相互RSS

“当たらない天気予報”死亡 国が規制強化へ
売れ残り食品を定価の3分の1で 欧州アプリ日本参入、まず...
ゲームのオリンピック競技化計画が白紙! IOCが2027...
【新NISA】高市が総理になるだけで日経平均暴騰するって...
【悲報】未解決事件、全国で360件超に…
Switch2ダウンロードランキング、まさかのあのゲーム...
ターンエーガンダムに1つだけ意味分からんシーンがあるよな...
【速報】 韓国「日本よりマシな関税合意だ。日本に勝った」...
【激震】「スーパー戦隊シリーズ」放送終了…三大特撮の一角...
茂木外相が共同通信の記者を公開処刑、『話聞いてたんか?』...
【デジモン】デジモンリベレイターCOMIC更新 デジモン...
【Hな体験】おまえの姉ちゃん最高だよ!
韓国人「日本が漢字を廃止しなかった理由が意外だった…」→...
【銀河英雄伝説】 コトブキヤ「自由惑星同盟軍 戦艦 ヒュ...
クラスメイトの彼女の秘密を目撃
【維新】 藤田共同代表「公金還流」、野党が注視 身内猛批...
パヨク総崩れ~「勝手に沖縄の代弁者になるな」“高市トラン...
うちの猫皿は、植木蜂の底に敷く浅い皿。子猫だったから、と...
海外「日本は次元が違うな…」 日本全国の新幹線の運行状況...
【悲報】コロコロのカードゲームさん、とんでもないカードを...
韓国の時代劇でおセッあったりㇾずプレイあったり3Pあっ...
海外メディア「韓国貿易交渉、日本より多くの譲歩を得る」=...
なんで誰も来ないんだ…82歳で逝った元教員の伯父。「立派...
そう言えば路上マリオカートってどうなったんや?
★【ワートリ】犬飼はオッサムのレイガストを粉砕できるのに...
マッマ「ゆうちゃん、お寿司食べに行こうか」
【元アイドル×元マネージャー】ヤリ部屋での一部始終をRe...
不倫相手の手を引きながら観光登山をしていたら山頂で妻が待...
アニメ【最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか】...
【朗報】 切断隔離部屋配信者、味方から切断され過ぎてレー...
NHK「クマに飼われていた犬が連れ去られました」→読み方...
車掌が中指立てて発車…あの”きさらぎ駅”の舞台と考察され...
【画像】L杯胸の裏垢女子さん、身体がママすぎる...
【MLB】ベッツめっちゃジャンプしてて草
【横須賀】小泉進次郎大臣のスカジャン外交 ヘグセス長官X...
ダイの大冒険の魔王ハドラーw
【画像】クマに対する「うつ伏せ防御」がマジで効果ある件‥...
大きな本棚を購入し今ある本棚は重くて動かず配送の人に手伝...
ATMでお金を下ろしてたら後ろから声を掛けられた。小学生...
【画像】どっちとS〇Xしたいか意見が分かれるまんさん2人...
バイト先で飲み会に誘われた。張り切って参加したはいいけど...
2025.11.01-21:46:43(41/41)T(41-41-41-41)

ジョジョの奇妙な冒険

【ジョジョの奇妙な冒険】アヴドゥルだけスタンドの説明短すぎない?

 コメント (0)

0: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:08:50
アヴドゥルだけ説明短すぎない?
1718284130501
1: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:09:50
シンプル故に強い
2: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:11:00
なんなら熱は火炎と被ってるから更に短くできる
3: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:11:18
左の奴弱点無くねえか
10: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:19:33
>>3
ザ・ワールドやスタプラ並のパワーだとゴリ押しされるのが弱点だよ弱点か?
5: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:12:32
校舎すらぶち抜く威力のエメラルドスラッシュ
6: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:13:38
多分氷系とぶつけられてやられるか苦戦するんだろうな…
82: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:54:29
>>6
一応水(ゲブ神)にやられてはいるんだよね
あんまし炎要素関係ないやられ方だったけど
7: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:14:27
ちゃんとするとヤバいくらい強い説明になるからな…
8: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:18:29
カメラぶっ壊して曖昧な写真一枚だけの念写から
万能ロープに茨だけでゲーム操作の精密性に
砂で地図作成にテレビで体内映像までできるようになった
隠者の紫が一番成長性あったよね
9: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:19:33
炎の探知機とかぶっ壊れだと思うけど法皇の索敵能力高すぎて出番が最後の方までなかった
11: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:22:09
火炎攻撃は殺傷力高すぎるせいか出番少なかったな
14: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:24:05
>>11
ポルナレフはもっと苦しんでてもおかしくなかったと思う
全身燃えてんのに武人だ…
16: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:25:15
>>14
自分が出した炎なら瞬時に消せるの地味に便利だよね
34: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:35:57
>>11
DIOの能力知ったらジョセフ以上に対応されるから殺すしか無かった
12: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:22:23
飛んでくる鉄の棒を蒸発させスタンド自体の弾丸を空中で焼き尽くす程度の火力を持つ
しかし相手を撃ち貫くクロスファイヤーハリケーンスペシャルの威力は恐ろしい
18: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:27:21
>>12
鉄の沸点はおよそ2800℃…こわー
35: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:36:42
>>12
そこ逆説で繋がらねえだろ
飛んでくる鉄を溶かす火力の時点でめちゃくちゃ恐ろしいわ
13: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:23:48
せい密な熱の動きと
豪快な火炎
の2面性を持つ
15: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:24:20
ジョセフ以外が出せる火力が全体的に高すぎる
17: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:26:56
エメラルドスプラッシュはAまではいかないにしてもB相当の威力はある気がする
19: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:27:56
炎で地面に穴開ける衝撃力あるのヤバくない?
20: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:29:15
左の奴はスタンド本体じゃない限り伸ばした部分切られても別にノーダメなのがひどい
22: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:29:33
最初のエフェクトの付け方なんか綺麗で好き
23: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:31:07
「法皇の緑」
絵に描いた人物に線を加えると
その人物にダメージを与える能力
24: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:32:08
ジョセフの服何だよこれ
26: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:32:49
>>24
ズボンは孫のだぞ
39: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:37:57
>>24
パジャマだよ
25: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:32:29
主人公一行にシンプルに火力高くて強いの揃ってるから真っ向から殴りにくるような敵はあんまり居なかった印象
27: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:33:43
>>25
クソ強い殴り合い!クソ強い精密射撃!クソ熱い炎!クソ速い剣戟!逃げよ!念写される
31: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:35:09
>>27
DIOがコツコツとスタンド使いをスカウトしてたのもよくわかるクソゲーっぷり
30: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:34:12
>>25
そこでこのアヌビス神!
40: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:38:00
>>30
スタプラでもギリギリ紙一重まで迫られてたの恐ろしい
28: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:33:51
ヴ男の能力をハイエロくらいの粒度で説明すると多分ハイエロの3倍くらいになって枠をはみ出す
29: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:34:01
焼死はエグいから出番少なかったけど2部までの吸血鬼やグール相手なら八面六臂の大活躍だったろうな
32: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:35:31
お前の炎で火時計をつくった!これが消えるまでにお前を殺す!ってやったのに
即火時計破壊するの空気読めてないと思う
33: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:35:49
自身がキズ付くことにより相手への怨みのパワーで依り代の人形を操ることができる
人形が受けたダメージも本体に反映されるため場合によっては死に至る
36: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:37:05
>>33
恨みでパワーアップしても強スタンドにスペックで勝ててないのがさぁ
51: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:42:50
>>36
人を恨む才能が無い呼ばわりされて駄目だったわデーボ
むしろなんでそんな奴に発言したんだエボニーデビル
38: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:37:54
というかポルポルにやった地面掘り進んで突然出現するCFハリケーン
あれこっそりやられたらどうしようもないよね
41: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:38:35
ハイヱロは遠隔タイプなのに銃弾以上の飛び道具気軽に連射できるのが酷い
96: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:57:28
>>41
なんかあんま通用してた記憶がないんだが…
スタプラには普通に拳で粉砕されてたし
43: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:39:53
デーボは殺し方が陰湿で手間取っただけで
カミソリで人間の顔落としたり手ノコでベッド解体したりパワーはあるから
もっと普通に奇襲すればポルナレフ殺せたと思う
46: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:40:08
20m結界スプラッシュは対応できるやつほぼいないよね…
48: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:41:37
>>46
時でも止めないと無理だわ…
居たわ止めるやつ
47: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:41:07
まあ応用力高すぎるだけで火炎と熱の能力だよね…
49: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:41:38
エメラルドスプラッシュがDIO本体に指ピンで弾かれた時は正直ショックだった
スタンドを使う必要すら無いとか明らかにレベルが違った
55: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:44:49
>>49
自動車にバカスカ穴開ける散弾を指で弾けるDIOがおかしいだけすぎる…
50: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:42:44
いろんな意味で花京院生きてたらその後の承りの人生違った気がする
52: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:43:17
>>50
少なくとも親子関係はもっと良好だったと思う
53: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:43:18
>>50
娘との関係相当違っただろうね
54: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:44:18
全身大火傷で即死か運が良くて再起不能レベルの炎を
甲冑付けてたから全然平気だったチャリオッツも防御力高くない?
ポルポルの耐久力が異常なだけ?
58: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:45:46
>>54
両方だわこれ
61: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:47:59
明言されてない能力ありそうなくらいポルナレフは丈夫
67: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:49:58
>>61
めちゃくちゃにして崖から落としたのになんで…?
63: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:48:40
でもあの世界の人間のフィジカルって上限ジョナサンまではいくからな…
64: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:49:19
ボスに頭かち割られてようやく車椅子
68: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:50:24
>>64
多分義足になってなかったら頭カチ割られても二本足で立ってた
70: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:50:34
アケゲーのジョジョでアブドゥルが吉良吉影完封できるの分かって面白かった
71: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:50:45
>>70
キラークイーンの強み全部潰せるんだっけ
76: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:52:49
>>71
マジで!?
詳しく知りたい
87: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:55:13
>>76
アブドゥルに対してシアーハートアタックが完全無効(そのへん炎上させたらそっちに突っ込む)
吉良に火をつければシアーハートアタックは吉良に突っ込む
射程が違いすぎてキラークイーンが近づけない
とゲーム中で相性最悪となっております
ちなみにエアロスミスの爆撃も爆撃地点にシアーハートアタックが突っ込むのでめちゃ不利付く
101: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:57:59
>>87
なるほどありがとう
こうやって考えるとキラークイーンって部ラスボススタンドなのに滅茶苦茶クセがあって使いにくいスタンドだな
110: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)23:00:08
>>101
まず爆弾を設置して爆破圏内に相手を入れて起爆しないといけないからね…
ピッチャーフライ取るみたいにかんたんに受け止められるような弱いパワーのスタンド相手じゃないときついよ
74: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:52:08
>>70
言われてみたら瞬間的な爆発・炎が
自由自在な炎に勝てないのは道理か
81: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:54:20
>>70
スタンド能力をゲームに落とし込むのがホント上手いと思う
72: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:51:13
アブドゥルが適当に名付けただけなのに
何故かその後のスタンドは全部タロットに沿ってる不思議
78: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:53:58
>>72
足りなくなって楽器や乳製品になったことの方が納得いかない
91: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:55:52
「名付けよう、君のスタンドは『蝉丸』!」
98: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:57:38
>>91
敵味方合わせて100人か…
SBRより多そうだな
77: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:53:13
ポルナレフはスタンドが強いというか本人の練度がすごい感じもする
85: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:54:41
>>77
デーボ戦で視覚共有がなく本体が見えてないとまともに動けないって明言されてるせいでハングドマンの光速移動を見切って斬れるのが本人の技量と反応速度確定っていう…
90: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:55:27
>>77
アブドゥルも「DIOがなんかヤバい!逃げる!」って即断して逃げ切ったあたりの
スタンドじゃなくて本人の強さ好き
89: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:55:23
ホルホースもビビってたからブ男が空中を高速で飛ぶ鉄を一瞬で溶かせるというのは共通認識らしい
93: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:56:30
>>89
実際マライア戦で電線を瞬時に蒸発させてるから可能だろうし枕木焼き切った場所にすぐ隠れる辺り焼いた後に残る熱も任意で自在っぽいね…
92: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:56:20
ジョジョのアケゲー原作再現すげえからな…
川尻浩作が死ぬとULTでバイツァダスト発動するけど時止めたまま殺すと発動しなかったり
97: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:57:29
熱と炎の範囲が広すぎて熱感知とか炎の鎖拘束とか色々出来る出来すぎる
レッドバインドって炎とか以前になんだあれは
99: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:57:47
一応銃弾で死にかけたりもしてるんでDIO側から見ればまだ打つ手はある方だと思う
迂闊な味方と一緒にいるところを襲うとか
104: 名無しさん(仮) 2024/06/13(木)22:59:06
やはり災厄で相手が勝手に全部しぬくらいのクソゲーを仕掛けていかないとな

-ジョジョの奇妙な冒険
-