相互RSS

海外「世界よ、これが日本人だ」 非常事態の機内の日本人乗...
ドイツ特急列車ICEの車内で、斧とハンマーで武装したシリ...
「憎むべき敵の断末魔」京都上空で米軍B-29爆撃機を撃墜...
【参院選】NHK党の立花孝志党首「私は日本のトランプ」政...
【予言が波紋】たつきの「7月5日大災害説」、韓国観光客に...
【初体験】幼なじみとイケナイ関係
【ウマ娘】ジェンティルさんの惚れ直したやろがいの顔
日本「夏の参院選!(7/20」参政党「支持率増加!」謎の...
「胸のお触り220円」北朝鮮の困窮女子大生が地下鉄駅で性...
任天堂「Switch2はアクセシビリティに配慮」→視覚障...
【菓子】焼きうさぎフィナンシェという「お菓子」がとっても...
やらない夫はエスティールで成り上がるようです。 第3話
カツオブシ←これいる?
毎日新聞「街頭演説の"日本人ファースト&quo...
【速報】韓国、K-POPを西洋から認められたくて必死w...
【悲報】 対魔忍、とんでもなく下品なグッズを販売してしま...
【170ヵ国が交渉】 トランプ大統領「今日から20-30...
海外「日本にいる時が一番幸せそう!」 日本で大はしゃぎす...
【野球】大谷に薬物疑惑!?ファンの意見が物議!
【城プロ】名古屋彦根大坂や姫路あたりの改二はいつ来るんだ...
石橋貴明、テレビ・ラジオ番組が全終了、ネット番組も消滅。...
【事故渋滞】東名高速 下り 豊田上郷SA手前で事故💥 岡...
【パズドラ】 パズル教室無理なんだが!!
【Xデー】「7月5日に大災害」信じて損した人は「予言者」...
【絢爛舞踏祭】こいつで50レスくらい目指したい
中日松山が登録抹消、、上肢のコンディショニング不良
【朗報】 人気Vtuber「昨日風呂キャンした、一緒に寝...
【芸能】鈴木福、26歳アイドルの「映画とか見るのしんどく...
【ファッ!?】 海外勢「Switch2買ってまだ4週間も...
俺「ランチしよう。行きたい所ある?」彼女「人気の~店へ行...
PCケースに5インチベイや光学ドライブってまだ必要?
私「このDNA鑑定…本当に合ってるの?」夫「それは…」→...
【悲報】たつき諒「予言してません。迷惑してます。」←これ...
大阪万博に関わってしまった内装業者さん 倒産の危機に追い...
クルド人犯罪者達へのヤラセインタビューがバレてしまった田...
【悲報】ギリシャの風呂、日本人には到底考えられない構造で...
日本の13歳・中学2年生♀のセ○クスビフォーアフター、海...
竹崎由佳アナ、パンティ線が透け透け見え過ぎお尻の膨らみタ...
2025.07.04-17:01:42

時事

公務員のボーナス、心底意味不明

 コメント (0)

1: 2020/12/10(木) 11:40:35.18 ID:6vJBtkZDr
そういうとこ削れば税金足りるだろボケ

6: 2020/12/10(木) 11:42:05.93 ID:iFbB7DiTd
別にボーナスである必要は無いけど民間がボーナス出してるからそれに給与合わせるためにボーナス出してるだけだぞ

7: 2020/12/10(木) 11:42:51.13 ID:6vJBtkZDr
>>6
民間に合わせる必要なんかない

11: 2020/12/10(木) 11:43:48.34 ID:SkurtsIVa
>>7
退職金激増するけどええんか

51: 2020/12/10(木) 11:52:25.33 ID:yLTDPn3T0
>>7
それはあるやろ
民間よりも待遇ゴミやったら有能が全員民間に行って無能だけになるやん
そしたら無能がやらかして余計な仕事増やしてどんどん税金の無駄遣い増えてくやろが
税金をある程度効率的に使うためには有能な人材を確保する必要があんねん

8: 2020/12/10(木) 11:42:52.14 ID:eAE6qHjSd
年収民間と同じにしとるんや
毎月の給与のほかに賞与という形で取っといて
業務実績に応じて分配額多少変えとるだけ
公務員のやりがい維持やな

9: 2020/12/10(木) 11:43:24.28 ID:sMgETL41p
若い子はいいけど年寄りが貰いすぎだわな

10: 2020/12/10(木) 11:43:43.03 ID:YYIfHG0jd
ボーナスなくしても月収が増えるだけ定期

13: 2020/12/10(木) 11:44:18.25 ID:PuKXDS0y0
公務員の待遇悪くしたらただでさえ少ない有能が一人もいなくなるんちゃうか

14: 2020/12/10(木) 11:44:27.72 ID:cqUle7lKr
国家公務員なら分かるが
地方のやつが大企業基準にしてるのが意味不明
さらに地域手当とか

21: 2020/12/10(木) 11:45:08.55 ID:CZ6o4KILd
>>14
どんな役場でも50人以上はおるやろ
なんもおかしくない

45: 2020/12/10(木) 11:49:40.51 ID:CJB7FurGM
>>14
地方は今大企業基準じゃないぞ

15: 2020/12/10(木) 11:44:29.32 ID:XwXYN2IxM
むしろ基本給を削るために賞与にしてるだけやぞ

16: 2020/12/10(木) 11:44:31.82 ID:B9pLaftsM
ワイ民間やけど公務員よりくっそ低賃金なんやがちゃんと合わせてるんか公僕共

26: 2020/12/10(木) 11:46:02.74 ID:fdtpyQaVa
>>16
合わせてるって言っても大企業の正社員準拠やしなぁ

27: 2020/12/10(木) 11:46:06.36 ID:Fp08xO/bd
>>16
お前のせいでもっと貰えるはずが少なくなっとるんやぞ😡

31: 2020/12/10(木) 11:46:56.72 ID:Dis3vCxMd
>>16
人事院で厳密な統計計算して国会の承認えとるんやしお前の給料が低すぎなだけなんやろwwwwww

18: 2020/12/10(木) 11:44:57.79 ID:FDkTw3L20
大手に合わせとるよな?

36: 2020/12/10(木) 11:47:51.67 ID:XwXYN2IxM
>>18
いや中堅基準やで
よく比較で出される民間の給料の平均ってあれ非正規だったりコンビニとかも含めた数字やから低く出るだけや

48: 2020/12/10(木) 11:51:33.08 ID:lDBcW8CM0
>>18
一部の高給取りで高く出てるんだよなぁ
中央値はもっと下

24: 2020/12/10(木) 11:45:40.67 ID:LGrrJ3g6d
国家公務員の冬平均が65万円って意外やわ
もっと貰ってると思った

28: 2020/12/10(木) 11:46:32.22 ID:Fp08xO/bd
>>24
※管理職を除く

30: 2020/12/10(木) 11:46:55.61 ID:ao3JDC1/0
>>24
国家公務員にも色々あるからね

34: 2020/12/10(木) 11:47:44.48 ID:fdtpyQaVa
>>24
なので今20代後半~30代の国家公務員の離職がめちゃくちゃ多い
外資や大手に移ったり病んで地方に行ったりしてる

37: 2020/12/10(木) 11:48:13.59 ID:r2xMh4LWd
だいたいどこの都道府県庁所在地も役所はトップクラスにでかい建物やしな 大企業ですわ

38: 2020/12/10(木) 11:48:32.14 ID:x8h/o6Kkr
減るなら来期じゃね?

44: 2020/12/10(木) 11:49:06.70 ID:Bw6uSMI2F
>>38
減るやろな

42: 2020/12/10(木) 11:48:46.96 ID:kcfX4SY+a
むしろ給料減らすための名目なんだよなあ

46: 2020/12/10(木) 11:50:09.48 ID:r1Do/qZOa
文句言う奴は何で公務員にならないんや?🤔

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607568035/


-時事
-