相互RSS

【画像】松屋でライスだけ頼み、無料のソース、ドレッシング...
【画像】北海道の免許更新難度、高すぎる 他
【悲報】浦飯幽助、技が「霊丸」と「ショットガン」しかない...
【訃報】ベイスターズ選手役:板垣瑞生さん、不慮の事故で死...
【MHWs】ボク「ちゃんとした斧武器くれ」敵「スラアクと...
【MHWs】迷惑にならないぐらいだったらmod使ってええ...
日本学術会議を法人化する法案に対し市民団体が抗議活動を行...
【参院選】日本改革党、10名の候補を擁立予定 政策「男系...
【悲報】マ・マースパゲティの日清製粉さん、値上げ CMに...
『HUNDRED LINE-最終防衛学園-』完成発表会が...
【R-18】やる夫は変わるようです【メガテン風・あんこ・...
【ウマ娘】シングレ久住先生、こんな絵も描けたんだってやつ...
【不倫】5月の雨の強い金曜日の夜
【速報】石橋貴明、セクハラ報道への謝罪:真相と影響を探る...
【二度と行くな】 イタリアを旅行中の韓国人夫婦が現地の学...
同人をやっていた頃、 友人の友人の友人の…あたりの人が、...
韓国人「日本の独立時計工房、その技術力に韓国ネットユーザ...
【ウマ娘】シングレ久住先生、こんな絵も描けたんだってやつ...
YAIBAとかいうドラゴンボールの影響受けすぎ今期アニメ...
中国での日本人襲撃事件:死刑執行の真相とは?
政府「叩かれたので5万円給付やめまーす!」国民「ああああ...
桜井政博氏が「スマブラ」ではなく「カービィのエアライダー...
【悲報】「メトプラ4」、サムスの性格が違って炎上してしま...
学校でも会社でもママ友でもその時は外されることもないし一...
学校でも会社でもママ友でもその時は外されることもないし一...
【ウマ娘】グラスは今のゲーム実況の流れを決定付けた元凶だ...
【韓国プロ野球】大谷とばっちり! 韓国の〝ドクターK〟が...
【ポケポケ】マスター登るのは良い目標として楽しく登れたけ...
【どうすりゃいいんだ】スイッチを押すと煙が出る壊れたこた...
【どうすりゃいいんだ】スイッチを押すと煙が出る壊れたこた...
70歳くらいの男がプラスチック製男性器を模した性具を男子...
【ペルソナ4】菜々子「ペル……ソナっ!」
【悲報】「メトプラ4」、サムスの性格が違って炎上してしま...
【悲報】「メトプラ4」、サムスの性格が違って炎上してしま...
暇空敗訴
【画像あり】Xiaomi、一万円台の冷蔵庫を発表するw...
[2/2]【報告者キチ】娘の親友Aが体調不良で学校をお休...
めっちゃ可愛いポルポル【ホロライブお宝マウンテン】新DL...
【白上フブキ主役】『FUBUKI ~zero in on...
【画像】女子小学生(11)さん、保健体育のお勉強をする
「君が代は戦争の歌だから歌えない」と生徒たちが主張、そこ...
【動画】女さん「モモンガぽいっ」→…最悪の末路
2025.04.17-17:16:48

忍者と極道

【忍者と極道】頭の1/2斬られちゃってる

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:02:17
愛してるぜ忍者…!
2: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:03:07
まあ流石に死んでないだろうが長って毎回攻撃受けてるな…
3: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:03:13
まあ負けることはないんだろうけどどう生き残るの…?
4: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:06:19
服部半蔵が怪物すぎない?
極道族より危険クナイ?
5: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:06:34
なんか脳の位置ずらすとかやりそう
7: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:07:26
>>5
チートだしな…
56: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:32:42
>>5
右か左かに脳ミソずらしたから1/2とか…
6: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:07:19
昔は忍者より剣豪が強いって山田風太郎作品みたいだ
10: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:08:55
>>6
荒山徹
俺の推薦メです…モスラとかガメラとかベル薔薇や三銃士も出すよ
8: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:08:02
前にシーノがやった弾丸滑りと同じ構図
9: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:08:13
左虎も忍者と同じ特異体質なし側か
11: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:09:39
1/2がヒントなんだろうけどどう1/2なのかさっぱりわからんぜ
13: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:10:37
>>11
脳みそ頭蓋の左右に寄せて躱したとかなのかなあ
それ体の変形でなんとかなるんか?って気がするけど
26: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:15:32
>>11
心臓か頭かみたいな?
12: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:09:40
そばかすの次の話が1/2だった
14: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:10:57
まぁ間違いなく山風も元ネタの一つだろう
93: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:54:06
>>14
最初に死んだジジイも自分でおまージュもとのキャラ名言ってるしな
15: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:11:22
忍者と剣豪だった時代もあったのか
18: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:12:47
>>15
伝奇と言ゃあ剣豪主人公がニンジャと戦う時代もあったのよ
16: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:11:42
剣豪対決だから剣心のアニメのOPが話のタイトルなのか
17: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:12:33
柳生十兵衛ってそうなんだ
19: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:13:06
あの髪特異体質じゃなかったんだ…
33: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:19:04
>>19
血の繋がりない左虎が使えてるからな
20: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:13:18
忍者頭撃っても斬っても死なねえのかよ!
21: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:13:55
左虎のアレって技術でなんとかなるんだ…
28: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:15:48
>>21
まあそもそも養父から学んだ技術だからな
右龍の電撃の方は体質依存だけど
22: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:13:56
十兵衛ちゃんってそんな強かったのか
30: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:16:10
>>22
対人外相手なら時代劇最強くらいのイメージある
次点が宮本武蔵
23: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:14:05
長ってめちゃ長生きだけどその分基礎能力ズバ抜けてるとかではないのね
24: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:14:12
次回は1/3の純情な感情かな…
31: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:17:20
>>24
多分残りの2/3が極道落ちの原因とかで回想入るパターン
25: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:15:08
るろ剣OPつながりだからそうか
27: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:15:33
飛天やいらないものも出そうぜ
29: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:16:01
山風世界なら十兵衛最強だからな
32: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:18:13
柳生十兵衛といえば松田優作
34: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:19:26
長どんな相手とでも割と話合わせてくれるよね
人生経験が桁違いすぎるおかげか
37: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:21:25
>>34
忍者に情は命取りとかいう割に会う敵にいちいち寄り添うの優しすぎる…
38: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:21:31
>>34
色と2.5次元のミュージカル見たりと多趣味で生き疲れるとか無さそう
44: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:26:13
>>34
基本的に甘い人だよな
極道それぞれに向き合ってあげてる
50: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:30:27
>>44
忍者は愛で殺すからな
65: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:35:03
>>44
でもクソガキの首蹴ってざまあみろって…
35: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:20:00
超常的な相手と戦う剣豪といや柳生十兵衛みたいな感じはあるけどなんでだろうな…
36: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:21:21
色姐も後天的に身に着けた体質だしトメたんも事故起きてから後天的に天才になったんだっけ?
こうしてみると意外と特異体質少ないのか?
90: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:52:58
>>36
>トメたんも事故起きてから後天的に天才になったんだっけ?
この脳に刺激与えて自分からそう考えさせるのが脚本家の極道技巧の理屈なんだろうか
39: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:21:40
長は戦い方を選ばなければ圧勝できる気もしないではない
74: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:40:57
>>39
色姉のやつと催眠医者のやつでだいたい完封できる
40: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:23:49
忍者は極道と違って剣豪とは別に戦う必要なさそうだけど悪の剣豪だったんだろうか?
45: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:26:15
>>40
幕府お抱えで任務やってる途中でかち合う事とかあったんじゃないかな
47: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:29:06
>>40
強い奴と片っ端から戦ってみたい番長みたいな奴らだったんじゃない?
江戸で悪さかませば向こうからやってきてくれるんだから、ちょっと往来で通り魔すればすぐ戦闘よ
49: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:30:17
>>40
極道族な剣豪もいたんだろう
42: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:24:42
大昔だと善悪抜きで所属の違いで殺し合うこともあったんだろう
43: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:25:44
半蔵絶対鬼のように強いって…
46: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:26:41
幹部の強さもどんどん盛られてってるな…
52: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:30:52
>>46
もう初期の八極道より強くね
53: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:31:30
>>52
それに関してはバロンドールの時点で夢澤さんと同等のフィジカルって言われてた
48: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:30:16
長は被害を抑えるって一点でナーフが凄いからな
その気になりゃ複数忍術合わせて塵殺も楽だろうに
51: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:30:27
甘さが忍者を殺すとか何とか言いながら長が一番極道に情が湧いてる気がする
54: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:32:06
プリマの時点で夢澤殺島の2人よりは強いんじゃないか
55: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:32:14
医者軍団は一応ヤクでデバフかけてたからあれだけやれてたってのがあるはず
芸者軍団は素でスペック高そうだけど
57: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:32:57
まあグラチルは殺し屋軍団だからな…
58: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:32:59
夢澤さんと暴走族神は人望があるから…
59: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:33:03
そういや長って体硬くするとかできないんだなと思ったが
そういう純粋な防御力凄い奴華虎除けば恵介くらいか
おかしいだろあいつ
61: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:34:19
まぁ兵隊集める能力はゾクガミがぶっちぎりだわ
62: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:34:37
長の前からちゃんと人を超えた忍者はいたんだな
66: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:35:42
剣豪みたいな人物が技極めても極道技巧って呼ぶことになるんだろうか…
69: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:36:08
>>66
Σクンがそうだったじゃん
67: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:35:50
実質お兄ちゃんに勝ってるようなもんだから今回の爺
68: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:36:00
でも大前提としてクスリがないと華虎以外は勝ち目ゼロなのは変わらんし…
72: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:39:01
ぶっちゃけ族神の部下連中は忍者相手にしたら一方的だったもんな…
75: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:42:36
とめたんもこの章で死ぬのかな
76: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:43:37
>>75
そりゃもう来世邂逅よ
79: 名無しさん(仮) 2025/01/13(月)00:46:20
>>75
因縁ある敵と正面からぶつかると死ぬからな
右龍も華虎と戦って死ぬんだろう

-忍者と極道
-