相互RSS

【デスノート】知れば誰もが望むだろう 君のようになりたい...
高市内閣の倒閣のために中国が圧力をかけまくった件、若年層...
【悲報】女川町“クマ画像”は「生成AIのフェイク」公式X...
ミノタウロスの皿っていう漫画知ってる?
【・(ェ)・】女川町“クマ画像”は「生成AIのフェイク」...
NHK受信料収入が6年連続減収 中間決算で2927億円、...
俺の幼馴染が結婚した
モンハンワイルズさん、ゴスマジオス追加で起死回生なるか
【災害と電気代】オール電化は“オワコン”か?スレ民の阿鼻...
韓国人「日本の天然記念物の中でも“特に不思議”とされる生...
特撮シリーズ新ブランド【PROJECT R.E.D.】第...
【画像】 プレイステーション1さん、38,800円w...
日米安全保障条約で「アメリカには日本防衛の義務がある」と...
エジプトさん「無限に遺跡やミイラが見つかります」「でも古...
【凄い】陰陽のマークみたいにぴったり収まった猫ちゃん達が...
【ホロライブ】なんだこのかわいい生き物【水宮枢】
【ウマ娘】ブエナビスタの視線が意図しない方向を向いている...
高市早苗「台湾守る!」習近平「激怒!」中国「日本人摘発強...
“パ冫ツじゃないから恥ずかしくないもん”
【画像】 「プレイヤーのIQが高いゲーム」が発表!みんな...
みんなで大家さんの「シリーズ成田18号」、もうダメそう ...
【ウマ娘】ブエナビスタの視線が意図しない方向を向いている...
やり過ぎた中国、高市首相の政策遂行を手助け
高校生ワイ週1で素うどんを出されて流石に飽きる
ラサール石井氏「こういう空気が戦前の空気」
Switch 2 買ったけど携帯モード使わんな
★【ワートリ】そもそもCのベイルアウトなしがバレたから攻...
クマ保護団体「本当にクマを連れてこられても困ります…」
ねこをだっこすると私の腕が剛毛おやじのようになるw 黒...
【ウマ娘】ブエナビスタの視線が意図しない方向を向いている...
【モバマス】爆烈公演5~6日目。ショウコvsシューコ。と...
【東島丹三郎は仮面ライダーになりたい】 第8話 感想 ラ...
メルカリ AIフェイク画像が暴れて買ってはいけない状況に...
我が家のヤモリ、まだ生きてる
日本政府、医療費不払い1万円で入国厳格化へ 外国人政策で...
【悲報】外人「尾田はキメラアント編のような完璧に美しく悲...
1997年初めてグランツーリスモを見たとき、リアルすぎて...
「やり方が完全にヤクザやんけ」と日テレが国分太一を降板さ...
【画像】JCさん、Amazonで買ったセクシー下着を着せ...
外人「ジャンヌ・ダルクが日本人に人気な理由が分からない…...
【画像】童顔女の子、TikTokで○揺らし、無事バズるw...
2025.11.26-22:01:42(41/41)T(41-41-41-41)

スーパードクターK

【K2】507話 日常を描写してからのこの展開は普通にきつい……

 コメント (17)

1: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)11:56:54 0
そろそろK2最新話コミックDAYSでも更新だ(ギュッ
2: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:00:39 0
3: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:01:40 0
重い話だ…
4: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:01:56 0
心臓取り出す係はなぁ
5: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:02:19 0
6: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:02:54 0
闇だ…
7: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:03:00 0
一也は村で慣れてるかもしれんが…
11: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:04:04 0
>>7
慣れてるっつーか因縁深い話だから…
19: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:07:23 0
>>7
直接やるのは初めてだし
8: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:03:13 0
お父さんに語りかけるお母さんが……辛い……
198: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:50:28 0
>>8
言葉も声音も優しい感じが本当に悲しい…
9: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:03:50 0
糖尿病の方再登場するとは思わなかった
しっかり治るんだなぁ
10: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:03:59 0
嫌なお初だ…
12: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:04:33 0
助けられねえ話もまああるだろうけどこう来たかって…
13: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:04:50 0
一也が思い浮かべる影が重すぎる…
14: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:06:00 0
冷たくなってないのに死んでるって言われても辛いよな
15: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:06:23 0
そりゃ申し訳ないけど脳死なら健康な臓器を他の人に届けてあげたいけど…
家族としては素直に認めたくないとこはあるよね…
16: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:06:33 0
俺頭痛持ちだから本当にヤバい頭痛とちゃんと見分けないとなあ
17: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:06:58 0
ドナー側の家族の描写が入るのは直前で息子の臓器摘出を拒否してしまった教授以来かしら
20: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:07:34 0
最初に日常を見せてからの脳死判定はつらいよぉ
21: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:07:55 0
一也大丈夫なのかよ…
22: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:09:19 0
献血が趣味が高じてこの前骨髄ドナーに登録したんだけど親から結構反発受けたなぁ
こりゃ臓器の時にも揉めそうだ
23: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:09:26 0
K2で安楽死ネタもそう言えばねえな
法律で認めてない上にどうやっても展開重くなるからか
27: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:10:33 0
>>23
JKが一応
34: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:12:16 0
>>27
そう言えばそういう展開だった
とは言えピンピンしてたから安楽死の流れに程遠い
42: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:14:03 0
>>34
俺を教材にしろ!!な感じだったからなJK
24: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:09:47 0
母親があんな感じで語りかけるのって確かにあるけど取り乱さずあれをできるのは強い
25: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:10:08 0
医者のいの字も無いただの高校生だった宮坂さんが
人を助けるためとはいえ人の命を取り上げる側の人になるとは…
26: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:10:12 0
あの因習村子供の頃から当たり前だったからなんだろうけど突然のドナー提供をすんなり受け入れてたのが此処に来て大分効く
そうだよな普通の人って受け入れがたいよな
28: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:11:05 0
めっちゃ読みたくない今回の話
けど読まないといけない…
29: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:11:07 0
大動脈解離とくも膜下出血どっちがよりやばいのかな
32: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:11:42 0
>>29
一概には言えないがどちらかといえば大動脈解離かなあ
35: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:12:18 0
>>29
どっちもキツいけど激痛の苦しみがあるのは大動脈乖離
30: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:11:10 0
とことん真摯に医療を描くな…すごい漫画になったもんだ
31: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:11:28 0
「人に物を届けるのが好きなんだ」
なるほど…これもまた届け物か
33: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:11:54 0
記憶に焼き付いてるのは分かるが影の一般例みたいに並べるな…!
37: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:12:35 0
>>33
一也にとって唯一目の前でドナーとなった身近な人間だから…
36: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:12:20 0
最後見返したら眼球まで持ってくんだ
比喩抜きに空っぽだわ
38: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:13:13 0
村という影を気軽に飛び越えてくる大きすぎる影
39: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:13:27 0
やはり授け手…
43: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:14:53 0
>>39
冗談抜きであまりにも高い意識の高さは移植する側にも移植される側にとってもありがたいものではある
表に出せてない!?無免許!?
40: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:13:34 0
再生治療がすすんでもまだ臓器の生成や再生はまだまだか
44: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:15:02 0
>>40
再生はどうしても個体差がね
でも移植なら取っ替えちまうわけだから
47: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:16:02 0
>>40
人間サイズの臓器を低コストで安定して作る技術ないから🐷や🐮の臓器使ってる時点でね
41: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:13:40 0
心臓担当ってことは死なせる係ってこと?
45: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:15:35 0
>>41
端的に言えばそうだけど一番命として重いところを任せるということでもある
46: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:15:39 0
乱丸と相馬先生と母親の死は一也にとって一生引きずるものだろうしな…
48: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:17:27 0
そういえば今まで宮坂さん執刀医の手術ってやってないよね
50: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:18:04 0
思えば一也はドナーとなった身近な人も身近な人の命の重要度を選ぶことも経験したから今度はもう終わってしまっている誰かの命を終わらせる事を経験することになるんだな
52: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:18:26 0
しかしよく一発で倉津大に搬送されたな…
53: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:19:06 0
そうだ宮坂、一也
お前らが殺した
59: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:20:49 0
>>53
そういう仕事任されたわけなんだけど言い方!
54: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:19:17 0
腎臓は2つ作ったんだから肝臓と膵臓も2つ作ってくれればよかったのに
56: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:20:06 0
fu5721719 
270: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)13:16:41 0
>>56
今更ながら刈矢先生はガッツリ自分の手で相馬先生殺してたんだなあそりゃ引き摺るわ
60: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:20:50 0
普通臓器移植の影の部分って言えば普通臓器提供患者がどうしても死んでたり脳死だったりしてご家族が悲しむとかそういうのを想像するだろ!?
臓器移植の順番待ちの列の長さに絶望して闇の臓器売買組織に加担してしてしまいクローン人間を脳死にして臓器を移植させてた恩師の最後の姿がちらつくなんて思わねえよ!
77: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:23:21 0
>>60
スーパードクター時代に偶にやってた臓器売買の話や金で移植可否決まるのとか闇の話もっとやるか?
84: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:24:22 0
>>77
思わねえよ!
64: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:21:16 0
臓器移植コーディネーターが89話(相馬先生の時の人)と同じ人ってコメントあって見てみたら本当に白髪になった以外滅茶苦茶似てる…
73: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:22:31 0
>>64
細かいところこだわってんな!
70: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:22:19 0
別個体の臓器が繋がるとか人体の大雑把さの極みだ
まあ繋げる側は精密作業なわけだが…
72: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:22:29 0
実際脳二つあったら人格どうなるんだろう
なんか人格って化学的には未だにどうやってあるかよくわかってないんだっけ
75: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:22:56 0
臓器だけの培養って出来ないんですか?
82: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:24:14 0
>>75
人体の元はわかってるけどそこに備わってる臓器の元はわかってないからね…
80: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:23:58 0
そういえばドナーカードまだ用意してなかったな…
86: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:25:03 0
>>80
運転免許証やマイナンバーカードにもついてるぞ!
チェックなう!
230: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:59:54 0
>>80
今は運転免許証の裏でも意思表示できるようになったよね
自分はとれるとこ全部持ってけって感じで丸しといたよ
83: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:24:21 0
影の思い出がほぼ闇
90: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:25:50 0
>>83
でもね
相馬先生との出会いと悲劇があったからこそスーパードクターとしての一也が覚醒した所があるし
94: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:27:04 0
昔はドナーカードに基本的に脳死になったら全部持って行ってくれって書いてたけどK2読んでから書くのが怖くなってやめてしまった
弱くてすまない…
101: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:27:52 0
>>94
強い人間に任せりゃええんだ
感情はどうしようもないんだ
133: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:32:43 0
>>94
家族とかがいるなら色々あると思うよ
俺はもうカーチャンしかいないし順番的にカーチャンの後だろうから好きにしてくれ
…と思う反面先にお迎えが来たらカーチャンがゴネそうだなと
98: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:27:31 0
左89話
右507話
fu5721757 
131: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:32:41 0
>>98
この人も大変な仕事だよな…
99: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:27:39 0
心にギュッと来る話だ
105: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:28:29 0
>>99
大丈夫?心臓の血の巡り悪くなってない?
100: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:27:51 0
一番いいのは医者なんて不要な生き方をみんなできることなんだけどな
まあ無理よね
110: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:29:04 0
判回神経を傷つけないように注意して
124: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)12:31:22 0
>>110
焼き切れそんなもん

-スーパードクターK
-,