相互RSS

【メガテン】ウチの仲魔は事故物件 インフィニット【コメデ...
腹痛で搬送されてきた海外旅行者、「日本語を話せず、保険未...
【長崎・五島】けんか止めようとした女子高生に暴行か 38...
【ファミレス】ガストの100gステーキが写真詐欺?客がX...
【SS】きな子「きな子はすみれ先輩のペットっす」
ブスが行ったら適当に切られそう
【衝撃】マリノス売却の行方、ノジマが候補に浮上!
【韓国紙】トランプ関税突破口のTPP…加盟望む韓国、日本...
【事故渋滞】山陽道 下り 福山SA手前、山手トンネル出口...
実弾発射可能な中国製おもちゃ拳銃、日本で1万5000丁流...
【悲報】 ワイ、Switch2に飽きてしまう
【サイレント・ウィッチ】 第12話 感想 不良同士仲良く...
声優の内田真礼と石川界人が結婚を発表「互いに仕事に対する...
【芸能】カズレーザーが語る!栗ご飯に対する不満とその理由...
何故かエアコンが冷えないと連絡が来て検査、すると「この状...
食べてもマズイ魚介類
「シカ発言」公開質問状 自民・高市氏に奈良の市民団体「ヘ...
【韓国紙】「韓国投資は前払い」…米国の度を越えた「ゴール...
米ゲームソフト大手EA、買収される…
【フレームアームズ・ガール】 「P3 ドゥルガーII 軽...
2年半所在が分からず欠勤が続く陸士長(25)を懲戒免職に...
【ウマ娘】4コマ「じぇんちるさんとおねえちゃん」
ちひろ「相変わらずバカですね」モバP「誰がバカだ!」
【城プロ】 新キャラ「大華の母たる者 徐華」「【カーバン...
生挿入・無修正。昔の映画のㇾ○プシーンって本当に凄かった...
海原雄山「寿司屋ではまずコハダを注文しろ」 山岡士郎「最...
【画像】 女性絵師さん、子供を産んで気づいてしまう
韓国の躾方教えますアル〜【APEC】中国がソウル新羅ホテ...
【画像】 自分の尻尾がお気に入り?【再】
【悲報】 Switch2エルデン、隠し撮りのせいでPS4...
★【ワートリ】村上ってランク戦外じゃ強くねーんじゃねえの...
ケイ、秋山登( 1960年:右アンダー)・坂井勝ニ(19...
【画像】若手女性声優さん、胸が透けてしまう?w
ジャンプ漫画「灯火のオテル」、女精霊の胸があまりにもデカ...
世界初、キノコで動く水なしトイレ「MycoToilet」...
【動画】チー牛、室内を車で大暴走。家具を破壊し尽くしてし...
【自民党総裁選】林芳正さん 政治資金で芸者とフグ食べ過ぎ...
カズレーザー「移民入れなかったら物価上がるけどいいの?」...
【報道】奈良公園ガイドとして出演した女性にクライシスアク...
【朗報】パナソニック、「漕がない自転車」ついに発売へ
【朗報】主人公が不快で切ったアニメ、お前らの9割が完全一...
2025.09.30-20:01:42(41/41)

ジョジョの奇妙な冒険

【ジョジョの奇妙な冒険SBR】ジョニィのパパ優秀過ぎない??

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/01/03(月)02:22:38
最近競馬のことわかるようになって初めて理解できたんだけどジョニィのパパ優秀過ぎない??
1641144158195
2: 名無しさん(仮) 2022/01/03(月)02:36:45
7回制覇じゃなくて7連覇なのがだいぶイカれてる
3: 名無しさん(仮) 2022/01/03(月)02:39:02
さらっと読み流してたけど凄いな…
4: 名無しさん(仮) 2022/01/03(月)02:41:44
同じ馬が7連覇ではないだろうから
すごくたくさんの名馬を預かって調教すれば…
5: 名無しさん(仮) 2022/01/03(月)02:43:21
息子は息子で16歳でケンタッキー・ダービー制覇する天才だ
6: 名無しさん(仮) 2022/01/03(月)02:44:04
>>5
ジョニィヤバいな…
7: 名無しさん(仮) 2022/01/03(月)02:47:19
アメリカの三冠だからガチでスゴいやつ
8: 名無しさん(仮) 2022/01/03(月)02:47:47
貴族としては没落してるとかそんなのどうでもよくなるくらいヤバい
息子との確執とか終盤の謝罪シーンまわりの印象とかがちょっと変わる
9: 名無しさん(仮) 2022/01/03(月)02:49:01
自分のスペックと兄貴のスペックがおかしかったからジョニィに求めるものも高すぎた天才一家
10: 名無しさん(仮) 2022/01/03(月)02:51:51
親父の贔屓目とジョニィのコンプレックスがあるにしても更に上なのは確かっぽいニコラスの才能ヤバい
12: 名無しさん(仮) 2022/01/03(月)02:54:13
下手な貴族より名声がありそう
14: 名無しさん(仮) 2022/01/03(月)02:57:55
上流階級スポーツの競馬の三冠を七連覇
コネとかヤバイだろ…
15: 名無しさん(仮) 2022/01/03(月)02:59:38
逆にここまでの不正を通せるならそれはそれでヤバい優秀だろ
16: 名無しさん(仮) 2022/01/03(月)03:07:20
このレベルだと名門中の名門だから大レースはいつもここの馬が走ってるだろう
17: 名無しさん(仮) 2022/01/03(月)03:21:33
というかアメリカにいる裕福な人間って大体ちょっと落ちぶれた貴族階級の末裔じゃない?
18: 名無しさん(仮) 2022/01/03(月)03:22:57
この時代だとイギリス貴族の流れあるか
19: 名無しさん(仮) 2022/01/03(月)03:27:46
ダービー制覇してるのに認められないのはいくら何でもハードル高すぎるけどスレ画基準かぁ…
20: 名無しさん(仮) 2022/01/03(月)03:29:35
ちょっとレベルが高すぎる…
21: 名無しさん(仮) 2022/01/03(月)03:36:05
アメリカの三冠って40年近くでなかったりマジでヤバイ奴では
22: 名無しさん(仮) 2022/01/03(月)03:46:06
クラシック三冠レースのうちどれか1つを育てた馬が7連覇かもしれんし…
化物だわ
23: 名無しさん(仮) 2022/01/03(月)03:51:55
米三冠はスケジュールがクソすぎる
24: 名無しさん(仮) 2022/01/03(月)03:54:26
>>23
そもそも最初は別に三冠じゃなかった三つのレースを後から体系化しちゃったからね
25: 名無しさん(仮) 2022/01/03(月)03:55:21
優秀な調教師だから優秀な馬を預けてもらえるサイクルに突入してるんだろうけど凄すぎる…
27: 名無しさん(仮) 2022/01/03(月)03:59:01
三冠レース七連覇の調教師が父親で
誰からも将来を渇望されたジョッキー兄弟(特に兄)とか確かにそりゃあそこまで慢心するし引きずりもするわなって
29: 名無しさん(仮) 2022/01/03(月)04:01:21
親父は偉業だしジョニィは奇跡起こした男だからあの世界の競馬史ヤバい
30: 名無しさん(仮) 2022/01/03(月)04:02:55
世間的にはそろって変死した事になるんだよなジョースター兄弟
33: 名無しさん(仮) 2022/01/03(月)04:08:01
>>30
世界の損失なのでは?
35: 名無しさん(仮) 2022/01/03(月)04:08:57
>>33
かのアメリカ横断レースを制した天才ディエゴ・ブランド―氏も謎の失踪してるし
あの後の競馬界酷い事になってそう
31: 名無しさん(仮) 2022/01/03(月)04:06:40
年に三冠レースのどれかひとつを制したのが7年続いただけかもしれないし…
36: 名無しさん(仮) 2022/01/03(月)04:10:19
>>31
クラシックレースのどれか一個勝つのが7年連続…
やっぱりバケモノ調教師だわ
32: 名無しさん(仮) 2022/01/03(月)04:07:20
リアルだとロバート・ウォールデンって調教師が米三冠レースでヤバい戦績あげてるな…
https://en.wikipedia.org/wiki/R._Wyndham_Walden
34: 名無しさん(仮) 2022/01/03(月)04:08:07
SBRが1890年頃の話だっけ
現実だとつい10年ちょいにケンタッキーダービーが出来た頃でまだ「米国三冠」の枠組みも達成した馬も居ない時期だな
37: 名無しさん(仮) 2022/01/03(月)04:10:23
>>34
>1867年 - ジェロームパーク競馬場でベルモントステークスが創設される。同競走は後にベルモントパーク競馬場に移設される。
1873年 - ピムリコ競馬場でプリークネスステークスが創設される。
1875年 - チャーチルダウンズ競馬場でケンタッキーダービーが創設される。
1919年 - サーバートンが3競走を初めて制覇する。後に三冠馬として追号される。
1930年 - ギャラントフォックスが3競走を制覇、「三冠」の称号が初めて登場する。
ミル貝から引っ張ってきたけどこんな感じ
38: 名無しさん(仮) 2022/01/03(月)04:13:39
ジョニィの産駒も馬術から離れちゃったしな…
42: 名無しさん(仮) 2022/01/03(月)04:17:15
>>38
ということはジョースター厩舎は後継ぎいないし潰れたのか…
44: 名無しさん(仮) 2022/01/03(月)04:18:37
>>42
ここまで実績挙げてるなら弟子筋の調教助手とか厩務員辺りが跡継いでるんじゃない?オブライエンのところみたいに
40: 名無しさん(仮) 2022/01/03(月)04:16:02
ディエゴ・ブランドー史は黒い噂多かったから陰謀論凄そう
43: 名無しさん(仮) 2022/01/03(月)04:17:48
>>40
多分ある事ない事騒がれてあの世界の伝説になりそうだなディエゴの失踪
47: 名無しさん(仮) 2022/01/03(月)04:21:27
アメリカの方だと見習いから入って独立・継承するパターンすごい多いしな
ジョースターの名前が残ってるかそれとも弟子筋が系譜的に続いてるかは別として
あの世界の調教師語る上では避けて通れない存在になると思うジョースター調教師

-ジョジョの奇妙な冒険
-