相互RSS

【トランプ政権】在米の日本人留学生にビザ取り消し 大使館...
【追記あり】風邪をひくと咳が3ヶ月止まらない。新しい赴任...
いじめられて辞めた元公務員が実名特攻した
スイス行ってきたから写真あげる
かのん「オーディナリー・デイズ」
【🟫】謝罪の品は「とらやの羊羹」が常識? 他のお菓子じゃ...
【J1】乾貴士が大活躍!清水がFC東京下し、暫定5位浮上...
台湾の屋台のお姉さんってこんなに美人でこんなに巨○なんだ...
【画像】新婚さんいらっしゃい!にHな夫婦が登場し炎上w...
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
韓国で日本酒の販売量が急増、背景にあるのは?=「最後は日...
【動画】シマエナガとかいう鳥w
【艦これ】イベントと初期艦 他
ラーメンに煮卵って入ってるやん
21の妹が変な男ホイホイ。妹に目をつけたバイト先の店長が...
姫川せなさん画像集52枚【ヌード】
【CLANNAD】椋「もうすぐチャイム鳴りますよ。教室に...
米カリフォルニア州の経済規模 日本を抜く
【朗報】芦田愛菜、納豆の食べ方を語るやんけ!これはアカン...
「ドラクエ11」バニー姿に変身するマルティナ(武闘家)キ...
韓国人「日本人が韓国人ほど移民しない理由は何だ?」
【J1第13節 横浜FC×鹿島】鹿島は3連敗のあと3連勝...
【朗報】美人すぎる女性警察官、県警初の女性本部長就任
【え?今更?】TBSが15年前のセクハラ事案を公表で“証...
ワイ躁 今日勢いと気合いで人生初一人旅
【悲報】 週刊誌「中国人転売ヤーが家電量販店の担当者を抱...
退職代行サービス最大手の「モームリ」、従業員が次々と逃げ...
【あんこ】やる夫は王子騎士になるようです 第46話 この...
ハゲたからバンドやめた
【朗報】 マガジンのエ●チ漫画『生徒会にも穴はある!』、...
【朗報】菅野智之、最強ヤンキース相手に5回無失点←強すぎ...
銀行の女子行員ってなんで美人ばっかりなの?※参考画像あり...
【ピンチ】今、スペインで大規模停電で大混乱
初配信:天晴ひなた ユニット Weather Plane...
【気温】突然遠ざかるのやめてくれない?
『ロマサガ2リメイク』の難易度オリジナルで最終皇帝まで着...
俺「お仕事何してるんですか~?」女「事務です」←コレw...
いま会社のトイレで社長にドア蹴られてる
【画像】セリアの『コレ』考えた人、国民栄誉賞ものだろw...
「にじさんじ」葛葉と魔界ノりりむがプロデュースしたバッグ...
【画像】大阪駅、謎のメスガキに占領されてしまうww...
面接官「水が1000杯あり1杯にだけ砂糖が入っています。...
上司「いつ辞めるの?引き継ぎはしてよ」私「え?辞めません...
2025.04.29-17:01:44

1st~UC

【ジークアクス】あっという間にシュウジへの好感度クソ高くなってるな…って思ったけど よく考えたらアムロとララァとかカミーユとフォウも似た様なもんだった

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)06:06:12 0
あっという間にシュウジへの好感度クソ高くなってるな…って思ったけど
よく考えたらアムロとララァとかカミーユとフォウも似た様なもんだった
1745787972711
2: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)06:09:58 0
なんなら前日に助けてくれた赤いガンダムのパイロットだ!って何となく出会った瞬間感じてたっぽいし初対面でキラキラしてた他の主人公とかより場数踏んでお付き合いしてる
3: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)06:13:01 0
NTってそんなもんだもん…
4: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)06:17:37 0
話さなくても分かり合えるのにどうして殺人の道具になるんです...
6: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)06:18:20 0
>>4
分かりあったところで仲良くなれるとは限らないからでーす
8: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)06:20:20 0
>>6
ついでにいうとマチュのケースは良かったけど場合によっては女性機能壊れるレベルの陵○受けてた過去とか金の為にホ○セしてた過去とか知られたくない情報までNTは勝手に心に土足で入り込んでくるからでーす
108: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)07:55:47 0
>>8
>女性機能壊れるレベルの陵○受けてた過去とか
こっちはマリーダさんってすぐわかったけど
>金の為にホ○セしてた過去とか
これ誰だっけ?ジンネマン?
150: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)08:51:08 0
>>108
アンジェロ
7: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)06:20:08 0
>>4
誤解が無くなるだけなので性根が合わないとどうしようも無いですね…
11: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)06:22:27 0
>>4
完全に理解したハマーンさんを見てください
相手を殺そうとしてますよ
95: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)07:32:26 0
>>4
ニュータイプだからって戦場に出てくれば1兵士にしか過ぎないから話せば分かるじゃ済まないのはアムロとララァでやってるんだよな
5: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)06:18:10 0
自分にしかわからない感覚で悩んでた思春期の女の子がそれを分かってくれる男の子に出会ったらそりゃどんだよ
9: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)06:21:11 0
相互理解できたって争いがなくなるわけじゃないからね…
理解したからこそ受け入れられないこともある
12: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)06:23:08 0
人の心に土足で入ってくる能力
13: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)06:23:40 0
NTはVガンダムの漫画に出てきた心に嘘をつけるNTみたいな新種でもないと脳内に流れ込んでくる情報シャットダウンできないっぽいから
わかり合えるというよりは本音とか無理やり脳に流れ込んでくるだけよ
15: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)06:25:06 0
出会った後にこれがニュータイプの感応…!みたいな感じじゃなくて
ニュータイプっぽい何かが先に来てるから割と異質寄りではある気がする
16: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)06:26:32 0
>>15
この辺何かの伏線なのかな
オメガサイコミュがなんなのかとか
17: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)06:26:34 0
>>15
うっわ何あれ…ってニャアンはドン引きしてるからマチュとシュウジがNTの中でも感応度高過ぎるってのもあると思う
18: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)06:27:08 0
NT同士ってわかり合うよりも結局殺し合うことしかできませんでしたっての方が多くない?
23: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)06:31:21 0
酷い例だも全自動で感応し過ぎてストレス溜めまくった挙句家族に見捨てられるレベルだからマチュはかなり恵まれてる方
fu4955207
24: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)06:31:34 0
別にNTが戦争始めた訳じゃないしNTが戦争を止められる訳でもないので...
26: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)06:33:24 0
TV版のシャリアはアムロにほぼ問答無用でぶっ殺されてたけどちょっと油断でもしたら自分も仲間も即死にかねない相手だから仕方ないと思う
28: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)06:35:20 0
匂い嗅がれた辺りはニャアンも照れてはいる…いやまあ恥ずかしいだろうから当然だが
あの後ニャアンもガンダムのとこに連れていく判断してる辺り
シュウジは匂いで何かしらを感じ取ってるのだろうか
29: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)06:36:15 0
テレビ版ならシュウジとの馴れ初めがもっと丁寧に描かれるかと思ったら全然そんな事無かった
ニュータイプ同士だからいいんだろうけど
32: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)06:38:19 0
>>29
正直これでも即座に感応して出会った少しで意識してるララァとかフォウと比べてもちゃんと順序よく惚れる?までの流れは描かれてる方
31: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)06:37:46 0
超速で理解しあえても過程が省略されるだけで結果は変わらんよな…
36: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)06:42:07 0
思想信条が違う者同士がNT能力で誤解なく分かり合ったら
こいつとは絶対に分かり合えないという事が分かるだけだって既にZで描いてるしね
アムロとララァみたいな例は元々相性の良い人同士だったというだけなんだよね
47: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)06:50:07 0
・落ちてくる盾から自分の命を助けてくれた人(落ちて来た盾もシュウジのガンダムのだけど)
・自分と同じキラキラ空間って価値観を共有してくれる人
・マチュ的にシュウジの顔やミステリアスな雰囲気も悪くないしスキンシップもしてくれる
・自分が憧れる自由に生きられてる人
・初めての本物の異性のマブ
まあだいぶ焼かれちゃうと思う
52: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)06:53:16 0
シュウジとくっつかはともかくキラキラが共有できるってのがだいぶ好感度高くなっちゃうだろうな
ニャアンに対しては闇バイトにしろ仕事やって自分だけで生きてるっぽいってことに憧れてもいる様子
57: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)07:00:40 0
>>52
キラキラというか非日常に憧れたけどそのせいで自分も痛い目見てお母さんにも迷惑かけて大人になる感じのアニメになるんかねえ
60: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)07:09:25 0
>>57
ソドン乗るようだから母と別れてコロニーから出てっちゃうんじゃないかな
ソドンが正式に預かるのか有耶無耶にするために出ていくのかはわからんけど
54: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)06:55:24 0
実際にはそんな特別なもんでもなくスウェッセム因子なんて科学的なもので有無で決まるらしくそれ擬似的に再現する技術まで後々できちゃう
59: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)07:06:25 0
マチュはどんだけ痛い目見てもまあ自業自得だな…ってなるけどお母さんはやめてくれんかの…
79: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)07:22:25 0
>>59
お母さんはマチュの自業自得のパーツなんよ…
80: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)07:23:03 0
>>79
自分の行動の責任が他人というか親にも降りかかるのは当たり前のことだからな…
61: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)07:10:07 0
シャリア・ブルがすごい悪い顔してるから
どっちかというとそっちが怖いな
63: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)07:14:34 0
とうとう明日から未知の領域だ
62: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)07:13:58 0
全12話でニャアンの役割が見えてこないのがな
66: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)07:16:35 0
>>62
マチュがゼクノヴァったあと取り残される役?
115: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)08:13:22 0
>>66
オドオドが減って背筋を伸ばして走っていくラストでシメるか…
64: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)07:14:44 0
あの子何するポジションなんだよって感じだからな現状…
67: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)07:17:40 0
>>64
日常の象徴って感じになるんじゃねえの?
70: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)07:19:00 0
>>64
エンディングを見るにマチュのお嫁さんだろ
65: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)07:15:32 0
中佐はロリコンなのさ!されるかもしれん
71: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)07:19:15 0
マチュってあだ名は子供の頃のニックネームで響きも幼稚な感じだしマチュ自身もなんつーか大人舐めてるというか子供の延長って感じマチュから成長してアマテになる物語になるんじゃねえかなって思ってる
72: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)07:19:18 0
役割とか言うが切っ掛けではあるし言い掛りに近くない?
73: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)07:20:15 0
というか物語の役割って意味ならシュウジとシャリアブル組以外みんな今のところ不明というかマチュは主人公じゃなかったら何するやつなのこいつって感じではあるよ
77: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)07:22:02 0
最後まで見たわけでもないのにキャラの存在意義がわからんとか判断つくわけないと思う
78: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)07:22:08 0
クランバトルするだけで終わるのか?
なんとか戦役が勃発するのか?
84: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)07:25:52 0
>>78
それをやる程尺はないと思う
2部があるならわからんが
85: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)07:25:54 0
ニャアンはむしろ本編スタートが底でどんどん上がっていくタイプじゃねえの?
マチュは最後にはハッピーエンドになるにしろどっかでぶち落とされそうな気配しかしないが
86: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)07:26:03 0
ニャアンのにおいも嗅いでたのが気になる
ニャアンもキラキラ見れるのか?
91: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)07:29:34 0
>>86
キラキラって精神的だから匂い嗅ぐって肉体的なものとは別枠な気がするなあ
88: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)07:28:01 0
全12話なんだしクラバも6話くらいで終わるんじゃねえの?
100: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)07:35:45 0
そもそも地球に降りず終わる可能性もそこそこあると思うわ
101: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)07:36:35 0
流石にシャリア・ブルが戦ってるとこは見れるかな
109: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)07:56:45 0
ネタの強さ的に12話ではい終わりってなるとは思えん
117: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)08:18:24 0
連邦は話に絡んでこないのかな
119: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)08:20:46 0
>>117
連邦は負けておりません…
122: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)08:25:10 0
ニャアンとシュウジで早く会話してほしいぜ
ニャアンのスタンスとか色々情報が増えそうだ

-1st~UC
-