相互RSS

夏美「桜の都市伝説?」【SS】
【SS】栞子「しおとめぐみ」
キユーピー、アヲハタを株式交換で完全子会社化 10月30...
【兵庫】脱輪したフォークリフトを別のフォークリフトでけん...
「ドラクエ11」バニー姿に変身するマルティナ(武闘家)キ...
なぜ完成するまで気付かなかった!? 設計ミスで90度直角...
【激かわ】かえるレインコートでご機嫌に散歩する豆柴♪・・...
国民的アイドルグループの寝起き画像流出!!
【社会】スーパーマーケットで万引きをした疑いのある男性(...
『ジョーイ・デフランセスコ』
【芸能】杏 「災害的猛暑で、学校も休校」猛暑のパリの現状...
【zzz】鳥が寝落ちする瞬間が話題「こけたw」「巻き添え...
【アイギス】 ペルセフォネとかレラジェの寝室が欲しい
アメリカのIT企業に勤める超エリート達に異変が起きている...
海外「日本に実在したのか!」 日本のありふれた田舎の光景...
【祝!】 もうすぐ令和7年7月7日 ラッキーセブン、今回...
ホロライブさくらみこ兎田ぺこら「ぺこみこ」みこちがましろ...
刑法学者「アイドルの握手会はバイ🌸」理解できない息子も洗脳...
DeNA 0-3 阪神、今季14度目の零敗…0点打線わず...
【韓国】李大統領、日本側に早期の訪日を打診…「誤解減らし...
【ガンプラ】 HG「軽キャノン」明日発売、試作画像追加【...
韓国人「3000万円でも需要がある?訓練不要の日本製ロボ...
国際的な小咄 だから嫌う人も多い
元WANDS上杉昇、32年ぶりテレビ歌唱にネット感涙「世...
顔は見えないけど絶対にギャルと思われる身体を配信している...
【画像】 アスペワイ、ワンピースのこのシーンが理解できず...
なぜPSストアはFF14を売上101位にしたのか?その理...
デモンエクスマキナ2、真のゼノブレイドクロスだった
【最新エピソード】橋迫パイセン、鳥にネイル食われる
多忙すぎる会社、『こんな社員』が大量発生してマジ恐怖
【画像】女さん(38)、Jサイズの『胸』で全てを解決して...
【画像】加護亜依さんの“今”が想像以上にドエッッッッw...
生田衣梨奈「譜久村期までの上下関係は今の時代に合ってなか...
【朗報】7月5日終了ww
【悲報】中国発ラブブバブル 見事にはじけて転売ヤーは大損...
「クルド人問題をこじらせているのはあなた達マスコミ」東京...
真のスパロボこと『幻想少女大戦』がSwitchで爆売れ
【動画】ボディビルダー♀、セ○クスで男に敗北してしまう・...
2025.07.06-04:46:42

シンデレラグレイ

【ウマ娘シンデレラグレイ】宝塚記念こそ叩き潰してあげます♥

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:06:25
宝塚記念こそ叩き潰してあげます♥
1720659985752
2: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:08:28
あんな走りはめちゃくちゃですよ
今度こそ叩き潰してやります!!
6: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:12:11
>>2
こんな勝利フラグがあるだろうか
3: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:08:52
(本当に叩きのめす)
4: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:10:30
怪物を討った女
永世三強時代を終わらせたウマ娘
として名前が残りそうなメスガキ
5: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:10:56
誰?
オサイチ?
7: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:13:04
>>5
ミルワカバがオサイチジョージ
ブライトロックがホワイトストーン
8: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:13:10
なぜか知らんけどめっちゃくちゃ自分の好みに刺さったこの子…
10: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:14:13
勝つんだ…
ネタバレ食らっちゃった…
11: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:15:37
>>10
オグリキャップって検索したら最後までネタバレ見れるよ
275: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)12:12:33
>>11
オグリキャップ死ぬのかよ最悪…
13: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:16:53
オグリをライバル視する前にヤエノ・クリーク・バンブービギンと負けまくりだったろジョージ
14: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:17:13
>1990年の宝塚記念(GI)優勝馬であり、同レースでオグリキャップなどに勝利し、怪物を撃った男と呼ばれ、平成三強時代の終焉を告げた馬と評された。
109: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:56:31
>>14
魔王を倒した勇者みたいなやつだな…
184: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)11:24:17
>>109
覇王の時代を終わらせたデジタルは勇者呼びだし似たようなもんだな
15: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:17:35
ウマ娘関係でよく作ってあるなあってなるのは
この先どうなるか全部知ってるはずなのに面白く読めるところだと思ってる
16: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:17:50
最近の仮名にしては名前かなり直球だな
18: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:18:09
この漫画ネタバレが多いね
21: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:19:30
>>18
ヤングジャンプの二大ネタバレ漫画は
シングレとキングダムです
27: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:21:27
>>21
職場の子がキングダムのネタバレされて怒っていた
282: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)12:16:49
>>27
かわいそ…いやしかし…
130: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)11:03:53
>>21
キングダムの方は大分作者の改変入ってる気が…
19: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:18:50
なんというかな
かわいそうな世代なんや…
22: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:20:01
>>19
この世代唯一の中央古馬G1勝利馬だからね…
187: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)11:25:01
>>22
唯一!?
他の世代代表はクラシック戴冠組とか!
23: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:20:05
確かにオグリに1勝したが…全部戦績五分か負け越しで終わらせたは大分盛った評価だと思う
28: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:22:06
>>23
宝塚記念の後の天皇賞もヤエノムテキに負けたし有馬記念ではオグリとダイユウサクに負けてる…
30: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:22:17
>>23
ヤエノに勝ってりゃまだいけたが負けたせいで対抗馬筆頭とも言い難い
34: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:25:00
>>23
89年 春天イナリ 安田バンブー 宝塚イナリ 秋天クリーク マイルCSオグリ (JCホーリックス) 有馬イナリ
90年 春天クリーク 安田オグリ
だからこの下の世代が勝っただけで物珍しかったんだ
29: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:22:12
父と母のなまえから仮名作ってるのに
お爺ちゃんに似た名前になってるの面白いね
31: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:23:39
なんでかわからんけどウマっていうかコウモリ娘に見える
32: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:23:58
89世代からウマ娘に参戦する子が出る日はあるのだろうか
33: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:24:44
>>32
SSとイージーゴアとか…
35: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:25:16
>>33
国内は…?
36: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:25:48
>>35
クラシック中心にいた子が尽く離脱している…!
37: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:26:31
>>35
やろう!イクノディクタス育成!
43: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:30:13
>>32
実質ダート三冠のロジータ
47: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:31:49
>>43
浦和桜花賞も取ってるから実質なら四冠だ
39: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:27:06
サトミアマゾンと父親同じか
41: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:27:29
あのあたりでは有名な方かなオサイチジョージ
42: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:30:05
どんな状況でもオグリに土つけたという一点のみで名を残すに充分
44: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:30:49
オグリの次の世代だけどオグリを終わらせたってイメージはあんまりない気がする
やっぱい割り喰ってる世代だよなあ…
48: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:32:02
その後有馬で勝つし全然終わらせてない
49: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:32:55
>>48
そう勝っちゃうんだよな…
なにこのなに…
55: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:34:32
>>49
スーパーホースです!
53: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:33:48
てかもうけっこう原作消化してるんだな
54: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:34:24
こんなふてぶてしいのに名前がミルワカバってなんかかわいらしい
56: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:34:37
オサイチが実名で来なかったから89世代はほぼ絶望的なんだよな…
ロジータとかSSの方がまだ可能性高そう
57: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:34:55
89世代はホントに谷の世代としか言えぬ…
69: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:37:36
>>57
オグリブームの中初の芦毛のダービー馬とか世間が持ち上げないはずが無いと思うんだけどそういうのなかったの?
73: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:38:59
>>69
ダービー取って菊花賞で引退したんで…
一応種牡馬引退後は人懐っこくて芦毛でダービー馬だったんですっごく可愛がられたらしいけど
74: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:39:32
>>69
次なるスターになるかもしれなかったけど菊花賞で骨折してそこで終わってしまったので完全に消えてしまった
その菊花賞を勝ったバンブービギンまで一緒に足痛めて終了
主役候補が華々しい上の世代に一切絡まないことで史上最も地味扱いの世代へ
121: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:58:57
>>74
皐月勝ったドクタースパートも要素箇条書きしたら明らかに濃いんだけど影が薄い…
123: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)11:00:12
>>121
他の世代でちょっと脇寄りの位置で出てたら絶対いいネタになると思うんだけど
現状はどうにも…
58: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:35:20
この時期の結構な面子が
オグリキャップに存在感を食われた世代扱いされちゃうのか…
61: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:35:50
気づいてなかったけど牛乳サイダー(果肉入り)ってどんなゲテモノドリンクだよ
fu3714980
66: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:37:07
>>61
スパークリングいちごミルクだろ
63: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:36:22
89世代と比べられるのは00世代だから…
どっちも目の上のたんこぶがバカでかい上に有力馬離脱連打のコンボまでかましてくる
70: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:38:01
>>63
マル外トリオがいるから…3人目はまだですか?
65: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:36:54
そろそろライアンが出る?
68: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:37:23
腹筋バキバキライアンくるのか
72: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:38:40
ただでさえオグリ人気に追いやられて忘れられるヤエノチヨアルダン!みたいな話やってるのに
更にオグリ世代に追いやられた谷間世代!みたいにやられても困るというのはある
いい馬がいないとは言わないけど上手くやらないと同じ話じゃんってなる
76: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:40:14
容赦なくバキバキにされてそうな久住りゃいあん
79: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:41:11
ロジータいいな…
最近何かと川崎が話題だしな
82: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:41:46
>>79
ダート三冠シナリオやるならこれ程適任はいないんだよな
84: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:42:45
少なくともオグリコールに繋がる90年ダービーはやると思う
85: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:42:56
こいつはロジータ
エルフィーの母
86: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:43:36
ロジータの89JC大差最下位(国内牝馬2400レコード)はホントにあのJCの狂気を表してる
90: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:46:01
>>86
タイムだけならルドルフが一着取った時より2秒早いんだよな
大差最下位なのに
89: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:45:43
89世代はほら
シーフクローもそうだから…
93: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:47:25
>89世代はほら
サンデーサイレンスもそうだから…
97: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:51:36
ロジータはいまだにやべーオッズ出たときに例に出される
101: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:52:47
一回勝てば世代交代とか言われるのはポッケの映画でも見てわかる通り競馬あるあるなんで深く考えなくて良いのだ
105: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:54:57
>>101
その春でクリークイナリが消えた事も多分に含まれる話だろうし
ただ単に一回勝ったことだけを指すわけじゃないと思うけどな
118: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)10:57:45
>>101
映画ポッケは単に最後に打ち倒すのは前年無敗の最強の敵!っていう話の分かり易さ重視だからまた違うくない?
128: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)11:02:58
バタついた展開も救われ要素だったしアイネスいたらだいぶ別物なレースだったんだろうな90有馬
131: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)11:04:54
オグリが勝てたかはともかくアイネスがいたら展開は違ったろうな

-シンデレラグレイ
-,