相互RSS

新ありな デリヘル呼んだらクラスのマドンナと再会…青春リ...
メディア「Switch 2、実は『Switch Pro』...
100万円を1億円にするカンタンな方法
中年でも面白いテレビゲームある?
かすみ「しず子の部屋に行ったら彼方先輩とHしてた…」【S...
とんかつってなんでああも和食ヅラしてんの
イオンモール柏の治安、「他県民が思わず目を疑うレベル」に...
Z世代の推し活事情:月1000円で楽しむ新しい価値観
義姉が出産のための里帰り中に「俺は自由だ!」とはっちゃけ...
【発作】立花孝志氏。ご乱心「火ぃ付けて燃やしてこぉぉぉい...
【ウマ娘】デコ出しカフェーは世界一可愛いねぇ
東大大学院工学系研究科、2025年度から授業を英語で実施...
【ガンダム】脱走させてもらっといてなんで戦争焚き付けちゃ...
【鋼の錬金術師】内臓をぐちゃぐちゃにかき回された気分はど...
韓国人「日本の経常収支が過去最大級の黒字を記録」AI・半...
【画像】 ヤニ臭そうな色のEGνガンダム、カラバリで登場...
カラオケ女子のえ口画像 part4
今月末に初めてワクチン三種受ける予定ですが、近所の動物病...
フランスでライブ配信中の韓国人女性に「何を撮っているんだ...
【R-18G/TSもの】真・女神転生V/IF回帰の女神編...
“万博コスプレ”で炎上→「はよ4ね」「ゴミ」と誹謗中傷の...
【近親相姦】私と私の妹を愛していると言う女友達
中国「溶けた鉄!」中国観光客「熱い!」中国SNS「負傷者...
大物漫画家「斬首されるシーンの効果音どうしようかな…せや...
【画像】7歳男児が川に流される→70歳男性が素早い対応「...
橘ありす「四葉村殺人事件」
【埼玉、三郷市の小学生ひき逃げ】運転していたと見られる男...
鬼滅 これブーム一瞬で過ぎ去ったよな なんだったんだろう...
【埼玉、三郷市の小学生ひき逃げ】運転していたと見られる男...
中年でも面白いテレビゲームある?
「ユミアのアトリエ」攻略感想(61)シバーシュの地図調査...
【ホロライブ】親友:さくらみこ、大空スバルのモノマネが再...
【鋼の錬金術師】内臓をぐちゃぐちゃにかき回された気分はど...
【おっさん剣聖】 第7話 感想 おっさんと年頃の娘のふた...
自称激辛好き「え...これ全然辛くないけど?(キョトン)...
中国人、ちいかわハッピーセットを買い占めるww
【衝撃】『射○責任』爆売れww
大物漫画家「女の子が斬首されるシーンの効果音どうしようか...
父親(73)の車に「バカ」「アホ」と書いて傷をつけた疑い...
【朗報】クソゲー、高騰してしまうw
ミヤネ屋、小学生ひき逃げ事件の中国人容疑者を擁護
【映画】『かくかくしかじか』 公開初日から空席祭り
【画像】福岡の女子高生、マジで顔面レベルが高すぎるww...
2025.05.18-17:46:44

時事

公務員のボーナス、心底意味不明

 コメント (0)

1: 2020/12/10(木) 11:40:35.18 ID:6vJBtkZDr
そういうとこ削れば税金足りるだろボケ

6: 2020/12/10(木) 11:42:05.93 ID:iFbB7DiTd
別にボーナスである必要は無いけど民間がボーナス出してるからそれに給与合わせるためにボーナス出してるだけだぞ

7: 2020/12/10(木) 11:42:51.13 ID:6vJBtkZDr
>>6
民間に合わせる必要なんかない

11: 2020/12/10(木) 11:43:48.34 ID:SkurtsIVa
>>7
退職金激増するけどええんか

51: 2020/12/10(木) 11:52:25.33 ID:yLTDPn3T0
>>7
それはあるやろ
民間よりも待遇ゴミやったら有能が全員民間に行って無能だけになるやん
そしたら無能がやらかして余計な仕事増やしてどんどん税金の無駄遣い増えてくやろが
税金をある程度効率的に使うためには有能な人材を確保する必要があんねん

8: 2020/12/10(木) 11:42:52.14 ID:eAE6qHjSd
年収民間と同じにしとるんや
毎月の給与のほかに賞与という形で取っといて
業務実績に応じて分配額多少変えとるだけ
公務員のやりがい維持やな

9: 2020/12/10(木) 11:43:24.28 ID:sMgETL41p
若い子はいいけど年寄りが貰いすぎだわな

10: 2020/12/10(木) 11:43:43.03 ID:YYIfHG0jd
ボーナスなくしても月収が増えるだけ定期

13: 2020/12/10(木) 11:44:18.25 ID:PuKXDS0y0
公務員の待遇悪くしたらただでさえ少ない有能が一人もいなくなるんちゃうか

14: 2020/12/10(木) 11:44:27.72 ID:cqUle7lKr
国家公務員なら分かるが
地方のやつが大企業基準にしてるのが意味不明
さらに地域手当とか

21: 2020/12/10(木) 11:45:08.55 ID:CZ6o4KILd
>>14
どんな役場でも50人以上はおるやろ
なんもおかしくない

45: 2020/12/10(木) 11:49:40.51 ID:CJB7FurGM
>>14
地方は今大企業基準じゃないぞ

15: 2020/12/10(木) 11:44:29.32 ID:XwXYN2IxM
むしろ基本給を削るために賞与にしてるだけやぞ

16: 2020/12/10(木) 11:44:31.82 ID:B9pLaftsM
ワイ民間やけど公務員よりくっそ低賃金なんやがちゃんと合わせてるんか公僕共

26: 2020/12/10(木) 11:46:02.74 ID:fdtpyQaVa
>>16
合わせてるって言っても大企業の正社員準拠やしなぁ

27: 2020/12/10(木) 11:46:06.36 ID:Fp08xO/bd
>>16
お前のせいでもっと貰えるはずが少なくなっとるんやぞ😡

31: 2020/12/10(木) 11:46:56.72 ID:Dis3vCxMd
>>16
人事院で厳密な統計計算して国会の承認えとるんやしお前の給料が低すぎなだけなんやろwwwwww

18: 2020/12/10(木) 11:44:57.79 ID:FDkTw3L20
大手に合わせとるよな?

36: 2020/12/10(木) 11:47:51.67 ID:XwXYN2IxM
>>18
いや中堅基準やで
よく比較で出される民間の給料の平均ってあれ非正規だったりコンビニとかも含めた数字やから低く出るだけや

48: 2020/12/10(木) 11:51:33.08 ID:lDBcW8CM0
>>18
一部の高給取りで高く出てるんだよなぁ
中央値はもっと下

24: 2020/12/10(木) 11:45:40.67 ID:LGrrJ3g6d
国家公務員の冬平均が65万円って意外やわ
もっと貰ってると思った

28: 2020/12/10(木) 11:46:32.22 ID:Fp08xO/bd
>>24
※管理職を除く

30: 2020/12/10(木) 11:46:55.61 ID:ao3JDC1/0
>>24
国家公務員にも色々あるからね

34: 2020/12/10(木) 11:47:44.48 ID:fdtpyQaVa
>>24
なので今20代後半~30代の国家公務員の離職がめちゃくちゃ多い
外資や大手に移ったり病んで地方に行ったりしてる

37: 2020/12/10(木) 11:48:13.59 ID:r2xMh4LWd
だいたいどこの都道府県庁所在地も役所はトップクラスにでかい建物やしな 大企業ですわ

38: 2020/12/10(木) 11:48:32.14 ID:x8h/o6Kkr
減るなら来期じゃね?

44: 2020/12/10(木) 11:49:06.70 ID:Bw6uSMI2F
>>38
減るやろな

42: 2020/12/10(木) 11:48:46.96 ID:kcfX4SY+a
むしろ給料減らすための名目なんだよなあ

46: 2020/12/10(木) 11:50:09.48 ID:r1Do/qZOa
文句言う奴は何で公務員にならないんや?🤔

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607568035/


-時事
-