相互RSS

韓国人「日本人が韓国人ほど移民しない理由は何だ?」
【世紀の茶番】戦争止める言うてたトランプ氏、「面白半分で...
【Gジェネ】くださいまし
あり?なし?「警察官が昼休憩でマック、アリなの?」客の疑...
【万博】キルギスパビリオンで高級ハチミツを盗んだ疑いの男...
かのん「オーディナリー・デイズ」
【動画】クソデカいヘビの死体がタイ南部の洪水の中で発見さ...
ジョニー・ソマリ被告「韓国が自分を解放しなければ、韓国女...
海外「日本人ヤバすぎだろ…」 江戸時代の日本のテクノロジ...
【ソードアート・オンライン】 KADOKAWA「アスナ ...
トランプ「中国は債務不履行!」トランプ政権「3521%関...
【画像】AIに作らせたオリキャラに百合キスさせることに成...
居酒屋で4品目くらいに頼むもの
【朗報】平手友梨奈、前売り0円、投げ銭スタイルで初ワンマ...
【スライム聖女】かなりわんこな勇者
【勝利】ハムファン集合!
【疑問】菅野智之さん(36)が中4日でメジャーで活躍して...
白とピンク 星那美月
【スライム聖女】かなりわんこな勇者
トランプ大統領 「中国を債務不履行にすべき」中国の航空会...
【スライム聖女】かなりわんこな勇者
寝取り・寝取られ・濡れ透け・総集編!
世界が熱狂!ホロライブEnglish(EN)はなぜ成功し...
退職代行サービス最大手の「モームリ」、従業員が次々と逃げ...
【AIグラビア】金髪の女の子のAI画像まとめ【リアル調】...
【VTuber】昨日の人気配信一覧【2025/04/28...
素っ裸の女性がピザの配達員の前に出ていった結果!
【ウィッチウォッチ】 第3話 感想 “犬と雨に注意”災い...
「そろそろお風呂に入れようか?」と家族で話していたら・・...
【驚愕】イオンに行ったら…カート置き場に“歴戦の猛者”が...
「個人間の問題の不倫で、なぜか謝罪を要求する」思想
【ジークアクス】赤いのって実際0085時点でビット無しで...
【画像】 『ポケモン サン・ムーン』のミヅキちゃん、エ●...
メンヘラ女子と付き合った結果…
イラストレーターのしぐれういさんが「CLIP STUDI...
俺「どうしたんだその腕」妹「お兄ちゃんがどれだけ手加減し...
初めて行った彼女宅のトイレの床を汚してしまった。その事を...
民宿「ご飯は炊飯器からセルフでと言ったけど食べ放題じゃな...
個人勢VTuber「結城さくな」転生した元「沙花叉クロヱ...
なんか流行ってたけど何が面白かったか最後まで理解できなか...
【赤っ恥】フェミ漫画家「なんでタッチの南ちゃんは自分の部...
自分で調べるのが前提の「ahamo」を契約した人、自分で...
【衝撃告白】元『めちゃイケ』チーフD語る、中居正広の「人...
2025.04.29-21:31:44

ジャンプ・集英社

【Thisコミュニケーション】悪人ではあるけどコイツがいなかったら人類滅んでるから必要ではあるんだよね

 コメント (2)

1: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)08:15:25 0
悪人ではあるけどコイツがいなかったら人類滅んでるから必要ではあるんだよね
1745709325005
2: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)08:19:45 0
最後の研究所での大暴れもあれやらないと最期に手を握ることができない(その前に死ぬ)から同様に滅んじゃうんだよなぁ
7と8が生き残ってたら電気復旧とかその後の防衛とかも視野に入れられたんだろうけれど
3: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)08:25:57 0
悪人じゃないよ
合理だよ
4: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)08:28:33 0
スレ画自身はただ終わりまでの時間伸ばして1日でも長く飯食ってただけだから人類救えたのは本当に偶然
5: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)08:31:14 0
計画的に食べて逝けたし死後サンドイッチもお供えしてもらえる!
6: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)08:34:01 0
>悪人じゃないよ
>悪魔だよ
7: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)08:43:00 0
食べるために生きている
別に美食じゃなきゃいけないわけでも必要以上に食いたいわけでもない
9: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)08:50:20 0
自分の命すらも食事を計画的にとるためのもので
食事がとれなくなったらいらないってなるのはまぁ悪魔の合理
59: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:48:31 0
>>9
少女終末旅行に足りなかったもの
10: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)08:50:32 0
最終話で言ってる戦い方は悪魔に教わったってのも間違いではない…
11: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)08:51:09 0
研究所の連中がまずろくでもねえ
12: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)08:53:52 0
食えなくなったら力尽きるの本当に面白い
47: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:42:40 0
>>12
研究所が見つけられなかった時点でもう飯食えないから自決しようとしてた男だからな…
49: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:43:53 0
>>47
まあ1話冒頭の状況だともうどないせえっちゅうんじゃというか…下山も無理だし
13: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)08:56:29 0
まあガスもだいぶ山頂付近まで迫ってはきてたしな…
14: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)08:57:11 0
去年のGWで一気に読んだなぁ
15: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)08:57:57 0
>>14
もう終わって一年が経つというのに愕然とする
16: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)08:59:11 0
まさかあそこから人類が勝つとは…
18: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:00:08 0
>>16
ハントレスは人類に数えていい存在だろうか
17: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)08:59:30 0
詰んでる世界なのに悲壮感を全く感じさせない
19: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:01:01 0
イペリットって名前からして兵器開発から生まれた存在だと思ってたけど異次元から侵略してきた存在だったのが意外だった
21: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:10:39 0
介錯のリクエストに応えてくれる辺りギリギリ悪辣な邪悪ではない
冷酷では有る
22: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:11:28 0
平和な時代に生まれてたらつつましく生きてたんだろうか
23: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:16:24 0
合理的ではない
25: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:17:43 0
まあ見通し立たないから食糧尽きた時点で自裁は合理的とはちょっと違うかな
30: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:26:16 0
>>25
もう見通し立たないなら飢えて苦しむ時間を少しでも短くするのは一種の合理じゃない?
26: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:18:12 0
相手が戦意を失ってたり自分に危険が及ばないと判断したら割と何かしらしてくれるよね
fu4950425
28: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:23:25 0
人並みの情もチラ見えしたりはするんですよ
fu4950441
29: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:25:12 0
感情はあるけど判断には反映されないだけだし
31: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:26:54 0
冷血なんだろうけど読んでると感情豊かすぎて同情しちゃう
32: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:27:03 0
コイツは○したいけどガマンしなきゃみたいな苦悩がなかった印象
戦場で野営地で上官も部下も消しちまうし
34: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:30:25 0
>>32
殺したいから殺すんじゃなくて殺さないメリットが殺すメリットを上回らない限り殺さないだけだよ
35: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:31:00 0
>>32
だって致命的な口封じ以外は殺すって決めたら
状況を作る所から始めて問題なくしてから殺ってるもん
36: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:33:36 0
>>32
安易に殺して窮地に追いやられるみたいなこともちょくちょくあった気がする
40: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:38:43 0
>>32
ウハ殿が我慢しなきゃいけない状況を作り出せてないせいで我慢する理由がないから
あとはぶっ殺した方がお得かどうかの天秤次第なので…
33: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:29:54 0
悪魔的頭脳の持ち主なんだけどハントレスに何度もバレかかったり軍人時代でも味方殺しで割と噂立ってたり爪の甘さが目立つ
37: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:34:59 0
一般的に想像する合理じゃなく
本人のルールを忠実に守って遂行する合理だから他人から見たら割と理不尽
ある種プログラムの挙動のようだけど感情それ自体は豊かだから温度差が面白いってなる
つまり感情がないのではない価値観が違うのだって奴
38: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:35:21 0
ウハ殿は味噌汁の時に「捨てるかどうか悩んでる時点で『食べ物を捨てたくない』ってバイアスが入って判断を間違えてるな?なら正解はこれや(ザバァ」とかの思考になったりもしてるけど人間ごときが味噌汁と同じ立ち位置に立てると思うな
84: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:59:01 0
>>38
お前は味噌汁のなんなんだよ
39: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:38:06 0
終盤の7.8はデルウハの殺人については理解してたのかな
あの2人はそこを知ってもついていきそうではあるけど
44: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:42:17 0
>>39
7と8に対しては能動的に殺したの強制的に成長させる一回だけではあるしな
41: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:39:21 0
研究所にはハントレスの親御さんとかもいたはずだが…
42: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:40:01 0
>>41
ああ
殺せば食える食事量が増えるな
45: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:42:17 0
周りにあれやっちゃだめこれやるの禁止な文明社会があるならちゃんと守るだろうし…
46: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:42:23 0
殺すメリットが少しでもあったら多少のデメリットに目を瞑ってしまうのは良くない
52: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:44:55 0
>>46
そうは言うけどウハ殿が殺す時は多少のデメリットに比べたらメリットがデカいシチュが多いとは思う
57: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:48:11 0
>>46
遅さは死とばかりに判断の速さ全振りしてるからなー
いちこが二人出てきた瞬間に両方殺したり
61: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:49:30 0
>>57
あれ素人だからまだいいけど人型イペリット相手に1人で対峙するの危険すぎる…
64: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:50:07 0
>>57
あそこちょっと時間かければ武器持ってる方と持ってない方で区別できるのに本当に判断が早い
48: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:43:12 0
自分たちの都合のいい解釈を意図的にするっていうのがすごいいいなあって
50: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:44:03 0
妙なところで常識的でもある
54: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:45:48 0
>>50
人の心とか常識自体は理解できてるんだ
その上で最適解を選んでるだけで
51: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:44:13 0
次回作準備してるらしいけど楽しみすぎる…
53: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:45:07 0
ちょくちょく痛い目もみてるので読者からのヘイト管理も完璧だから天才的
いやちょくちょくどころじゃねえな…
89: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)10:00:19 0
>>53
なんならウハ殿テンパリてんやわんやがメインみたいなとこあるし
62: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:49:54 0
アイツはウザいから○したい
嫌いだから○したいみたいな判断はしないからなぁ
72: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:55:05 0
>>62
軍隊時代から死んでも不自然ではない状況だとクソ上司等殺しまくってたからな…俺は見たんだ!
74: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:55:46 0
>>72
(背後で振りかぶるウハ殿)
63: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:50:00 0
敵サイドが都合のいいこと言ってる奴等ばっかりで相対的にマシに見えてくるのがすげえ嫌だし楽しかった
67: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:52:48 0
情より理が上にある
その上には食欲しかない
68: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:52:56 0
超高高度射撃をサクッとやってしまう頭脳も大概だけど肉体強度もだいぶイカれてない?
脳破壊される前から階段使わずに欄干から欄干へ飛び降りてるし
71: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:54:50 0
>>68
鍛えなきゃできないことがあるから鍛える
合理的だ
76: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:55:56 0
にこ父を最後の最後まで殺さなかった辺り本当に私情挟まず殺した方が益か否かで殺してる
77: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:56:22 0
7と8ってあれ量産出来ないんだっけ
81: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:58:21 0
>>77
たぶん再現性はないと思われる
85: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:59:08 0
>>77
大昔の実験の産物を保管してただけだからわからない
そもそもハントレス作れるようになった時点で78の性能は完全に下位互換だし
80: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:58:21 0
今DLC全部読んだんだけどなんでハントレス居なくなったら工場止まるんだっけ
更に新しいハントレス作れなかったのかな
86: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:59:39 0
>>80
ハントレスいないと電気設備が直せないとかじゃなかったか
92: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)10:01:23 0
>>86
ハントレスいないと電力設備直せなくて詰むの結構な大問題では?
ハントレスが離反しかけてた状況何度もあったよね!?
96: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)10:03:59 ID:A/xUgm3o
>>92
あの施設はハントレスが居なきゃマジでどうしようもないのに本当によくウハ殿が来るまで維持できてたなってレベル
97: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)10:06:44 0
>>92
ハントレス無しで怪力がないと直せないような損傷をイペリットからやられるシチュならどのみちもう逃げ場なしで死ぬから…
83: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:58:40 0
覚醒デルウハの走り方は昔見たむにむに教授の遺伝的アルゴリズムで走り方を考えようってやつ思い出した
足裏をつけるという条件がなければ転がるように移動するのがやはり最速だった
90: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)10:00:21 0
信頼ほしかったら誠実に接しろという至極真っ当な事も言える
93: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)10:02:12 0
まずハントレスに防衛頼ってるからハントレスに全てがかかってるのがあの研究所だ
98: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)10:07:36 0
最後の全員ワープからデルウハ殿のスイッチが切り替わるタイムリミットまでにハントレスが帰ってこれてたとしてそこから電力復旧させられる見込みあったのかはちょっと気になる
101: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)10:08:45 0
>>98
一応あったんじゃない?天才だらけだし
99: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)10:07:43 0
食えなくなったら死ぬが飢餓的な意味じゃなくて
食えないなら生きてる意味がないから死ぬなんだよね
だからって食事の必要がないと悟った瞬間死ぬとは思わないじゃん

-ジャンプ・集英社
-