相互RSS

検索から来てくれた方のためのグラナドMの記事用サイトマッ...
各種IDとパスワード(削除や公開されないようお願いいたし...
ID・パスワード情報
最新ゲーム情報一覧:全ブログまとめサイト
映画ですがアンジェリーナ・ジョリーのおセッをご覧下さい...
Switch 2 マリカセット、70%オフ…
中国総領事の投稿に自民・小林政調会長 「ペルソナノングラ...
今のところキングダムで1番強いキャラって蒙武なん?
【指原莉乃】さっしーとなこちゃんと福田監督
【え】すべり台を試みるジャイアントパンダ、期待を裏切らな...
【朗報】プライステーション2、63万台を新たに販売か
司会者「中国が日本をいじめてます!中国は友人と言えません...
韓国人「世界でも日本の弁護士だけがするパフォーマンスが話...
【ナイトレイン】 チーター、狂う
【超獣機神ダンクーガ】 アオシマ「超獣機神ダンクーガ+断...
濃霧のポクロフスクに進行するヒャッハー軍団(ロシア軍)…...
【朗報】プライステーション2、63万台を新たに販売か
丸か四角か分からない不思議な画像、発見されるw
高市早苗「台湾有事は日本有事」謎の勢力「中国が食料止めた...
【悲報】ONE PIECE、もう意味不明
【生田みく・羽生アリサ】《え〇動画×家族対抗企画》家族対...
【速報】高市首相「森林伐採など不適切な環境破壊メガソーラ...
【ゲーム】ソニー、PS5を低価格で発売 「PlaySta...
なぜかキット化してないランキングだと割と上位にいそうなガ...
【朗報】 モンストアニメ4話のシリアルコードがキタ━━━...
家の芝は額が昆布茶 額はポップコーンの匂いがする【再】
【抱き枕】ぬいぐるみを抱いてスヤスヤ眠る柴犬、どっちがど...
【悲報】仙台育英、全国高校サッカー選手権の出場を辞退…
【悲報】 メディア「『ドラクエ1&2リメイク』は高難易度...
★【ワートリ】「バッグワームはトリオン消費を常にする」
【移民】「外国人が増えると犯罪増える」は根拠なし 全国知...
【悲報】娘「お父さんほんと臭い!家入らないで!」嫁「だ、...
家の芝は額が昆布茶 額はポップコーンの匂いがする【再】
張飛とかいうパワハラ死したのに萌えキャラ化されるやつ
「このアパートの○○号室にヤ○マンがいる!誰か冒してくれ...
【画像】爆○女子アナ、ついに脱ぐww
迷惑すぎる撮り鉄! 試運転で非常ブレーキ事件発生!?どう...
【画像】JC妹の○首チラ撮れたwww...
【画像】最近の小中学生はこんな漫画で抜いてるってマジ?
【画像】AIアートさん、限界突破! 普通に人間を超えるw...
【朗報】メンエス初体験のワイ氏、ガチで可愛いお姉さんに当...
2025.11.12-14:16:43(41/41)T(41-41-41-41)

マガジン・講談社

【税金で買った本】公務員についての説明うまいな少年…

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:27:20 0
公務員についての説明うまいな少年…
成長が嬉しいよ俺は
1762860440570 
2: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:28:54 0
安定してるとは言われるけど
大変な面もいっぱいあるよな公務員
3: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:29:56 0
敵に平等な対応される権利あるのおかしくない?
4: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:30:38 0
敵?
5: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:31:47 0
敵…?
9: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:33:22 0
>>3
筋肉が喋ってる
6: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:31:52 0
公僕とか言わずにマイルドに説明するの上手いな
7: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:32:08 0
こないだ地域の行政窓口行ったら漫画でしか見たことないようなガチのクズデブが喚き散らしてて本当にいるんだァ…ってなった
8: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:32:40 0
仕事を増やしても給料は上がらないので
やる気があって周りを巻き込んで新たな仕事を作り出すような奴は排除される
10: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:33:32 0
敵…
つまり公務員に不快感を抱かせる敵には徹底した弾圧を…というわけだね?
11: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:34:25 0
どんどん成長していく石平くんとの対比が色々お辛い白井さん
12: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:35:25 0
もしかして公務員に一番大事なのはメンタルなのでは?
13: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:35:38 0
>もしかして人類に一番大事なのはメンタルなのでは?
14: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:36:24 0
今日お役所行ったら受付の人が謝って謝り倒して間違いを認めるまで許さないマンがいて怖かった
しかしそれに対応するのも公務員の務めなのか…
15: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:36:27 0
仕事減らせないのに出費(人件費)減らして効率上げろはどうしろと…ってなるよね
16: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:36:42 0
大事なのは思いやりとか自制とか品性とか常識だ
18: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:38:08 0
>>16
問題はそれらの概念がとてもあやふやで人それぞれなことだ…
17: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:36:43 0
公務員に対する昭和からあった偏見が未だに蔓延ってるのだいぶおかしい
19: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:38:30 0
>>17
平均寿命が伸びて昭和の方々は多いままだから…
27: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:40:18 0
>>17
未だに公務員が高級取りと思ってる世代居る
20: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:38:48 0
クソ客見かけたら警察呼んできてもいいのかな…逆に迷惑になったりするかな…
28: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:40:27 0
>>20
多分警察への対応増えて迷惑になる
とにかくクレーマーは過ぎ去るのを待つしかないから
21: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:39:01 0
窓口レベルじゃなく別室や応接室まで行くとものをはっきり言う人には会えるよ
いつか行けるといいね応接室の方に
22: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:39:05 0
税金で働いとるから明確に違う立場にあるのは事実ではある
災害の時とか優先的に動かないといけない点とか
23: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:39:12 0
公務員を怒鳴りつけてるクズは市民が引きずり出してシバいていい法律できないかなあ
26: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:40:08 0
>>23
でその喧嘩沙汰の始末は誰がつけるんだい?
30: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:40:44 0
>>26
司法
24: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:39:19 0
むしろ昔のほうが公務員は傲慢な態度な記憶ある
35: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:42:08 0
>>24
昔の傲慢で横柄な公務員に対する怒りを今の非正規の窓口にそのままぶつけてるお年寄り
みたいな構図があるよね
25: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:39:35 0
残業代に相当する超過勤務手当に予算って上限がある上
当然残業代は割り増しで支払う関係上予算自体がものすごく早い段階で頭打ちになるんで
忙しい部署で働けば働くほどサービス残業をせざるを得ないんで実際の実働時間で割ると下手すると最低賃金下回る
52: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:47:21 0
>>25
おかげで傍から見ると勤務時間ホワイトに見えるライフハック!
29: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:40:32 0
俺たちの税金で生かしてもらってる奴には何言ってもいいですからね
の精神の奴が結構いる
俺もそう思ってる
56: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:48:29 0
>>29
俺の税金がカスが威張ってる時間の浪費に使われてるのムカつくからぶっ飛ばしたい
32: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:41:00 0
もうクレーマー思考の人がいるじゃん
33: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:41:30 0
クレーマー様のご意見は丁寧に拝聴しないと
36: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:42:27 0
税金の話したら“そういう人"の対応に俺たちの税金使われてるの無駄だから周りが穏便に止められるならそら止めたほうが良いわ
44: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:45:12 0
納税額で偉さも対応も決まらない立場が公務員って話でしょスレ画
53: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:47:42 0
>>44
少額の端金で出資者気取りのバカが滑稽だって話だぞ
47: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:45:24 0
技術職の公務員は応募すら少なくなって来てる
それなのに知り合いの技術職は電験3種とか資格も取ってて民間でも普通に就職できるくらいのスペックだった
55: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:47:49 0
じゃあクソ客が文句言うの躊躇する見た目になるのがいいか…
106: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:55:37 0
>>55
これはあると思う
おばはんパート相手だとナメ散らかしてるおっさんが体格ゴツい若めの兄ちゃんなり貫禄ある店長なり出てったらスン…ってなるから
61: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:50:13 0
最近は役所でもカスハラで客が訴えられることあるよ
ちょくちょく市議会議員が市役所職員に暴言吐いて訴えられたってニュース見るでしょ
67: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:51:04 0
>>61
一昨日だか逮捕された議員は窓口で長時間の恫喝だったな
↑この見出し見ただけでげんなりするよね
71: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:51:44 0
出禁にすらできねえあたり接客業の底辺が公務員だと言って過言ではない
84: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:53:48 0
>>71
最近はできるようにしようってなってるっぽい
役所という施設の使用禁止的な
74: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:52:27 0
試験頑張って給料上げてる人を悪しように書いてる時点でこの作者の思想が透けて見えてクソ不快なんだよな
124: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:57:20 0
>>74
悪し様の読みはあしざまだよ
79: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:52:54 0
公務員が平等であるっていうか国が国民に平等にサービスを与える義務があってその仕事に従事してるからかな
82: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:53:40 0
役所って23年に一回くらいで配属部署変わるんだよね
90: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:54:22 0
>>82
長いな…
85: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:54:00 0
まともな客の中にカスがいるんだから公務員の中にだってカスはいるよ
あと普通の人もメンタルとか色々な要因で一時的にカスになることはあるよ
92: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:54:34 0
でも定時に帰れて残業もないんだろ?
101: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:55:07 0
>>92
部署によるとしか言いようがねー
105: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:55:29 0
>>92
部署によるな…
定時に帰れず残業がある自分の会社をかえりみた方がいいとも思うよ
93: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:54:40 0
公務員は行政というシステムの一部分であり人ではない
なのでやらかしたときの賠償も国がしてくれる
96: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:54:58 0
まあ普通に贈収賄に手染めるクズ公務員もいるから…
108: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:55:43 0
俺は今基本定時に帰ってるけど部署によっては毎日残業しないと帰れないみたいなところもあったし部署によるとしか言えんよ…
110: 名無しさん(仮) 2025/11/11(火)20:55:50 0
ゲロカスが人間のフリしやすい職種でもあるからな公務員

-マガジン・講談社
-