相互RSS

ヒグマ駆除は正義か残酷か?『かわいそう』vs『安全確保を...
【ホロライブ】宝鐘マリン船長が『ちゃお』のVTuberラ...
元プレイステーションの会長「Xbox Game Pass...
【SS】しずく「歩夢さん、サウナに行きませんか?」
【花騎士】今回ミストレに派遣した娘たちは全体的にデカいな...
【デレステ】 SR夢見りあむ、SR双葉杏が登場!LIVE...
【速報】 不法残留ベトナム人が自首「国に帰りたい、帰るお...
【threezero25周年記念】 ロボ道「スコープドッ...
榎本ゆいなレポーター ゆるゆるのノースリーブで脇全開!!...
【ホロライブ】宝鐘マリン船長が『ちゃお』のVTuberラ...
【画像】Juice=Juice最新個人アー写キタ───(...
滝に揉まれて胸ポロリした瞬間をガン見してしまうw...
海外「何という民度の高さだ…」 日本のありふれた日常風景...
中国ハイテク都市「深圳」が激しく凋落…ホームレス、テント...
2025年夏アニメも3話ぐらいまで終わったけど今の所何が...
【速報】 マクドナルド問題、最もシンプルかつ効果的な解決...
柴の十才はまだ全然爺婆じゃないよねえ。【再】
日本「参政党躍進!」参政党「支持母体は日本国民(重要」朝...
【芸能】辻希美、第5子の次女は「夢空」(ゆめあ)と命名「...
ごちうさのスタバが嫌いな奴、いまだに人気が衰えない
ラーメンショップってええよな
【ㇾ○プ】生意気で嫌いだった女[前編]
韓国人「日本のアニメやキャラクターが世界中で知られている...
【何故?】 ガチアサリが嫌い・つまらないって言われてる理...
★【ワートリ】バスケで身長230cmある奴が大活躍できる...
【中央日報】日本人62%「首相は靖国神社を参拝するべき」...
【ねこ画像】ぬいぐるみをぎゅっ、すやすやこねこ ほか【再...
14日20時に発表されたモンハンワイルズ最新修正アップデ...
【画像】 ナイトレイン被害者の会
ガチで見た方がいい神アニメ挙げてけ
【芸能】藤あや子 76歳で他界した父の戦争体験 「捕ま...
電通、黒字100億円→赤字754億円に業績予想下方修正 ...
【画像あり】女さん「この格好で電車乗ったらめっちゃ視線感...
【画像】部活動中のJKさん、胸が浮き上がってしまう・・・...
【埼玉】被害額4060万円、中国籍の男(26)を逮捕 7...
サクラ大戦のヒロインに1人ゲテモノがいるよな
【画像】堀江貴文さんテキ屋からたこ焼きを買ってブチギレて...
【前編】嫁実家と一緒に旅行する予定だったが、俺母が危篤状...
【速報】松本人志『ダウンタウンチャンネル』全貌が判明!
彼女から奨学金返せないから今月貸して欲しいて言われ→…貸...
東京都、新築一戸建てのソーラーパネル設置義務化へ [12...
2025.08.15-22:46:45(41/41)

時事

【悲報】クレジットカード会社、推理小説などのクレジット決済を拒否

 コメント (0)

1: 2021/02/25(木) 08:08:22.43 ID:hC9eEfqZ0
山田太郎 ?(参議院議員・全国比例) @yamadataro43 ・ 2月21日
2021年2月より新たに大手クレカ会社から複数出版社に対して商品表題に特定の表現がある場合扱えなくなる旨通知が。
「○○殺人事件」等のマンガや小説も引っ掛かると相談が関係者から多数。
表現の自由とカード決済会社を含むプラットフォーマーの在り方について関係府省、また党内で検討を続けています
https://x.com/yamadataro43/status/1363303194453970944

2: 2021/02/25(木) 08:08:36.98 ID:U3QTSmWyr

3: 2021/02/25(木) 08:08:52.83 ID:lxFcr1mOr
これもう検閲だろ

5: 2021/02/25(木) 08:09:54.04 ID:DFE89EpHM
もうコナン買えないねぇ

6: 2021/02/25(木) 08:10:10.42 ID:WhCUJQk/r
エロもダメ推理小説もダメ
なんならいいんや

8: 2021/02/25(木) 08:11:18.50 ID:am2K87PP0
どの会社のクレカ?

13: 2021/02/25(木) 08:12:06.15 ID:hC9eEfqZ0
>>8
VISAかmaster

9: 2021/02/25(木) 08:11:20.84 ID:b3v5q0A30
別によくね?
いやなら別の会社にしよう

10: 2021/02/25(木) 08:11:29.63 ID:dJVHnIhfa
オリエント急行殺人事件逝ったあああああああああああ

11: 2021/02/25(木) 08:11:41.88 ID:8x/1ykHWr
タイトルにロリが入ってるとクレカ決済通らないのこれかあ

25: 2021/02/25(木) 08:15:29.48 ID:VRytRCfXa
>>11
クレカでブロリー買えへんってマ?

52: 2021/02/25(木) 08:21:09.59 ID:ugaAEPqId
>>25
ブロリー買うってなんだよ

47: 2021/02/25(木) 08:20:35.85 ID:AjNzopWAr
>>11
かいけつゾロリアウトやん

55: 2021/02/25(木) 08:21:39.00 ID:CmzIcO+h0
>>11
セロリ買えなくなるんか…

64: 2021/02/25(木) 08:22:48.40 ID:mZM+/dV70
>>11
ナボコフのロリータもロリの文字だけでアウトなんか

138: 2021/02/25(木) 08:33:36.76 ID:CpzhlDkgM
>>11
カロリー系アウトなんか

182: 2021/02/25(木) 08:39:39.15 ID:s5FpX+/3a
>>11
ドロリッチ販売終了もこれが原因らしい

12: 2021/02/25(木) 08:12:05.22 ID:yL1xXDyf0
一律書籍扱いでええやん
何がしたいねん

20: 2021/02/25(木) 08:14:38.59 ID:KAKzTGu/0
「書籍」やあかんの?

22: 2021/02/25(木) 08:15:10.58 ID:YbbMD2q3d
理由は何なん?
殺人事件への足掛かりとかそういうこと?
それなら小説より包丁や工具のクレカ決済拒否すべきだよな

27: 2021/02/25(木) 08:16:00.95 ID:MQdWB1K60
これ独占禁止法に引っかかるんやないの?
市場の操作しまくりやろこんなん

30: 2021/02/25(木) 08:16:33.88 ID:AVy4sjkLp
paypayやpaypal通せば買えるんだろ

41: 2021/02/25(木) 08:18:59.78 ID:8x/1ykHWr
>>30
paypalはだいぶ前から通らんぞ

45: 2021/02/25(木) 08:19:56.39 ID:AVy4sjkLp
>>41
マジか

54: 2021/02/25(木) 08:21:24.73 ID:8x/1ykHWr
>>45
エロの話ね

32: 2021/02/25(木) 08:16:37.95 ID:68iS/quTa
エロ系が駄目はぎりわかるが
タイトルに殺人事件と付くものも駄目なのか

44: 2021/02/25(木) 08:19:20.07 ID:Ile/i6mz0
>>32
どうせアメちゃん基準やろうからゾーニングきっちりやれってことちゃうの
殺人系へのR指定なんだかんだで向こうのが強いし

33: 2021/02/25(木) 08:17:02.44 ID:8aC+Ur8la
もしかしてDMMから催眠のタグが消えたのもこれと同じ原因か?

36: 2021/02/25(木) 08:18:22.83 ID:NHEVw+6Jd
>>33
タイトル●ばっかで草
タグも機能しなくなりそう

34: 2021/02/25(木) 08:17:37.68 ID:KAKzTGu/0
もはやインフラやのに企業がすべきやないやろ

76: 2021/02/25(木) 08:24:42.72 ID:2Wj5oNiua
>>34
インフラは好き勝手やれるからインフラにしか出来ないことだぞ

37: 2021/02/25(木) 08:18:26.67 ID:hSUqvxNiM
内容がグロや過激ならまだわかるけど推理小説のタイトルで検閲してるんやろ?
もっと考えて規制してくれや

68: 2021/02/25(木) 08:23:17.06 ID:6TNQqBu4M
クレカ会社って買ったものの題名というか中身わかるんか…
明細に上がってくるのはamazonとかそういう大雑把な括りやからそうとは知らんかった

79: 2021/02/25(木) 08:25:29.49 ID:Ile/i6mz0
>>68
買い手側の話やなくて売り手と信販会社の間での話やで
そもそも買い手の目に入る商品ラインナップに並ばなくなるって話

101: 2021/02/25(木) 08:28:42.90 ID:kuJrYoMXp
>>68
基本的に本買ったとか家電買ったとかそういうのはわかるけどそれ以上はわからんで
QR決済とかやと違うけど

70: 2021/02/25(木) 08:23:33.03 ID:0Q5kkhSjM
なんでわざわざ客逃がすんや

74: 2021/02/25(木) 08:24:29.93 ID:A2grIhpS0
>>70
他に逃げ道ないやろ
こんなんでJCBに移す人殆どおらんしな

110: 2021/02/25(木) 08:29:51.98 ID:x4ZIx/a/0
やっぱりJCBが一番!

112: 2021/02/25(木) 08:30:01.83 ID:xwjrAv1T0
まーたウルトラマンコスモスがNGされるのか

113: 2021/02/25(木) 08:30:22.38 ID:Ile/i6mz0
出版物に関しては電子書籍とネット通販がタゲなんやろけど
それ対応で出版社自体がそういう内容やタイトルの出版そのものを差し控える
結果そもそもカード決済すらせん実際の書店にすら並ばなくなるのコンボがくるんやろな

122: 2021/02/25(木) 08:31:36.26 ID:kuJrYoMXp
JCBやって同じように圧力かけとるんやで

132: 2021/02/25(木) 08:32:46.84 ID:9aJRHZXlM
ビザマスがあかんかったらアメックスもダイナースもDiscoverもあかんやろな
銀聯は取れへんしもうJCBしかないやんけ

133: 2021/02/25(木) 08:32:50.28 ID:c60ESEY+M
表題の話やから適当に変えて売ればええんちゃうのか
殺人とかそういうのが表に出てたらアカンのやろ?中身まで検閲しとるんか?

139: 2021/02/25(木) 08:33:51.60 ID:0au2MEpC0
>>133
著作物の名前適当に変えちゃいかんでしょ

144: 2021/02/25(木) 08:34:51.95 ID:iJ1fhGcAM
>>133
クレカのために表題変えるのがもう表現の不自由なんやで

146: 2021/02/25(木) 08:34:59.57 ID:H1tjSXXGa
これが『グローバリズム』な

151: 2021/02/25(木) 08:35:36.97 ID:iu3g/v9EM
>>146
グ○ーバ○ズムな

152: 2021/02/25(木) 08:35:38.70 ID:HGvuxPZgM
>>146
グロはNGだぞ

157: 2021/02/25(木) 08:36:16.67 ID:hju7gKvz0
>>152
マグロを使った料理の本もアカンやんけ!

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614208102/


-時事
-