1: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)18:25:25
2: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)18:32:39
3: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)18:35:18
デカい胸がずっとテカテカしてて目に優しい
4: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)18:35:46
>>3
股間には悪い
股間には悪い
5: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)18:36:35
レッドの技名をダサいというがこの人の魔法名も大差ないと思う
7: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)18:39:14
>>5
そして本人も惚れた男に染まる
そして本人も惚れた男に染まる
6: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)18:38:51
8: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)18:39:34
何もしてなくてもサービスになってありがたい
9: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)18:39:40
10: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)18:41:45
>>9
ちゃんと操縦桿がイドラに合わせて変わってる
細かい
ちゃんと操縦桿がイドラに合わせて変わってる
細かい
11: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)18:42:35
分析担当をほぼ一人でこなす女
12: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)18:43:45
ずっと活躍する女
13: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)18:43:58
レッド以上にやりたい放題してる女
14: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)18:44:40
>>13
今はツッコミ寄りだけど弾けるのか…
今はツッコミ寄りだけど弾けるのか…
15: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)18:47:29
>>14
何ならロゥジーもやりたい放題し始める
何ならロゥジーもやりたい放題し始める
201: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:38:27
>>15
もうすでにやりたい放題だろあいつ!
もうすでにやりたい放題だろあいつ!
17: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)18:48:12
>>14
初期こそ謎の異世界のノリに押されてるが2巻辺りからはもう戦力として頼りになりまくる
特に7巻辺りからヤバい
初期こそ謎の異世界のノリに押されてるが2巻辺りからはもう戦力として頼りになりまくる
特に7巻辺りからヤバい
16: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)18:48:12
18: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)18:48:39
キズナがダサいところなんだと思う
日本語なのにカタカナにして技名に混ぜ込んでるから
日本語なのにカタカナにして技名に混ぜ込んでるから
20: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)18:49:01
ガチで人類トップクラスの大魔導士
21: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)18:49:03
カタめぐみん
23: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)18:50:11
異世界組の方がやりたい放題するようになる
元から魔法使える世界でキズナエネルギー使い始めたらどうなるかと…
元から魔法使える世界でキズナエネルギー使い始めたらどうなるかと…
24: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)18:50:31
絶対ポロリしないとおかしいと思うけどどうなってるの
魔法で吸着でもしてるの
魔法で吸着でもしてるの
27: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)18:51:43
>>24
メインシナリオのスケジュールがギチギチでポロリがどうこうしてる余裕が無いので…
メインシナリオのスケジュールがギチギチでポロリがどうこうしてる余裕が無いので…
34: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)18:56:25
>>27
砂漠衣装終盤で片方のブラ紐切れてるのになんでペロンしないの…
砂漠衣装終盤で片方のブラ紐切れてるのになんでペロンしないの…
25: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)18:50:56
アニメ3話は原作4話の途中ぐらいまで行ったから原作5話ラストまでいけるかな?
26: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)18:51:28
レッドは純粋な単体戦力としてはパーティーで下から数えたほうが早いかもしれない
29: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)18:53:19
>>26
パーティ構成でシナジー発生するのとボス戦で必須になる固有スキル持ちのやつ
パーティ構成でシナジー発生するのとボス戦で必須になる固有スキル持ちのやつ
33: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)18:54:52
>>26
けどレッドを入れておかないと他のメンバーのスキル解放イベが起きない
けどレッドを入れておかないと他のメンバーのスキル解放イベが起きない
64: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:06:12
>>26
アメンよりは強いし…
アメンよりは強いし…
67: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:07:01
>>64
歴代最弱じゃん…
歴代最弱じゃん…
28: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)18:53:00
読み直したら今回の変身解除はアニオリだった
確かにこの流れなら変身解除する方が自然かもしれない
確かにこの流れなら変身解除する方が自然かもしれない
30: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)18:53:22
アニメがすげぇ面白かったから漫画一気に読んだけど
この伏線バリバリの作品最後までアニメ化してくれるんですよね!?
サキュバスフォームとか!
この伏線バリバリの作品最後までアニメ化してくれるんですよね!?
サキュバスフォームとか!
31: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)18:54:32
>>30
真面目な話するとガンガン原作アニメは二期なかなかしないんだよね…
>サキュバスフォームとか!
アニメで見たいよね…
真面目な話するとガンガン原作アニメは二期なかなかしないんだよね…
>サキュバスフォームとか!
アニメで見たいよね…
32: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)18:54:37
>>30
一体何話やるんだろうな…
一体何話やるんだろうな…
35: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)18:56:50
7話くらいから砂漠編始まりそうで10話で終わりな気がしている
全何話やるかは発表されてない?
全何話やるかは発表されてない?
38: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)18:58:04
>>35
BDBOXの収録内容見る限り全12話
BDBOXの収録内容見る限り全12話
39: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)18:58:22
>>35
>7話くらいから砂漠編始まりそうで10話で終わりな気がしている
原作16話までは絶対にやってもらう
>7話くらいから砂漠編始まりそうで10話で終わりな気がしている
原作16話までは絶対にやってもらう
36: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)18:56:50
戦隊レッドと〜じゃないサブタイトルがどれもこれもさぁ!
37: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)18:57:13
あと原作読み終えてからオープニング聞くとすげぇよ藤林聖子は…ってなりました
2期やるとしてもオープニング変えちゃ駄目なレベルじゃん!
2期やるとしてもオープニング変えちゃ駄目なレベルじゃん!
52: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:03:07
>>37
このスタッフなら6巻のクライマックス戦闘でCuz I流してくれる筈
二期さえあれば
このスタッフなら6巻のクライマックス戦闘でCuz I流してくれる筈
二期さえあれば
40: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)18:58:22
アニメだけ追っかけてるけどロゥジーが噛ませで終わらないようでちょっと安心した
サキュバスとか気になるけどとりあえずネタバレ見ないようにしながら追ってみるぜ
サキュバスとか気になるけどとりあえずネタバレ見ないようにしながら追ってみるぜ
42: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)18:59:24
>>40
ロゥジーはスゲェしカッコいいからな…
ロゥジーはスゲェしカッコいいからな…
49: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:01:12
>>42
今回だけでもキズナカイザーを生身で怯ませるやべー強さなのは見せてるし
本格的に戦うのが楽しみだ
今回だけでもキズナカイザーを生身で怯ませるやべー強さなのは見せてるし
本格的に戦うのが楽しみだ
41: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)18:58:31
また「浅垣灯悟ォ…」と呻くことしか出来ない人間が一人増えてしまったか…
43: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)18:59:42
プリケツ好きはちょっと引く
44: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:00:29
イドラ1人で全部の役割こなしてる気がする
54: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:03:19
>>44
頭脳担当できるのイドラだけだからな…
頭脳担当できるのイドラだけだからな…
55: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:03:35
>>44
基本1人が1〜2体しか精霊持てないのにイドラは7体以上持ってる時点で汎用性高すぎる
基本1人が1〜2体しか精霊持てないのにイドラは7体以上持ってる時点で汎用性高すぎる
45: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:00:34
ロゥジーは原作のここ何話かで更に盛られた
46: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:00:57
ロゥジー好きなら絶対に損はしないくらい主役の一人やるけど
アニメ最終回で二期制作決定!とか出ない限りそっから漫画追ってもいいと思う…
アニメ最終回で二期制作決定!とか出ない限りそっから漫画追ってもいいと思う…
48: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:01:09
51: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:02:14
声つくとテルティナ様の元クソガキっぷりを堪能できて素晴らしいぞ
53: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:03:14
>>51
どういう情緒で旅してんだろうなこのクソガキ…
どういう情緒で旅してんだろうなこのクソガキ…
192: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:36:03
>>53
色々内心押し殺して旅してたんだろ…
なので何もかも仕組んだのはアタシ!とかネタバラしし始めた奴を絶対に殺すガールになる
色々内心押し殺して旅してたんだろ…
なので何もかも仕組んだのはアタシ!とかネタバラしし始めた奴を絶対に殺すガールになる
56: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:03:38
12話予定だけどアニメ3話4話で原作3話分やるっぽいからぼちぼち圧縮しつつ原作3巻までやる感じだと思う
57: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:04:03
まあただ4話のロゥジーはおそらくアレだからちょっと覚悟しておこう
60: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:04:40
>>57
まぁそこは本人も反省してすぐにケジメつけるからな
まぁそこは本人も反省してすぐにケジメつけるからな
61: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:05:03
>>57
追加戦士が最初はちょっとヘイト溜めるのは慣れっこなんだぜ!!
追加戦士が最初はちょっとヘイト溜めるのは慣れっこなんだぜ!!
58: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:04:03
イドラの顔芸はちょっと手加減してるみたいだから次回の凄い顔してバリア張り続けるイドラもナーフされそう
59: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:04:30
炊事担当→勇者
頭脳担当→大魔導士
娯楽担当→戦士
頭脳担当→大魔導士
娯楽担当→戦士
63: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:05:32
強いんだけど周囲の人たちとの絆という不確かなエネルギーがいるからなレッドは…
65: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:06:35
>>63
でもそれこそがこの世界に呼ばれた理由の1つだからな…
でもそれこそがこの世界に呼ばれた理由の1つだからな…
66: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:06:49
初期イドラ見るとド三流だの復権だの随分と成長したというか彼ピに染まったというか
73: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:08:44
>>66
ド三流はすぐに反省したし復権については仕方ない…
ド三流はすぐに反省したし復権については仕方ない…
79: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:10:29
>>66
元が引きこもり気質ぽかったみたいなのでマジでレッドの影響がデカ過ぎる
元が引きこもり気質ぽかったみたいなのでマジでレッドの影響がデカ過ぎる
70: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:08:13
誰かのためにしか強くなれないからね…
あのフレーズ良い意味にも悪い意味にも取れるし功罪だしすげぇ好き
あのフレーズ良い意味にも悪い意味にも取れるし功罪だしすげぇ好き
76: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:09:39
>>70
Cuz I(だって俺は)だからそこを意識して歌詞を見ると良いぞ
Cuz I(だって俺は)だからそこを意識して歌詞を見ると良いぞ
71: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:08:37
砂漠まで見終わったけどカップル増えてよかったよ
このレッドに脳焼かれた人元の世界の仲間以外にも多そうとも思った
このレッドに脳焼かれた人元の世界の仲間以外にも多そうとも思った
77: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:09:41
>>71
読み切りだと女の顔よく赤くさせてるのもあってレッド呼び定着してるっぽいよね…
読み切りだと女の顔よく赤くさせてるのもあってレッド呼び定着してるっぽいよね…
74: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:09:05
何でこんな当たり前のように乳晒してんだ…?
83: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:10:57
>>74
祖母も母も着てた先祖代々の衣装だから…
祖母も母も着てた先祖代々の衣装だから…
90: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:11:59
>>83
母親は嫁いで来てるからあの世界のすごい女魔導士はみんなあんな格好かもしれん…
母親は嫁いで来てるからあの世界のすごい女魔導士はみんなあんな格好かもしれん…
75: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:09:30
魔力無ししか使えない融合七聖剣とか普通に主役みたいだよねロゥジー
出自もあれだし
出自もあれだし
92: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:12:16
>>75
追放系なろう主人公属性だと思う
追放系なろう主人公属性だと思う
78: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:09:44
ロゥジーって異世界の青担当だと思ってたけど違うんけ
82: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:10:47
>>78
一般的ブルーよりはツン度かなり高めだと思う
いや書いてて一般的ブルーって何だよってなるな
普通のライバルポジションよりはか
一般的ブルーよりはツン度かなり高めだと思う
いや書いてて一般的ブルーって何だよってなるな
普通のライバルポジションよりはか
85: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:11:03
>>78
これ読んでないやつにバラした奴は頃すぞってくらいなので何も言えぬ
これ読んでないやつにバラした奴は頃すぞってくらいなので何も言えぬ
89: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:11:50
>>78
立ち位置としてはそういうことでいいと思うよ
現実の戦隊でも赤と青は反りが合わないって前例はある
立ち位置としてはそういうことでいいと思うよ
現実の戦隊でも赤と青は反りが合わないって前例はある
80: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:10:30
和解後もロゥジーが当たり強い理由も終盤しっかりわかるしちゃんとしてるなってなる
87: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:11:31
ロゥジーは単体の戦闘力だとたぶんかなりおかしい……
95: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:12:52
>>87
生身でロボ圧倒するの今回だけじゃないしな…
生身でロボ圧倒するの今回だけじゃないしな…
96: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:13:01
>>87
何で当たり前のように飛んでキズナカイザーをふらつく一撃叩き込んでるのか意味分かんないんだよね
単純にステータス高いだけだった
何で当たり前のように飛んでキズナカイザーをふらつく一撃叩き込んでるのか意味分かんないんだよね
単純にステータス高いだけだった
88: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:11:39
ロゥジーは戦隊に当てはめるんじゃなくて普通に異世界のテンプレ勇者なんじゃ?
102: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:14:45
>>88
キャラクターの要素だけで見ればテンプレ噛ませ勇者に見える
見えるんだが
キャラクターの要素だけで見ればテンプレ噛ませ勇者に見える
見えるんだが
93: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:12:34
異世界のガキ共が憧れる存在だし真っ当に主人公やってるんですよ
そこにレッドをひとつまみ…
そこにレッドをひとつまみ…
97: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:13:13
>>93
うお…ケツがパンパン
うお…ケツがパンパン
101: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:14:26
>>93
>異世界のガキ共が憧れる存在だし真っ当に主人公やってるんですよ
勇者様みたいに強くなりたいんだ弟子にしてくれ!
>そこにレッドをひとつまみ…
うお…ケツがパンパン
>異世界のガキ共が憧れる存在だし真っ当に主人公やってるんですよ
勇者様みたいに強くなりたいんだ弟子にしてくれ!
>そこにレッドをひとつまみ…
うお…ケツがパンパン
98: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:13:30
アニメのラストバトルだと思われる部分も大活躍するからなロゥジー
105: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:15:26
>>98
滅茶苦茶格好いいのですんげぇ楽しみ
滅茶苦茶格好いいのですんげぇ楽しみ
103: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:14:57
サブキャラが背負う生い立ちじゃないんよ
106: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:15:31
>>103
サプじゃねえよメインキャラだよ色んな意味で!
サプじゃねえよメインキャラだよ色んな意味で!
107: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:15:36
お二人は絆創合体されたんですね?
108: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:15:53
実況で聖剣のデザインダセェとかオモチャみてぇとか言われてたけど
アニメであっデザインで製作者まで意識してんのかって気付かされた
アニメであっデザインで製作者まで意識してんのかって気付かされた
109: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:16:16
砂漠行く前に惚れてるの自覚してそっからはもうフルスロットルで強くなるイドラはさぁ…愛で強くなる人?
111: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:17:00
>>109
愛も絆だからな!
愛も絆だからな!
112: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:17:17
>>109
愛は絆の最たるものだからな
もう絆エネルギーがドバドバ出てるよ
愛は絆の最たるものだからな
もう絆エネルギーがドバドバ出てるよ
119: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:19:44
アニメ見ながらレッドなんか割と弱いなとはなったけどよく考えたら1話の時点でうおー強えー!って感じじゃなかったわ
123: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:20:55
>>119
戦隊5人組の1人だけだからな
戦隊5人組の1人だけだからな
124: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:20:58
>>119
絆の力で強くなるヒーローが半年間一人ぼっちだったからね…
いや厳密には孤独とは少し違うんだけど
絆の力で強くなるヒーローが半年間一人ぼっちだったからね…
いや厳密には孤独とは少し違うんだけど
131: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)19:22:10
>>119
雑魚モンスターでも戦闘員くらいの力はある世界だからな
雑魚モンスターでも戦闘員くらいの力はある世界だからな