相互RSS

【泣】閉店する不二家、ペコちゃんからの手紙が話題「今日も...
【Xの車窓から】日本のインフラ、ガチのマジでボロボロなこ...
【大学院】中国人留学生が急増する日本の大学院で何が起きて...
日産自動車、18年間で約48,000台が生産されたR35...
【SS】栞子「私たちの屍を」ランジュ「越えていくのよ」
【SS】かすみ「にしし、歩夢先輩と幼馴染になっちゃいます...
【画像】モンハンYルズさん、FF14の為ならナンでもする...
チーズとワインって言うほど合わなくね?
インドネシア高速鉄道、大赤字で苦しむ
テレ東・新人アナ ボカシが入るくらい胸チラしてしまう!!...
【ホロライブ】 figma「鷹嶺ルイ」可動フィギュア 近...
『スペースコブラ:The Awakening』日本語ボイ...
【速報】 中国外務省、日本政府の抗議に声明「主権の範囲内...
韓国外務省「米国は李大統領を “冷遇”していない」…「ホ...
【芸能】千原せいじのレギュラー番組が突然終了を発表 「お...
【ホロライブ】最近ホロキュア始めてみおしゃのやってるステ...
【不倫】酔っ払って○乱な姿を課長に撮られ…
【MGS3】色々裏を知ってから見るとやっぱり一連の核発射...
韓国人「韓国人が驚愕した日本の弁当の盛り付けの美しさと美...
【着せ恋 2期】 第18話 感想 海夢しか勝たんは俺が作...
クール・バリキャリ・女上司♪
韓国のウェブトゥーン市場、急減速
日本「アフリカホームタウン騒動」マスコミ「SNSのデマ!...
【R18(G)/安価・あんこ】キルオは不穏を辿るようです...
【頼むから出て来るな】フワちゃん、1年ぶりに復帰に向けて...
【アフリカ「ホームタウン」騒動】「日本が乗っ取られる!」...
【デレステ】 ブラン限定SSR新田美波が登場!シンデレラ...
★【ワートリ】遊真にトリガー足すとしたら何が良いと思う?...
早朝散歩中に野良猫見つけてふいをつかれて引っ張られてずっ...
【社会】水難事故 もしものときは「ポテトチップスの袋」が...
【ナイトレイン】 フロムに裏切られたことはじめてだからょ...
【ガンプラ】 ゼロヒトガンダムも出そうなのに出ない枠だな...
【1/2】生後半年の息子を危険な目に遭わせた妻を怒鳴りつ...
マンション管理会社「苦情来てるから換気扇の下でタバコ吸う...
Googleで検索された「キャラクター」ランキング、衝撃...
東京新聞「不法滞在のグルド人を強制送還するのはやめろ!」...
【画像】バーミヤンさん、このセットで1000円
式場プランナー「私さんだと言い張る人物が『式を前倒しする...
【画像】『ふたりヱッチ』、令和に対応してメスガキが登場w...
【画像】黒パンティ丸出しで掃除するミニスカ女子、現る
【画像】MUTEKIからデビューしたおばさん、熟女AV女...
2025.08.27-14:01:43(41/41)

その他(未分類)

2019年ホテル業界「来年はオリンピックでウハウハンゴwwwxw」 今ホテル業界「ア…ガ…」ピクピク

 コメント (0)

1: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:28:35.72 ID:W922BN7S0
かわいそう
2: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:28:56.54 ID:3YrXCrRP0
運命だ
3: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:29:07.49 ID:uW5otd140
来年まで耐えたらゲハゲハやろ
534: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 01:09:14.52 ID:Dplmn4pr0
>>3
ワクチン普及せんと来年開催厳しいやろ
9: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:31:39.61 ID:KsoMVzKB0
退職金注ぎ込んで投資した奴とかおるんやろなあ
11: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:32:15.46 ID:W922BN7S0
>>9
ヒエッ…
985: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 01:23:33.08 ID:j8DbkaS90
>>9
でも成功したら億万長者だからね
賭けに失敗しちゃっただけだよ
15: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:33:47.92 ID:6cvNaQOr0
どの会社も借金してホテル建てまくったのマジで地獄
173: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:52:16.33 ID:HgehX1lh0
>>15
五輪需要終えた後どうするつもりやったんやろそういうホテル
194: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:53:37.86 ID:kYyw7cVV0
>>173
日本に五輪終わったあとどうなるかなんて考えてる奴皆無だろ
それくらい全産業が五輪需要五輪需要って喚いてた
19: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:34:50.19 ID:8Yab+KFOd
ファーストキャビン倒産で身が震える
21: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:35:48.17 ID:f7cl9pUI0
>>19
ガチ?
38: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:37:36.96 ID:NzoJa8eP0
>>19
ファッ!?
40: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:38:11.95 ID:7dhtUWg/0
49: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:39:41.28 ID:9SQ7VE19p
>>19
また風説だと思ったらガチで草
121: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:48:07.57 ID:sQT73SHw0
>>19
大阪のパチンコ屋が自粛しなくて叩かれてるけど結局自粛したところで世間は助けてくれないし倒産しても誰にも顧みられないからな
政府の補償なき自粛要請は戦後最大の公権力の濫用に違いないわ
142: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:49:41.46 ID:flYbMEum0
>>121
かといって無い袖は振れないからなあ
152: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:51:04.54 ID:cnrdxS300
>>142
金擦りまくればいいやん
インフレして現金溜め込んでる奴が損するだけやで
184: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:53:15.72 ID:flYbMEum0
>>152
補償できるほどお金を刷ったらさすがにインフレ抑えられんやろ
もともと国債依存で低金利の国だから打つ手が限られてる
199: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:53:53.49 ID:zfsjLqZJ0
>>152
どさくさに紛れて2000兆くらい刷って日本の借金も返済しよう
210: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:54:18.19 ID:zi+Kza15p
>>142
大阪は言うて金ある方やろ
自粛せえへん店名前出して晒し上げするくらいなら補償金だしたれよと思うけど
239: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:55:53.74 ID:flYbMEum0
>>210
パチンコ屋を自粛させるために補償のお金を出したら、率先して自粛したやつにはもっと補償しないと
275: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:58:05.53 ID:KsoMVzKB0
>>210
あるのは大阪市くらいで他の市は悲惨やで
東京とは全く比べもんにならん
397: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 01:03:06.54 ID:WSkcw+9L0
>>275
大阪市の金で大阪府の借金なんとかしようってのが都構想なわけやしな
328: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 01:00:39.83 ID:Iao+8Dsk0
>>19
ディズニーとかUSJとかテーマパークとかどうなるんやろ?
この2つは潰れる事はない?
364: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 01:01:59.93 ID:Q0JuKpBF0
>>328
コイツらはいざとなったら株式発行するか銀行から十分融資受けられるやろから資金ショートすることはないと思うて
23: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:36:04.78 ID:b4+QU+t70
航空業界も瀕死な模様
32: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:36:42.95 ID:3yE7EvXK0
ビジホもコロナ軽症者受け入れてるとこ以外ヤバそう
33: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:36:56.99 ID:2pyIiigHa
生き残りたいホテルは病床になるしかないよな
42: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:38:38.09 ID:SXayL5plr
ディズニーランドホテルですら1日5部屋くらいしかあかりついてないらしいな
71: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:44:21.32 ID:bEwqQ7J50
>>42
そもそもやってへんぞ
ガセや
78: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:44:48.90 ID:flYbMEum0
>>42
休館中やぞ
52: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:40:50.63 ID:JnBiVNvk0
五輪でウハウハなはずだったタクシー運ちゃんも死にそうやで
58: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:42:41.69 ID:Bmjx48AG0
ワイ飲食店オワル
売り上げ終わりやから仕方ないね
83: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:45:17.87 ID:i8DxIcFK0
>>58
ワイも飲食やけど
7月末までに前年比70%の売上まで戻らなかったら
覚悟しておけって通達きたで
ボーナスも全額カットらしい
59: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:42:44.24 ID:S3kZoFrV0
コロナ患者待機なんて最初は称賛されるかも知らんが長い目で見れば絶対にマイナスだろ
泊まりたいと思うかよ
アパみたいな体力あるところ以外無理やで
61: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:42:59.44 ID:pDZ5Pdw10
【急募】コロナでノーダメもしくは軽傷の業界
63: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:43:16.46 ID:6X2n4pEza
>>61
葬儀
68: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:44:03.69 ID:8cTrSbv/d
>>63
葬儀は人集まれないんやからマイナスデカいやろ
69: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:44:11.58 ID:a9Wjq2po0
>>63
葬式なんて今は出来んぞ
66: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:43:53.13 ID:qEqryvofp
>>61
スーパーとかドラッグストアは儲かってそう
なおコロナの最前線
91: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:45:51.94 ID:466Gxo7I0
>>66
懐儲かってマンパワーはズタボロになってそうねそういう所は
76: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:44:42.75 ID:KsoMVzKB0
>>61
社労士ワイ高みの見物
123: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:48:10.10 ID:f7cl9pUI0
>>76
助成金申請でまた一儲けできそうやしな
135: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:48:57.71 ID:KsoMVzKB0
>>123
助成金もええけどそこきっかけで顧問先増えまくってウハウハですよ神
62: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:43:07.76 ID:/dyvlEvq0
中国人なんていつ来なくなるか分からんのにようこんなに建てるなあと思ってた奴多いやろ
127: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:48:17.60 ID:ME11JzQya
>>62
テーマパークのオフィシャルホテルがキツい
中華に頼らんでも行けてたはずが一蓮托生になってもた
72: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:44:22.72 ID:CjRnri+40
観光地93%売上減とか死んでるようなもんやろなもう
77: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:44:43.07 ID:LKWf+Q200
国内旅行が解禁されても海外からは当分無理やからな
198: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:53:52.80 ID:qTrbNTVM0
なんかジムとか一斉に増え始めてきてたんだけど
どーすんだアレ?
ジムなんて健康志向のヤツしかいかないじゃん
健康志向のヤツがいまジム行くワケないじゃん
詰んでるやんけ。逆に今ジム行ってる奴はなんやねん
264: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:57:21.81 ID:II3J4OYM0
>>198
ジムが休業したら月額費用を払い戻さなきゃいけないんやろ
だから休業しないし、客は金払ってるから行かなきゃ丸々損する
274: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:58:03.01 ID:EMa5PYW5d
>>198
ジムはほんまきついやろな
利益のほとんどってとりあえず会員になってる行かない奴らのおかげだし
これを機に解約しようってやつも大量におるやろ
252: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:56:34.92 ID:i8DxIcFK0
ファーストキャビンもそうやけど
下手に店舗数多くて従業員多いときっついな
お金貯め込んでる大手以外はもうどこもやばいんやないの
267: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:57:28.44 ID:Q0JuKpBF0
>>252
いくら大手でも3ヶ月キャッシュ垂れ流しできるほどの規模のとこなんてほとんどないで
300: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:59:25.45 ID:i8DxIcFK0
>>267
じゃあゴールデンウィーク明けでもう自粛ムード終わらせるんかな?
国の補償でも限度あるし経済優先させるんかな
335: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 01:01:02.11 ID:Q0JuKpBF0
>>300
おそらくやが国の補償が限界になったらどんどん銀行に融資させるように言うんやと思うで
銀行側からしたら悪夢そのものやろけど
293: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:59:13.78 ID:ityd6b3T0
動画配信サービス系の株価は上がったりしてるんか?
みんな家に居てVOD見るくらいしかやることないんやろ?
691: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 01:14:47.96 ID:3PdjhIKw0
>>293
Huluのテレ朝
U-nextは微妙
U-nextは店舗の有線が重しかも
721: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 01:15:45.72 ID:Btd2AmiHd
>>293
アメリカのネトフリは堅調やで
305: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 00:59:45.67 ID:vwfVxTfS0
つーかいつまでも自粛してたら日本に限らず世界的に国が死ぬんだからさっさと集団免疫つけさせる方が正解なのかもな
318: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 01:00:11.91 ID:ep6/a3JcM
>>305
医療機関潰す気か
332: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 01:00:53.49 ID:vwfVxTfS0
>>318
国が潰れるか医療が潰れるかや
どっちのがええんやろなぁ
443: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 01:05:08.37 ID:kfthS2Pa0
今まで馬鹿にされてこき下ろされてきた銀行が再評価されてるの草生える
463: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 01:06:03.14 ID:YfeBBRcV0
>>443
倒産相次いだら銀行も他人事じゃなくなるんやないの
478: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 01:06:53.03 ID:kfthS2Pa0
>>463
信用保証協会通すし今まで通り担保個人保証融資やぞ
495: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 01:07:20.74 ID:EMa5PYW5d
>>443
さらに無理難題言われてるようなもんやけどな
中小潰れてただでさえ貸倒あるだろうにその状況でさらにやばいところに融資しろなんて金だけ出して死ね言われとるようなもんやし
531: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 01:09:00.98 ID:kfthS2Pa0
>>495
いや当たり前やけど貸倒確定のとこに融資する銀行はおらんで
政府系の公庫も商工中金も信用審査してるぞ
583: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 01:10:47.92 ID:EMa5PYW5d
>>531
この調子ならどこもいつ潰れてもおかしくないぞ
いくら大企業だろうと中小が潰れまくると日本全体に影響が出てどうなるかなんてわからんし
646: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 01:13:02.79 ID:kfthS2Pa0
>>583
そこまで影響がデカいともう銀行どころじゃなく国が介入するのでセーフ
454: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 01:05:45.41 ID:2pyIiigHa
最近ガチで明るいニュースないよな

引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587742115/


-その他(未分類)
-