相互RSS

海外「日本人はどう思ってるの?」 最新ハリウッド超大作が...
BoA 9月からのツアー中止を発表「骨壊死」と診断 早急...
「免許を取得したと思い込んでいた」無免許で公用車を61回...
クマが人を殺したからって!それがクマを殺していい理由にな...
【画像】ケインコスギのフィギュア(15cm)、3万3千円...
裏垢踏み活女子のゆきちゃんに電気アンマされたんだけど
韓国人『日本では1970年代から逆さ電車が走っているんで...
【BS日テレ】参政・神谷代表「大東亜戦争だって力で負けて...
【何故】 新ステのデカライントリカラが無いとか言うフェス...
旧日本軍の「731部隊」を題材にした映画が中国で公開…対...
ダンダダン「画力高いです、アニメ一期そこそこ頑張りました...
【画像】王林ちゃん、おバカキャラのくせしてヱッチだった
【不思議体験】僕が電話が苦手な理由[前編]
実は本当に韓国が起源だったものあげてけww
【速報】国民的アイドルと国民的女優、お泊まり熱愛スクープ...
韓国人が最も脅威を感じている国は?=韓国の反応
中国経営者「無断伐採!」山梨県警「実行犯逮捕!」中国経営...
【ナイトレイン】 切断厨さん、検証の結果やはり切断厨サー...
【ガンプラ】 ディスプレイ用のスタンドも色んな選択肢が増...
海外「欧米にはない価値観だった」 英国で売れた翻訳小説の...
【AIに聞いてみた】仮想通貨ウォレットは結局どれが一番い...
デフォルメキャラを八頭身で描いて! 2
デフォルメキャラを八頭身で描いて! 2
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
整った容姿と急激な成長で魅力的な彼女
【画像】GEOさん、変わり果てた姿で見つかるw...
実は本当に韓国が起源だったものあげてけww
【バンドリ!】「ポピパの皆さんいつもより賑やかでしたね、...
藤浪晋太郎、背番号「27」大洋時代のエース背番号「カミソ...
【着せ恋 2期】 第14話 感想 ただの可愛いコスプレイ...
アプデ後のドラクエ3クリアしたけど普通にめちゃくちゃ面白...
国際的な小咄 なんで出ないかって? 死にそうだから…
【画像】ドンキにスゲー女が現るww……パシャ!!!
デフォルメキャラを八頭身で描いて! 2
トンカツの1番旨い食べ方
【画像】grヤリス納車した
【動画】トー横界隈は時代遅れ、今は町田界隈が激熱 町田キ...
【画像】『GANTZ』のえ〇シーン、めちゃくちゃ抜けるw...
【元欅坂46】長濱ねる、ノーブラ胸ショットを解禁デ...
5億円貰える代わりに一生「ぬ」から始まる食べ物しか食べら...
4部承太郎「くそっ、時止めて吉良を倒すには距離が足りん」...
2025.07.16-05:01:43(41/41)

ニュース

【悲報】ボルヴィックの水源ガチで枯渇へ

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/05/26(水) 16:00:42.99 ID:U8OFLgn10

もう飲めないぞ
no title

3: 名無しさん(仮) 2021/05/26(水) 16:01:19.60 ID:MdlLX9RmM

いろはす派のワイにんやり

4: 名無しさん(仮) 2021/05/26(水) 16:01:30.94 ID:OUuREApfa

エビアンがあるやん

11: 名無しさん(仮) 2021/05/26(水) 16:02:18.58 ID:SpggO+Z60

>>4
全く違う
水エアプか?素人でもわかるで

19: 名無しさん(仮) 2021/05/26(水) 16:03:08.69 ID:CWvecqaM0

>>4
硬水やん
ヴォルビックは軟水

5: 名無しさん(仮) 2021/05/26(水) 16:01:32.76 ID:lKhaQDQAa

ふーん、じゃあいろはす飲むから

6: 名無しさん(仮) 2021/05/26(水) 16:01:46.15 ID:lqf717Ll0

水はどうてもええけどペットボトルのデザインはすき

10: 名無しさん(仮) 2021/05/26(水) 16:02:11.89 ID:KKK3QJRa0

汲みすぎぃ!

12: 名無しさん(仮) 2021/05/26(水) 16:02:34.01 ID:CWvecqaM0

普通クリスタルガイザー飲むよね

13: 名無しさん(仮) 2021/05/26(水) 16:02:35.85 ID:GiEiS90z0

もう日本で売ってないやん

15: 名無しさん(仮) 2021/05/26(水) 16:02:49.91 ID:SpggO+Z60

>>13
まだ買えるで

20: 名無しさん(仮) 2021/05/26(水) 16:03:20.37 ID:mAAX2cHe0

湧水量とか考えとらんかったんか?

21: 名無しさん(仮) 2021/05/26(水) 16:03:22.38 ID:6vFwtoHpa

アルプスの天然水やろ

22: 名無しさん(仮) 2021/05/26(水) 16:03:34.89 ID:/tAyL78i0

no title

ヤフコメ民さん、水道水しか飲まない

40: 名無しさん(仮) 2021/05/26(水) 16:06:10.75 ID:W0WsqNkzM

>>22
全員が全員都会に住んでるわけちゃうんやからそりゃ水道水飲むやつもいるだろ
地方だと水買う方が少数派や

88: 名無しさん(仮) 2021/05/26(水) 16:09:02.74 ID:EnP+s3fW0

>>60
ネットニュースのコメ欄なんて異端アピールしたいやつがシュバる為のもんやし

901: 名無しさん(仮) 2021/05/26(水) 16:45:25.31 ID:qW7YhFr5M

>>60
都会の水は下手な田舎より美味しいよ

280: 名無しさん(仮) 2021/05/26(水) 16:18:08.30 ID:g/+pN/BC0

>>22
ボルヴィックは軟水やぞ・・・

413: 名無しさん(仮) 2021/05/26(水) 16:24:45.65 ID:xBXI0Tdod

>>22
ミネラルウォーターの輸入で石油消費量が大きくなってるのは普通に問題視されとるで
いろはすとかそこらへん気にして地産地消や

703: 名無しさん(仮) 2021/05/26(水) 16:37:48.69 ID:TSG5x0Xhd

>>413
水って重いし場所取るしそのくせ単価が安いし物流コストかかりすぎるんよな

24: 名無しさん(仮) 2021/05/26(水) 16:03:38.11 ID:3E8x7ltU0

そらこんな遠くの島国まで出荷してたら枯渇するやろ

32: 名無しさん(仮) 2021/05/26(水) 16:05:25.46 ID:3eYjT5Ip0

浄水器つけた水道水でよくね?

37: 名無しさん(仮) 2021/05/26(水) 16:05:57.75 ID:5t/+nFMHa

水って利益率高そうやけどどうなん?

754: 名無しさん(仮) 2021/05/26(水) 16:39:44.13 ID:Pk3xP+tX0

>>37
水質管理が面倒らしいで
少しでも異物がはいるとおじゃんになるとかで

と、いう理屈で価格設定しとるが 利益しかないやろな

42: 名無しさん(仮) 2021/05/26(水) 16:06:21.82 ID:TSG5x0Xhd

最近ボルヴィック店頭で見んと思ってたが枯れたんか
日本人向けの軟水でちょうどええ感じやったのにな

58: 名無しさん(仮) 2021/05/26(水) 16:07:19.53 ID:BlW+PBZUM

>>42
去年くらいに日本での販売契約が終わったみたいやで

44: 名無しさん(仮) 2021/05/26(水) 16:06:26.96 ID:1VkJ9f1U0

こっそり別の水源の入れたらバレるんかな

77: 名無しさん(仮) 2021/05/26(水) 16:08:20.86 ID:lKhaQDQAa

>>44
エビアンならわかるかもしれない

80: 名無しさん(仮) 2021/05/26(水) 16:08:36.23 ID:hl301hqNM

>>44
ミネラルウォーターで売ってるやつは色んな水のブレンドだったはず
天然水は後ろに採水地書いてあるけど

63: 名無しさん(仮) 2021/05/26(水) 16:07:35.58 ID:+ZWQ6eo4a

クリスタルゲイザーがあれば問題ナシ

64: 名無しさん(仮) 2021/05/26(水) 16:07:39.32 ID:HNH6Xewad

クリスタルカイザーも水位下がってるやろたしか

70: 名無しさん(仮) 2021/05/26(水) 16:08:06.25 ID:cFadxhPm0

同じ🇫🇷のコントレックス飲め

90: 名無しさん(仮) 2021/05/26(水) 16:09:04.57 ID:1VkJ9f1U0

>>70
なんか栄養価高すぎて逆に怪しく感じてしまう

99: 名無しさん(仮) 2021/05/26(水) 16:09:42.62 ID:BlW+PBZUM

>>70
硬水の喉を通っていかない感じ嫌い

72: 名無しさん(仮) 2021/05/26(水) 16:08:07.82 ID:xld+w8r00

「かつては水が膝の高さまであり、水車2基を回していた」。ボルヴィック近郊の村の生家前の流れを指さしながら、ピエール・グロドクール(Pierre Grodecoeur)さん(69)はこう話す。水車はなくなり、最近では川が干上がっていることも多いという。

終わりやね😢

76: 名無しさん(仮) 2021/05/26(水) 16:08:18.64 ID:d75N+GQ10

軟水と硬水の違いは分かるけど軟水同士の違いは分からん

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622012442/


-ニュース
-