相互RSS

経営者、遂にキレた!「最低賃金1230円はおかしい!一人...
自称ユーチューバーの男性刃物で切られる、男逃走 大阪・西...
女性警察官「昨夜のおセッに満足できなかったから今日は全...
【悲報】例の炎上コスプレイヤーさん、もはやただコスプレ写...
【アイギス】あざとかわいい系のメスガ キ統帥の塔への反応...
XPを偏差値換算すると…?を超賢い奴が考えた結果「XP3...
【魔女の旅々】 エレガント「イレイナ ~雨上がりの空~」...
【画像】 特殊部隊のマシンガン、部品が多すぎる
コンビニに印鑑なしの電気料金の払込票を持ち込んだ爺さん、...
【水ダウ】低身長芸人に高波ドッキリ「見てられない」非難相...
うちの柴子にへそ曲げられた。 夕べの急な滝雨で厭がる柴子...
【悲報】保証会社「支店来い」→ワイ「10万ぽっちやぞ?」...
【デレマス】橘ありす「花にかける呪い」
【中国】 つり橋のケーブルが切れ傾き29人落下、5人死亡...
OLでアラサーの独身女と年下のパートナー
★【ワートリ】仮に二宮が最後まで続けろって命令した場合ど...
5等(末等)とかが欲しくてクジを引くと1等や2等など特に...
【速報】日本の猛暑、中国韓国企業のこいつが原因だったw...
保育園、さらには小・中学校のとき、精神面で変な子のお世話...
【7/28~8/3 ファミ通週販】「鬼滅の刃 ヒノカミ血...
【Hな体験】彼女の友達はAV監督
【俺ガイル】平塚「はぁ……」 八幡「先生?」
半導体に100%の関税課すとトランプ大統領
【着せ恋 2期】 第17話 感想 お前が姫になるんだよ!...
コナミ『グラディウス40周年オリジンコレクション』発売
安倍元総理「凶弾に斃れる」平野雨龍「政治家を志すきっかけ...
【子育て】「夏休みなんかなくなればいい」 物価高で広がる...
バーガーキングのせいでさ~…
カイジ「くら寿司に行く…!」一条「いらっしゃいませ」
【画像】 アンパンマン作者(享年94)の食事w...
大人気ボクシング漫画「はじめの一歩」の千堂くん、ガチで逝...
【国際】米関税巡る官報記載に赤沢氏「説明と違う」…「口約...
【画像】『DOA』マリー・ローズちゃんのえ〇ビキニ、完全...
毎日新聞「ちゃうんや!広陵吹奏楽部はコンクールのために欠...
【画像】暑すぎてノーブラで出歩く女さん、テレビに映ってし...
【恋報】イケオジワイ(54)、バイト先のJDに告白を決意...
【放送事故】広陵高校さん、対戦選手から握手拒否されるw...
【衝撃】腹違いの妹(21)妹(18)に会った結果・・・・...
【画像】ガンダムWの一番くじ、これB賞が絶対人気だろ?
弟のせいで俺の婚約がダメになりそう・・
日本の国石「ヒスイ」から発見された新種の鉱物、凄まじい展...
2025.08.08-01:16:43(41/41)

ジャンプ・集英社

【ダイの大冒険アバン外伝】決別しちゃうかー……

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)05:32:26 0
決別しちゃうかー…
1750451546644
2: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)05:33:28 0
パンダこわ…
3: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)05:33:57 0
敵集団の良心と見せかけて一番やべーやつだった
64: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)08:50:50 0
>>3
パンダサイコ説は初出時点であったからむしろ順当にやべーやつ
5: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)06:00:34 0
良心だからこそ悪心しかないグループの一番の敵だったというか
6: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)06:08:15 0
いい奴がこんなカス集団の中にいたらキレるのも致し方ないだろ
7: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)06:15:29 0
ヒュンケルの勇者職業レベルにガンガン経験値が入ってて
こりゃミストが相当仕組んだなって感じが高まっていく
8: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)06:16:55 0
剣が一番だった
9: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)06:19:02 0
スキルツリーをある程度バランスよく育てようねみたいな話だった
41: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)08:30:37 0
>>9
ベロニカがムチスキル伸ばしたらMP上がるみたいなわかるようなよくわからない奴!
11: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)07:01:02 0
残虐なのは何となく予想できたけど方向性は意外だったかも
13: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)07:13:25 0
タイマンなら勝負は付かないらしいが鞭マンがアバンにやられた所かなりバキバキだったから普通に負けそうに見えた
16: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)07:21:26 0
>>13
アバン戦でどんだけダメージ受けるのかは不明だし全員でボコる方針になるのは仕方なし
15: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)07:18:28 0
いい奴なら人の体奪って使い捨ての道具にするような集団にいない
17: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)07:26:13 0
>>15
そもそもこいつ他者の奪っていない鍛冶屋本人疑惑すらでてきた
1人だけ台詞の枠の形が違う
22: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)07:36:21 0
>>17
ポップ編があるなら鍛冶屋の敵ってのはちょうど良さそうだしな…
24: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)07:40:40 0
>>17
マジかマジだ…
86: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)09:06:17 0
>>17
あースレ画のムーブは失敗作叩き壊す職人のそれってこと?
20: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)07:32:54 0
このパンダだけ鎧の魔装タイプなのかな
25: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)07:46:08 0
本人の作品だから傷ついた武器も直せるってことか…
26: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)07:48:27 0
アバンストラッシュされて本体が傷付いても離脱できる程度には行動できるの頑丈だよねベルクス
その頑丈なベルクスを爪部分じゃなく肉体部分で腕ごとぺしゃんこにしてるベアーチェはなんなの…
27: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)07:58:49 0
最終的にカールの剣ってのは凄く納得がいく
34: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)08:25:23 0
>>27
ちゃんと本編の過去回想で持っていた剣とデザイン合わせてるの細かい
28: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)08:16:15 0
ヒュンケルだけかなと思ってたけどこの調子だとマアムとポップもきっちりやるっぽいな
30: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)08:21:30 0
>>28
先生編だから他の生徒もちゃんと描くだろうからな
剣もヒュンケルを川に落とした時の剣に合わせてきたし
29: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)08:21:10 0
アバンストラッシュでも大ダメージ止まりのベルクスを手製の斧で仕留めた獣王
32: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)08:22:27 0
>>29
おっさんの登場時の評価はパワーはハドラー以上だし
31: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)08:21:40 0
鍛冶屋なら槌持てや!
35: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)08:26:39 0
>>31
鍛治道具を武器にするわけないじゃん…
33: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)08:24:28 0
ヒュンケルと決別して鬱状態のアバンを癒すマァムとかはあるかもしれない
36: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)08:27:21 0
破壊兵器が平和を説くのいいよね
こんなものが正義であってたまるかっ!!
37: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)08:28:42 0
どうして?
どうして?どうして?
どうして?どうして?どうして?
38: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)08:28:49 0
ロンだってメイン武器剣の鍛冶屋だし…
40: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)08:29:12 0
憑りついてるのが人間だけってことも無いだろうから
うまいこと魔族だのハーフだのモンスターだのに憑りついたやつもおるんかもな
42: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)08:30:49 0
>>40
グロイサンみたいな明らかに人間にしてはでかすぎる奴は
多分素体が獣人か巨人系
グロイサン描写的に推定4メートル以上の巨漢だし
67: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)08:55:07 0
>>42
サイのマスクとれて下からゴリラ獣人でてきたらちょっとほっこりするわ
43: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)08:31:01 0
>>40
ピンクのワニ…お前に取り憑きたかっ
47: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)08:32:45 0
>>43
切っ先が欠けたか……
44: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)08:31:39 0
次号、師弟決別編開幕!
どうしてそんなテンションで言うの?
53: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)08:37:15 0
>>44
じゃあロカ死別編!の方が良い?
45: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)08:32:22 0
マァムはともかくポップ編はあんまり物語になりそうな気がしないがどうするんだろう…
79: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)09:02:51 0
>>45
ポップが先生に懐いて出奔するまでの話はあるはずだからそこかな
48: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)08:33:57 0
アバンの活躍によってクロコダインのおっさんとグロイサンの評価が上がって行く
真正面からおっさんに挑んでて魔武器としてはだいぶ真っ当だったのではグロイサン
50: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)08:35:34 0
>>48
・瀕死状態でも取り乱さず撤退して死ぬ
・ほかの武器たちにちゃんとどこへいくか連絡している
なのでスレ画もたぶんにっこり
49: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)08:34:14 0
アバン先生は常時会心率アップとかゾーン突入率アップとか汎用スキルが奥の方に埋まってるスキルパネルしてそう
51: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)08:35:38 0
>>49
武芸百般の理屈としては良いがゲーム的には不快すぎる…
55: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)08:38:51 0
今の仲いい師弟が決別しちゃうの悲しい…
でもだからこそ本編の再開と自慢の弟子のシーンが更に良いシーンになるんだよな
56: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)08:39:24 0
はぐれ武器ってクソだな!
に対する「クソすぎてそこが嫌で病んだよ」という納得の危険者
57: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)08:40:15 0
>>56
人格者おらんのかおらんかったわって連中
59: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)08:40:20 0
シルビア姉さんのスキルパネルが汎用スキル多くてそんな感じだった記憶
60: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)08:40:31 0
もしもマァム編やポップ編もやるのなら仲良く家族と暮らしてる時のバランとかも登場しそう
61: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)08:45:17 0
>>60
マァムやポップの幼いころも結構未来考えるとしんどいのに
バランの平和に夫婦やってたころとかオイオイオイ
62: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)08:46:48 0
何だかんだ割といい感じの師弟関係になってるヒュンケルですら見るのがつらいってのに…
63: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)08:48:54 0
でもそろそろヒュンケルを川に落とさないと
66: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)08:55:02 0
見るとベルクスはパンダ以外みんなフキダシが角ばってるけどパンダだけアバン先生達と同じで丸いわ…
ついでに魔族みんなフキダシが角ばってたわ…
85: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)09:05:49 0
>>66
パンダまさかベルク一族でもない地上人なのか…?
124: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)09:34:18 0
>>66
あと他のベルクスが喋る時武器が映ってたら武器側にフキダシのしっぽが向くけどベアーチェはどの場面でも顔側にフキダシのしっぽが付いてるのもある
68: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)08:55:41 0
ホイミじゃないんだよな
自己治癒自体は鎧の魔剣とかも出来たんだけど他の武器を回復できるってのは珍しい
70: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)08:57:31 0
川に落ちたぐらいで簡単に探索を諦める訳ないし理由づけあるんだろうな
73: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)08:58:23 0
>>70
すぐにミストが回収したんじゃない?
そしたらヒュンケルいくら探しても見つからないし
74: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)08:59:20 0
>>70
ベルクスの誰かが襲撃してきてもたついてるうちにミストに回収されて見つかんない…ヒュンケル溺れ死んだ…?かな
71: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)08:57:36 0
既に結構いい感じじゃんってなってるから早めに決別しないと流れおかしくない!?ってなりかねないから…
72: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)08:58:18 0
ベルクス編終わってからヒュンケルとの決別になるかと思ったらベルクス真っ最中に離れ離れになっちゃうのか…
先生のメンタルに結構来るのでは
75: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)08:59:23 0
あんまり一緒にいる時間が長いとヒュンケルが普通にアバン流をマスターして物語に齟齬が出ちゃうんだろうな…
77: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)08:59:42 0
魔王側近剣士と勇者の英才教育行けたヒュンケルが野に放たれるのか
80: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)09:03:12 0
ベルクス同士じゃ勝負つかないみたいな事言ってたけど
このパンダ楽勝で他の奴殺せるじゃん…
82: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)09:04:10 0
>>80
一対一なら無理って話なんで
83: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)09:04:39 0
かってに仲間同士殺しあって数を減らしてくれる系のボス
84: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)09:05:17 0
>>83
🐼どうして仲良くしてくれないんですか?どうして
87: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)09:07:04 0
これ仮にアバン先生ボディゲットして帰還してもブチ切れたパンダに潰されて死んでたのでは?
93: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)09:12:05 0
ちょっと出し抜いて抜け駆けしただけなのに…
95: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)09:13:10 0
>>93
🐼どうして嘘をついたの
🐼信じてたのに
94: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)09:13:04 0
最後のコマだけ見てると師弟決別にショック受けてるみたいになるパンダ
98: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)09:15:59 0
>>94
師を仇であると思ってるし性格的にも素直になれないけど教えられたことを身につけて心身ともに強くなっていくし確かな信頼を抱く少年
それなのに…どうして?…どうして?
96: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)09:13:17 0
他の連中が武器叩かれて取り乱してベルクスの習性バレた訳だし
最後の瞬間まで取り乱さず武器が本体と悟らせずに散ったグロイサンは仲間想いだったのではないだろうか
102: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)09:18:38 0
>>96
誰にも見られず野垂れ死ぬような傷を負ったのにただ切先が砕け合って引き分けたのだと思われるような態度維持してたと思うとだいぶ頑張ってたか…
97: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)09:14:19 0
パンダの甲とかどう使っても本体にダメージ入る構造なのに同じ金属破壊して無事なのすごいな
99: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)09:17:34 0
>>97
鞭のやつと同じで闘気纏わせてるんじゃ
101: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)09:18:10 0
魔王軍からも難敵と見られてたカール王国の剣は凄いぞ!
103: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)09:18:53 0
>>101
カール最強が紋章閃一発で死ぬレベルだからそうでもない
106: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)09:20:30 0
>>103
竜の騎士がおかしいんだよ!
バランが短期間でカールやリンガイア滅ぼしたのはハドラーや他の軍団長からもドン引きだったんだぞ!
108: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)09:21:29 0
>>106
つーかバランが直々に出てきて騎士団長相手にちょっとだけ本気だすのもかなりヤバいんだ
105: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)09:19:51 0
これが一番ってのが分かったのになぜ10Gの中古品に戻ったんだろう
107: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)09:20:40 0
>>105
どっかで失くしちゃったとか
109: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)09:21:31 0
>>105
まあ大抵の相手ならその辺の武器で対応できるし…
111: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)09:22:44 0
鞭の奴のボディ獣人かと思ったら顔取れて中身人間だったから他もそんな感じなのかな
何人か本物が混ざってるからカモフラージュで動物仮面で統一してる?
114: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)09:24:22 0
>>111
素顔出してたら生気の無いゾンビ顔で特性モロバレだから
そこを隠すの兼操り電波の受信機って感じ
112: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)09:22:48 0
吹き出しの話を聞いて改めて見たら本当にパンダだけ違うし無茶苦茶やってたくせに鞭マンの口調がパンダに向けては若干崩れてたり確かに別格感あるな
122: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)09:33:37 0
>>112
こいつら皆パンダが作ったのかな?
118: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)09:26:30 0
武器も武器を使うやつもクソの意味が変わるのいいよね
やだ本当にクソみたいな性格の武器がたくさん出てくる
119: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)09:30:02 0
この世界思った以上に獣人いるな…獣人のバリエーションあるなと思った
121: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)09:32:08 0
>>119
ベルクスはあくまでマスクだから…今回の鎖野郎も最期に仮面外れたし
ただ仲間としては出ないだけでドラクエって意外と獣人モンスター居る
125: 名無しさん(仮) 2025/06/21(土)09:36:27 0
打ち手によって強度変わらないの?と思ってたから全部パンダ作説はなるほどなぁ

-ジャンプ・集英社
-,