相互RSS

ポルノのイベントで手マンをやり続ける勇者が現れた!!
【花騎士】NZNさん、布面積がゼロに…【ヴィーナスの誕生...
【アイギス】綺麗でもかわいい正装のアリシアへの反応!!!...
横浜市の三ツ沢公園スタジアム整備計画が前進 新設するスタ...
【SS】栞子「私たちの屍を」ランジュ「越えていくのよ」
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
【動画】 中国さんが開発した工■ゲーがこちらw...
モンゴルで中国の旗を振り「モンゴルは中国領だ」と叫んだ中...
自民・麻生最高顧問が参政・神谷代表と会談 党運営などめぐ...
【笑】人間の行動がバグってると猫もドン引きするという事実...
【企業の内部留保は600兆】「タンス預金」は60兆円
広陵野球部「助けて!3年生達の大学推薦が内定取り消しされ...
韓国ゴルフ外交惨事…日本・香港は入ったが韓国オープンは含...
【ゲッターロボ アーク】第8話 感想 貴重なカーンの活躍...
【花騎士】 NZNさん、布面積がゼロに…【ヴィーナスの誕...
【速報】 ホームタウン事業の誤解拡散巡り 松本外務政務官...
【うめともも】104話 王国民になれちゃう
不動明王に興味を持ったんだけど、今まで特に意識したことな...
足立夏保アナ Tバックのお尻が食い込む!!【GIF動画あ...
【うめともも】104話 王国民になれちゃう
【ウマ娘】わたしの全力受け止めて♡
中国「火葬場買収(大問題」東京博善「中国資本の子会社化(...
男「「清潔感がないってなんだよ!」
【ナイトレイン】 フロムに裏切られたことはじめてだからょ...
ジャンプ黄金期に連載されてたのに全く語られない漫画w...
『ユニコーンオーバーロード』指輪渡すところまで来たけど男...
韓国人「鬼滅の刃:無限城編、日本アニメ史上最速、公開わず...
毒生物「ブルードラゴン」、襲来
【うめともも】104話 王国民になれちゃう
パーティメンバーのヒーラーのお姉さん♪
【画像】 グスタフ・カール、あまりにも見た目違いが多すぎ...
【千葉県】熊谷俊人知事、ナイジェリア・ホームタウン騒動で...
コンカフェ嬢(19)客のおぢ(32)に刺殺されてしまう
【最新動画】佳子さまの色気が限界突破!ヒールで踏まれてえ...
ワイ同性愛者、マッマから同性愛は気持ち悪いと言われてしま...
【画像】JRAの女性騎手に陰好みがいると話題ww
【悲報】高野連、炎上中!!!
【超朗報】超有名芸能人さん、ついにAVデビューしてしまう...
【動画】ぷるんっぷるんっの胸を持つ女さん、見つかる...
【朗報】中国産AVのクオリティがガチでえ〇すぎるw...
【画像】渋野日向子の○房、流石にたわわに実りすぎやろ!
2025.08.29-17:16:43(41/41)

その他

日航機事故の「ここからは日本語で大丈夫ですよ~」の絶望感よ

 コメント (0)

1: 2020/12/23(水) 16:14:39.38 ID:6ChrE4Jkp
緊急事態感がすごいよな

2: 2020/12/23(水) 16:16:04.96 ID:0EaZh2D9p
そもそもなんで普段英語なん?イキりたいだけ?

4: 2020/12/23(水) 16:17:10.36 ID:cOHYvQHDd
>>2
表現の揺らぎで事故が発生したから統一した

5: 2020/12/23(水) 16:17:41.75 ID:6ChrE4Jkp
>>2
世界中の管制塔が一括統制してるから公用語は英語なんや
でもそんな事言ってる場合じゃないから日本語で単独管理になった

6: 2020/12/23(水) 16:18:05.20 ID:TfvY2MTh0
あのテープの緊迫感すげーわ
心臓バクバクする

18: 2020/12/23(水) 16:21:02.90 ID:+8MsSzBl0
飛行機に乗客用のパラシュート装備しておけばええんとちゃう?

27: 2020/12/23(水) 16:22:29.57 ID:6cOZzdbA0
>>18
パラシュートのインストラクターもおらんし、乗客がパラシュート経験者とも限らんし、そもそも重量的に無理じゃなかったっけ

68: 2020/12/23(水) 16:28:03.65 ID:8qpx+AUBM
>>27
パラシュートって高度計ついてて自動で開くんやろ?
なら一人でとんでもええやろ
どこ行くかわからんけど墜落する飛行機に乗っとるよりましやろ

116: 2020/12/23(水) 16:35:58.60 ID:6cOZzdbA0
>>68
あんま詳しいことわからんけど、墜落に陥るまでの時間が短くて、乗客にパラシュートの準備をさせて脱出させる時間がない
あと、墜落ってことは高度が低いとパラシュートが開く前に地面に激突してまうとか

32: 2020/12/23(水) 16:23:04.75 ID:e+lPht5b0
よく恐慌状態ならなかったなと思うわ

40: 2020/12/23(水) 16:24:09.28 ID:vZzOFe0a0
結局何があったん?

42: 2020/12/23(水) 16:24:26.05 ID:eaMbby7Qa
>>40
整備不良

46: 2020/12/23(水) 16:24:59.34 ID:2er0tFwV0
>>42
つーかボーイングの修理ミスな

197: 2020/12/23(水) 16:44:55.85 ID:ksZn3W5Ma
>>46
と言うより設計ミスやろ
圧力隔壁飛んだだけで油圧までまとめて死ぬような設計そのものがあかんねん

53: 2020/12/23(水) 16:25:57.79 ID:BuOA4fcnr
なんで生き残り追い回されたんや?
被害者やろ?
普通は航空会社の幹部とかを追い回すんちゃうんか

82: 2020/12/23(水) 16:31:08.50 ID:mtmfJFHId
>>53
被害者の方がお涙頂戴で絵になるもん

58: 2020/12/23(水) 16:26:45.11 ID:eaMbby7Qa
最近やとシャペコエンセの選手の墜落事故やな
知ってる奴おるよな?

63: 2020/12/23(水) 16:27:24.57 ID:BuOA4fcnr
>>58
ポーランドの大統領の方がインパクトある

64: 2020/12/23(水) 16:27:39.46 ID:8zyzbjVHd
でも飛行機って落ちて死ぬ確率って宝くじ並みって聞いたけどまざなんの?

105: 2020/12/23(水) 16:34:59.13 ID:cOHYvQHDd
>>64
(携わる人間が全てマニュアルを正しく実行してれば)まず落ちない

69: 2020/12/23(水) 16:28:22.58 ID:4bwfKBXO0
「パワー!フラップ!」
「上げてます!」

74: 2020/12/23(水) 16:29:36.41 ID:eaMbby7Qa
今の飛行機って何かしらの安全装置あるん?

89: 2020/12/23(水) 16:33:03.03 ID:OBM/g53J0
>>74
落ちないように安全対策は進歩しとるけど落ちたら一緒や

112: 2020/12/23(水) 16:35:48.88 ID:cOHYvQHDd
>>74
この事件以降は同じ状況に陥っても生還できるようになってる

127: 2020/12/23(水) 16:37:06.90 ID:n/w1/Fpla
>>112
垂直尾翼吹き飛んでも帰ってこれるのか

158: 2020/12/23(水) 16:40:38.72 ID:HpNvcF4ba
>>127
オートマでエンジン出力だけで姿勢制御できるようにはなった

159: 2020/12/23(水) 16:40:48.67 ID:cOHYvQHDd
>>127
実例もあったと思うで油圧全喪失ながらもプログラムと訓練のお陰で生還した事例

88: 2020/12/23(水) 16:32:51.55 ID:0HL80yXsa
もう35年やろ
確率的にはもうそろそろ日本で墜落しそうやな
外国ではいまだに結構落ちてるし日本でも落ちそうやな

123: 2020/12/23(水) 16:36:32.97 ID:8qpx+AUBM
>>88
飛行機の7割は墜落してると思ってそう

96: 2020/12/23(水) 16:34:13.97 ID:OBM/g53J0
ナショジオのメーデー見てるとパイロットの自殺に付き合わされる客が一番悲惨やと思ったわ

107: 2020/12/23(水) 16:35:14.71 ID:G//zlBa60
>>96
ドイツのうつ病以前にもあったんやな自殺って

97: 2020/12/23(水) 16:34:15.70 ID:eSXvigcUx
https://youtu.be/XCrsz5GW6y4

こんなん流れたら死覚悟するわ

192: 2020/12/23(水) 16:44:20.70 ID:A13Fkaqn0
>>97
クソ怖くて草

108: 2020/12/23(水) 16:35:26.81 ID:k3ULePSaM
生き残る奴いるなら全員が即死って訳でもないからな
うめき声ぐらいするやろ

113: 2020/12/23(水) 16:35:49.46 ID:XaZqDVy2M
機体自体の安全性は向上してるだろうからメカトラブルの墜落はずっと少なくはなってるだろうけど
ヒューマンファクターの羽田空港沖墜落事故とか名古屋空港の中華航空機墜落事故みたいなのは今後も起きそう

121: 2020/12/23(水) 16:36:13.70 ID:kV/DZw3+A
A380もどんどん退役してるし単独トップはこのまま守り切るんかな

137: 2020/12/23(水) 16:38:05.86 ID:f5tTR8vop
運輸安全委員会の重大インシデントのページ見ると面白いで
酸素吸入器が降りてきても案外助かる

141: 2020/12/23(水) 16:38:22.61 ID:69XudcOB0
結構空港の無線聞いてると日本語とか現地語で話してるけどな

143: 2020/12/23(水) 16:38:35.79 ID:Wj0hRZ66d
中曽根とかいう陰謀論でいまだにネトウヨに恨まれてるおっさん

147: 2020/12/23(水) 16:39:03.28 ID:/wp8HqcL0
>>143
余計なこと言うたからなあ

148: 2020/12/23(水) 16:39:10.12 ID:skltZrjB0
それっぽい陰謀論が多すぎるんだよな

152: 2020/12/23(水) 16:39:38.81 ID:0QSo8teLa
>>148
なお証拠

163: 2020/12/23(水) 16:41:38.87 ID:nvWFv0xG0
自転車で生け垣に突っ込んだことあるけどそういう感じなんやろな

166: 2020/12/23(水) 16:41:47.34 ID:/XjGF3FCr
クルーの発言面白おかしく切り取られてたみたいやが最後まで精一杯頑張ったんよな
ポラリス賞受賞しとる

171: 2020/12/23(水) 16:42:19.75 ID:oZmQJi1Gd
パラシュートって無理よな
都市部に落ちたら電線ビリビリ&パニックで開けなかった人間ミサイルが広範囲に降り注ぐ
山間部は運良く降りれても救助範囲が広すぎて漏れが出る可能性もある
海の上は言わずもがな

死ぬしかないねん

175: 2020/12/23(水) 16:42:50.50 ID:XaZqDVy2M
TWA墜落事故とかも悲惨よな
飛行機の頭もげたあとの乗客の絶望感考えると半端ない

200: 2020/12/23(水) 16:45:19.15 ID:BNer5Ne90
機長の娘さん日航で働いとるんやっけ
今大変な時期やろうけど頑張ってほしいわな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608707679/


-その他
-,