相互RSS

【艦これ】提督とはぐれたコロラドちゃん 他
【猫】とてつもなく可愛く甘える猫!こんな子に癒されたい!...
【爆笑】ネット民が吹いた画像まとめw
【悲報】リステリン紫、ヤバすぎて危険物レベル
【悲報】モンハンワイルズさん、売上16万でオワコンの道を...
【SS】栞子「腕が四本になりました」
【ねこ画像】威圧感あるねこ、その大きさ無理あるんじゃね?...
【キテル】CDTVでJuice=Juice『盛れ!ミ・ア...
美人で爆○でデカ○輪の白人女性が現れたのでご覧下さいw...
韓国「日本よりマシな関税合意だ。日本に勝った」⇒ 違いま...
★【ワートリ】二宮って反応からして遊真取ろうと思ってたみ...
──────恵体の人妻
コメ卸大手・神明HDの社長「このままでは米価暴落の可能性...
アトリビュート その27
【中国】スマホに夢中すぎて現実と激突
【画像7枚】こういう女性がタイプです!
【Hな体験】哀しい過去を持つ、純子と淳子[前編]
海外メディア「韓国貿易交渉、日本より多くの譲歩を得る」=...
【神リメイク】 リメイクドラクエ2、流行のなろうシナリオ...
【え口同人】 にゅう工房(めちゃくちゃえ口い絵描きます、...
保守党・百田尚樹氏が因縁の地・名古屋で街宣 怒号飛び交い...
【衝撃】名古屋主婦殺人事件の犯人、激ヤバの人だった
【心霊・幽霊】真っ正面から脳がモロに見えてて…。
【画像】ベッキー、 グアムで水着姿披露w
【調査】「ラブブ」興味ナシが半数、「ミャクミャク」も圏外...
【スワッピング】巨○の彼女と、まな板の友カノを交換して泥酔...
【デレステ】 シンデレラガールズ劇場わいど☆ 第584話...
【ウイングマン】 S.H.フィギュアーツ「ウイングマン(...
【悲報】メタルギアソリッド、矛盾点が多すぎる
【ねこ画像】威圧感あるねこ、その大きさ無理あるんじゃね?...
【ガンダムΖΖ】 ハマーン様の匂いってどんな匂いするの?...
「ドラクエ1」リメイクを一気にクリアしたマンガ家が、前作...
【画像】昔の日本の軍事費、パチンカスの家計簿だった
人は10代で手に入れられなかったものに一生執着する説
高市早苗首相は「女人禁制」の土俵に上がることはできるのか...
【悲報】高級宗田節をお裾分けしたら全員に断られた話
公務員って社会人経験必須にすべきじゃね?
最強のヒグマにタイマンで勝てるベンガルトラカッコ良すぎる...
【画像】『GANTZ』で一番え〇い扉絵、これに決まるw...
高市首相を批判した元宝塚女優、”偉人”の言葉を引用して高...
ついに彼女との3Pが実現してしまった
2025.11.04-06:31:42(41/41)T(41-41-41-41)

ダイの大冒険

【ダイの大冒険】初登場頃のヒュンケルの荒み方今見るとすごい

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)04:39:02 0
この辺のヒュンケルの荒み方今見るとすごい
1761766742393 
2: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)04:41:37 0
鎧込みとはいえ元魔王を倒せるレベルだからな
ラーハルトはなんなんだよ
3: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)04:43:53 0
義父が慕ってた義理のおじいちゃんが会社潰れて全員路頭に迷ったのに自分だけ大企業でデカい面してるししかも今の自分の上司(最悪)
4: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)04:47:34 0
>>3
ほんとにかなり最悪
5: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)04:51:01 0
なにが魔軍司令だよバカバカしいとか思ってる頃のヒュンケル
6: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)04:59:33 0
性格はともかく人相がワルすぎる!
27: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)06:10:54 0
>>6
余はこの顔が好き…
7: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)05:05:02 0
どう見ても味方入りしなさそうな顔してんなこのヒュンケル…
8: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)05:10:34 0
自分の入社は会長とその秘書の指名なのがまたクソ面倒なことになっている
こいつ自分の上司がハドラーになるっていつ知ったんだろうな
9: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)05:15:04 0
ニヤッ
10: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)05:16:35 0
腐ってなかったら慕われてたんだろうけどこの頃だともうね
11: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)05:28:39 0
>>10
どっちにしろヒュンケル視点だと自分は子供の頃に負けたとはいえ抹殺ワンチャンあったくらいまで行ったのに魔王名乗ってたくせにアバンに負けたやつでしかないし
12: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)05:32:38 0
このあとミストバーンに拾われて当分はハドラーボディと面会することはないはずだが話だけでも聞かされるのだろうか
13: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)05:37:24 0
獄炎で新たに描かれた幼少時代の勝ってくださいを踏まえると
同じ場所でめっちゃギスってるのに無限の味がしてくる
14: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)05:38:35 0
>>13
>無限の味がしてくる
だいたいこれ
15: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)05:43:13 0
>>13
尊敬と信頼が裏返って軽蔑と嫌悪に塗り潰されてるんだろうな…
16: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)05:45:47 0
尊敬してた魔王が大魔王の小間使いのゲスに成り下がって失望してる辺りは奇しくも死の間際の養父と同じという…
17: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)05:47:28 0
獄炎での一番の驚きというか認識を改めたのはアバンが思ってた以上に強かった
あのアバンの強さが若干埋もれる本編がおかしいだけだった
169: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)08:03:13 0
>>17
ミスト出てきたらベルクスとか秒殺ぐらいのパワーバランスだからな
キルがアバンとハドラーの戦いをローカル番組扱いするのも無理はない
175: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)08:08:10 0
>>169
そもそもミストが本気で出張ってきたら例の呪文以外ではどうしようもないんですよ…!
178: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)08:09:45 0
>>175
改めてなんだけどどうにかなる例の呪文おかしくねえか?
180: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)08:11:55 0
>>178
本編開始前から存在している例の呪文…
つまり人類サイドはワンチャンスだけはずっと残し続けている…ということだ…!
憧れる…!
182: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)08:13:26 0
>>175
とはいえ闇の衣バージョンでもロンベルクやラーハルトでようやく足止めできるレベルなのを忘れてはいけない
177: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)08:09:31 0
>>169
ローカル番組見ててこいつ面白れえなってなってるの年寄りの昼間みてえだな…
18: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)05:50:00 0
あれだけお願いして信じてた魔王様が
いずれにせよアバンに負けてる時点でまあヒュンケルとしては軽蔑の対象でしかないのはそう
19: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)05:50:38 0
この時のヒュンケルの心情考えたらこの程度で済んでるの優しいな…
20: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)05:54:49 0
ヒュンケルってグレてる時の方がよく笑ってたよね
21: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)06:00:07 0
更生した後はずっと贖罪の日々だからな
22: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)06:05:44 0
改心してもポップにキザな態度とってたのは結局素の部分なのか…
23: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)06:06:42 0
>>22
アレわざとでしょ
素はダイ相手の時だと思う
24: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)06:07:32 0
真面目で不器用な男だからな
25: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)06:08:28 0
キザでもクールでもない割と熱血漢
26: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)06:10:45 0
読者的には許してやれよだけど劇中の罪状考えると放置しといていいのかってレベルだからな…
28: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)06:11:54 0
>>26
なので裁く
死ぬな生きて戦え自分を卑下するな正義の為に歩み続けろ
29: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)06:13:16 0
ポップの印がどうやっても光らないなら印の方が欠陥品だと本気で思える方の使徒
30: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)06:14:34 0
>>29
それは言ってねえからな!
32: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)06:15:25 0
>>30
でもヒュンケルなら絶対そう思うし
34: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)06:16:33 0
>>32
マァムの逆でポップのカッコいい部分しか見てない兄弟子
42: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)06:31:46 0
>>34
この兄弟子が駆けつける時は大体ポップが一人で男やってる時だもんなあ…
31: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)06:15:23 0
キザで無愛想な振る舞いは罪を償いつつ使徒の長兄として落ち着き払ってる感出すために努めてやってるムーブ
37: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)06:21:25 0
しるしの件に関してはヒュンケル的にはポップがちゃんとやれば普通に光るだろと思ってるだけだから…
ポップ自身が勇気担当だと分かってないからが迷走しただけだ
38: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)06:24:05 0
>>37
俺のってなんの印だ…?(マイナス評価)
不安だしこっそり調べよう(マイナス評価)
わかんねえ!こうなりゃヤケだ!(マイナス評価)
44: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)06:36:08 0
>>38
のぞき見なんて卑怯なことするから…
41: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)06:31:43 0
>>37
よくわからんが適当に光れ〜で光るわけないのは当然だった
39: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)06:29:34 0
大魔王の小間使いハドラー(最悪)
尊敬すべき武人超魔ハドラー(ううっ凄い)
40: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)06:31:36 0
勇気担当=ダイと勘違いしてる上で残る1つが不明なのが罠過ぎる
43: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)06:33:07 0
駆けつける事が多いのでダイの専用曲の半分を乗っ取ってしまった兄弟子
45: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)06:36:40 0
ヒュンケルはクロコダインとポップのことが好き過ぎる
46: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)06:38:29 0
>〇〇はクロコダインとポップのことが好き過ぎる
当てはまらないのザボエラくらいだろ
49: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)06:39:33 0
>>46
ガンガティアすら当てはまりそうなのがな…
47: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)06:39:07 0
冷静になって考えてみると過去の魔王ハドラーの事それなりに知ってる奴らが大半だったんだなバーン魔王軍
そらまあなんと言うか離反もするか…
53: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)06:42:35 0
あの誇り高き獣王クロコダイン
って評価が敵味方共に多過ぎるヒュンケルのズッ友
56: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)06:45:01 0
>>53
あのクロコダインが逃げを選ぶだと…?とか高評価多いよね
58: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)06:47:13 0
>>56
武人にして将の器だからな
60: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)06:48:34 0
>>58
そんな獣王から誇りを失わせて外道に貶めようとした奴がいる
…って書くと結構やべえなザボエラ
198: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)08:23:40 0
>>56
キルバーンでさえ驚いてるからな…
55: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)06:44:29 0
本当の父親が帰ってきた今不慣れな長兄役は終わりだ
ってセリフがもう師匠も弟弟子も好き過ぎる
そりゃ涙流すし疲れを知らんにもなる
59: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)06:47:59 0
クロコダインは自分が頭悪いって自虐するけどちゃんと頭いいよね…
66: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)06:51:50 0
>>59
ザボエラ殺す時もあくまで控え目なんだよな
お前が逃げることなどお見通しよ!とかじゃなくて
何度も騙されてきた俺だけどそれでも一つ学んだことがある…とか
64: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)06:50:37 0
本人は認めないだろうけどあの偉大なアバン先生の宿敵がこのザマかよって意識もかなりある
65: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)06:51:30 0
>>64
こいつがちゃんとしてたら父さんは死ななかったとは本気で思ってると思う
68: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)06:52:29 0
ザボエラに同情してるのネタ抜きにおっさんだけなんだよな
74: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)06:55:14 0
>>68
軍団長になった当初は凄い魔力で一目置かれてたのに…
みたいな事をクロコダインが言ってたけどアバン外伝で軍団長になる前からクズなのが描かれてしまった
75: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)06:55:43 0
>>74
一目はおかれてる
カスだけど
77: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)06:56:53 0
>>75
知能だけは本当に高いからな
全く憧れないが
109: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)07:17:59 0
>>74
まああの当時だとザボエラとおっさんは正当な取り引きができてたし軍団長になる前よりはマシだったんじゃね?
ここはザボエラそんなことできたのかって素直に見直した
69: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)06:52:43 0
ザボエラはマジで能力以外に問題点がありすぎるんだよ
70: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)06:53:43 0
アバン…父のことは許せないけど実力は高く実績もある
ハドラー…あの流れから負けて父を死なせた癖に貰い物の地位について威張ってる雑魚カス
73: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)06:55:08 0
>>70
うーん否定できない
76: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)06:56:30 0
あいつ凄い魔力だな…と人間性カスだわ…は両立するからな
79: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)06:57:57 0
ミストがヒュンケルはともかくクロコダイン評価してるの
なんか…いいよね…
ザボエラとベルクスはカスだ虫唾が走る
82: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)06:58:44 0
ザボエラは優秀なのは間違いないんだけど自分の策が原因でダイたちに結果的に塩を送りまくってる
83: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)06:58:47 0
ヒュンケルもザボエラがいらん入れ知恵しに来たときはかなり辛辣にあしらっていた
85: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)06:59:36 0
ヒュンケルはアバン先生がハドラー戦後も研鑽を怠らずに勇者で居続けてるのを知ってるからな
この使い魔のカスはそれに比べてよぉ……
89: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)07:02:25 0
旧アニメ版も好き
91: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)07:06:21 0
ミストくんはさぁ
嫌ってる相手って自分に似てるから嫌ってる?
96: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)07:09:46 0
>>91
自身のコンプレックスが好悪の判断に影響は与えてるとは思う
92: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)07:06:22 0
大好きな親の上司で自分を置いてくれてた偉大な男がこうなってるの見たら嫌味の1つ2つ言いたくもなる
93: 名無しさん(仮) 2025/10/30(木)07:07:15 0
超魔ハドラーでも抜け出せない拘束呪文使えたり本編でも能力はガチなんだよなザボエラ

-ダイの大冒険
-