1: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)09:50:57 0
2: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)09:53:00 0
リック
3: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)09:53:51 0
可愛い
4: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)09:54:09 0
疾れ
5: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)09:56:09 0
流星たちよ
6: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:00:22 0
RIKUの桜井
7: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:01:37 0
俺の飼ってるまうまうこんな早く走らない
13: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:04:17 0
>>7
走られたら困るだろ
走られたら困るだろ
98: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)11:06:24 0
>>7
リックって人の頭よりでかいからハムスターじゃないと思う
リックって人の頭よりでかいからハムスターじゃないと思う
8: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:02:20 0
ついにマグマの上も走るのか
9: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:02:34 0
マシンに乗らなくてもマシンと同じくらいの速度で走れるやつが多すぎる
20: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:06:16 0
>>9
あっちのレースゲームで対等に勝負するためにマシンに乗ってるって言ってたらこっちは降りて走り出すの楽しい
やっぱりいろんなゲームに特色があるから同じジャンでも色々あるのがいいよ
あっちのレースゲームで対等に勝負するためにマシンに乗ってるって言ってたらこっちは降りて走り出すの楽しい
やっぱりいろんなゲームに特色があるから同じジャンでも色々あるのがいいよ
71: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:39:07 0
>>20
ソニカーってそういうアレだったんだ
ソニカーってそういうアレだったんだ
127: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)11:56:32 0
>>71
ゲーム外でなんども言われてるけど今回ついにゲーム内で言及してる
なんならトーン的にちょっとイラついてる
https://x.com/zebra_lasso/status/1971042898838950148
ゲーム外でなんども言われてるけど今回ついにゲーム内で言及してる
なんならトーン的にちょっとイラついてる
https://x.com/zebra_lasso/status/1971042898838950148
10: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:02:52 0
普通に走った方が速い奴
11: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:03:11 0
最近かわいい系に路線変更しようとしてるなこいつ…
12: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:03:24 0
しもべ組の中だと特に扱い良いよなこのまうまう
14: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:04:29 0
正直こいつがプレイアブルで嬉しい
15: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:05:24 0
カインとクーと3の連中は置いてきた
38: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:16:47 0
>>15
か…カラバリとかで…
か…カラバリとかで…
16: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:05:37 0
よりによって担当がカービィが一番得意な地上戦というのが丸被りすぎる
17: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:05:49 0
今がリック史上一番目立ってるまである
21: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:06:50 0
>>17
リック誕生から30周年に相応しい活躍だな
リック誕生から30周年に相応しい活躍だな
19: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:06:15 0
チュチュ…
23: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:08:17 0
>>19
こっちは帽子枠にいるかもしれないし…
こっちは帽子枠にいるかもしれないし…
22: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:08:09 0
カインはいいけどクーは出して欲しかった
24: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:08:26 0
ほっとこハム太郎…
25: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:09:04 0
素直に嬉しい
26: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:09:14 0
マシンから降りる事もあるから一番こいつが動かしやすいんだろうな
降りなければカインも出れたのかもしれない
降りなければカインも出れたのかもしれない
140: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)12:14:01 0
>>26
手の無いキャピィや飛んでて手もないスカフィー
二人組で別種の対応があるロロララもいるのにその手の制限は無いでしょ
手の無いキャピィや飛んでて手もないスカフィー
二人組で別種の対応があるロロララもいるのにその手の制限は無いでしょ
27: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:09:48 0
リックといえば64の3-3
116: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)11:27:45 0
>>27
3やったことなかったからあれだけ最後まで取り方わからなかった
あれだけを知る為に攻略本買ったと言ってもよかった
3やったことなかったからあれだけ最後まで取り方わからなかった
あれだけを知る為に攻略本買ったと言ってもよかった
126: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)11:51:59 0
>>116
3やっても石像リックで同じこと出来る発想にはあんまり至れないよ
3やっても石像リックで同じこと出来る発想にはあんまり至れないよ
29: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:10:00 0
でかまうまう
30: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:10:02 0
飛ぶやつよりなんか疾走感すごいな
32: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:13:48 0
>>30
地面が近いと見た目のスピード感変わるよね
フライトシミュとかでもよくある
地面が近いと見た目のスピード感変わるよね
フライトシミュとかでもよくある
34: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:14:20 0
エアライドマシンは生きている
ライダーとマシンの絆
とかアピールしておいて
今回喋るのはマシンの断末魔
マシンを降りるライダー
とか出してんの割となんなんだよ感ある
ライダーとマシンの絆
とかアピールしておいて
今回喋るのはマシンの断末魔
マシンを降りるライダー
とか出してんの割となんなんだよ感ある
36: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:16:01 0
ラストホイーラーリックが!自らの脚で走り出したァー!
43: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:19:40 0
>>36
エアライドに乗らないのかよ!?
エアライドに乗らないのかよ!?
58: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:28:40 0
>>36
どうしてカービィと合体しないんだ・・
どうしてカービィと合体しないんだ・・
37: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:16:30 0
2枠も搔っ攫ったワドルディくんはちょっと反省してもろて
40: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:17:56 0
かわいい可愛すぎる
この虚無のような目にまんまるボディにスタンダードなゴールデンハムスター柄が可愛すぎる
この虚無のような目にまんまるボディにスタンダードなゴールデンハムスター柄が可愛すぎる
41: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:18:31 0
ワドルドゥ…お前を使いたかった…
45: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:21:05 0
>>41
いるだろ!?
いるだろ!?
46: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:22:18 0
>>45
ダイレクト1が頭からすっぽ抜けてるのかもしれん
ダイレクト1が頭からすっぽ抜けてるのかもしれん
42: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:19:10 0
絡みつく時間振り切って
44: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:20:30 0
陸まうまう
47: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:23:44 0
ハムスターまんまじゃん!って見た目が最近逆に個性になってきた
48: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:24:11 0
飛べる泳げるに比べたら地味だと思ったのにここで走るって得意ジャンルが来たか
49: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:24:21 0
50: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:25:18 0
>>49
モフモフ
モフモフ
51: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:25:25 0
もうお前がマシンになれ
60: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:29:08 0
>>51
代わりにデデデがマシンになったから
代わりにデデデがマシンになったから
66: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:34:22 0
>>60
あいつ変形ギミックめっちゃカッコイイのずるいよな…
あいつ変形ギミックめっちゃカッコイイのずるいよな…
52: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:25:57 0
リックはなんだかんだ数字シリーズの味方キャラだと真っ先に挙げられる存在だった
54: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:26:32 0
言っちゃなんだが性能より見た目でだいぶ人気稼いでたと思う
55: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:27:58 0
2だと陸担当なのにカインやクーの方が陸でも有利なバランスだったからな
56: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:28:24 0
リッククーカイン
61: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:29:37 0
リアルのハムスターも仕草に愛嬌があってかわいい
寿命はかわいくない…
寿命はかわいくない…
114: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)11:25:29 0
>>61
かわいい寿命ってなんだよ!
かわいい寿命ってなんだよ!
64: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:33:10 0
ようやく陸上特化という個性を活かせて生き生きしてるな
65: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:33:25 0
カインは普通にマシンに混ざってたら笑うんだけどな
68: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:36:35 0
67: ナゴ 2025/10/24(金)10:34:54
あの…!
76: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:42:21 0
>>67
3の時点で地味だし…
特徴的なの連れてくるならチュチュ最優先で次点ピッチ
3の時点で地味だし…
特徴的なの連れてくるならチュチュ最優先で次点ピッチ
93: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:58:42 0
>>67
ぬはマシン転がすから駄目だ
ぬはマシン転がすから駄目だ
69: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:37:12 0
カインとクーはコースにいるのは確認できちゃったからな
73: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:41:00 0
コイツが走ってるところ初めて見た
75: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:41:45 0
思ったより勢いよく爆走しててダメだった
78: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:44:46 0
ナゴはんは3より64のストーンカッターで壁ジャンプするところが一番の出番みたいなところある
79: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:45:42 0
>>78
リックじゃねーか!
リックじゃねーか!
81: 名無しさん(仮) 2025/10/24(金)10:46:17 0
昨日からずっと爆走するリックのこと考えてる






