相互RSS

JASRAC『BGM流してるから金払って下さい』俺「ウチ...
【悲報】新NISA民、全員退場ーっww 他
フジテレビ反町隠蔽ヤバすぎ 他
藤田かんなアナ ミニスカでまさかの白パン●ラ!!【GIF...
【ねこ画像】絵本読書中、サドルに乗ってはいいが…、車のダ...
「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで...
「不倫ではなくセクハラ」女性職員が訴え ”上司(市長)と...
戦時中・戦場でのほのぼのとした話し
【100カノ】好きなお題絵貼る
あの韓国男性4人組「K4」ついに活動休止発表 昨年3月日...
フジ会見で女性質問者が大暴れして強制停止、「ハイハイ、い...
【芸能】笠井信輔アナ、飲食店で見知らぬ女性に激怒され…謝...
【疑問】クレカを作るときの正解、未だに誰も答えられない模...
やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです ...
訳ありタトゥー美女の隣人と、その怪しい魅力に目を奪われた...
永野芽郁「あくびをしたら涙が出るみたいに、びっくりして涙...
忘れる前にやろう!【期間限定】ROF-MAO、壱百満天原...
忘れる前にやろう!【期間限定】ROF-MAO、壱百満天原...
忘れる前にやろう!【期間限定】ROF-MAO、壱百満天原...
忘れる前にやろう!【期間限定】ROF-MAO、壱百満天原...
【浜松市姉妹事故】小4姉の意識回復「妹は?」未だ伝えられ...
【東京】空き家で“人の頭蓋骨”見つかる…家の持ち主が掃除...
FFのラスボスって空気すぎる奴多すぎやないか?
FFのラスボスって空気すぎる奴多すぎやないか?
FFのラスボスって空気すぎる奴多すぎやないか?
【疑問】サッカー日本代表、W杯で優勝するにはどうすれば良...
「仲良くしようね」と伝えたのに私実家に顔すら出さない兄嫁...
「仲良くしようね」と伝えたのに私実家に顔すら出さない兄嫁...
【不倫】家庭教師やります!!
【芸能】ダウンタウン、万博アンバサダー辞退へ
【JTBお漏らしに反応か?】モーニング娘。’25生田衣梨...
【ねこ画像】絵本読書中、サドルに乗ってはいいが・・・、車...
【あんこ】初志の貴方は頑張るようです 妊娠しても戦場に出...
【衝撃】果汁グミの『新作の味』攻めすぎた結果ww(...
文化放送『超!A&G+』終了で17年半に幕 生放送4時間...
中居「示談が成立したので芸能活動を支障なく続けられること...
日本人「坊主、税金を払え!」
【画像】吉本新喜劇のこの女、可愛すぎワロタww
しぐれういの娘(大空スバルの次女)千燈ゆうひ、誕生日カウ...
竹俣紅アナ、白シースルー胸デッカ!ヱチヱチ過ぎてタ...
【動画】コモドドラゴンの食事、レベチww...
【フジ】被害女子アナの女性上司アナ 号泣、慟哭…窓口役に...
2025.04.02-06:31:48

時事

アメリカ +25,925(死亡+1,695)、ブラジル +13,761(死亡+835)、イギリス+3,446(死亡+428)

 コメント (0)

1: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:15:50.69 ID:8Q8LTheYM
コロナウイルス事例:
4,520,686
国別に見る
死亡者(数:
303,065
回復:
1,701,985
no title

https://www.worldometers.info/coronavirus/

272: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:36:24.57 ID:jVTQLqWdd
>>1
どんだけ死ぬんや…
やっぱコロナは感染しないに越したことはないな
侮れないウイルスやんな
6: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:16:56.02 ID:yzFHaDnD0
いつになったらニューヨークになれるんですかいねぇ
20: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:19:38.07 ID:GUJ8wfUyM
>>6
ワイらがニューヨーカーになろうなんておこがましかったんや
9: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:18:10.88 ID:8Q8LTheYM
総死者数30万人
10: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:18:14.04 ID:WMzvrgPR0
なおニューヨークは規制緩和を段階的に進めてる模様
28: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:21:11.65 ID:UTS2EFin0
>>10
これはニューヨークの英雄
11: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:18:15.56 ID:w8bGHrVJ0
七面鳥ってなんや
12: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:18:27.91 ID:8Q8LTheYM
>>11
トルコ
18: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:19:32.81 ID:w8bGHrVJ0
>>12
ああ...
13: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:18:33.48 ID:Ys2lLeNPa
アメリカはもう確実に10万人超えるってな
現在の重症患者だけで2万人超えてる
しかもそれで感染者が増え続けてると言う…
16: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:19:14.46 ID:WaNhC0Rj0
ロシアの一定の推移はなんなんや
21: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:19:56.47 ID:x945LobF0
>>16
検査のキャパやないの
17: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:19:19.27 ID:m+Q3RWb10
なんで減らんの?アメリカだけおかしくない?
32: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:21:46.19 ID:BYqOxDwQa
>>17
世界で最も肥満が多い国で糖尿病患者数も世界一だから…
19: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:19:37.04 ID:W03C/OJ20
ブラジルの追い上げやべえ
24: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:20:20.63 ID:a/EjSnSad
中東と中南米諸国という期待の新人たち
27: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:20:59.60 ID:GUJ8wfUyM
>>24
南半球はこれから冬やからなあ
243: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:34:37.55 ID:Jrj6Z0Af0
>>27
流行ってるところは熱帯とかサバナ気候ばかりだぞ
25: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:20:29.84 ID:rWlIbzlU0
ブラジルとかアマゾンの原住民の間で流行ったら全滅しそう
60: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:23:57.04 ID:SfeIocNP0
>>25
すでに侵入済みやで
131: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:28:20.81 ID:ku5a3UjO0
>>25
北センチネル島とかにも侵入してたら草はえる
37: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:22:04.34 ID:ZFV3dem10
アメリカって外出自粛とかしてないんか?
死者はともかく新規全然減らんやん
57: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:23:39.92 ID:SPTOcT9Qr
>>37
コロナは嘘やからな
no title
78: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:25:25.77 ID:ue6crqht0
>>57
嘘って言ってる奴だけ完全防備なの草
84: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:25:49.70 ID:kupAmyPoH
>>57
じゃあなんで医療用っぽいマスクしてるんですかね…?
123: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:28:00.83 ID:yAGJznO+0
>>37
規制厳しくても既に外国人移民だらけだし

ウイルスって外国人がばらまきまくるからな

日本みたいに外国人激減して日本人だらけの島国状態ならマシだろうが

38: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:22:05.37 ID:zre7N7+Da
死者数は落ち着いて来てる感じやけど
緩めるからまた増えるんやろ?
39: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:22:07.43 ID:6mBVF1Vu0
大本命アフリカはどうなん?
そろそろ動き出さんと先頭には届かんで
49: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:23:04.66 ID:Boj5gqUdF
>>39
北部から順調に増えていってる
118: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:27:40.42 ID:ZIUPrdZq0
>>39
アフリカは平均年齢低い、デブ少ないやから
思ったより広がらなさそう
これこら冬のオーストラリアが次の東京やろ
40: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:22:33.04 ID:KP7wxH710
イギリスってイタリア越えたんか
493: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:46:23.97 ID:UY3ou6OXa
>>40
世界二位ってニュースやってたろ
42: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:22:45.04 ID:H3NKl82s0
毎日2000人近く死んでるってどんな感じなんや?
日本が平和すぎてよくわからん
54: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:23:29.82 ID:a/EjSnSad
>>42
ニューヨーク火葬3週間待ちとかになってるらしいで
111: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:27:14.31 ID:hLRFRG+60
>>54
向こう土葬が基本やから火葬設備が全然ないらしいな
43: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:22:48.97 ID:dlWCzhuH0
日本がまだヤバイ可能性残ってるのが怖いな
47: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:22:59.09 ID:x945LobF0
若い相撲取りが死んだし肥満はガチであかんのやろな
55: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:23:31.55 ID:fudIKykR0
>>47
血管がおかしくなるようなリスク抱えている奴はどれもアカン
あの力士が持っていた糖尿病もそうやな
81: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:25:37.71 ID:KL71HdOc0
>>47
北米とか中南米の肥満は日本の比じゃないもんなあ
それに貧困と医療保険制度のコンボはきつい
53: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:23:20.75 ID:3fJRgv62a
日本のコロナ死者数見ると収束してきてるのが分かるな

5/1 17人
5/2 26人
5/3 34人
5/4 18人
5/5 11人
5/6 22人
5/7 *8人
5/8 *6人
5/9 43人
5/10 13人
5/11 *8人
5/12 22人
5/13 25人

71: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:25:00.54 ID:8tIOjQkca
>>53
俺の噂だとこれの10倍は死んでるから日本もヤバいぞ
94: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:26:12.15 ID:MnhZVCBMa
>>71
仮に10倍でも少ないほうなんだよな 医療体制の違いなのか人種的な問題なのかは分からんけど何かあるんやろうな
97: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:26:15.61 ID:x945LobF0
>>71
死者を生き返らせて隠蔽してるからヤバいぞ
266: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:36:04.53 ID:J8WVEmb5a
>>71
俺の噂とかいう謎日本語ほんと好き
58: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:23:43.66 ID:4oNGkwvO0
国内で経済活動しても海外がこれじゃあなぁ
見かけ収束させてる中国と再開したらまた流行るだけやし
76: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:25:23.26 ID:laLSQuff0
成功例だったシンガポールも結構増えとるな
90: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:26:02.65 ID:hLRFRG+60
アメリカだけで十万死ぬっておかしいやろ流石に
なんか間違いがあるんやないの?
95: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:26:14.19 ID:0lYUUlraM
なんか勘違いしてる奴いるけどニューヨークはちゃんと収束に向かってるからな
他の州でその分増えて来たからトータルの死者減らないだけで、別に問題ない

no title

117: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:27:37.80 ID:sCNLGA12a
>>95
これで収束とか冗談やろ
173: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:31:01.14 ID:0lYUUlraM
>>117
いや明らかに収束だね
no title

今俺の中で熱いのはペンシルベニアだし

no title

189: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:31:51.20 ID:a/EjSnSad
>>173
一枚目死人定期
392: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:42:06.77 ID:WzmQXXrt0
>>189
二枚目も死人やん
100: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:26:24.28 ID:dQqLIxSM0
淡々と発表しとるて印象やな
ほんまに対策やっとるんやろか
102: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:26:32.23 ID:z4Dwvq3l0
イギリスはオリンピック引き取るための免疫獲得してるだけだから
107: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:26:42.79 ID:9ewGZ+DF0
アメリカの医療制度のために助からない命がたくさんあるけど
これからのアメリカの医療制度を決めるのは
今の医療制度で問題なかった奴らやから
アメリカの医療制度が改善することはない

詰んどるやろ

155: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:29:52.03 ID:juwxuHvYM
>>107
でも今回で公衆衛生の大切さが分かったやろし保険制度進むんちゃう?
ニューヨークのスラムで広まったらマンハッタンの上流達も絶望的やで
119: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:27:40.62 ID:a/EjSnSad
日本の患者数シナッシナで草
no title
143: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:29:02.09 ID:10Np/ohFd
>>119
流石に歪過ぎやな
何があったんやろ
176: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:31:11.95 ID:MFLcS+5ba
>>143
普通だぞ
イタリアですら近い動きしてる
160: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:30:07.71 ID:DVEkXQ9Dp
>>119
日本人おりこうさんやから一部のアホ除くとマジでちゃんと自粛しとるからな
129: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:28:16.69 ID:d1+Ue9NHa
トランプが6万で済むって言ってた時が懐かしいな
136: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:28:40.62 ID:XMVc+dgx0
文字通り桁違いのアメリカ
146: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:29:11.64 ID:KL71HdOc0
アフリカさんは他の死因が多すぎるから…
210: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:32:50.34 ID:yAGJznO+0
>>146
アフリカはそもそも検査能力あるのか?

日本もだが死体のコロナ検査が漏れまくったら実態はわからないだろう

233: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:34:10.23 ID:x945LobF0
>>210
本来はそのためのWHO何やで
406: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:42:40.87 ID:yAGJznO+0
>>233
テドロスはなにしてんの?
最近テドロスのキチガイ発言見てないから寂しい
428: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:43:31.51 ID:AQDjoD4d0
>>406
後進国支援するため先進国に寄付呼びかけていなかったか
435: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:43:46.76 ID:VP6G2a7wd
>>406
この前団結団結団結って呟いたら死ね死ね死ね連呼されてた
523: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:47:43.69 ID:ICsjgHHV0
>>435

テドロス事務局長「団結」3連発ツイートも…「辞任、辞任、辞任」で返される
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-00000058-dal-ent

148: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:29:20.29 ID:5bhXxr3qd
コロナ対策ようやっとる国家まとめ
S 台湾
A 韓国 モンゴル ベトナム
B 中国 ドイツ オーストラリア ニュージーランド シンガポール
C マレーシア、ベトナムなど東南アジア諸国
D オーストリア、ポーランドなど東欧諸国
Eイタリア フランス スペイン
F アメリカ ブラジル イギリス ベルギー ロシア スウェーデン
G 日本
評価不能 北朝鮮

これでええんか?

161: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:30:13.18 ID:Yym8e6cXp
>>148
個々の政策見たらゴミだけど結果として他国よりはマシやからその位置はおかしい
229: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:33:54.58 ID:awfbxdwCr
>>161
つかどの国も自国の政策が最低だと思ってそうや
274: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:36:26.07 ID:yQ0HV7NwF
>>229
どの国も国の制度と指針とリソースと睨めっこして専門家ありきで動いてるんちゃう?って前提の人少なかった感じやな
出羽守の大量発生あったし
それが情報錯綜と不安の増大分断加担な感じやけど
300: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:37:50.54 ID:9ewGZ+DF0
>>229
隣の芝生は青く見えるってやつやろな
自国は悪いところまで全部見えるけど
他国はいい部分しか伝え聞かないやろうし
301: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:37:53.85 ID:hnOiIAbE0
>>229
台湾だけは自慢しても許される
150: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:29:28.42 ID:x945LobF0
欧米人が死にまくってる理由はこの辺にありそうや
マスクをする文化
人との距離感
肥満
そもそももうアジアのほうが街が清潔
154: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:29:47.31 ID:FHkTNubYa
ブラジルここから加速するぞ
172: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:30:51.65 ID:6mBVF1Vu0
日本の高齢者施設鉄壁過ぎへん?
アメリカイギリスとかはそこでがっつり死んでるやん
293: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:37:32.80 ID:WkvDt2S20
>>172
高齢者施設は今年ガッチガチのガードしてて、ほぼ面会謝絶になってる
そのおかげか風邪すらすくなくなってる
312: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:38:20.32 ID:kmzozVaY0
>>172
わりと組織感染おきてないか

病院も院内感染が多い
だから年寄り死にまくる

335: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:39:10.68 ID:FcwgSoZB0
>>312
それが全国で数カ所程度なのが奇跡なんちゃうかっていう話やないの?
341: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:39:31.41 ID:6mBVF1Vu0
>>312
全然起きてないやん
日本に高齢者施設いくつある思ってんねん
182: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:31:25.81 ID:zre7N7+Da
日本の多くのメディアは政局狙いでしかなかったのが恐怖
アメリカもやけど
199: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:32:04.07 ID:xqrRwYuU0
>>182
その辺はアメリカのほうがよっぽどやばそう
204: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:32:19.97 ID:okJtJV86M
中南米、ほんと危険だわ…エクアドルなんてぜってえ感染者数隠蔽してるだろうし
213: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:32:54.66 ID:DcjyJ9/V0
>>204
隠蔽というかそもそも集計する能力がないやな
220: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:33:22.71 ID:ZIUPrdZq0
何気にグラフだけでいえば日本は当初の目論見に近い形で動いとる
236: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:34:13.79 ID:6mBVF1Vu0
>>220
ほんま謎よな
一番最初に専門家委員会が出したグラフと合致してる
221: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:33:23.25 ID:2KCMt6FF0
ドイツって医療最先端ぶってるくせに死んどるな
268: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:36:10.79 ID:yacjrZoz0
>>221
>ドイツ感染者の平均年齢も45歳とイタリアの63歳に比べてかなり低い。

明らかに老人計算外でその死者はやばいよな

283: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:36:54.16 ID:a/EjSnSad
>>268
日本も感染者だけに限ると若者もたくさん罹ってるぞ
224: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:33:42.12 ID:nNWnuO5F0
老人は病気で死にやすい
→当たり前やん

病気持ちだと死にやすい
→当たり前やん

ヤニカスだと死にやすい
→当たり前やん

デブだと死にやすい
→当たり前やん

新コロナとかいう常識的なウイルス

260: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:35:43.74 ID:KL71HdOc0
>>224
風邪からの肺炎とあまり変わらんな
感染力の高さと症状の急変が怖いくらいで
290: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:37:28.20 ID:nNWnuO5F0
>>260
いうて濃厚接触しなければうつらないしなあ

K1でも椎名林檎でも宝塚でも乃木坂でもパチンコでも満員電車でも映画館でもクラスター発生してないしな…

351: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:40:11.73 ID:hnOiIAbE0
>>290
TOHOシネマズが、席をあけて予約受ける状況で映画館再開したの
英断だと思う
495: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:46:24.62 ID:SAw8034Ta
>>351
映画だけじゃないが満席になると会場前や退場時のロビーもやばいからな
ガラガラの状態を作り出すことは重要
246: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:34:50.57 ID:igf9gfuF0
経済活動を2~3ヶ月近く停止させてこの死者数よ
経済活動を通常に戻したら第2波くるんじゃね

引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589501750/


-時事
-,