相互RSS

巨○ギャルがほぼ胸丸見えで踊っているからご覧下さい...
NHK会長 新語・流行語大賞ノミネート「オールドメディア...
【茨城】自動車教習所社長(57) 3歳女児はね死なす 水...
若者が“結婚しない国”になった理由、ガチで何だと思う?
中国外務省報道官「高市首相の発言撤回なければ断固たる対抗...
フロムもカプコンもいくら類似ゲー出されても寛容なの偉いよ...
金田一のこのトリックって実現可能なん?
【緊急】 Amazon、ブラックフライデーのサプライズプ...
エジプト史 長すぎワロタ
【w】飼い猫と指の乗せ合いやってみたら・・真剣な表情がた...
金田一のこのトリックって実現可能なん?
橋下徹氏の高市首相“台湾有事”発言を引き出した立憲議員へ...
韓国「えっ! 原潜って米国からの無料の贈り物ではないので...
ファミコンで最もクオリティの高いソフトって何だと思う?
【画像】 大分県大分市で大規模火災が起きた理由が一目瞭然...
【朗報】 プロゲーマーさん世紀の大発見をしてしまう、金属...
【画像】陰キャ女さん、大学デビューした結果→
柴に限らずだけど、犬って何時間ぐらいおしっこ我慢出来るか...
【画像】吉岡里帆(32)、ムチチムチ度が限界突破
トンカツ定食(1500円)が普通扱いされてて草
ナンパされた嫁が俺の想像以上の事をしていた事が判明
【朗報】中国旅行会社、日本行き販売停止→全国の旅館・ホテ...
──────恵体の人妻
【ROBOT魂】 キケロガは10時より予約開始!めちゃく...
【艦これ】バレンタインだそうだけどまぁおれには関係ないの...
高市早苗「台湾守る」中国総領事「首相斬首!(国際問題」米...
【芸能】高橋みなみが語る年の差婚のリアル!15歳年上の夫...
煽りの角度で描いて 2
【悲報】 ぽこ あ ポケモン、容量10GB以下でキーカー...
【野原ひろし 昼メシの流儀】 第6話 感想 気分は洋画の...
中国高官両手ポケットにネット荒れる「態度悪すぎ」「失礼に...
【ねこ科画像】リュックにねこ、シャワーとミケにゃん、シャ...
【速報】高市早苗『つい言い過ぎてしまった』
【画像】Adoちゃんの身体ww
オッサンはなぜフリック入力ではなくキーボード入力なのか!...
落下の途中でロープが切れた!バンジージャンプで事故発生(...
Aママ「テメー保育料取って子供集めてんだろうが!辞めたら...
報告者「区役所からいきなり24万払えと書類が届いた。金な...
台湾有事の質疑の件で岡田議員が必死に釈明中、「あんな答弁...
娘の同級生のママさんとS◆Xしてしまったのがバレそう→…...
【画像】大阪のラブホもうめちゃくちゃ…
2025.11.19-18:46:42(41/41)T(41-41-41-41)

ダイの大冒険

【ダイの大冒険】くだらん正義感や騎士道精神を持ちあわせ人間のような情愛に現をぬかすとんでもない失敗作

 コメント (2)

1: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)19:54:51 0
ワ ワシを…!?
なぜ…!?
1743591291547
3: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)19:57:56 0
門番なのに敵を通しつつ自分は五体満足で平気な顔して過ごしているような顔でいたからですかね…
5: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:00:15 0
このシーンの間に何か挟んで下さい
fu4845601
6: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:03:17 0
行間が読めないと理解するのが難しいシーン
7: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:06:05 0
アバンの方読んだけどこの行間は読めねーよ!
8: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:07:06 0
(どうせほっといても死ぬのになんでわざわざ処刑しに!?)
9: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:09:16 0
どうせ死ぬのに見逃したアバンのほうがわからん…
11: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:10:47 0
まあバルトスに言い分があるとしても関係なくハドラーはブチ切れても許されるよ
13: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:13:10 0
>>11
なぜ…!!?
14: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:15:17 0
>>11
以前のハドラー様ならそんなことしなかった
25: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:21:47 0
>>14
言っちゃえば八つ当たりかつ無駄な消耗だからな
許す許さないはともかく普通ならこんな真似しない
27: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:25:02 0
>>25
編集担当バルトスによる迫真の説得シーンカット
12: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:12:42 0
殺してやる
殺してやるぞところアバンの助
15: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:16:31 0
そ…そんな…!(しかしこの心もあなたからいただいたもの!!!)
16: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:17:06 0
自分の武人としての心から産まれた奴にブチギレるほどに精神が堕ちてしまった…
21: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:19:40 0
>>16
もう顔がね…
fu4845703
17: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:17:47 0
お前がそう作ったんだろと言われたら
反論にはならなくともまあ一理はある
18: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:18:35 0
ぶっちゃけ引きこもるよりいつも通り真っ先にハドラーが突っ込む戦法の方が勝機あったと思うしな…
19: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:18:57 0
この場面に限っていればハドラーよりもバルドスの方が本来のハドラーに近い精神性なの良いよね…
下らん正義感や騎士道精神を持ち人間のような情愛にうつつを抜かす
20: ハドラー墜つ 2025/04/02(水)20:19:05
ハドラー墜つ
22: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:21:27 0
だって以前のハドラーだったら仮に砦の最奥に引きこもっていたとしてもバルトス相手に有利に戦う奴なんて見たら面白いそこを通してやれって言うもの
24: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:21:41 0
うーんちょっとだけ子供ヒュンケルの出番増やさない?
ハドラーに一声かけるくらいでいいからさ
26: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:22:16 0
>>24
新章開始!
29: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:28:41 0
>>26
こっ…これではオ…ヒュンケルが親の愛に飢えた寂しい子供のようではないかっ…!
28: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:27:55 0
ヒュンケルは今の所可愛げありすぎで例のシーンに辿り着くイメージがあまりわかない
33: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:32:28 0
>>28
何があってあんな憎しみの塊になったんだ?ってくらいには
またなんか行間盛られるんだろうけどというか今盛ってる最中だったわ
30: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:29:45 0
ガキヒュンケル強すぎない?
31: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:31:02 0
>>30
アバン先生が咄嗟に本気出しちゃうレベルなので
32: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:32:14 0
最近記憶が曖昧なんだけど元のバルトスは超魔生物って明言されてたっけ……
48: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:56:22 0
>>32
多分禁呪生物ってことなんだろうけどどっちにしろされてない
過去ハドラーの敗北後バルトスが崩れ去ったのはアンデッドとはそういうものだからと言われていた
34: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:33:41 0
ハドラー倒して終わりだと思ってた
よっぽど好評だったのか
37: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:38:15 0
>>34
いまアバンの書作るきっかけ出てきてるから読んでほしい
後なんかおっさんの評価が上がった
35: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:34:05 0
十分にアバンに絆されだからこそここでやらないともう仇討ち出来なくなると思ったとかかも…
36: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:34:52 0
日和る前のハドラーなら下手すると
もういいからさっさとこっちに通せ俺が相手をすると言いかねない
51: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:59:31 0
>>36
強者をそれを上回る力でねじ伏せるの超楽しい!ってやつだからなハドラー
これ以上アバンを消耗させて俺の楽しみを奪うなくらい言うと思う
38: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:40:21 0
それこそ仇敵アバンとの一騎打ちとかそもそも貴方が望んでた事でしょう!?って話だからな…
39: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:41:15 0
獄炎の解釈は控えめに言っても最高だった
40: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:44:48 0
>>39
ダイ読破した後にこっちも読んで本当に良かった
44: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:51:42 0
>>39
ジャンクが国を出た理由の詳細がすごい好き
この隙に他国攻めるとかそりゃ大臣殴るし出ていくわな…ってなるし間接的にアバンの影響もあったのもよかった
41: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:49:09 0
そもそも引きこもり戦法なんてしないとまで言われたからな在りし日のハドラー
42: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:51:12 0
そもそもバルトス自体は普通に負けてトドメさされてないだけだしな
46: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:54:04 0
ヒュンケルはアバンの修行を受けながらバレずに自主練してブラッディスクライドを編み出すような奴だぞ?
47: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:56:03 0
外伝だと一瞬許しかけてるよね
更に地雷踏んでプッツンしちゃったけど
49: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:56:57 0
バルトスがこんな性格なのもハドラー様由来じゃん!はそう言えばそうだった
52: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)21:01:39 0
ダイ本編だけならハドラーが成長したからで全然通じるんだけど
前にアバン挟むと武人→鼻水→武人に戻るのすごく上手く纏めてる
53: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)21:02:42 0
度々撤退を強いられてついに封印相打ちにまで持っていかれて(ついでに魔界の神とかいう観戦者から施しで封印解いてもらって)精神ガタガタになったから…
58: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)21:05:29 0
>>53
いつもの戦士と僧侶は置いてきて
当たったら肉腐らせてくる拳くりだす達人と
とんでもない威力の未知の魔法を撃ってくる大魔道士を連れてくることでさらに得体の知れない恐怖が増す
55: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)21:03:39 0
fu4845944 fu4845945
56: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)21:04:34 0
獄炎ハドラーは腐っていく様がしっかりおいたわしや…って感じられていい
60: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)21:07:23 0
若い頃のビーストくんとかハドラーなんて余裕じゃんと思ったらめっちゃ強いねハドラー様
61: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)21:08:02 0
イケイケだった頃の主君の心に添った行動をしたら
ヘタレに成り下がった主君にキレられたって話だから
一般論としての門番の役割とかはあんまり関係ないんだよな
63: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)21:09:20 0
最後の方のハドラーにぶっ刺さりまくるな人間のような情愛〜の件
64: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)21:10:28 0
>>63
以前ハドラー親衛騎団に全部刺さってるって言われてて笑った

-ダイの大冒険
-,