相互RSS

海外「誰か日本を止めてくれw」 日本の番組に出演した世界...
【ウマ娘】4コマ「「しじみがトゥルル」」
50代になってからアイドルにハマったんやが
日本海軍「陸軍の暗号が漏れたせいで山本五十六が撃墜された...
フィリピン日本人銃殺事件、拘束された兄弟「日本人から殺害...
【花騎士】春庭にきてもゴリラ系のヴィヴィアンへの反応!!...
ガソリン減税、1兆円の財源必要 石破首相・立憲野田氏「財...
【オタニさ~ん】「彼は謙虚ではない。」少女が全米生継中に...
『イカゲーム』の影で不発連発…日本版”韓流ドラマ”が視聴...
【速報】 オープンハードウェアの3Dプリンタが中国で勝手...
【朗報】 『スーパーロボット大戦Y』に仮面ライダー参戦!...
人気スマホゲー「グランブルーファンタジー」がTVアニメ化...
【公示】DeNA、松尾汐恩が1軍登録、フォードと平良拳太...
韓国人「隣国なのに日本のパン屋が韓国にほとんど無い不思議...
YOSHIKI メンタル不調を告白「少しまいっています」...
テンセント傘下ビジュアルアーツKeyの新作「anemoi...
【石破首相×ビルゲイツ】810億円支援→ネット炎上「国内...
川口由梨香アナ お尻くっきり!!【GIF動画あり】
ファミマ店舗ATM、セブン銀行に切り替えか 伊藤忠と資本...
ヒソカ「メモリの無駄使い」←これなんだったの?
カービィのエアライダーの価格8,980円(税込)
自民・河野太郎元外相「物価高のため日銀利上げで円高にする...
【超絶朗報】日本共産党、経営難www
《独自》中居正広氏 ファン向け動画配信で復帰を構想中…引...
【ウマ娘怪文書】サトノダイヤモンドは実力から見ても苦戦を...
1人のえ〇女と2人の少年…ショタコンえ〇映画じゃん!!
【悲報】 「マジで金返せや」ってなったゲーム
【動画】 今度出るパチの新台、下品すぎてツイフェミブチ切...
【デレステ】カバー曲消滅まで2週間【サ終】
【社会】今のZ世代の子は知らない昭和の懐かしい遊び、堂々...
【ナイトレイン】 死亡時ロストを警戒してるチーターが発見...
★【ワートリ】レプリカ先生が居たらなぁ
【画像】『美味しんぼ』の海原雄山さん、料理に文句だけ言っ...
古本屋で働いてるんだが、Z世代のバイトが1日に店に100...
【動画】大沢あかね(16)が激シコ!○デケえええええええ...
【悲報】33歳でやっと子供を授かったママさん、交通ルール...
【カンボジア】特殊詐欺事件で日本人29人を移送 中華マフ...
【速報】中居正広、動画配信で復帰!!!!
【画像】ベトナムだとこの女の子(18)と9000円で一晩...
【画像】ミニスカお姉さん、下からの強風でパンティ丸見え
【画像】芸能人のB地区wwwwww
2025.08.20-16:31:44(41/41)

ジャンプ・集英社

【ダイの大冒険】くだらん正義感や騎士道精神を持ちあわせ人間のような情愛に現をぬかすとんでもない失敗作

 コメント (2)

1: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)19:54:51 0
ワ ワシを…!?
なぜ…!?
1743591291547
3: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)19:57:56 0
門番なのに敵を通しつつ自分は五体満足で平気な顔して過ごしているような顔でいたからですかね…
5: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:00:15 0
このシーンの間に何か挟んで下さい
fu4845601
6: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:03:17 0
行間が読めないと理解するのが難しいシーン
7: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:06:05 0
アバンの方読んだけどこの行間は読めねーよ!
8: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:07:06 0
(どうせほっといても死ぬのになんでわざわざ処刑しに!?)
9: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:09:16 0
どうせ死ぬのに見逃したアバンのほうがわからん…
11: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:10:47 0
まあバルトスに言い分があるとしても関係なくハドラーはブチ切れても許されるよ
13: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:13:10 0
>>11
なぜ…!!?
14: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:15:17 0
>>11
以前のハドラー様ならそんなことしなかった
25: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:21:47 0
>>14
言っちゃえば八つ当たりかつ無駄な消耗だからな
許す許さないはともかく普通ならこんな真似しない
27: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:25:02 0
>>25
編集担当バルトスによる迫真の説得シーンカット
12: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:12:42 0
殺してやる
殺してやるぞところアバンの助
15: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:16:31 0
そ…そんな…!(しかしこの心もあなたからいただいたもの!!!)
16: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:17:06 0
自分の武人としての心から産まれた奴にブチギレるほどに精神が堕ちてしまった…
21: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:19:40 0
>>16
もう顔がね…
fu4845703
17: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:17:47 0
お前がそう作ったんだろと言われたら
反論にはならなくともまあ一理はある
18: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:18:35 0
ぶっちゃけ引きこもるよりいつも通り真っ先にハドラーが突っ込む戦法の方が勝機あったと思うしな…
19: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:18:57 0
この場面に限っていればハドラーよりもバルドスの方が本来のハドラーに近い精神性なの良いよね…
下らん正義感や騎士道精神を持ち人間のような情愛にうつつを抜かす
20: ハドラー墜つ 2025/04/02(水)20:19:05
ハドラー墜つ
22: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:21:27 0
だって以前のハドラーだったら仮に砦の最奥に引きこもっていたとしてもバルトス相手に有利に戦う奴なんて見たら面白いそこを通してやれって言うもの
24: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:21:41 0
うーんちょっとだけ子供ヒュンケルの出番増やさない?
ハドラーに一声かけるくらいでいいからさ
26: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:22:16 0
>>24
新章開始!
29: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:28:41 0
>>26
こっ…これではオ…ヒュンケルが親の愛に飢えた寂しい子供のようではないかっ…!
28: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:27:55 0
ヒュンケルは今の所可愛げありすぎで例のシーンに辿り着くイメージがあまりわかない
33: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:32:28 0
>>28
何があってあんな憎しみの塊になったんだ?ってくらいには
またなんか行間盛られるんだろうけどというか今盛ってる最中だったわ
30: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:29:45 0
ガキヒュンケル強すぎない?
31: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:31:02 0
>>30
アバン先生が咄嗟に本気出しちゃうレベルなので
32: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:32:14 0
最近記憶が曖昧なんだけど元のバルトスは超魔生物って明言されてたっけ……
48: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:56:22 0
>>32
多分禁呪生物ってことなんだろうけどどっちにしろされてない
過去ハドラーの敗北後バルトスが崩れ去ったのはアンデッドとはそういうものだからと言われていた
34: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:33:41 0
ハドラー倒して終わりだと思ってた
よっぽど好評だったのか
37: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:38:15 0
>>34
いまアバンの書作るきっかけ出てきてるから読んでほしい
後なんかおっさんの評価が上がった
35: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:34:05 0
十分にアバンに絆されだからこそここでやらないともう仇討ち出来なくなると思ったとかかも…
36: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:34:52 0
日和る前のハドラーなら下手すると
もういいからさっさとこっちに通せ俺が相手をすると言いかねない
51: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:59:31 0
>>36
強者をそれを上回る力でねじ伏せるの超楽しい!ってやつだからなハドラー
これ以上アバンを消耗させて俺の楽しみを奪うなくらい言うと思う
38: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:40:21 0
それこそ仇敵アバンとの一騎打ちとかそもそも貴方が望んでた事でしょう!?って話だからな…
39: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:41:15 0
獄炎の解釈は控えめに言っても最高だった
40: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:44:48 0
>>39
ダイ読破した後にこっちも読んで本当に良かった
44: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:51:42 0
>>39
ジャンクが国を出た理由の詳細がすごい好き
この隙に他国攻めるとかそりゃ大臣殴るし出ていくわな…ってなるし間接的にアバンの影響もあったのもよかった
41: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:49:09 0
そもそも引きこもり戦法なんてしないとまで言われたからな在りし日のハドラー
42: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:51:12 0
そもそもバルトス自体は普通に負けてトドメさされてないだけだしな
46: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:54:04 0
ヒュンケルはアバンの修行を受けながらバレずに自主練してブラッディスクライドを編み出すような奴だぞ?
47: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:56:03 0
外伝だと一瞬許しかけてるよね
更に地雷踏んでプッツンしちゃったけど
49: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)20:56:57 0
バルトスがこんな性格なのもハドラー様由来じゃん!はそう言えばそうだった
52: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)21:01:39 0
ダイ本編だけならハドラーが成長したからで全然通じるんだけど
前にアバン挟むと武人→鼻水→武人に戻るのすごく上手く纏めてる
53: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)21:02:42 0
度々撤退を強いられてついに封印相打ちにまで持っていかれて(ついでに魔界の神とかいう観戦者から施しで封印解いてもらって)精神ガタガタになったから…
58: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)21:05:29 0
>>53
いつもの戦士と僧侶は置いてきて
当たったら肉腐らせてくる拳くりだす達人と
とんでもない威力の未知の魔法を撃ってくる大魔道士を連れてくることでさらに得体の知れない恐怖が増す
55: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)21:03:39 0
fu4845944 fu4845945
56: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)21:04:34 0
獄炎ハドラーは腐っていく様がしっかりおいたわしや…って感じられていい
60: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)21:07:23 0
若い頃のビーストくんとかハドラーなんて余裕じゃんと思ったらめっちゃ強いねハドラー様
61: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)21:08:02 0
イケイケだった頃の主君の心に添った行動をしたら
ヘタレに成り下がった主君にキレられたって話だから
一般論としての門番の役割とかはあんまり関係ないんだよな
63: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)21:09:20 0
最後の方のハドラーにぶっ刺さりまくるな人間のような情愛〜の件
64: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)21:10:28 0
>>63
以前ハドラー親衛騎団に全部刺さってるって言われてて笑った

-ジャンプ・集英社
-,