相互RSS

レッドソックス「お願い!吉田正尚の年俸うちが何割か負担す...
レッドソックス「お願い!吉田正尚の年俸うちが何割か負担す...
このギャル何歳だと思う? 他
『黒ひげ危機一発』が50周年でルール変更、「飛び出したら...
画像でフフッてなったら寝ろwww...
【SS】璃奈「校外学習の思い出」
ジープ・チェロキーを新車購入したらパワーウィンドウが作動...
【私だけ?】「遅くなるからご飯いらない」って言ってコンビ...
【私だけ?】「遅くなるからご飯いらない」って言ってコンビ...
やる夫とユキカゼはファンタジー世界で忍者やってるようです...
【サンキューピッチ】もうなんらかの罪に問われるでしょこれ...
【ウマ娘ネタ】なんでアンタがママンなんだ
フリードマン「日本をドジャースのファームにしたい」
【速報】デヴィ・スカルノさん(85)書類送検 事務所の女...
韓国人「最近の日本新作アニメの作画がこちらです…」→「ア...
【ウマ娘ネタ】なんでアンタがママンなんだ
【ウマ娘ネタ】なんでアンタがママンなんだ
【悲報】現金給付、終わる
【悲報】現金給付、終わる
【悲報】現金給付、終わる
竹﨑由佳アナ ピタパンのお尻がくっきりレポート!!【GI...
旦那は休日に私の職場まで来て私が出勤してるか確認していた...
【画像トピ】横顔、輪郭が綺麗な芸能人が見たい!
Kis-My-Ft2とかいうジャニーズに在るまじきカッコ...
【悲報】J1名古屋、ジャイキリされてサポーターがブチギレ...
「日本旅行の最悪体験を挙げてけ」中国人「罰金取られた」「...
知らないほうが幸せだった雑学
高知東生がシンママの窮状伝える「子供が不登校で稼げず、養...
ヤフコメが独自AIを導入し、多様な意見を上位表示 しかし...
タイタニック号「沈没」から113年…4万6000トンの鉄...
【悲報】ビットコイン信者ワイ、夜中のトランプ会見で爆損→...
【F1】「世界的には大谷翔平選手よりも有名」と豪語 唯一...
【禁書目録】上条「さすがに上条さんちで七人暮らしはキツイ...
【悲報】彼氏がデカい○○○ンをストレス発散用に所持してる...
【画像】広末涼子さん、ニッコニコ
【悲報】のり弁、当たり前のように「この値段」が普通になる...
【ホロライブ】星街すいせいに対するお前らのイメージ「可愛...
【Vtuber】ぽんぽこかわいい「甲賀流忍者ぽんぽこ🍃た...
「君が代は戦争の歌だから歌えない」と生徒たちが主張、そこ...
【画像】ジャンプのヱ〇漫画、混浴お風呂シーンがヱ〇すぎる...
井上清華アナ、透けシャツで胸突き出し強調した○房の...
春の花火:沖縄JALPRESENTS『琉球海炎祭』今年も...
2025.04.17-04:46:46

マガジン・講談社

【進撃の巨人】弱くはないんだけど…ってなるキャラ

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:03:52
>弱くはないんだけど…ってなるキャラ

1737029032951

2: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:06:28
強いだけじゃダメだね…
3: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:07:16
強さしかない
4: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:08:09
最前線で特攻繰り返して長年生き延び続ける事しか出来なかった普通の人間
5: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:08:22
糞みてぇな作戦で常に最前線にいて生き残ったのはまあ普通の人類としては最高峰にいると思う
6: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:09:23
なぜみんな巨人にやられるんだ!?とか思ってたんかな…
7: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:09:31
強さで言うと全盛期はミカサくらいには強そう
1人だけそれくらいの強さでは何もできない
21: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:15:39
>>7
リヴァイくらいだったら話は変わってくるんだけどな…
8: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:09:41
索敵陣形無しで毎回とりあえず壁外に出て帰って来るを繰り返してきた男
19: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:13:36
>>8
破壊はされてるけど一応樹上にログハウス作ったりしてるから遠征だけじゃなくて工作部隊も連れてってる超人
9: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:09:44
有り余るスペックの高さの活かし方を間違えた人
10: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:10:28
>>9
やっぱりグリシャがわるいよなぁ…
11: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:10:30
>>9
引き際弁えてたのは本当に偉いと思う
12: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:10:40
スパルタ教育専門とはいえちゃんと指導者適性もあったから凄いよ
13: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:10:50
当時のハンジはこの人にどういう感情を持ってたの
16: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:12:37
>>13
とりあえず確実に巨人に襲われて死を覚悟したところでこのハゲに助けられたことはあったと思う
当時から生きてる団員の大半はその経験あるんじゃなかろうか
38: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:27:26
>>16
このハゲまじ巨人相手にもろともしないし強すぎる…
14: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:11:48
>強いんだけど…ってなるキャラ
15: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:12:11
一人が強くても…ってのは兵長もそうだけど大変だな
17: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:12:53
五体満足だし目立った傷もないし本当に突然変異みたいな戦闘力
18: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:13:26
自分が特別と認識してればこんなことには…
20: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:14:33
アッカーマンと知性巨人を除けば最強なんじゃないかこの人
なんならアッカーマンでもミカサとは良い勝負できると思う
22: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:15:54
198cm102kgのフィジカル
23: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:16:24
この人が一話の隊長だったってのは作者の思いつきの後付けらしいな
29: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:20:59
>>23
編集と打ち合わせしてた時にスレ画と一話の隊長って同一人物なのかどうか聞かれて
それでそういうことにしたらしい
24: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:16:27
終盤を見ると勘違いしそうになるけどリヴァイですら一人の力じゃ今までどうしようもなかったわけだからな
25: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:16:49
強いんだけど…
27: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:19:10
本当に特別だった奴
28: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:19:23
でもあの時代あのタイミングあの世代で生きていないと
色々なことが成立し得なかっただろうから難しいよね…
その身を挺して人類を未来へと繋いだ人だし
30: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:21:12
あの数のイェーガー派が乗り込んでる列車を数両吹っ飛ばす爆薬を仕込みつつ
本人は平地立体機動で港まで飛んできてる最後もかなり派手におかしい
グリシャと同じくらい特別だよ!
31: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:22:06
最終盤に新兵率いて巨人狩ってた時も集団リンチされた後で万全じゃないからどうかしてる
32: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:22:42
引き際弁えてたんじゃなくてモチベ失ったときにちょうど体のいい言い訳があっただけだろ
33: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:22:45
知性巨人いなかったらミケさんとかリヴァイ班の人達もこのくらい強かったんだろうか
34: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:23:56
常人としてはぶっちぎり最強の戦闘力なのにそれすら全く無駄で何も成せない無力感ヤバかったろうな
39: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:28:33
>>34
逆にエルヴィン団長の頭脳が凄まじすぎる
団長譲って本当に良かったよ
35: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:25:27
エレンの訓練道具に細工したのも後付とか言ってたし奇跡みたいなハゲだな
36: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:26:14
アッカーマンでもないのに何でこんなに強いんだ
40: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:30:41
>>36
エレンたちに学校で教えてた通りのことをしてただけだが…?
37: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:27:13
通常人類だとこの人かミケさんがトップ争いってくらいには強いと思う
リヴァイ班もトップ10以内に入りそう
41: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:34:12
世が世ならすり足と横斬りで屍の山作ってそうな人
42: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:35:49
エルヴィンはあそこで死んでたからこそ晩節汚さずに済んだ感はある
44: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:36:59
>>42
真実わかっちゃったらもうあの人動かす物なんて何もないからな…
46: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:40:14
>>42
エレンの比じゃないくらいがっかりしそう
43: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:35:57
八百長除くと作中4人しか実戦でやれてない回転斬りやってる人
fu4521940
45: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:39:39
こいつもグリシャに脳焼かれてるしあの一族なんなんだよ
48: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:40:59
グリシャが例の日に教官に放った言葉の意味と印象が何度も変わるのいいよね
49: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:41:00
兵長と同じで完全にワンマンアーミーだから階級間違えてた人
50: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:41:01
現役退いて教官やってるの偉いと思う
心折れてからは自分がやるべきこと見据えられてる
51: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:42:05
何気に脊髄液入りワインを一切口にしてない男
52: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:42:21
今思い返してみると歴代団長は神のご加護でもつくのかってくらい美しく死ぬよね
53: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:42:23
兵長「あんたもその…変わったな」
55: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:44:33
>>53
兵長なんだかんだ男が触れられたくない箇所に関しては気使うよね
60: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:48:45
>>55
自分も身長がアレだからな
54: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:44:26
作中でも突撃しかしない猪頭扱いされてるけどこいつそれで20年間巨人相手してきたからな…
56: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:45:41
ミケさんとスレ画が純粋な人類で最強格かな…いやあの嗅覚は異能力な気がする…
57: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:46:18
強すぎたから団長に向いてなかった
59: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:48:12
なんの成果もありませんでしたの人?
64: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:50:59
>>59
これ初見で何となく気づいて読み進めた人気持ちよかっただろうな
61: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:49:22
多分20年間なんで皆付いてこれないんだと思ってた奴
62: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:49:26
散々兵団員死なせて心折れたのが教官になるのに良い経験してる
63: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:50:29
冷静に考えるとこれおかしいなみたいなエピソードがやたらあるハゲ
65: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:51:32
キースとグリシャ二人して戦闘の才能がトップクラスなのが笑える
66: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:52:03
>>65
昔の人ってやたら力あるよね
75: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:55:26
>>65
この二人出会ってなんか変な化学反応起きた感ある
グリシャはクルーガーみたいな人間が壁内にもいると見るまで思わなかっただろうし
67: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:52:15
1話のあの人だったのかぁ…!ってめっちゃ感動したのにアニメの打ち合わせの結果の後付けで同一人物になったって知って笑った
ライブ感も面白ければ正義だな…
68: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:52:18
同格の同僚いなかったらそりゃ心折れるよ
見送るばかりじゃねえか
69: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:52:32
滅茶苦茶久しぶりの実戦なのに巨人バッサバッサ倒してるのなんなんだよ
71: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:53:36
>>69
しかもイェーガー派新兵にボコボコにされたばっか
73: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:54:03
人間のリンチなんか屁でもないだろこのハゲ…
74: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:54:20
生き残ってメンタルグズグズに腐ったエルヴィン団長も少し見たかった
77: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:56:56
グリシャ「壁の外に人がいる!?」
キース「壁の外に人がいる!?」
78: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:57:03
たまたま壁外近くで巨人狩ってたおかげでスタミナ切れ起こしたグリシャが最後の最後で喰われずに済んだ説
79: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:57:11
戦い方が古い(めっちゃ強い)
80: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:58:59
>>79
要素だけならかっこいいのに個人よりも集団の強さのほうが重要な作品だからただ強いだけの人になっちゃってる…
81: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)21:59:36
強いんだけど…ってなるキャラ
84: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)22:00:17
マガト隊長と一瞬で仲良くなるの面白いよな
86: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)22:01:29
>>84
隊長は集団を指揮して強いタイプ
と見せかけて爆風耐性がアッカーマン以上でやっぱりだいぶ人間じゃない
87: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)22:01:31
私に付いてこい!!生き延びたいのならな!!のシーン装備の予備あればお前だけで大体殺せねえ?ってなる
97: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)22:09:09
>>87
ヒヨッコは育てないと
教官だもの
88: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)22:02:32
本当にマジでただただただ強いだけだからな…
作中でも突っ込むだけ突っ込んで全滅繰り返してんのに本人は毎度生き延びてるから厄介って超クリティカルな事言われてる
90: 名無しさん(仮) 2025/01/16(木)22:04:57
こいつが力の無意味さ示せたからもっとヤバイリヴァイ引いても現実的な動けたと考えられないこともない

-マガジン・講談社
-