相互RSS

スーパーへ行ったら、あん肝が生で売っていたので買って調理...
【朗報】Switch 2、予約条件 転売ヤー逝く 他
トランプ大統領 全ての国に一律10%関税 相互関税は日本...
【ゲーム】ニンテンドースイッチ2国内専用モデルで海外への...
10代女性タレントに「死ね」「イベントガチで行くからな」...
【呉越】春秋【五覇】
【悲報】三笘先発ブライトン、ヴィラに完封されて逝く…
堤礼実アナ ボディコンニットを着る! お尻と胸がくっきり...
イーロン・マスク氏、3回目の世界一お金持ちになる
「にじさんじ FAN CLUB」七瀬すず菜のファンクラブ...
サントリー新浪会長、フジCM再開検討を表明 再発防止策を...
トレセン学園 人狼部 第23話
イベントでお尻を振り待ってる女はヤリたいのか??
【動画】後ろに鏡があるのに気づかず踊るミニスカ女が撮られ...
【まどドラ】消しゴムマジックで遊ぶの面白くなっちゃったw...
【動画あり】まんさん、踏切を強行突破w
【速報】タイ政府「中国が建設するビルだけ崩壊した。中国は...
フロムはPSの味方だったはずだろ
フロムはPSの味方だったはずだろ
トランプ政権の相互関税 「日本24%、ベトナム46%、中...
【朗報】Amazonで漫画半額(どころではない)セールキ...
ボスママあるある!
【朗報】ムキムキ声優ファイルーズあいさん、無事復帰のお知...
カプコン辻本P「ワイルズが成功したのはストーリーに比重を...
【朗報】サッカー日本代表の森保監督、大争奪戦が始まる模様...
【朗報】サッカー日本代表の森保監督、大争奪戦が始まる模様...
【アズレン】エイプリルフールの内容がネタなのかガチなのか...
【悲報】外国人さん、任天堂にSwitch2おま値されブチ...
【悲報】赤髪のシャンクスとかいう覇気で威嚇しちょるだけの...
【唖然】元上司からのLINEを無視して2ヶ月が経過したわ...
『NARUTO』の最強キャラ知らんやろ?
『NARUTO』の最強キャラ知らんやろ?
【遊戯王】ペガサスに公開処刑されたけどこの時点では何も悪...
【遊戯王】ペガサスに公開処刑されたけどこの時点では何も悪...
【感想】ダイヤモンドの功罪 80話 ギスギスし過ぎてチー...
【悲報】トランプ関税、「まず全ての国に一律で関税10%か...
FF9から25周年かー💦『ファイナルファンタジーIX』2...
同じ高校の妹が私が好きな男子と付き合い始めた事が悔しくて...
「ブルーロック×ステラマップカフェ」4月17日より開催!...
AVに革命を起こす美少女・愛才りあの新ヌード
【衝撃画像】ジョナサンの『ジ』、よく見たら怖すぎる
【衝撃】被害女子アナの女性上司、窓口役として限界に…号泣...
2025.04.03-11:16:56

他雑誌・未分類

【第3のギデオン】読んだけどもうギデオンとかよりパワータイプの国王が気になっちゃった

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:11:35
読んだけどもうギデオンとかよりこっちの方が気になっちゃった
魅力ありすぎる
1726715495297
2: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:12:39
パワータイプ
3: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:12:51
パワー型国王のスレ久々に見た
4: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:13:07
国王ハンマー強すぎない?
5: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:14:33
普通貴族は技術(テクニック)重視の闘士(ファイター)だもんな
6: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:15:34
パパ…
7: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:15:42
まあ貴族がファイターなのはあまりおかしくはないんだが…
8: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:18:19
正直すぎる親友
9: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:19:29
ナポレオンにわりとパワー型貴族はでてくる
11: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:20:19
途中からこの夫婦にかなり話引っ張られた感じ
12: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:22:22
主人公周りに納得いかない部分もあるから気持ちよく終わった国王周りが気持ちよく見れた
14: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:22:59
ラストいい感じに父と子の物語に落とし込めたな
ロベスピエールとサン・ジュストが取り残された感じで可哀想だけど
18: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:25:08
>>14
ジョルジュはさぁ…こいつらの後始末しっかりつけてからソランジュとパコパコしろよ
21: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:25:55
>>18
人を不幸にしまくってなんか許された感じになってるのさぁ…
68: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)13:12:45
>>21
一番いいタイミングで足抜けしたからな…
19: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:25:27
>>14
2人は史実枠だからな…
15: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:23:51
ラスト1話まで読んだ
初めは妹と近親してる無能変態デブ野郎なのかと思ったら作中一かっこよくて可愛いキャラだった
16: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:24:43
貴族には珍しいだからちょくちょくはパワータイプの闘士(ファイター)いるんだよな
58: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)13:06:42
>>16
史実のルイ16世
・メイド2人を火搔き棒の先にぶら下がらせて持ち上げる(人をびっくりさせたくて)
・近衛兵が全員すっ転んだ威力の銃を普通に撃つ
・劇場の礎石を打ち込んだらうっかり破壊する
66: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)13:11:55
>>58
生粋のパワー型すぎる…
17: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:25:05
この作者書く女キャラヱ□すぎる
20: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:25:29
>この作者書く男キャラヱ□すぎる
22: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:27:54
ロワール公がこの身分を偽って育てるなんてくだらない試みをしたせいでこんなことに…
23: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:28:55
父と子の話は医龍の国立先生のころから考えてたテーマなのかしら
24: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:30:03
これとベルばらとナポレオン獅子の時代の序盤でフランス革命をめっちゃ摂取出来る
25: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:30:59
あんないい告白シーンしたのにどうして逃げ切れないんですか…
どうして…
27: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:31:59
>>25
史実がそうなってるからですかね…
26: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:31:33
死の天使長はなんかもう傷ついた男を見ると支えずにはいられない奴なんだなと思う
28: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:34:40
最近読み始めたけど善良な経営者噂話で破滅させるの目の当たりにしてそれでもついてくソランジュお前なんなんだよ…
29: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:36:23
>>28
大義の為の非情さとかに憧れちゃう年頃だったんだろう…
実際には短絡的なだけだったりするんだけどなそういうの
30: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:38:41
ソーレ!ソーレ!
といいわりと有名なコマが多い
31: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:39:23
嘘だな
32: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:40:24
愛してない
33: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:41:16
自動発動型スタンドやめろ!
35: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:42:59
>>33
マジで自動発動するから本人も困ってる…
82: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)13:17:21
>>35
最初はギャグかと思った初恋の人に関する嘘を暴いちゃうの
しっかり布石になってるのいいよね…
90: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)13:21:30
>>82
親友も失うしろくな能力じゃねえなこれ!
34: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:42:44
ギデオンはなんか最後いい感じに締めたけど…うーん
39: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:46:20
>>34
仕方ねえだろフランス革命なんだから
42: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:49:31
>>39
史実の悲惨さを考えるとあそこで抜けないとギロチンほぼ確実だしな
ヴァンデのこととか考えると地方にいても最悪死ぬ
36: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:43:08
本人はパワー型
スタンドはイエス・ノー判定
37: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:43:52
マリー・アントワネットはすごい巨○だった設定はどうなってた?
胸を型取りした杯があるらしい
38: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:45:47
>>37
通常は109
最高時120だっけ
44: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:50:07
>>38
なにその戦闘力みたいなの
43: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:49:50
医龍もいいぞ
というか医龍が一番好き
45: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:52:13
銃構えてた暴徒が銃下げてヤケクソ気味に国王万歳するとこ好き
47: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:55:57
女の子になるんだぜ
48: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:56:42
>>47
急に見知ったコマ出てきて駄目だった
49: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)12:57:40
幽霊塔のわたし結婚するの!ってモブヒロインの全裸が
無駄にパーフェクトプロポーションで抜ける
53: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)13:02:17
父親とジョルジュの邂逅が本当感動的でなあ…あそこでこの作品の評価が名作になったと思ってるよ
54: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)13:03:41
>>53
…嘘だ
75: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)13:14:53
>>54
…!?…王様?
55: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)13:04:15
近距離パワー型で嘘がわかる能力のスタンド
62: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)13:08:10
>>55
主人公にふさわしい…
56: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)13:05:24
嘘を見抜ける
鍵を用意して嘘をつくと壊すって
バトル漫画みたいな問答で笑う
60: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)13:07:30
>>56
生首が飛び回るしどちらかと言うとオカルト漫画
ただロベスピエールが本当に信じてることだけしかわからないの良いよね…
57: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)13:05:47
この人の漫画どれも途中めっちゃ迷走してるように見えて最後はなんか綺麗にまとまるよね
61: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)13:07:46
漫画の専門性を補佐するアドバイザー的な人ってなんか途中で抜けるイメージ強い
医龍とか蒼天航路とかセンゴクとかのぶシェフとか
67: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)13:12:43
>>61
医龍は死去だからまあ仕方ねえ
63: 名無しさん(仮) 2024/09/19(木)13:08:30
つくづく美しい漫画を描く人だ

-他雑誌・未分類
-