相互RSS

【ぴょこ】生まれたばかりのガチョウの赤ちゃん、ママの背中...
お前らゲームに年齢的な衰えってある?
PS派がいまだにディスクドライブにこだわる理由
明代の後期倭寇戦の英雄
【参政党は女性差別の党】市民団体が神谷代表の「高齢女性は...
「日本人には英語で話せ」来日する中国人が“英語マウント”...
「パナソニックのこの風習、令和になってもまだ続いてるの?...
Switch2「週15万台ペースで売れてます」←これw...
【デート・ア・ライブ】 ぬーどるストッパーフィギュア「時...
【画像】 地下道にカエル捜しにきた( ・ὢ・ )
韓国人「日本が“非西洋で最初に近代化した国”って本当なの...
【速報】青原の白ブラ
【銀河特急 ミルキー☆サブウェイ】こいつはチハル
【絶望】「おもてなし精神」信じてた外国人、参院選前にヘイ...
【画像】震度6弱の悪石島とかいう激ヤバ島のJSwww...
2024年最後の挨拶。お前ら本当にありがとう
ジークアクスをスパロボに出した時にありそうな事
【多すぎ】 外国籍世帯の生活保護、4万7317世帯 総受...
李舜臣も乗った亀甲船に日の丸…韓国高速鉄道のお菓子の箱に...
【艦これ】夕張つなぎビキニ部
「心の故障者リスト入り」佐々木朗希は投げる気力を失ったの...
細身で天然の爆○って最高すぎると思いませんか??
ワールドトリガー復活について。
あまえたい放題の大人のバブみ
この前、目が覚めたら柴男が俺の尻にくっついて寝ていたこと...
【芸能】くりぃむしちゅーらの事務所ナチュラルエイト「全員...
お前らゲームに年齢的な衰えってある?
【じいさんばあさん若返る 最終回】 第11話 感想 アニ...
【画像】 ナイトレインを楽しんでる雑魚が発見される
今思うとPS時代に中古を禁止しといたほうが良かったよな
【ランキング】お店くらいうまいと思う「袋麺ブランド」 2...
サビ猫って何で半分ちゃん多いんだろうね。【再】
【悲報】ワイの息子が〇リンに手を出してた件・・・・・・・...
【悲報】この車が800万円という現実ww
【米国歓迎】石破首相「米国に依存せず自立を」発言に対し、...
「新聞配達員がクマに襲われて、笹藪に引きずられていった」...
【スト6】ガイルは使い方が難しいキャラ?
ヤンママぽい客「鬼滅柄のマスクあります?」 俺店員(市松...
【画像】透け○首のお姉さん、何かそそる
【画像】ゆきぽよ女●高生時代のフ●ラチオ自撮りが流出w...
パナソニック「40-59歳の社員のみんな、数千万円の割り...
2025.07.12-14:01:43(41/41)

ニュース

【訃報】いきなりステーキさん、全てを諦め遺言を残してしまう

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/05/13(木) 09:14:46.20 ID:mAm3jhMG0

https://news.yahoo.co.jp/articles/1072892f93f608c9970fbf7133744c821ba4c11e?page=3
低迷の「いきなり!ステーキ」、社長が語った悔恨

――原点はよかったにもかかわらず、どうしてその原点を見失い経営が傾いていったのでしょうか。

敗因を分析すると、「過剰出店」と「顧客優先から利益優先になったこと」が大きい。出店数については、「イケイケどんどん」で出しすぎた。
2018年は年間200店強のペースで、1日5店舗出した日もあった。  当時は、新店を出せば1日100万円の売り上げがあった。だからこそ、業者は物件をどんどん斡旋してくれたし、銀行融資も存分に受けられた。
今なら絶対に出さないようなエリアにも出したが、案の定、そういう店からすぐダメになった。ぜいたくな話だが、あのとき、私を止めてくれる人がいればよかったなと、今になって思う。

顧客離れが起きたことによって、採算改善のためにどんどん値上げをした。1グラム1円の値上げでも、300グラムなら300円になる。
こんなこと、他チェーンでやっているところはないだろう(笑)。
値上げしたらさらに客足は遠のき、利益のためにまた値上げするという悪循環に陥った。


2: 名無しさん(仮) 2021/05/13(木) 09:14:54.63 ID:mAm3jhMG0

悲しいなあ

3: 名無しさん(仮) 2021/05/13(木) 09:15:42.45 ID:SXU0c0cla

イケイケどんどんで上手くいった飲食店ってある?

17: 名無しさん(仮) 2021/05/13(木) 09:18:02.49 ID:rAKDzCv/0

>>3
丸亀とかは上手くやってるイメージ

29: 名無しさん(仮) 2021/05/13(木) 09:20:21.32 ID:OGVdpa0vp

>>17
成功するとこはどこも単価安いよな

20: 名無しさん(仮) 2021/05/13(木) 09:18:33.37 ID:ltyhSkXD0

>>3
マクド

64: 名無しさん(仮) 2021/05/13(木) 09:24:39.54 ID:0I8Dmfq60

>>20
マクドも失敗した店舗閉鎖と創業者が株売却したりしてた

37: 名無しさん(仮) 2021/05/13(木) 09:21:46.53 ID:V83DD8ON0

>>3
来来亭

210: 名無しさん(仮) 2021/05/13(木) 09:34:20.03 ID:ipg0FFrPp

>>3
鳥貴族はまだ大丈夫なんちゃうの

池袋とか徒歩10分範囲に6~7件有ったで

5: 名無しさん(仮) 2021/05/13(木) 09:15:55.24 ID:0RektMBxa

止めてくれてる人がいればよかったって止めてもきっと聞かなかったやろなぁ

8: 名無しさん(仮) 2021/05/13(木) 09:16:22.09 ID:BV5tjU/k0

>>5
意味もなく点呼を何度もやり直させるような社長やしな

205: 名無しさん(仮) 2021/05/13(木) 09:33:48.54 ID:P/PEO29ta

>>5
止める前に首になりそう

7: 名無しさん(仮) 2021/05/13(木) 09:16:20.48 ID:hr+lRM9zM

よくもわるくもこの社長やな

11: 名無しさん(仮) 2021/05/13(木) 09:16:43.60 ID:bxneTmqeM

さわやかとかって有能なんやな もっと店建てた方がええやろって思うけど

18: 名無しさん(仮) 2021/05/13(木) 09:18:14.13 ID:x7UV/4ZVa

>>11
田舎のローカル店と全国区の店じゃ比較出来んやろ

101: 名無しさん(仮) 2021/05/13(木) 09:27:05.87 ID:HK893qr30

>>18
全国区にしないのが有能なんやろ
いきステも東京大阪名古屋だけでやってりゃいけてたやろ

133: 名無しさん(仮) 2021/05/13(木) 09:28:52.52 ID:OccEsGYUr

>>101
好きだったお店が東京出店したらまずくて高くて最悪やったわ
もとのお店も魅力なくなったし

16: 名無しさん(仮) 2021/05/13(木) 09:17:33.81 ID:hr+lRM9zM

飲食はアクの強い創業者が多い印象
特に学力も資格もなくてもやれるからから
相当変じゃないと続かないんやろな

51: 名無しさん(仮) 2021/05/13(木) 09:22:43.23 ID:vKnSr7zhM

>>16
普通の経営者でも続きはするやろ
普通の感性をしてたら短期間での全国展開なんて狙わないから目立たないだけで

31: 名無しさん(仮) 2021/05/13(木) 09:20:32.69 ID:wc5bsOj0M

今なら絶対出さないエリア
これかすべて物語ってるだろ
結果論で物事を都合よく考えようって人種
先の事考えられないから人間だからどの道失敗してた

38: 名無しさん(仮) 2021/05/13(木) 09:21:50.10 ID:YRiNZhZS0

>>31
一ノ瀬「社長まずいですよ!って誰か止めてくれたらこんなおかしなことにはならなかったのにね」

43: 名無しさん(仮) 2021/05/13(木) 09:21:55.78 ID:o/mx/ako0

>あのとき、私を止めてくれる人がいればよかったなと
なんやこいつ…

53: 名無しさん(仮) 2021/05/13(木) 09:22:55.55 ID:YRiNZhZS0

>>43
落ち目になった時からずっと言ってるぞ
誰か止めてくれればこんなおかしなことにはならなかったって

46: 名無しさん(仮) 2021/05/13(木) 09:22:10.42 ID:7SM4c2h/0

1日100万の売り上げあったんか
えげつないな

50: 名無しさん(仮) 2021/05/13(木) 09:22:43.05 ID:Bfif1+B60

正直そんなに悪くないのにボコボコ叩かれまくってかわいそう

70: 名無しさん(仮) 2021/05/13(木) 09:24:56.34 ID:EEzaTUOIa

>>50
マイレージの改悪で相当ヘイト稼いじゃったからなぁ
常連客ほど悪く言いたくなるんやろ

167: 名無しさん(仮) 2021/05/13(木) 09:31:34.54 ID:IsugwO0a0

>>70
いきステのウリって正にそのマイレージシステムやったしな
名物常連客も居ってそれそのものが広告みたいな形になってたのに、その古参を切り捨てるんやもん

55: 名無しさん(仮) 2021/05/13(木) 09:23:54.59 ID:d50yjbbZa

止めてくれればってワンマン社長に意見したら大変なことになるやん

66: 名無しさん(仮) 2021/05/13(木) 09:24:41.91 ID:YRiNZhZS0

>>55
だからおかしなことになったんや

67: 名無しさん(仮) 2021/05/13(木) 09:24:43.90 ID:RKWyhVymp

でも客って情報を食うってマジよな
地方のいきステ長者の列やったのに
倒産するんじゃねwとか肉の固すぎとか言われ始めてから全く並ばなくなった
それまでは硬い硬いいうても毎日並んでたのに

98: 名無しさん(仮) 2021/05/13(木) 09:26:49.08 ID:mLPPYAVb0

>>67
長者の列は草

143: 名無しさん(仮) 2021/05/13(木) 09:29:53.72 ID:HH9AeWPya

>>98
金持ちばっかりやったんやろなあ

75: 名無しさん(仮) 2021/05/13(木) 09:25:13.38 ID:x7UV/4ZVa

スーパーで売ってるサイコロステーキレベルので良いから安くて手軽に食えるステーキ店ほしいわ

86: 名無しさん(仮) 2021/05/13(木) 09:26:02.02 ID:BV5tjU/k0

>>75
クオリティどうでもいいならサイゼリアじゃね

89: 名無しさん(仮) 2021/05/13(木) 09:26:11.45 ID:DLdDpZB5a

大量出店して何があかんかったん?クオリティを維持できなかった?
そもそも需要がなかっただけ?

104: 名無しさん(仮) 2021/05/13(木) 09:27:10.29 ID:diLyBLbK0

>>89
店員の教育が間に合わなかったみたい言っとったときあった

121: 名無しさん(仮) 2021/05/13(木) 09:28:09.64 ID:wlYblV7H0

>>89
質もあれやけど、飲食チェーンはどんなに頑張っても500店舗が国内需要の上限と言われている

154: 名無しさん(仮) 2021/05/13(木) 09:30:45.52 ID:V83DD8ON0

>>121
トリキも600店で失速したしな

144: 名無しさん(仮) 2021/05/13(木) 09:29:54.19 ID:Pb7AEDAn0

>>89
少数店舗だから集中して利益が上がってたのに
固定客がつく前に拡大したせいで1店舗あたりが客数薄まった
その場合は普通は安売りでパイを増やすのがベターやけど
逆に利益確保のために値上げして熱心なファンや一見さんしか来なくなってジリ貧

96: 名無しさん(仮) 2021/05/13(木) 09:26:37.57 ID:U0dgm72b0

マイレージシステムは良かったと思う
ランキングに載る快感は凄まじいからな
しかも特にきつい練習もせずに大食いだけでランキングに乗れるという
課金と同じシステムや

248: 名無しさん(仮) 2021/05/13(木) 09:36:29.69 ID:HH9AeWPya

>>96
はえ~
社長がその真価を理解してなかったんやね

114: 名無しさん(仮) 2021/05/13(木) 09:27:50.30 ID:PASm3cw90

アンチ乙
社員教育は有能やから
no title

no title

no title

no title

146: 名無しさん(仮) 2021/05/13(木) 09:30:10.78 ID:zT4HdAgj0

>>114
ブラックやろ

148: 名無しさん(仮) 2021/05/13(木) 09:30:18.43 ID:2vmDgpkia

>>114
これが全国に放送されることにOKを出す感性がヤバいわ

195: 名無しさん(仮) 2021/05/13(木) 09:33:10.00 ID:z76R1mrs0

>>114
こんな態度で側近含めて意見してくれる
奴がいると思ってる方がバカ

223: 名無しさん(仮) 2021/05/13(木) 09:35:01.20 ID:cK4ndG+00

>>114
坂上ドン引きしてて草

240: 名無しさん(仮) 2021/05/13(木) 09:35:57.08 ID:18ZS9vp90

>>114
これで誰か諫言してくれは通らんわ

119: 名無しさん(仮) 2021/05/13(木) 09:28:05.09 ID:lqeYURx1M

あのブラック会社特有のポエムがトドメ刺したやろ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620864886/


-ニュース
-