)12:50:01
fu4581676
25: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)12:52:58
>>19
当時の記憶よりも大分ジョジョだな…まぁ荒木先生の元アシが鳴り物入りで連載!って感じでスタートしてたから求められてた部分はあるんだろうが
80: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)13:37:28
>>19
ここ以上にもっとジョジョっぽさ凄いシーンあったな…
20: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)12:50:16
あの流れで告白成功してちゃんと付き合うつもりなの初めて見た
33: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)12:57:27
>>20
休眠期で寝たならちょっと離脱かと思ったら次の日も起きてきた
21: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)12:50:35
鍵人は世界観が違うからそのまんまもってくるのは難しいかな…
168: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)14:07:19
>>21
あの頃の絵柄も可愛かったね
22: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)12:51:03
知らんかったから何か急にぽっと出の最強キャラが出てきたしカマセなんだろうな…って思ってた
23: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)12:52:42
突然出た知らないキャラだなと思ったら18年前にでてたかー
わからないねえこんなの
26: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)12:53:16
絵上手くなったね
fu4581685
30: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)12:55:11
>>26
書き文字とかいように長い独白とかだいぶジョジョだな…
29: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)12:53:42
当時はめっちゃジョジョの作画だったから気が付かなかった…
31: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)12:56:13
何年も前の作品のキャラを再利用とか編集も気づかんだろう…
36: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)12:58:55
>>31
他にもちょっと前にアニメ化したサマータイムレンダのキャラも出てるし気付くんじゃね
42: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)13:02:58
>>36
実際どうかは分からんが先生は地続きの本人感あるよねあれ
38: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)12:59:53
>>31
編集は気づくというより知ってるんじゃねえかな
34: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)12:57:50
バイザーは流石に時代遅れと感じてナーフされたか…
35: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)12:58:04
でも前作主人公属性自体は割とみんな好きだしな…
37: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)12:59:51
スターシステムでもなく本人なのか
40: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)13:01:08
瞳のカトブレパス読んでないけど情報だけでこのキャラの好感度が少し上がってる
44: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)13:04:35
でも本来の未来だとスレ画も殺されてる…
45: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)13:08:28
ラーメンの時間を停止して運んでた記憶がある
でもBLEACHでも見た描写だな…
46: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)13:10:20
>ラーメンの時間を停止して運んでた記憶がある
でも杜王町でも見た描写だな…
47: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)13:10:29
全然気づかなかった…
主人公たちの先生なら丁度いい立ち位置だな
48: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)13:12:10
瞳のカトブレパスと鍵人の人サマータイムレンダで大成功してたんだな…
49: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)13:12:30
一作当てると昔の打ちきり漫画の主人公を次回作に出しても許されるぞ!
50: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)13:13:04
>>49
てかこの漫画完結した前作のキャラも出してるやつだよ
63: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)13:23:19
>>50
もう読んでなかったけどサマレンのキャラも出てくのか
65: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)13:25:28
>>63
今のところ名前だけ
あのキャラならこういうことするわってキャラ
69: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)13:27:22
>>63
表には出てこないけどめちゃくちゃキーパーソン
62: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)13:23:09
>>49
ゴールデンカムイ・・・
76: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)13:35:02
>>62
許されようが許されまいがデビュー読み切りで出した謎の知らないおじさんをぶっこむぞ!
55: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)13:15:24
あやトラも邪馬台幻想記ネタ仕込んでたしいけるいける
56: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)13:16:43
>>55
いいですよね初連載作のヒロインを性欲の権化に転生させるの
58: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)13:18:00
鍵人くんはゼッタイキル剣と能力被ってるから…
59: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)13:19:24
でも体に鍵穴のある男が地面から掘り出されるってのはすごく今作っぽいぞ鍵人!
61: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)13:22:48
絵は前作のが少し上手かった気がする
微妙に崩れる時があるんだよな…吸血鬼の娘の目がデカすぎたりはわざとやってんのかもだけど
68: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)13:26:45
>>61
レンダの途中までは崩れないで描いてたんだけどアシいないからレンダの途中から今の絵に固定しちゃった感じ
レンダ序盤の絵が好きだったんでちょっと寂しい
66: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)13:25:33
鍵人ってなんか遠近無視みたいな攻撃してた記憶しかない
70: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)13:27:37
思えば眼に紐づけられた能力ばっかり描いてるなこの人
74: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)13:30:08
もしかして作者の過去作読んでおいた方がいいのか?
88: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)13:41:28
>>74
世界が違うから南雲先生レベルで別の人だろう
77: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)13:35:50
減点法だとさほど悪いところはないんだけど加点法でもいいところがないっていう
話題にならないタイプの打ちきりなんだがタイトルだけはなんか記憶に残るんだよな瞳のカトブレパス
85: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)13:41:02
>>77
他にどんなキャラいたかなってミル貝見てたけどマジで誰一人思い出せなかった…
一応本誌で全部読んでたはずなのに
87: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)13:41:26
>>77
>話題にならないタイプの打ちきりなんだがタイトルだけはなんか記憶に残るんだよな瞳のカトブレパス
あとラーメンの時間止めて食べる時に解除するみたいなシーンだけ覚えてる
105: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)13:45:52
>>87
庶民的な欲求につなげた能力紹介上手かったなあのくだりは
83: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)13:39:47
ワートリにリリエンタール要素が出てきたことも有ったからデビュー作ってのは思い入れある人が多いんだろうな
89: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)13:41:48
>>83
ヒロアカは全作品の集大成みたい勢いだった
91: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)13:42:44
>>89
このままいけば打ち切られた作品の主人公がアニメデビューするぞ
96: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)13:43:48
>>89
そういやシャチの人はそのまんまだったな
86: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)13:41:12
悪くは無いけどまんまSCPだな…って思いながら読んでる
130: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)13:55:03
>>86
初期はscpっぽいのと戦うだけだったけど
敵対勢力がはっきりしてきてから人気も上がってるな
90: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)13:42:40
まさか十数年前に打ち切られた漫画がトレンド入りするとは
95: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)13:43:35
1コマ目のジョジョっぽさ凄い
fu4581857
97: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)13:44:24
絵柄の変化についてはわりと効率化されてるようにも思える
でも上手くなっているとも思う
102: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)13:45:25
>>97
最強ジャンプ行った辺りで大分上手くなってたよ
98: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)13:44:29
気付いてた人は初登場時に先生の名前アレじゃん…ってなってたけど能力出てなかったからな…
104: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)13:45:51
>>98
今更だけど目の色が違う
100: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)13:44:46
大昔から一つのお約束と言うか幾らか次に繋げられた人の特権よこういう登場
スターシステムともちょっとニュアンスが違うし
103: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)13:45:31
打ち切りとはいえ面白かった方の作品だったよ

-ジャンプ・集英社
-,