相互RSS

熟女のペチャパイがトップレスでライブ配信しているから見て...
ラーメンマンって本当に凄いよな あのビジュアルで超人気キ...
【Amazonブラックフライデー】バウワース&ウィルキン...
【新NISA】特定のSP500売ってNISAでオルカンに...
【SS】蓮ノ空ファンタジーⅡ
夜神月って12万4925人殺したけど少ないよな
ギャル上司との関係に波紋
【速報】 中国国営メディア、勝利宣言 「日本はすでに代価...
『地球防衛軍6』シナリオが良過ぎる
【ハトール】ドトール回る看板の上で休憩するハトがカワイイ...
カフェで勉強してたらコーヒーぶちまけられた
(`ハ´)日本旅行強制キャンセルアル!→費用は共産党が召...
【これが日本実力】中国政府高官と話す日本外務省局長、凄す...
★【ワートリ】女キャラはブスいなくね?
【悲報】 ワイのcpu、税関に捕まる
海自護衛艦「かが」の甲板にF-35BライトニングII戦闘...
「生きる。」 第三部<宇宙激震編> 第234話
姑が意識不明になった。3年半姑を介護した私が「お義母さん...
「日本の水産物を食べて中国人の代わりに日本旅行に行こう」...
【国際】中国・国連大使「日本側は反省せず、発言の撤回拒否...
柚木しおりさん画像集256枚【セミ又一ド】
韓国「えっ! 原潜って米国からの無料の贈り物ではないので...
【俺妹】 Solarain「黒猫(五更瑠璃) 白猫ver...
オトクスパラトベラー0、全く話題になっていない
【ウマ娘】呼び方
【笑】うちのカエルくん、興奮しすぎてエサが食べられない
ダイヤモンドの功罪とかいう野球漫画なのかよくわからない野...
【からくりサーカス】第31話 感想 拍手喝采の一投
【ナイトレイン】 これでチーター呼ばわりってマジ?
【画像】女優 清野菜名さん(31)、めっちゃ美人じゃん!...
ワイ48歳、住宅ローン50年を検討中
【画像】最高峰ガンプラ『νガンダム』、“化け物スペック”...
【悲報】生放送でやらかしたジャニーズさん、ついにジャニオ...
【悲報】Switch 2、ほんのりとWiiU臭が漂い始め...
やっぱりファミコン、スーファミ世代のゲームが一番面白いな...
【画像】“ロシアの妖精”シャラポワさん(36)の近影
「歯医者とか絶対麻酔しないし。時間がもったいない」 「え...
ファミレスでオムライスを注文 しかしいくら待っても来ない...
【画像】JKさん、コンビニ前で尻肉を見せ付けてしまうw...
いつもPCをいじってばかりの発注担当の独身男が本社の指示...
警「飲酒検問です、ふーってして貰えます?」私「任意ですよ...
2025.11.23-15:16:43(41/41)T(41-41-41-41)

アーマード・コア

【AC6】この世界改造手術での強化人間がAC乗りは当たり前だけど どういう恩恵受けるのか考えてたら巨大ロボ兵器に乗って猛スピードで動き回るの凄いGがかかるだろうから文字通り肉体を強化して耐えてるんだと解釈しました

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)19:47:36 0
この世界改造手術での強化人間がAC乗りは当たり前だけど
どういう恩恵受けるのか考えてたら巨大ロボ兵器に乗って猛スピードで動き回るの凄いGがかかるだろうから文字通り肉体を強化して耐えてるんだと解釈しました
1763290056711 
45: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:29:54 0
>>1
とりあえず神経を光ファイバーに置き換えて脳をコーラル漬けにしてる設定だったと思う
2: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)19:48:34 0
フロイト化け物すぎるだろ…
5: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)19:52:12 0
>>2
どんだけ強化を重ねても勝てないスネイルいいよね
3: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)19:50:38 0
アセン変えて使いこなせるかが肝らしいから情報処理がすごいのかもしれない
76: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:42:19 0
>>3
公式インタビューだかで普通の人間が作戦事にアセン変える運用するなら技術習得に年単位とかの凄い時間かかる(脚部変えただけで操作性がらっと変わるし)
だけど強化人間なら短期間で習得できるのが強みって言われてた覚えがあるな
4: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)19:51:58 0
近接武器とかドーザーとか強化人間じゃないと扱えないって考察あったな
>フロイト化け物すぎるだろ…
9: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:02:17 0
>>4
HCやMTと操作系統違うと言っても前者二つがモブでもブンブンブレード振るってるあたりだいぶ眉唾な気がするよ…
18: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:19:28 0
>>4
テスター君ってもしかしてだいぶ主人公してた…?
6: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)19:57:07 0
旧作で明言されてる範囲だと強化手術には
・筋肉骨格心肺の強化や置き換え
・神経の光ファイバー化
・機体と直結する入力コネクタの植え込み
などがある
逆にこれだけ改造してる人間と戦える真人間どもすげえ!ってなる
7: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:00:17 0
>>6
>逆にこれだけ改造してる人間と戦える真人間どもすげえ!ってなる
まあ全員改造済みのリンクスでも才能や戦闘の巧さにはめっちゃ個人差あったから…
8: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:01:54 0
ロックスミスは割と武装に癖あるほうなんだけどあれフル手動でやってんだよなフロイト
22: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:21:40 0
>>8
レーザードローンとかも実際色々入力して動かしてそうだしな
10: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:04:20 0
レッドガンが近接武器少ないのは単純に物量による飽和攻撃がメインだから近接いらないだけかもな
11: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:05:31 0
近接使えるのが貴重だったら輸送兵に充てるとかなさそうだしなぁ…
14: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:14:11 0
フロイト以外全員強化人間ってことになってるヴェスパーに対してレッドガンで強化人間だと明言されてるの以外とイグアスだけ
19: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:20:03 0
>>14
割とそういう所も対比してるんだな
15: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:15:29 0
そもそも新世代の強化手術ってアーキバスだけの技術じゃないのか?
オキーフがあえて新世代の調整手術を条件にヴェスパー入りしてるし
16: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:16:11 0
スキャンで壁越しの敵を察知できるけどあれは機体側で処理してるんかな
17: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:18:30 0
スネイルは陰険眼鏡野郎のくせにもし素手で殴り合っても強いのか
21: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:21:35 0
>>17
肘とか硬そう
85: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:48:37 0
>>17
デカ牌すぎて目線が胸に行くから本気のパンチを食らっちゃうんだよな
フロイトはまな板デカ○輪なのになんでスネイルはデカ牌デカ○輪デカ○首なんだよ
胸も強化したのか?
20: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:21:10 0
強化人間とかかはともかく近接武器を有効に振るえるのは何らかの適正というか能力が必要な気はする
近接戦ゲーな割に近接がやべえやつだいたい上位パイロットだし
23: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:22:17 0
レーザードローンってカーラ曰く使いこなすのムズイっぽいんだよね
24: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:23:07 0
6の連中気軽に脳みそを改造しすぎている…
26: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:24:39 0
>>24
まずコーラルの性質活かすなら脳神経から強化しておかないとね
25: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:23:13 0
強化人間じゃないなら本当にレッドガンは精鋭としか言いようがないんだよな
27: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:24:55 0
>>25
カブトムシと狂犬忘れないで
29: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:25:48 0
>>27
クワガタムシです…
28: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:25:42 0
そういえばドルマヤンってコーラル摂取しすぎて強化人間みたくなってるのだろうか?
30: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:25:53 0
イグアスくんは逆に強化人間のくせに戦い方がセコすぎる…
33: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:27:03 0
>>30
最終決戦の時は弾けて近接攻撃がクソ強いのいいですよね
37: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:28:51 0
>>33
トレードマークのシールド投げ捨てて決して持たなかった近接ブレード持ってくるのが憧れを自覚した感じあっていい…
31: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:26:05 0
強化人間キアヌが大体イメージに近い
621も一応生身で活動できる程度には人間っぽいし
48: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:30:41 0
>>31
ラップ巻きのままだと思ってる人がかなりいるけど割と人間してるのかもしれない
なんか機械に繋がれてるのもよし
実はずっとACの中にいるのかもしれない
34: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:27:18 0
結局5、6世代であった凄惨な事故とは何だったのか
次回作で拾ってくれないかなと思ってる
35: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:27:23 0
ACに関する情報をどう精査しても
>フロイト化け物すぎるだろ…
に落ち着くの本当におなかいたい
36: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:27:26 0
レッド君好きなんだけどレッド君は俺のことめちゃくちゃ嫌いなんだよな…
38: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:28:55 0
>>36
レッドガンの悪夢…!
まさか…イグアス先輩もこいつに…!!
44: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:29:37 0
>>38
まあこのルートだと否定もできないからなぁ…
42: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:29:24 0
>>36
そんな…一番いいルートだとテスター君の死因にしかなってないのに…
G3はほら…裏切り者だし…イグアス君は喧嘩売ってきたから…
43: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:29:31 0
>>36
極限状態なるまでは割と好意的に見てくててると思うぞ…早く縁起の悪いその番号捨てたほうがいいとか言ってくれるし
41: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:29:23 0
一応設定としては乗れるよう訓練するのに時間と金がかかるくせに損耗率高いけど優秀な戦力という扱いで
金があるところは時短のために強化人間にするという感じなんだと
46: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:30:08 0
対人で見る引き撃ちは両肩ミサイルだからイグアスのシールドが尚更臆病に見える
49: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:31:43 0
少なくとも下水道這いずって脱出してAC乗り込めるくらいの身体能力はあるからな
50: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:32:05 0
息抜きの休暇だってもらえてるし
54: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:33:33 0
>>50
(コクピットの中でエアの話を聞いている621)
59: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:35:45 0
エアちゃん他コーラル波形が居る様にコーラル自体が神経ネットワーク構築できて
かつその情報処理能力が高いんだよな
これを利用して脳神経の一部を代替したのがコーラル強化人間の脳だとは勝手に思っている
コーラル決めると頭がおかしくなるのもコーラルって別の神経ネットワークが脳神経に影響を及ぼすものだと
62: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:36:39 0
序盤から終盤までブレードぶんぶんしまくる621
77: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:43:03 0
>>63
キチガ…
79: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:43:33 0
>>77
レイヴン!!
64: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:36:46 0
簀巻き状態は保存してる間だけだとは思う
ただ機能以外は死んでるって話だからヒトらしい生活を送れてるかは分からないな
65: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:37:05 0
2のクラインは確かめちゃくちゃ歳食ってるけど強化人間だから肉体年齢は若いみたいな感じだったよね
68: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:38:17 0
>>65
2の時代は強化技術が進歩して生身ベース改造で体に良くなってる
映像ではカプセルに入れられていて怖いけど
71: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:39:58 0
三周分で誤魔化してるとはいえ
ただ傭兵やってるだけってどうでもいいミッションほぼないからな…
キャラは個性派揃いで話もまとまってるから良いんだけど
74: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:41:32 0
>>71
ワーム倒したらさっさと潜るぞ!するのは結構びっくりした
封鎖機構の残党と戦ったりしないんだ…
75: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:41:40 0
適時組み換えして運用するなら強化人間じゃないと出来ないけどその強化人間はコーラル由来の技術だったからあの世界のACは組み換え運用は想定してなかったんじゃないかな元々は
あくまで初期オーダーで用途に合わせたアセンで発注してたんじゃないかなって思ってる
78: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:43:13 0
コア思想はあるけどそれはそれとしてパーツ組み替えてそれでも自由自在に動かせるパイロットは少ないって設定は昔からあった気がする
86: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:48:55 0
車椅子が「両脚を失ってなお戦場に焦がれた兵士たちに歓迎された」な訳だし多分脳波コントロール的なアレなんじゃないかなって感じはする
88: 名無しさん(仮) 2025/11/16(日)20:49:31 0
フロイト!何を真人間で遊んでいるのです!
さっさと改造手術を受けなさい!

-アーマード・コア
-