相互RSS

【朗報】Switch 2、予約条件 転売ヤー逝く 他
トランプ大統領 全ての国に一律10%関税 相互関税は日本...
【正論】経済学者「日本は1990年から全く成長していない...
【悲報】楽天モバイルパーク宮城、今日も悪天候
10代女性タレントに「死ね」「イベントガチで行くからな」...
【東京】300kgの変圧器が落下 50代の男性作業員の頭...
【呉越】春秋【五覇】
【6回104球の熱投 移籍後初勝利のはずが・・・】菊池雄...
韓国人「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せ...
【画像】『進撃の巨人』原作者諫山先生、メチャ垢抜けた姿公...
【捕鯨】ミンククジラ、根室で今季初水揚げ 北海道の商業捕...
【捕鯨】ミンククジラ、根室で今季初水揚げ 北海道の商業捕...
【Hな体験】今は良き妻、良き母となっている妻の過去
「なんでも鑑定団」に登場した「宋時代の版本」、歴史書の内...
翼渦と後流乱気流を可視化してみたら凄かった!!
【画像】吉原の高級風族、完全にお前ら好み
【急募】『ヤリスクロス』を超えるコンパクトSUVを教えて...
【朗報】ラブライブ!(っぽい)ゲームがNintendo ...
【激白】石田ゆり子が「聖闘士星矢」の撮影裏話を告白!
【艦これ】黒スト履いた神州丸 他
この世で一番有能な揚げ物
【AGA】ハゲ防止に亜鉛サプリを毎日飲んでるけど他に取る...
【AGA】ハゲ防止に亜鉛サプリを毎日飲んでるけど他に取る...
浅野こころさん画像集472枚【ヌード】
トランプ政権の相互関税 「日本24%、ベトナム46%、中...
トランプ政権の相互関税 「日本24%、ベトナム46%、中...
懐かしの味、再登場!マック「ベーコンポテトパイ」
【動画】各国空港でのスーツケースの扱い方w
【ねこ画像】駐車場のねこ、くろねこのにくきゅう ほか【再...
【動画】中国、ネットで話題沸騰中w最初の一撃で勝負あ...
男「ジサツブシのような話」
【速報】札幌ドーム「解体」現実味も…コンサドーレ新スタジ...
【速報】札幌ドーム「解体」現実味も…コンサドーレ新スタジ...
FF9から25周年かー💦『ファイナルファンタジーIX』2...
正直こいつは一生独身(笑)と下に見てた会社のおっさん(4...
騒動中のフジテレビが「入社式」をした結果がこれ・・・
韓国の中小企業、平均年収がヤバいww
「ブルーロック×ステラマップカフェ」4月17日より開催!...
【ブレンド米】イオンがカリフォルニア米8割と国産米2割の...
AVに革命を起こす美少女・愛才りあの新ヌード
【衝撃画像】ジョナサンの『ジ』、よく見たら怖すぎる
【悲報】MissAV逝くwwww
2025.04.03-10:16:48

時事

公務員のボーナス、心底意味不明

 コメント (0)

1: 2020/12/10(木) 11:40:35.18 ID:6vJBtkZDr
そういうとこ削れば税金足りるだろボケ

6: 2020/12/10(木) 11:42:05.93 ID:iFbB7DiTd
別にボーナスである必要は無いけど民間がボーナス出してるからそれに給与合わせるためにボーナス出してるだけだぞ

7: 2020/12/10(木) 11:42:51.13 ID:6vJBtkZDr
>>6
民間に合わせる必要なんかない

11: 2020/12/10(木) 11:43:48.34 ID:SkurtsIVa
>>7
退職金激増するけどええんか

51: 2020/12/10(木) 11:52:25.33 ID:yLTDPn3T0
>>7
それはあるやろ
民間よりも待遇ゴミやったら有能が全員民間に行って無能だけになるやん
そしたら無能がやらかして余計な仕事増やしてどんどん税金の無駄遣い増えてくやろが
税金をある程度効率的に使うためには有能な人材を確保する必要があんねん

8: 2020/12/10(木) 11:42:52.14 ID:eAE6qHjSd
年収民間と同じにしとるんや
毎月の給与のほかに賞与という形で取っといて
業務実績に応じて分配額多少変えとるだけ
公務員のやりがい維持やな

9: 2020/12/10(木) 11:43:24.28 ID:sMgETL41p
若い子はいいけど年寄りが貰いすぎだわな

10: 2020/12/10(木) 11:43:43.03 ID:YYIfHG0jd
ボーナスなくしても月収が増えるだけ定期

13: 2020/12/10(木) 11:44:18.25 ID:PuKXDS0y0
公務員の待遇悪くしたらただでさえ少ない有能が一人もいなくなるんちゃうか

14: 2020/12/10(木) 11:44:27.72 ID:cqUle7lKr
国家公務員なら分かるが
地方のやつが大企業基準にしてるのが意味不明
さらに地域手当とか

21: 2020/12/10(木) 11:45:08.55 ID:CZ6o4KILd
>>14
どんな役場でも50人以上はおるやろ
なんもおかしくない

45: 2020/12/10(木) 11:49:40.51 ID:CJB7FurGM
>>14
地方は今大企業基準じゃないぞ

15: 2020/12/10(木) 11:44:29.32 ID:XwXYN2IxM
むしろ基本給を削るために賞与にしてるだけやぞ

16: 2020/12/10(木) 11:44:31.82 ID:B9pLaftsM
ワイ民間やけど公務員よりくっそ低賃金なんやがちゃんと合わせてるんか公僕共

26: 2020/12/10(木) 11:46:02.74 ID:fdtpyQaVa
>>16
合わせてるって言っても大企業の正社員準拠やしなぁ

27: 2020/12/10(木) 11:46:06.36 ID:Fp08xO/bd
>>16
お前のせいでもっと貰えるはずが少なくなっとるんやぞ😡

31: 2020/12/10(木) 11:46:56.72 ID:Dis3vCxMd
>>16
人事院で厳密な統計計算して国会の承認えとるんやしお前の給料が低すぎなだけなんやろwwwwww

18: 2020/12/10(木) 11:44:57.79 ID:FDkTw3L20
大手に合わせとるよな?

36: 2020/12/10(木) 11:47:51.67 ID:XwXYN2IxM
>>18
いや中堅基準やで
よく比較で出される民間の給料の平均ってあれ非正規だったりコンビニとかも含めた数字やから低く出るだけや

48: 2020/12/10(木) 11:51:33.08 ID:lDBcW8CM0
>>18
一部の高給取りで高く出てるんだよなぁ
中央値はもっと下

24: 2020/12/10(木) 11:45:40.67 ID:LGrrJ3g6d
国家公務員の冬平均が65万円って意外やわ
もっと貰ってると思った

28: 2020/12/10(木) 11:46:32.22 ID:Fp08xO/bd
>>24
※管理職を除く

30: 2020/12/10(木) 11:46:55.61 ID:ao3JDC1/0
>>24
国家公務員にも色々あるからね

34: 2020/12/10(木) 11:47:44.48 ID:fdtpyQaVa
>>24
なので今20代後半~30代の国家公務員の離職がめちゃくちゃ多い
外資や大手に移ったり病んで地方に行ったりしてる

37: 2020/12/10(木) 11:48:13.59 ID:r2xMh4LWd
だいたいどこの都道府県庁所在地も役所はトップクラスにでかい建物やしな 大企業ですわ

38: 2020/12/10(木) 11:48:32.14 ID:x8h/o6Kkr
減るなら来期じゃね?

44: 2020/12/10(木) 11:49:06.70 ID:Bw6uSMI2F
>>38
減るやろな

42: 2020/12/10(木) 11:48:46.96 ID:kcfX4SY+a
むしろ給料減らすための名目なんだよなあ

46: 2020/12/10(木) 11:50:09.48 ID:r1Do/qZOa
文句言う奴は何で公務員にならないんや?🤔

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607568035/


-時事
-