相互RSS

森香澄アナ 楽屋で下着が透けてブラ紐が見えてしまうハプニ...
【AIイラスト】タンクトップを着た女の子のAI画像まとめ...
【城プロ】オーディン30審で何度やっても2波終盤のクレス...
【コメ】今年の新米5kg7800円も 「創業以来の最高値...
【インド】ゾウと写真を撮ろうとした男性、興奮したゾウに追...
悲報 2025年の新米、5kg7800円!
SS きな子「夏美ちゃん、アキネーターゲームやるっす」
『薫る花は凛と咲く』オンラインくじが発売中!レトロテーマ...
【Hな体験】風族で働く前に練習させて
【韓国】作家たちが血と汗で築き上げたウェブトゥーンを盗ん...
【悲報】 ソシャゲさん、がおう先生のイラストをとんでもな...
マクドナルド、ついに声明発表「我々は食べ物の放置や廃棄を...
【TBSサンモニ】 「日本が、敗戦国だけど戦争を始めた加...
【画像】えなこ(31)の写真集の表紙がほぼ裸www
魔法少女たちのペルソナ5S BEYOND THE FAT...
マクドナルドはやっぱりダブチしか勝たん
事原みゆさん画像集1031枚【又一ド】
韓国人「日本地下鉄の案内が話題」→「便利そうで不便そうな...
「あと2千万人の特攻隊を出せば必ず勝てる」無謀な主張…大...
未だにSwitch2全落選中のヤツwww...
★【ワートリ】千佳のトリオンがまだ限界を見せたことがない...
山崎怜奈 「ダレハナ夏祭り」昨年超えの1300人集結、花...
海外「誰か日本を止めてくれw」 日本の番組に出演した世界...
【ウマ娘】捕まるジェンティルトレーナー
主な税金の成り立ちを調べてみたよ
【流出】会社のトイレで ”ガチイキ自撮り” してた巨○O...
【五等分の花嫁】 一番くじ「五等分の花嫁* ~五つ子より...
【朗報】 マクドナルド、ついに最強転売対策を発動する!!...
うちの柴子はシャンプーが大嫌い。 最近はシャンプーされる...
釣りキチ三平の作者が水木しげるに会った時のエピソードw...
【地獄先生ぬ~べ~】 第7話 感想 雪女と永遠の愛を…【...
【ナイトレイン】 複製して皆で持てると強い武器
出会い結婚サイトに登録したら、34歳デブス女からメールが...
【すげぇ】次世代「Windows 12」はクリック操作す...
女性保健師、性欲に負けて自分の子どもの友人(15)とラブ...
もし日本にアニメ、漫画文化が無かったら本格的に終わってた...
日本ゲーム「クソッ、ダメージ食らった!グミ食べて…と、よ...
LUUPのいいところは信号にとらわれなくても高速移動して...
【画像】30歳越えて独身だった女友達の末路がこちらw...
この高級マンション、逆に『ダサい』という風潮になるww...
【爽快】ボッタクリ管理会社への『仕返し』、効きすぎww...
2025.08.17-21:01:50(41/41)

その他

炊飯器で米の味ってそんなに変わるか?

 コメント (0)

1: 2021/04/19(月) 07:00:35.87 ID:Vyt9+AX5r
ただ炊くだけやろ
気持ちの問題では?

3: 2021/04/19(月) 07:01:28.94 ID:Fd4MRodj0
最近買い替えたけどよく分からんが本音やわ

4: 2021/04/19(月) 07:01:34.76 ID:avXkCJLVM
羽釜で炊いたのは明らかに美味いから炊飯器でもまぁ変わるのでは

5: 2021/04/19(月) 07:01:42.75 ID:0tqI9t/c0
電気とガスはマジで変わる

6: 2021/04/19(月) 07:01:57.40 ID:ZS/1bj0ja
どこのメーカーも美味しく炊けるように作ってるから大して変わらん

7: 2021/04/19(月) 07:02:11.04 ID:KeZY1Gmra
中堅どころから高級機は正直大して変わらんけど
安物からちょっと良いのに変えるとガラッと変わるよ

8: 2021/04/19(月) 07:02:39.35 ID:7fu4GFL00
いい米買ったほうが違いがわかりやすい

12: 2021/04/19(月) 07:03:01.15 ID:88FS/up/0
電気で炊くのと火で炊くのは全然別物になるから
電気炊飯器とガス炊飯器は完全に別物
電気炊飯器の高い奴と安い奴は所詮は電気炊飯器の中での美味い不味いでしかないからそこまでの差はない

18: 2021/04/19(月) 07:03:59.33 ID:IMr18y7Cr
5000円のマイコンと2万の圧力なら変わるだろうが2万と10万ってそんなに変わるんかな

21: 2021/04/19(月) 07:04:58.65 ID:Iz2oAOCO0
>>18
10万近くなると圧力にパターンが付いてお釜が分厚くて良い素材になる

24: 2021/04/19(月) 07:05:20.81 ID:tdt1Y1jM0
白米は少し冷やした方が美味いからな
ガスあるなら鍋にしとけ
ワンルームマンションなどガス無かったら炊飯器買え
それ以上あまり語ることもない

25: 2021/04/19(月) 07:05:32.06 ID:88FS/up/0
味だけ追求するなら土鍋で炊くのが美味いとは聞くね

27: 2021/04/19(月) 07:06:13.87 ID:0tqI9t/c0
ガスで炊飯する場合は少なくとも1時間くらいは吸水せなあかんで

29: 2021/04/19(月) 07:06:18.16 ID:VNcp2ILH0
冷やす過程で味決まるんやしそっち気にしたほうがええ
炊いて釜で保温しっぱなしならなんでも同じや
水加減しくじらんかったら大丈夫やで

31: 2021/04/19(月) 07:06:56.18 ID:4nnlT6xd0
流石に安い炊飯器から3万円代のに買い換えたら
炊き上がりのふっくら感が全然違ったで

35: 2021/04/19(月) 07:07:16.53 ID:KeZY1Gmra
ワイは一人暮らしはじめたときどうせ大して使わんからやっすいマイコンでええやろwww
と思って炊いてみたらクッソ不味くてビビったで
一ヶ月も使わんでそこそこの圧力IHに変えたわ
まさに安物買いの銭失いやった

37: 2021/04/19(月) 07:07:33.07 ID:1WQCdr+j0
たこ焼き器の電気はクソやったな
ガスに変えたら全く別物になったわ

43: 2021/04/19(月) 07:08:50.72 ID:kUQTpubod
電気じゃガスの火力は再現出来ないしな
利便性よりも味を求めるならガス炊飯器やろ

48: 2021/04/19(月) 07:10:19.02 ID:tdt1Y1jM0
炊飯器のデメリットは
パッキンの匂いがご飯に移ることや
あれが無理無理カタツムリ🐌

49: 2021/04/19(月) 07:10:20.55 ID:PU7ZQWQs0
ガス炊飯器で水に浸しておかずにそのまま炊くとゴミやぞ
電気のが楽でいいわ

60: 2021/04/19(月) 07:13:29.50 ID:3lmJqVdn0
>>49
水切り30分浸水1時間やっけ?
寿司屋でバイトしてた頃やらされてたがもう忘れた

50: 2021/04/19(月) 07:10:42.86 ID:sY9Hhrr10
精米したてが美味いってのは聞いたことある

57: 2021/04/19(月) 07:12:35.07 ID:tdt1Y1jM0
>>50
コストコで30キロの玄米(9000円弱)買って
アイリスオーヤマの精米機で毎回食ってるわ
やっぱり違う

151: 2021/04/19(月) 07:55:03.62 ID:UopLDAXPp
>>50
これ
ワイは実家から送って貰った米精米して食ってるけど高級店に負けないどころか勝ってる

51: 2021/04/19(月) 07:10:53.43 ID:iANQy48q0
混ぜるだけの雑穀米入れるからちょっとした違いは無くなってると思うわ

54: 2021/04/19(月) 07:12:01.58 ID:fR6dV3lEa
たまに一か八かで「米変わった?」って言うけど大概変わってない

56: 2021/04/19(月) 07:12:29.63 ID:HNDfSAeBd
電気は朝予約して仕事から帰ったら炊けてる手軽さがな
ガスは美味いやろうけど平日にはようやらんわ

61: 2021/04/19(月) 07:13:37.33 ID:JtzmL3Ega
>>56
仕事行く前に吸水させとけば大して手間かからんで

64: 2021/04/19(月) 07:15:07.34 ID:3lmJqVdn0
>>61
そう言っとるんちゃうか

69: 2021/04/19(月) 07:17:27.80 ID:JtzmL3Ega
>>64
電気炊飯器は朝予約しておけるから楽ってことに対して
ガスも朝水につけておけば家帰ってから炊いても大して時間かからんでっていう言う意味や

76: 2021/04/19(月) 07:20:30.49 ID:tOt6jTtu0
釜って定期的に変えたほうがいいの?
最近焦げ付きみたいなんがよくできる

80: 2021/04/19(月) 07:21:49.62 ID:GVFkMIfPd
>>76
釜単体ってクソ高えぞ

95: 2021/04/19(月) 07:29:17.03 ID:tOt6jTtu0
>>93
内釜で米研ぎやっぱ駄目なんだなぁ
最近知ったけどときすでに遅し

99: 2021/04/19(月) 07:34:50.23 ID:GVFkMIfPd
>>95
コーティング剥げるのが一番早いからな
本体は問題なくても釜が逝く

125: 2021/04/19(月) 07:45:20.94 ID:TDX/u/uU0
>>76
釜保証あるぞ
長いメーカーで6年保証や

83: 2021/04/19(月) 07:23:04.69 ID:ckl5vJrj0
味は分からんけど食感は違う

86: 2021/04/19(月) 07:24:51.83 ID:QMCohaPSa
8000円くらいの炊飯器から50000円くらいのに買い替えたらクッソ美味くて笑った
炊き上がりからもう違う

90: 2021/04/19(月) 07:25:57.32 ID:GVFkMIfPd
>>86
4桁から5桁に変えた時が一番違い出るなあと思うわ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618783235/


-その他
-