相互RSS

このからあげ定食を一人で食べられる?
【かなり役立つ】道具不要!電池が使えるか使えないか一発で...
【ヤメテー…ドジャファン悲鳴!】ドジャース元守護神・スコ...
韓国、日本には教えてくれたイージス艦の極秘技術を韓国にも...
韓国人「まあ確かに日本の人たちは韓国人より親切ではありま...
【動画】福岡の小学生、いくらなんでもヤバすぎる
仮にモンハンワイルズのMRが出るとしたらお前ら買うの?
【鬼滅の刃】炭治郎が教える「積立の呼吸〜コツコツは最強〜...
韓国人「中国メディアが日本のブラジル戦“逆転勝利”を分析...
ガッツ「ごめんね」グリフィス「いいよ」
韓国紙「韓国産わかめにハマる日本人続出」
L杯のコスプレ撮影♪
SixTONES初の5大ドームツアー「YOUNGOLD」...
「昔は良かった」と思うゲームシリーズ
韓国の駐日大使「“上皇の訪韓”は慎重に」…「私の任期中に...
【朗報】大谷翔平、AP通信から全スポーツの史上最高選手評...
市が展示した花火写真が1件のクレームで撤去…市の依頼でボ...
ドイツ裁判所「朝鮮バイ○婦像はとっとと撤去しろ」
【ゴルフが趣味のJD】清楚系の女子大生を彼女としてレンタ...
【マジンガーZ】 食玩SMP「マジンガーZ」プラモデル ...
【朗報】 ポケモンZA、普通におもろい
【闇バイト】 特殊詐欺で自首した韓国人「カンボジアの中国...
【心霊・幽霊】換気扇のフィルターに張り付く
海外「欧米にはないユーモアだ!」 日本の芸人のシュールす...
装甲慙鬼村雲 ―女神転生秘聞録― その14
【鵺の陰陽師】119話 堕ちたな
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカーシリーズ』←こ...
★【ワートリ】ワートリの狙撃は頭おかしいからな
【芸能】浜田雅功、引退にも言及「元気なうちにやめたい」 ...
お気に入りの箱の中でねこが寝てたので、掛け布団じゃないけ...
【画像】 人気漫画のこのシーン、物議を醸してしまう
【ガンプラ】 弐式発売決定でようやくまともなHGCEのス...
義弟に車を代わりに購入してあげるから100万寄越せと言っ...
【画像】女性下着メーカーが開発したパ冫ツ、めちゃくちゃエ...
【悲報】OneDrive、あまりにも嫌われすぎている
女さん「私32才だけど27才な気がしてる」→共感の声多数...
【画像】アイドルさんの胸元がパツパツになってしまうww...
【大悲報】iPhone Air、売れなすぎて一時製造停止...
悲報 ロシアさん「日本、次はお前やで」
【画像】エルフ荒川、正体を表す
【動画】グラドルの撮影現場、○首と陰毛モロ見えでえ〇過ぎ...
2025.10.20-10:01:43(41/41)T(41-41-41-41)

ウマ娘怪文書

【ウマ娘怪文書】「あの……それは」渡した書類をたづなさんはただ見て、静かに目を寄せる。「それで…本当に良いのでしょうか?」「…多分、正解ではないと思います」

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)20:03:29 0
「あの……それは」
渡した書類をたづなさんはただ見て、静かに目を寄せる。
「それで…本当に良いのでしょうか?」
「…多分、正解ではないと思います」
けれど、これでいい。
「わかりました、……お疲れ様でした」
深く礼をして、それは受理された。
「今まで、ありがとうございました」
2: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)20:03:57 0
行き先は何故か『わかっていた』
花畑の先、静かに佇む彼女に声をかけて。
「スティル」
「………っ、どうして……!」
きっと、多くの運命があった。
どこで間違えたのだろう、誰の願いだったのだろう。
「行こう、一緒に」
その意味が持つ言葉は、元の位置に戻ることではなくて。
「………ダメです、これは、だめ…!まだ、貴方だけでも「戻れる」から…」
ひとつの不正解の終わりだとしても。
「戻らないよ」
首を振り、彼女の手を取る。
震える手を優しく握り、言う。
「君と歩きたいから、これまでも、これからも、ずっと…」
3: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)20:04:49 0
───────
その意味が何を指すのかを知っている。走らないということ、私たちのウマ娘としての生き方を終えるということ。
けれど──────
「はい」
沢山の欲望を知っている。同時にそれは、貴方の願いであり、私の願いであり、ワタシの望みである。
「ずっと、ずっと一緒がいい」
「……………っ、それは…」
だけど。
例えどれだけ欲望のまま、無限の道を二人で走り続けたとしても。駆け続ければ、望み、望んで、望む限り───
私たちは終わるということを見いだせなくなる。
握られた手を、もう片手で握り直す。
それは同意であり、これからの人生の分岐点を、彼の人生を壊したことを意味している。
「行こう」
けれど────────貴方は、誰よりも優しい笑顔でそれを受け入れたから。
「ずっと、ずっと…愛してますよ」
4: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)20:05:18 0
どこまでも走り続ける必要は無い。
人生とは───生きることとは─────
その取り留めない物を大切にして。
今日を、明日を───幸せにできるかなのだから。
「……あたたかい」
「はい…ふふっ…」
花畑が揺れる、これからがどうなるか。私たちの未来はどうなるかなんて分からない。
「……」

けれど

5: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)20:06:21 0
走って、ワタシの世界を歪めて、壊して、やっと理解した。
生きるとは、元々そういうもの。
レールに乗って進むのでなく、不確定で、突然壊れて、突然無くなって──
でも、どんな物よりも大切なものだから。
「スティル、今日はこれから何をしようか」
「一緒に…コーヒーと、お菓子を食べたいです」

花が揺れる、二人は世界から忘れられてしまうかもしれない。
それでも───
「小さな幸せから、もう一度見直してみよう」
「一緒に、………沢山見つけていきましょう」

もう、この手は離さなくていい。
いちばんの幸せは、ずっと傍にいるのだから。

6: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)20:07:11 0
っていうスティルインラブのグッドエンド後にあえて走らない(=死を受け入れる)選択でハッピーなエンドを書きたかったんだけど
誰か続きを書いてくれ俺はもうダメだ
7: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)20:07:57 0
いやこれでいいよ…
俺はちょっと救われたわ…
8: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)20:08:07 0
おぃ待てぇ失礼するんじゃねー!
9: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)20:09:23 0
お前しか書けないだろ!!!!!!!!なんでそこで止めるんだ!!!
10: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)20:10:57 0
ハッピーエンド描け!!!!!
11: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)20:12:30 0
みんな走るのをもどって欲しいと考える中で
敢えて走るんじゃない普通に生きることそれが人生ってのはしっかりハッピーエンドにしてくれたと思う
ありがとう…
12: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)20:13:17 0
ウマ娘としての業とか諸々から解き放たれた三周目の二人ってのもいいよね
13: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)20:14:06 0
トレーナーが職失ってバッドエンドだから早く幸せになる後日談を出せ早くしろ
15: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)20:16:35 0
>>13
トレセンのトレーナーになれるほどなら多分再就職余裕そうではあるが…
それはそれとしてもっと幸せをだせ
14: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)20:16:13 0
走り続ける限り彼女や「ワタシ」の欲望や渇望に追われ続けてしまう
だから走らないという選択肢を選ぶことがハッピーエンドになる
ってのは当たり前を壊すことで見れる裏エンドに近くていい…
16: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)20:21:46 0
競走馬→ウマ娘→
ときてようやくただの人として何憚ること無く愛に生きれるのは本当にお疲れ様でしたとしか
17: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)20:29:34 0
コーヒー、煎れましたよ」
「ああ、ありがとう」
小さな平凡な日々。
優しくすぎるそれは、かつての熱からは程遠い。
ソファーの隣に座り、少し寄せると、新聞紙をずらしてそっと抱き寄せてくれる。
陽光はゆっくりと優しく流れる休日を温めてくれる。
小さな幸福は探すことでしか見つからない。
求めてた大きなものより、見つけにくくて。きっとささやかなもの。
「そういえば、今日だね」
テレビをつけて、チャンネルを切り替える。
「はい…ふふっ」
18: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)20:29:54 0
それでも、大きな幸せはひとつ出来た。
テレビを付けると、春の日にあるとある伝統行事に「彼女」が─────
「あなた、娘が走りますよ」
今日は、大切な…大切な…私たちの「宝石」が走る日だから。
「うん、……あ、見えた見えた」
遠くから私たちしか分からなくても。
その子が、どんな晴れ舞台を歩いて居なくても。
その姿を私たちは見れるだけで。ずっと、ずっと幸せ。
19: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)20:30:12 0
コーヒーが少し冷める頃、オーブンから香ばしく優しいバターの匂いがしてくる。
「もう一杯、次は…クッキーと一緒に」
「来年は、現地で見に行こうか」
「…はい」
来年がある、私たちにはずっと、これからも長い長い道の歩くだけ。
走らなくても、その道にもいずれ終わりが来るとしても。
「…スティル、一緒にいてくれてありがとう」
優しいこのキスほど、甘いものは無いから。
20: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)20:30:51 0
オワリ
書く時に参考にした曲リンク!
https://youtu.be/szyPY8nbBF4?si=KiuGGyAzYkwAWPnh
21: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)20:31:24 0
ありがとう…ありがとう……………………
22: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)20:33:07 0
Tian Tianいいよね…
改めて聞き直したら凄く刺さった幸せ
24: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)20:35:08 0
走らなくていい
普通に生きていいんだって答えは多分エンド的にはバッドエンドだけど
2人が幸せなエンディングなのでおっけいです
27: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)20:37:49 0
>>24
ウマ娘は本能的に走り抜けた先に幸せがあると感じているとすると幸せのありか自体は走っている最中であるか足を止めた場所であるかは誤差でしかないのではないかと思う
25: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)20:36:00 0
永遠なんていらないんだ
そこから解き放たれることが一番幸せなんだ
26: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)20:37:11 0
スティルのエンディングはユニちゃんがこの軌道の終着点って言ってたから
平凡な幸せを掴む軌道を辿る世界が有ったっていい
28: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)20:38:13 0
リンクの曲初めて聞くけどすごいなんだこれはスティルの曲にしか聞こえなくなる
29: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)20:41:31 0
私のファインダーを通して
あなたが別の答えを見つけれるといいね
31: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)20:45:31 0
スティルの産駒って存在しないのかなって思ったら現役で相馬野馬追やってるのね…
長生きしてくれ…
32: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)20:46:26 0
>>31
現役ではないはず
北海道の牧場に行って以降は詳細不明だけど幸せに過ごしてたらいいなあ
33: 名無しさん(仮) 2025/08/25(月)20:48:32 0
スティルの旅は短くても甘かったんだ…ありがとう…

-ウマ娘怪文書
-, ,