相互RSS

【朗報】外人様、日本を皮肉って下さる
中小企業 「ここ3~4年で有能が次々辞めていき募集かけて...
お前らは万博でどのパビリオン行くの?
【韓国】 機内食のラーメンに歯形の付いたたくあん?…航空...
山形純菜アナ 強風でスカートが翻って股間を押さえるハプニ...
ゲーム製作者「配信者に依頼したら250万取られた」
早くも独走態勢に入ったジェフ千葉、J1昇格の可能性は? ...
GMはデスゲームを攻略してもらいたい―五等分の被害者たち...
【ワールドトリガー】レイガストを盾として使う…そういう使...
【東京新聞】「謝罪のひと言が、そんなに難しい?」 韓国・...
【眼福】元モーニング娘。譜久村聖さん、ヤンガン表紙&巻頭...
マジでコラだと思った画像w – 1
与田祐希を応援する理由!彼女の成長と魅力を振り返る
【画像】セクシー女優さん、ツーショット撮影でちゅーしてし...
【アニメ】名探偵コナン映画ランキング(最新版)
【スト6】ウメハラ選手「今年から配信とかをやめて、スト6...
飼い猫にチュールあげたらもう1匹がすごい表情したから撮っ...
うちのぬこが、明け方4時頃、騒ぐのでかなわん…【再】
中学生の娘に月1万円の小遣いを渡したら、嫁が「娘に小遣い...
志尊淳、川栄李奈との初共演で「ダメマネ!」に出演!その魅...
【韓国】 機内食のラーメンに歯形の付いたたくあん?…航空...
【画像】韓国人「100年前の大阪市内と道頓堀の様子がマジ...
【心理】ある道徳の教科書に出てきた「二択問題」が難しすぎ...
高齢毒コトメが無神経過ぎてホント苦手。 6才の私娘にリ○...
【朗報】アメリカ版「脳外科医 竹田くん」、アマプラ見放題...
飲み会で知り合った一つ上の男性が「月収は?手取りは?ボー...
【泣く】バイク事故で…〝美魔女フルート奏者〟元アナが引退...
【4/20 予告先発】(D-DB)松葉貴大×平良拳太郎、...
唐揚げチャーハンセットがあまりにも美味すぎて笑いが止まら...
【にじさんじ×HARIAS】美容好きで知られるライバー3...
2年半ぶりのRUST:兎田ぺこら、AZKi共同主催の「ホ...
バナナを食べる方が「頑張って塩分を減らす」より血圧が下が...
◆日本代表◆中田英寿氏 日本代表監督は「やりたくない」即...
【画像】この画像で社会人経験のない奴を炙り出せると話題に...
【悲報】ティラノサウルスさん、研究の結果変わり果てた姿に...
【前編】何度謝っても俺の過去の失言を水に流してくれない嫁...
【朗報】美人女優のセ○クスシーン、明度を上げたら「チ●コ...
【画像】このJC見てムラムラしたらロリコン確定ww...
【画像】AI生成された人妻(27)、リアルすぎて弱男が次...
2025.04.19-14:16:44

忍者と極道

【忍者と極道】頭の1/2斬られちゃってる

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:02:17
愛してるぜ忍者…!
2: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:03:07
まあ流石に死んでないだろうが長って毎回攻撃受けてるな…
3: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:03:13
まあ負けることはないんだろうけどどう生き残るの…?
4: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:06:19
服部半蔵が怪物すぎない?
極道族より危険クナイ?
5: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:06:34
なんか脳の位置ずらすとかやりそう
7: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:07:26
>>5
チートだしな…
56: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:32:42
>>5
右か左かに脳ミソずらしたから1/2とか…
6: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:07:19
昔は忍者より剣豪が強いって山田風太郎作品みたいだ
10: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:08:55
>>6
荒山徹
俺の推薦メです…モスラとかガメラとかベル薔薇や三銃士も出すよ
8: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:08:02
前にシーノがやった弾丸滑りと同じ構図
9: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:08:13
左虎も忍者と同じ特異体質なし側か
11: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:09:39
1/2がヒントなんだろうけどどう1/2なのかさっぱりわからんぜ
13: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:10:37
>>11
脳みそ頭蓋の左右に寄せて躱したとかなのかなあ
それ体の変形でなんとかなるんか?って気がするけど
26: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:15:32
>>11
心臓か頭かみたいな?
12: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:09:40
そばかすの次の話が1/2だった
14: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:10:57
まぁ間違いなく山風も元ネタの一つだろう
93: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:54:06
>>14
最初に死んだジジイも自分でおまージュもとのキャラ名言ってるしな
15: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:11:22
忍者と剣豪だった時代もあったのか
18: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:12:47
>>15
伝奇と言ゃあ剣豪主人公がニンジャと戦う時代もあったのよ
16: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:11:42
剣豪対決だから剣心のアニメのOPが話のタイトルなのか
17: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:12:33
柳生十兵衛ってそうなんだ
19: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:13:06
あの髪特異体質じゃなかったんだ…
33: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:19:04
>>19
血の繋がりない左虎が使えてるからな
20: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:13:18
忍者頭撃っても斬っても死なねえのかよ!
21: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:13:55
左虎のアレって技術でなんとかなるんだ…
28: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:15:48
>>21
まあそもそも養父から学んだ技術だからな
右龍の電撃の方は体質依存だけど
22: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:13:56
十兵衛ちゃんってそんな強かったのか
30: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:16:10
>>22
対人外相手なら時代劇最強くらいのイメージある
次点が宮本武蔵
23: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:14:05
長ってめちゃ長生きだけどその分基礎能力ズバ抜けてるとかではないのね
24: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:14:12
次回は1/3の純情な感情かな…
31: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:17:20
>>24
多分残りの2/3が極道落ちの原因とかで回想入るパターン
25: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:15:08
るろ剣OPつながりだからそうか
27: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:15:33
飛天やいらないものも出そうぜ
29: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:16:01
山風世界なら十兵衛最強だからな
32: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:18:13
柳生十兵衛といえば松田優作
34: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:19:26
長どんな相手とでも割と話合わせてくれるよね
人生経験が桁違いすぎるおかげか
37: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:21:25
>>34
忍者に情は命取りとかいう割に会う敵にいちいち寄り添うの優しすぎる…
38: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:21:31
>>34
色と2.5次元のミュージカル見たりと多趣味で生き疲れるとか無さそう
44: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:26:13
>>34
基本的に甘い人だよな
極道それぞれに向き合ってあげてる
50: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:30:27
>>44
忍者は愛で殺すからな
65: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:35:03
>>44
でもクソガキの首蹴ってざまあみろって…
35: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:20:00
超常的な相手と戦う剣豪といや柳生十兵衛みたいな感じはあるけどなんでだろうな…
36: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:21:21
色姐も後天的に身に着けた体質だしトメたんも事故起きてから後天的に天才になったんだっけ?
こうしてみると意外と特異体質少ないのか?
90: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:52:58
>>36
>トメたんも事故起きてから後天的に天才になったんだっけ?
この脳に刺激与えて自分からそう考えさせるのが脚本家の極道技巧の理屈なんだろうか
39: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:21:40
長は戦い方を選ばなければ圧勝できる気もしないではない
74: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:40:57
>>39
色姉のやつと催眠医者のやつでだいたい完封できる
40: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:23:49
忍者は極道と違って剣豪とは別に戦う必要なさそうだけど悪の剣豪だったんだろうか?
45: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:26:15
>>40
幕府お抱えで任務やってる途中でかち合う事とかあったんじゃないかな
47: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:29:06
>>40
強い奴と片っ端から戦ってみたい番長みたいな奴らだったんじゃない?
江戸で悪さかませば向こうからやってきてくれるんだから、ちょっと往来で通り魔すればすぐ戦闘よ
49: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:30:17
>>40
極道族な剣豪もいたんだろう
42: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:24:42
大昔だと善悪抜きで所属の違いで殺し合うこともあったんだろう
43: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:25:44
半蔵絶対鬼のように強いって…
46: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:26:41
幹部の強さもどんどん盛られてってるな…
52: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:30:52
>>46
もう初期の八極道より強くね
53: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:31:30
>>52
それに関してはバロンドールの時点で夢澤さんと同等のフィジカルって言われてた
48: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:30:16
長は被害を抑えるって一点でナーフが凄いからな
その気になりゃ複数忍術合わせて塵殺も楽だろうに
51: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:30:27
甘さが忍者を殺すとか何とか言いながら長が一番極道に情が湧いてる気がする
54: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:32:06
プリマの時点で夢澤殺島の2人よりは強いんじゃないか
55: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:32:14
医者軍団は一応ヤクでデバフかけてたからあれだけやれてたってのがあるはず
芸者軍団は素でスペック高そうだけど
57: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:32:57
まあグラチルは殺し屋軍団だからな…
58: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:32:59
夢澤さんと暴走族神は人望があるから…
59: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:33:03
そういや長って体硬くするとかできないんだなと思ったが
そういう純粋な防御力凄い奴華虎除けば恵介くらいか
おかしいだろあいつ
61: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:34:19
まぁ兵隊集める能力はゾクガミがぶっちぎりだわ
62: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:34:37
長の前からちゃんと人を超えた忍者はいたんだな
66: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:35:42
剣豪みたいな人物が技極めても極道技巧って呼ぶことになるんだろうか…
69: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:36:08
>>66
Σクンがそうだったじゃん
67: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:35:50
実質お兄ちゃんに勝ってるようなもんだから今回の爺
68: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:36:00
でも大前提としてクスリがないと華虎以外は勝ち目ゼロなのは変わらんし…
72: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:39:01
ぶっちゃけ族神の部下連中は忍者相手にしたら一方的だったもんな…
75: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:42:36
とめたんもこの章で死ぬのかな
76: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:43:37
>>75
そりゃもう来世邂逅よ
79: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:46:20
>>75
因縁ある敵と正面からぶつかると死ぬからな
右龍も華虎と戦って死ぬんだろう

-忍者と極道
-