相互RSS

インド大使「日本の若者よ、インドに留学して」
藤堂高虎を語る
【J】名門武田家の末期って悲しすぎない?
【SS】しずく「歩夢さん、サウナに行きませんか?」
【クルスタ】ハイビスカスにエレガントな黒水着のヘレナへの...
Switch2「電池保護の為に90%で充電止めます」←久...
タイトル回収が完璧だったものww
「ガンに効く水」を50万円払って契約した女性、全身に転移...
阿部華也子アナ 夕焼けを眺めるお尻!!【GIF動画あり】...
【EREMENTAR GERAD】でもこの女の子が武器に...
「ハッピーセット」ポケモン、3日間「3セット」購入制限へ...
航空史上最悪の日航123便事故の“真相” ジャーナリスト...
(速報)李在明大統領、チョグクや尹美香を光復節特別赦免=...
【朗報】 日本ホラー界、モキュメンタリーブームで息を吹き...
涼宮ハルヒの憂鬱ってなんで流行ったんや?
【速報】 小泉農水相が靖国神社を参拝 時事通信
今朝、猫って事になってるけど、見た目はどう見ても黒いプー...
【朝鮮日報】「東郷平八郎が李舜臣を称賛」 全て作り話だっ...
【悲報】広陵の保護者説明会で質問ゼロだった理由が判明、息...
【ぅわぁ!】羅臼町、友人がヒグマを追う払おうとするも…男...
【Hな体験】真面目なN君が私のノーブラに興奮して
【ラブライブ】曜「果南ちゃん、キスの仕方教えて!」果南「...
【悲報】韓国、AI慰安婦を完成させ永久的な謝罪と賠償要求...
【画像】 ジークアクスのラストシーンをガンプラで再現した...
【悲報】 ワイ、Switch2に飽きてしまう
【台風】近所の野良猫が雨宿りをしに入ってきた!玄関がかわ...
世界三大料理「フランス料理」←フルコースとか有名だもんな...
柴って難しい、柴ってワンコ友達になれない、飼い主以外 慣...
【ナイトレイン】 宮崎ディレクターじゃないツケがここで来...
【北斗の拳】 超像可動「ジュウザ」可動フィギュア 予約開...
【アップランド】2025年8月14日(木)のどっとライブ...
柴って難しい、柴ってワンコ友達になれない、飼い主以外 慣...
【文春】「自衛隊員2名が射殺された」「火炎放射器が使われ...
【撮り鉄】東京から大阪万博会場まで無賃乗車して会場で万引...
【画像】オードリー春日、髪のボリュームがなくなってしまう...
家計を助ける!エアコンと冷蔵庫の賢い使い方ガイド
彼女「せっかく香川来たんだし讃岐うどん食べに行こ!」 ワ...
ジャンボリミッキーのお姉さん、ガチでシコらせに来る
【動画】令和のTVアニメ、下品すぎて終わるw
【画像】ゲームボーイで161万本も売り上げた伝説のクソゲ...
【閲覧注意】わい39歳、ちびっ子ラブドールと秋の連休子作...
2025.08.15-12:16:43(41/41)

ジャンプ・集英社

【キン肉マン】知性を感じるシーンって結構あるよね?

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/03/18(金)11:36:29
ゆでってよくネタにされるけど知性を感じるシーンって結構あるよね?
1647570989723
3: 名無しさん(仮) 2022/03/18(金)11:37:39
絶対的な知性を感じるシーンもあれば
抽象的な知性を感じるシーンもあるよ
4: 名無しさん(仮) 2022/03/18(金)11:37:46
知性あるシーンは大抵元ネタがあるんだ
不死鳥乱心波とか
22: 名無しさん(仮) 2022/03/18(金)12:19:19
>>4
あの場面に知性感じたこと無いな…
5: 名無しさん(仮) 2022/03/18(金)11:38:56
技とかのネーミングセンスだけ他と落差を感じる
6: 名無しさん(仮) 2022/03/18(金)11:42:10
仕事柄なのか元々なのか色々知識取り入れるのは好きそうな感じする
ただ出力がちょっと特別仕様すぎるけど…
12: 名無しさん(仮) 2022/03/18(金)11:55:45
>>6
知識の幅に関しては相当広くインプットしてる印象はある
広く浅く寄りな感じはするけどかなり勉強熱心だと思う
7: 名無しさん(仮) 2022/03/18(金)11:44:37
ゆで脳はジークフリードの逸話インプットしてバンボロが出力されてくるからな
30: 名無しさん(仮) 2022/03/18(金)12:28:37
>>7

9: 名無しさん(仮) 2022/03/18(金)11:53:25
ゆでたまご先生の感性が独特過ぎてインプットした際の特別仕様化で
全然パクリに見えなそうなの羨まし過ぎる
10: 名無しさん(仮) 2022/03/18(金)11:53:29
どうせこのけんせいごかせんもここで初めて使われたワードなんだろうな…
11: 名無しさん(仮) 2022/03/18(金)11:54:30
意外とっていうと滅茶苦茶失礼だけど古典には結構精通してるんだよなゆで
13: 名無しさん(仮) 2022/03/18(金)11:58:30
昔の漫画家によくあるけど漫画以外から啓発を受けて作品に落とし込むタイプだよね
14: 名無しさん(仮) 2022/03/18(金)12:04:37
古典の知識と日常の知識が混在して出てくるから独特の世界観が生まれて脳が混乱をきたす
16: 名無しさん(仮) 2022/03/18(金)12:15:20
拳聖五歌仙というネーミングは超カッコいいと思う
歌仙という言葉の意味知ってるの?と言いたくなるけど
21: 名無しさん(仮) 2022/03/18(金)12:19:03
>>16
ロビンマスクだって
織り成す技の数々にリングの詩人と人は呼ぶだし
かっこよければいいのだよ
17: 名無しさん(仮) 2022/03/18(金)12:16:09
感覚が麻痺して突っ込まれもしないけど
贋駄無って名前の時点で危うい
18: 名無しさん(仮) 2022/03/18(金)12:16:50
>>17
ガンダムならそりゃアウトだろうけど当て字まで禁止にする権利はないよ
20: 名無しさん(仮) 2022/03/18(金)12:18:03
>>18
だからアニメではガダムにする
19: 名無しさん(仮) 2022/03/18(金)12:17:43
ためになるな
fu894291
42: 名無しさん(仮) 2022/03/18(金)12:42:22
>>19
塩は融雪剤になるからな…
23: 名無しさん(仮) 2022/03/18(金)12:20:57
プロレス知識だけは出力マトモに使われてると思う
ただ造詣深すぎて読者がついていけないこと多々ある
27: 名無しさん(仮) 2022/03/18(金)12:25:26
>>23
不死鳥乱心波にプロレスの元ネタあるとか知らんよ…
29: 名無しさん(仮) 2022/03/18(金)12:27:54
>>23
フェニックスの謎体位の催眠術元ネタあるんだな…
33: 名無しさん(仮) 2022/03/18(金)12:33:43
7人の悪魔超人編の味方が次々やられてテリーのシューズのヒモがちぎれる→ヒモがちぎれてたおかげてマウンテンに靴掴まれたのが脱げて生還した
とかは知性を感じる
35: 名無しさん(仮) 2022/03/18(金)12:35:05
初期キン肉マンの団体抗争風味やギミック今読むとわかる
少年にはわかんねえよこれ!
45: 名無しさん(仮) 2022/03/18(金)12:48:05
>>35
アメリカ遠征編はかなり丁寧なアメプロギミックなんだけど
当時見る手段限られる子供にはわかんないよこれ
37: 名無しさん(仮) 2022/03/18(金)12:38:37
ネーミングセンスは昔から真っ当な方向にキレッキレな印象がある
43: 名無しさん(仮) 2022/03/18(金)12:44:19
>>37
ベルリンの赤い雨とかかなりカッコいいよね
47: 名無しさん(仮) 2022/03/18(金)12:49:39
>>43
シュトゥットガルトの憂鬱とかハンブルグの黒い霧とかゾーリンゲンの鈍色刃とかみんな格好いい…
39: 名無しさん(仮) 2022/03/18(金)12:40:22
砲岩もホーガン要素ゼロだし…
40: 名無しさん(仮) 2022/03/18(金)12:42:20
雷文字が拉麺男になるのは好き
44: 名無しさん(仮) 2022/03/18(金)12:45:17
ゆでは古典とかから引っ張ってくるだけあってネーミングセンスは本当にいい
漢字混じりの技のセンスとか抜群
46: 名無しさん(仮) 2022/03/18(金)12:48:42
>>44
九龍城落地とブロッケンの技全般は好き
ゾーリンゲンの鈍色刃とかバトル漫画の技名と言われても違和感ない
48: 名無しさん(仮) 2022/03/18(金)12:49:45
キン肉バスターなんて名前だけで強そうだしなあ

-ジャンプ・集英社
-