相互RSS

検索から来てくれた方のためのグラナドMの記事用サイトマッ...
各種IDとパスワード(削除や公開されないようお願いいたし...
ID・パスワード情報
最新ゲーム情報一覧:全ブログまとめサイト
【Hな体験】素人物AVに彼女の姿を見つけて…
桜井「カービィのエアライダーはDLCも続編もありません」...
パさん「高市サンの政治生命を断つべきだよメディアの総力を...
面白いのに続編もリメイクもないゲーム←何を思い浮かべた
高市総理 一部外国人による違法行為やルールからの逸脱に国...
田久保市長が解散した市議会選挙、あまりにも面白すぎる結果...
【アウト…松本人志のコスプレが!】フジ『酒のツマミになる...
こんなレベルの胸があったなんてマジであり得ないです...
【!】なんだこれ・・さすがに可愛すぎるウーパールーパーの...
【画像】今の小学生ってこんな給食を食ってんのかよ…
【名探偵コナン】 第448話 秋刀魚←もちろん読めるよね...
【アイギス】 帝国イベ!伯爵令嬢のベラドンナがイベントで...
高市早苗「所信表明演説」立憲民主党「野次!」吉村代表「や...
【芸能】スリムクラブ真栄田「日本はなめられている」と投稿...
【画像】ババア先輩(33)、職場でデカ尻を放り出してしま...
【画像】NHKが高市内閣を「右傾」させる
女さん「10歳の娘を児童相談所に預けたら刺青をされて帰っ...
【危機】『ドクターX』新シリーズ構想は吹き飛び、米倉涼子...
【速報】TBS大炎上www...
【ナイトレイン】 3日目が全てなので撃破時アーツとかぶっ...
【悲報】 ヒロアカのヴィラン達、誰かに理解されたらそれで...
一部の女子にトイレに呼び出されて詰問されるとか、学校の備...
海外「どこで日本と差がついたんだ?」 園児たちの姿に日本...
【ダイの大冒険】最悪の場合腕を十字にすれば発動はできます...
【バニーガーデン】 メディコス「凜 逆バニーver.」1...
一流漫画家「『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のイラスト...
【芸能】いとうせいこう×みうらじゅんが共著「見仏記 三十...
イケメン俳優たちが魅せる!注目のグラビア特集
【悲報】なか卯、店員が脱走して現場が崩壊ww
【画像】人権おo○いサイズ、おo○いデータにより決定する...
【悲報】ひなこのーと、○首遊びで暴走する
【画像】『地獄先生ぬ~べ~NEO』の最終メンバー、全員言...
1580年の日本の火縄銃の総数ww
【画像】ギャル「タオル一枚で男湯に入っちゃいまーす❤︎」...
【衝撃】まさかの「岐阜」にタワマンがバンバン建設中・・・...
花澤香菜さん、見知らぬ中学生男子にランチをおごってもらう...
【画像あり】Q杯の女の子「こんなのそそらないですよね...
2025.10.25-15:16:42(41/41)T(41-41-41-41)

web連載(集英社)

【ダイの大冒険】最悪の場合腕を十字にすれば発動はできますがダメージが激しいので避けましょうね

 コメント (4)

1: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)16:56:59 0
最悪の場合腕を十字にすれば発動はできますがダメージが激しいので避けましょうね
1761119819298 
2: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)16:58:37 0
そこでこの超頑丈なアバンの使徒のチェーン
8: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:02:22 0
>>2
これと相手の槍が交差して十字架判定になるのクソすぎる……
70: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:23:21 0
>>8
まぁ闘気だか生命力だかを集中させるポイントさえあればぶっちゃけ十字架で無くても良いんだろうし
褒めるべきは交差した一瞬で発動できたヒュンケルの反応速度だろう
76: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:24:51 0
>>70
あとラーハルトを逆上させて飛び上がらせて逃げ場を無くした口の悪さ
328: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)18:09:47 0
>>76
わかりやすく縦一文字にぶった斬る必殺技出すように挑発もしてて隙がない
336: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)18:11:05 0
>>76
アバン流口殺法は基本だから…
3: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)16:59:38 0
あー腕がオリハルコンだったらなー
13: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:04:22 0
>>3
かなり激しいダメージを負います
fu5777508 
17: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:05:19 0
>>13
腕どころか全身に亀裂入っててダメだった
161: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:41:30 0
>>13
これで死んでないのおかしいだろ
167: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:42:14 0
>>161
まあそこはオリハルコン生命体だしな
170: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:42:28 0
>>161
ヒュンケルよりはマシ
4: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)16:59:40 0
フルパワーだとオリハルコンすら耐えられないのに生身でやるのは無茶だろ
6: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:00:54 0
>>4
マ死
シぬ
でよ
すり
 は
20: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:05:54 0
>>4
最小限のパワーで撃てって言ってるでしょ!
5: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:00:49 0
相手の腕でやるのライフハックすぎる…
11: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:03:56 0
>>5
本来は反動ダメージを負うのを身体で放つことで反動まで相手に押し付けるの邪悪な戦法過ぎて吹く
7: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:01:01 0
先生は使わなくても集中点定められる気しかしない
16: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:05:04 0
>>7
咄嗟に髪の毛が交差してる場所からピッと出せたりしそう
9: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:02:42 0
この鎖もだいぶ荒業じゃねーか
12: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:04:15 0
この設定を生かして集中点をズラしたり増やしたりして
無効化や暴発させるシーンがあっても良かった
15: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:04:53 0
>>12
グランドクルス使い同士の駆け引きすぎて成立する機会がねえ!
14: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:04:50 0
アバンスストラッシュクロスもそうだけどあの世界では十字にすると威力が跳ね上がる効果でもあるのか
18: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:05:43 0
>>14
一点に集中させるための施策だから重要なのは「一点で交差している」って点だよ
21: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:06:40 0
腕の交点って集中と言うには範囲が太すぎませんか
338: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)18:11:23 0
>>21
腕の十字とか範囲が太すぎると闘気が漏れて反動を受けるのかもな
22: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:06:40 0
制御ミスって自分の身体は勿論武器が破損したりしても困るけど
今回の場合自分の身体さえ無事なら武器…というか相手の腕がどうなろうと関係ないもんな…
23: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:07:00 0
アバン先生的には別にこれが逆転の一手ってほどの代物と考えてないしな
24: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:07:44 0
>>23
武器持ってないから相手の腕使っただけで普通に剣使った方が強いだろうしな
31: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:09:17 0
>>23
あくまで武器無くした時の隠し技だからね
武器を取り戻したらアバンストラッシュの方がよほど使い勝手いいし
25: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:07:55 0
ちゃんと相手の身体のことを確認してから仕掛けるアバン先生やさしい
26: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:08:22 0
相手の身体に闘気流し込んでグランドクルスなんて裏技はほとんど動く死体みたいなベルクス相手だからできたんじゃねぇかな
29: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:09:12 0
>>26
まあ相手も闘気使うなら通用しなさそうなきはする
34: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:10:41 0
>>29
原理はともかく闘気を使える手練が腕十字なんてさせてくれるか?ってとこがあるしね
27: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:08:45 0
近接戦闘中に十字の部分ができたらそこから闘気の塊飛んでくるの怖すぎない?
ラーハルトもまんまとやられたけど…
33: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:10:14 0
まあこの技でどうにかできるならバラン相手にメガンテじゃなくてこっち使ってたろうしね…
38: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:12:23 0
自爆スレスレの必殺技に仕上げたヒュンケルがおかしいのであって
闘気技の延長線上と考えると実際手札の一つでしかないんだろうな
43: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:14:06 0
>>38
そういう手札を沢山持ってるのがアバン先生の強さだしね
40: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:13:04 0
普通は逆転の一手レベルの出力出すと闘気使い切って自爆するからな…
ギリギリ攻めて高出力ぶっぱ出来るヒュンケルの方がおかしい
42: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:13:23 0
ヒュンケルは真面目ないい子なのでこの教えを素直に守って最大出力を武器や鎖を媒介で撃つようにしているんだ
51: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:16:24 0
>>42
>ヒュンケルは真面目ないい子なのでこの教えを素直に守って
うん
>最大出力を武器や鎖を媒介で撃つようにしているんだ
抑えろつってんだよ
46: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:14:32 0
何で人体だとダメージ受けるのに武器とか物体だと無傷なんだ?
50: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:15:51 0
>>46
武器ってね
普通人体より頑丈なんですよ
55: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:17:29 0
これを忘れてはいけませんよ!
死んでしまいます
fu5777569 
95: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:29:24 0
>>55
生命力をダイレクトに放出してるから連発すると普通は衰弱して死ぬんだよな…ヒュンケルは何なの?
101: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:30:02 0
>>95
天才
59: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:19:12 0
基本的に奇襲技みたいなもんだろうしな
ふんばりと瀕死時回復がついてるやつが使ったらバグっただけで
66: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:22:13 0
ちょっと記憶が曖昧なんだが原作者直々にドラクエのキャラじゃないって言われてて笑った記憶があるヒュンケル
フェニックス一輝の系譜のキャラだとかだったかな
71: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:24:07 0
>>66
声がね…
68: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:23:04 0
武器あるならアバンストラッシュの方が強力だし飛ぶし消費も少ないしあえて使う意味が無さ過ぎる
69: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:23:07 0
逆にヒムもなんか代用で十字作れる物あれば腕砕けずに普通に打てる可能性がある?
72: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:24:07 0
>>69
練習すればいけるかもしれん
ぶっつけ本番だったからな
79: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:25:41 0
>>69
脱出の為に全力で撃ったからああなっただけで練習して調整できる様になれば案外いけるんじゃない?
73: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:24:17 0
ヒュンケルがバグ過ぎる
77: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:25:00 0
>>73
溶岩に頭まで使って軽い火傷レベルだもんな…
74: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:24:38 0
というかグランドクルスの読者からの評価がおかしいのはだいたいヒュンケルが悪いのでは?
89: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:27:47 0
>>74
読者だけでなくポップもそういうもんだと思ってたから…
80: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:25:52 0
ヒムちゃんだけなんであんな粉々になったんだろう
使い慣れてないからかな
92: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:28:37 0
>>80
・覚醒ヒムちゃんの闘気ヒュンケルがとんでもない
・腕十字はどうしてもダメージを負う
・ヒュンケル版グランドクルス使った
の3つだと思う
407: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)18:28:31 0
>>80
光の闘気クソ強いのに全力で撃ったから
85: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:27:07 0
>最初から「ジャンプらしい魅力があるキャラ」として作り出したのがヒュンケルです。だから、ある意味ヒュンケルの戦い方は「ロジカルじゃない」んですよね。
>要は、ヒュンケルが不死身である理由って…………全く説明がないんですよ(笑)。

https://news.denfaminicogamer.jp/interview/231016s/4
91: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:28:23 0
相手の腕を十字にして闘気を流し込める間合いって
間合いというかもう懐なんだからそのまま心臓貫けばいいじゃんって距離だよね
96: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:29:44 0
>>91
集団戦だと何度もそれをさせてくれるわけがないから後が続かないしね
だから腕破壊に割り切って武器を手に入れることのみを目的に使う
97: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:29:49 0
・グランドクルス
小さく放つ→最大限に放つ
・無刀陣
あえて敵の攻撃を喰らいつつ即座に反撃する→敵の攻撃を喰らう寸前にカウンターすることで相手の勢いをそのまま利用して反撃する(なんか反撃しなくてもオリハルコン壊してるシーンある気がする)
98: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:29:51 0
全然違う2つの技に同じ名前ついてるから
ポップも読者も混乱してる
107: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:31:47 0
>>98
アバンストラッシュも2種類割と違う技の使い分けなのに同じ名前ついてるし
アバン流はそういう所がある
100: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:29:57 0
本家内だとMP多めに食う大技って感じだから普通に出力調整可能ってマンガ表現と若干の食い合わせの悪さが出てるとこある
103: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:30:57 0
>>100
本家のグランドクロスはダイ大の技を逆輸入したのだから逆だ
102: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:30:07 0
ヒムのときはまず脱出のために高威力で打つのが前提だからな
ぶっつけでやって死なないだけ上手い方
108: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:31:48 0
>>102
作中でも言われてるけどヘタクソがやるとHP0になって絶命するからね
105: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:31:11 0
たぶんだけどアバン先生はこの技でオリハルコンを砕こうなんて想定もしてないと思うよ
106: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:31:29 0
この技はどうしても必要な時に最小出力でしか使ってはいけませんよヒュンケル
119: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:34:15 0
>>106
ぶっつけ本番で試した時も鎧の魔剣を媒介に発動してるからこの辺の話キチンと覚えてるんだよね
fu5777645 
115: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:33:20 0
ヒムもハドラーと一緒で好きになった奴等の為に命惜しまないから
全部持ってけの最大出力だったからなぁ
125: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:35:04 0
アバン先生もメイン技にしなかったの見ると本来は使い勝手悪いんだと思うグランドクルス
128: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:35:58 0
>>125
実は闘気使いすぎると死ぬんだ
133: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:36:29 0
>>125
生命力たる闘気を放出するのは普通に危険な行為だからね
同じ闘気技でも剣があるならアバンストラッシュの方が断然使い勝手がいい
147: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:39:04 0
>>133
生命力直接放出するより剣に闘気バフ乗せた方が消耗が少ないのは分かる
153: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:40:36 0
最後の最後にやむを得ず使うか
もしくは死を覚悟して使う闘気版メガンテみたいなもんなんだろう
よっしゃ本格的に暴れる前に景気付けに1発撃っとくかあ!みたいな運用してるやつがおかしいだけで
159: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:41:01 0
>>153
今日のオレは疲れを知らん
155: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:40:52 0
ヒムちょっと見ただけで使うとかヤバくない?
164: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:41:54 0
>>155
覚醒ヒュンケルですらカウンターパンチでしか勝てなかったのが覚醒ヒムちゃんなんでクソ強いよ
177: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:43:23 0
>>155
プロモーションだか何か忘れたけどチェスでポーンがクイーン並みまで成れる反則級のレベルアップしてるからな…
162: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:41:31 0
バーンパレスの下半分が十字に消滅してて怖いぞヒムのグランドクルス
169: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:42:27 0
アバン先生の説明を聞けば聞くほど
あれ?ヒュンケルが本編でバンバン撃ってる技となんかちげえな??ってなるのひどいよ
180: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:43:39 0
バーンは十字に収束させなくても掌から暗黒闘気をぶっぱできるしそれだけでダイを瞬殺出来るくらいの威力はある
190: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:45:00 0
>>180
あくまで「線と線が交差するところには闘気を貯めやすい」から十字を媒介にしてるだけで
本当に闘気技を極めたら掌とか指先からバンバン撃てるんだろうな
185: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:44:22 0
でもヒュンケルが一番無茶苦茶な使い方してるのグランドクルスじゃなくて無刀陣だと思う
206: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:47:46 0
>>185
ギガブレイクを無防備に受けてカウンターはもうそういう技じゃねえと思うんだよね
233: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:51:40 0
>>185
わざと術理を説明して相手の行動を制限した上で最強技を誘うという無茶運用
196: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:46:27 0
昨日のスレでも言われてたけど
ヒュンケルは闘気のリソースが普通のやつと暗黒闘気で2種類ある説がしっくりくる
218: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:49:48 0
>>196
光と暗黒の相乗効果で力が強まってるみたいな説明作中でされてるしな
というか光の闘気と暗黒闘気ってどちらも上位版の特別な闘気らしいのでそれを両方使えるヒュンケルはだいぶおかしい
fu5777671 
232: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:51:38 0
>>218
逸材…か…
202: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:46:59 0
ドラゴンクエスト(ゲーム)のグランドクロスは祈りを込めた十字でゾンビとかやっつける技だから多分全然別
205: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:47:37 0
>>202
名前通りグランドクロス(偉大なる聖十字)だよなあれは
208: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:47:57 0
ダイも最後まで授業受けてたらグランドクルス撃てるようになってたのか
216: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:49:20 0
>>208
先生は「魔法が使えないヒュンケルのために」って教えてるんで
一応魔法も使えるダイはちょっと方針が違う
210: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:48:06 0
ちょっと違うけど
ノヴァも訓練したら似たようなことができる?
221: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:50:00 0
>>210
それよりはアバン流教えてもらった方が良い気がする魔法こなせる勇者タイプだし
223: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:50:19 0
ダイはバーン戦でも剣ぶっ刺しながら自分ごとデイン撃つとかしてるし
なんだかんだ魔法使ってんだよな
229: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:51:23 0
>>223
そもそもヒュンケル戦での決め手がライデインだったしな
237: 名無しさん(仮) 2025/10/22(水)17:52:13 0
>>223
初期からダイは魔法は生み出せるけど狙い通りに飛ばせないってのは一貫してた
竜の戦闘メモリー入ったあとはわからん

-web連載(集英社)
-