相互RSS

【画像】 フロム・ソフトウェア、人気Vtuberとコラボ...
【韓国政府】 世界遺産委で軍艦島議題不採択 「日本に約束...
【画像】ホイルー曰く、水中戦には“コツ”がいる模様
いろんな意味でモンハンワイルズのMR楽しみだわ
【SS】ミイミイ 果林「あら、また書いてきたの?」
【花騎士】でっっっで水着姿が叡智なコルベットへの反応!!...
【鳥羽水族館】ラッコのお食事タイム、飼育員のおじさんとラ...
子どものころ、家に帰ってきたら玄関入ってすぐの部屋で父が...
【城プロ】緊急出兵「邪眼陽炎けるてぃっくさまー!」/ 復...
【逆ㇾ○プ】ハーフの童貞君にイカされた
【画像】震度6弱のトカラの悪石島とかいう激ヤバ島の住民が...
【岸田の宝】 80代男性がとっさの判断 ロマンス詐欺に“...
『着せ恋』2期1話、パンツはみ出しながらバニーガール衣装...
実家から東京に出てきたとき、実家の猫がにゃあにゃあ鳴いて...
「明日から来ないで」と人を切りまくった外資系、だが業務は...
平均賃金高いんだから平気だろ〜【韓国】コーラ1本1000...
【悲報】フォロワー3.6万の超有名リーカーNateThe...
ロシア運輸相、プーチン大統領に解任された直後に自殺
北朝鮮の核廃水放流疑惑…原子力安全委員会「江華島を調査し...
【瑠璃の宝石】 第1話 感想 ロマン溢れる壮大な景色
【速報】女子中学生に性的暴行の無職クルド人男に懲役10年...
【ガンダムSEEDD】アーサーは頼りないけど間違いなくい...
【わたなれ】第1話 感想 れな子が悪いんだよ…【わたしが...
『ハリー・ジェイムス』
世界麻雀個人戦三日目 準決勝進出に日本人プロが6/8を占...
PC用のコントローラーって何がええんや
30年ぶりの「777」芸能界から結婚報告相次ぐ [7/8...
「ユミアのアトリエ」攻略感想(108)ついにリリーボレア...
子どものころ、家に帰ってきたら玄関入ってすぐの部屋で父が...
妻にガン無視される日々が続いてる。生後4か月の娘の為にお...
車で信号待ち中に後続車がぶつかってきたんだけど、その運転...
【祝】埼玉県知事が感謝状を手渡した自称難民で傷害事件も起...
ガールズバーに来た41歳無職のおっさんを小馬鹿にした結果...
一人で居酒屋きますた……〓
【画像】女さん「旦那とのおセッだいすき♥♥」
【芸能】金子賢 医師に「治りません」と宣告された病名 レ...
【衝撃】嫁が元A.V女優とかいうこの世のパラダイス!
【画像】『その着せ替え人形は恋をする』2期、パンツがえ〇...
2025.07.08-19:46:43

その他

【速報】江戸時代の寿司、美味そう

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/05/25(火) 12:32:59.00 ID:XPl7dOJa0

no title

no title

2: 名無しさん(仮) 2021/05/25(火) 12:33:04.91 ID:XPl7dOJa0

江戸時代の人気ネタ

エビ、コハダ、白魚、たこ、いか、たい、アナゴ、づけ鮪

3: 名無しさん(仮) 2021/05/25(火) 12:33:11.06 ID:XPl7dOJa0

寿司はいつの時代もいけるんやな

5: 名無しさん(仮) 2021/05/25(火) 12:33:27.95 ID:RM0u8sCN0

何でこんなデカいんや

18: 名無しさん(仮) 2021/05/25(火) 12:34:29.25 ID:vpq0KDEz0

>>5
この頃の寿司は今でいうマックのハンバーガーみたいなジャンクフードでおにぎりみたいな感覚で一貫で腹一杯になるようになってたんや:-)

56: 名無しさん(仮) 2021/05/25(火) 12:37:14.91 ID:BCBDD3dLM

>>18
じゃあ1枚目の画像1人食べるのヤバいやつやん
まあ宮沢賢治の米の量とか見るに昔の人は食べる量凄かったんやろうけど

9: 名無しさん(仮) 2021/05/25(火) 12:33:47.64 ID:EeHuac5U0

もっと茶色くね?

23: 名無しさん(仮) 2021/05/25(火) 12:34:51.99 ID:9HnXWUnEd

>>9
赤酢使ってた店ではもっと茶色かったらしいな

21: 名無しさん(仮) 2021/05/25(火) 12:34:44.21 ID:xn0+MBip0

握りの技術が発達してないと思うが、シャリはどういう食感なんやろ

36: 名無しさん(仮) 2021/05/25(火) 12:35:45.01 ID:d8gE7rk6d

>>21
おにぎりといっしょやろ

31: 名無しさん(仮) 2021/05/25(火) 12:35:23.03 ID:Nj6xFiqR0

何で漬けにするんや赤身出せよ
漬けマグロ美味ないねん

62: 名無しさん(仮) 2021/05/25(火) 12:37:46.29 ID:+cmvlnGSr

>>31
そっちのが日持ちするし
てかスナックなんだからいちいち醤油につけんのめんどくさいやん

81: 名無しさん(仮) 2021/05/25(火) 12:38:52.77 ID:RvpMNVkeM

>>31
漬けにしないとすぐ腐るんや

32: 名無しさん(仮) 2021/05/25(火) 12:35:29.99 ID:6hirFAz6M

絶対魚今より生臭いと思う

43: 名無しさん(仮) 2021/05/25(火) 12:36:22.28 ID:EOai5RDA0

江戸時代ってどうやってマグロ獲ってたんや?
遠洋漁船どころか沖に出れる漁船もないやろ?

69: 名無しさん(仮) 2021/05/25(火) 12:38:09.16 ID:GYuAwOh2d

>>43
駿河湾のマグロ

102: 名無しさん(仮) 2021/05/25(火) 12:40:35.78 ID:353p/BM40

>>43
言うほど沖に出んでも取れる
要は黒潮に乗ってる釣るだけやから

44: 名無しさん(仮) 2021/05/25(火) 12:36:31.67 ID:QbtkaKtG0

昔の寿司は具が外にはみ出たおにぎりって感じか

54: 名無しさん(仮) 2021/05/25(火) 12:37:13.71 ID:4ab1KSAJ0

シャリが茶色なのは何でなん

61: 名無しさん(仮) 2021/05/25(火) 12:37:43.50 ID:BCBDD3dLM

>>54
赤酢を使っとるんやぞ

64: 名無しさん(仮) 2021/05/25(火) 12:37:52.37 ID:QG98e0lka

ちなみに昔はたまごが高級ネタだったんやで

84: 名無しさん(仮) 2021/05/25(火) 12:39:06.43 ID:+1mPBOzu0

大トロがないとか…貧乏臭えなw

103: 名無しさん(仮) 2021/05/25(火) 12:40:40.09 ID:9ejijPgv0

>>84
長持ちせんからな

100: 名無しさん(仮) 2021/05/25(火) 12:40:29.93 ID:7vI3s7wC0

かっぱ巻きは?

116: 名無しさん(仮) 2021/05/25(火) 12:41:27.33 ID:XcHhxb/Td

>>100
戦後生まれらしい

105: 名無しさん(仮) 2021/05/25(火) 12:40:46.00 ID:/YytnBxbx

鮮度のことだけでも現代の方がうまいに決まってんだろ
技術の進化しかり当時の寿司のがうまいとかバカだろ

113: 名無しさん(仮) 2021/05/25(火) 12:41:14.80 ID:WnHrNsKka

>>105
誰もそんなこと言ってないぞ

107: 名無しさん(仮) 2021/05/25(火) 12:40:52.48 ID:sS0WO8HB0

思ったよりはマシやったわ

110: 名無しさん(仮) 2021/05/25(火) 12:41:08.87 ID:1TeIDjYc0

醤油とわさびつけてたんかな当時も

118: 名無しさん(仮) 2021/05/25(火) 12:41:29.16 ID:zgglMTsVa

現代の屋台でも衛生管理怪しいところあるのに江戸時代なんか尚更やろな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621913579/


-その他
-