相互RSS

ナメクジ対策に食虫植物を育て始めた人、庭一面を食虫植物で...
能登地震の際に「ドローンを使え!」と主張した方々、1年後...
駄菓子の定番「糸引きあめ」を製造する唯一のメーカーが廃業...
報道特集「あなたの1票が身近な人たちの生活を脅かすかも。...
【SNS疲れ】SNSの“幸せアピール”を真に受けるなよ。...
中国の映画がえ〇過ぎて興奮が止まらない!!
トランプ「イーロンマスク国外追放(検討」イーロンマスク「...
「右」を「一」から書いてはダメなのか? 阿辻哲次氏
Switch2「数多くのソフトがSwitch2アプデに対...
【デート・ア・ライブ】 ぬーどるストッパーフィギュア「時...
【画像】 丸亀製麺の客「丸亀製麺でうどん食べたら1人で3...
【画像】大阪万博でパン●ラOL
【芸能】「理想の顔」発表!女性400人が選んだ女性芸能人...
三大万能ドレッシング「焼肉のタレ」「中濃ソース」
【動画】牧場見学のまんさん、牛に食べられて大絶叫してしま...
トランプ大統領「韓国は在韓米軍防衛費をほとんど払っていな...
【からかい上手の高木さん】第1話 感想 夢もいつかは現実...
ホワイトな性風族
防衛省が全国の小学生に配った防衛白書に波紋に…
【芸能】あのちゃん、主食はお菓子 「世の中に食べれるもの...
海外「何なんだよこの国は…」 日本人、さすがに仕事が速...
【サッカー】「日本の3軍に負ければもうライバルではない」...
【R-18】やる夫のハーレム大王国【即興・たまに安価】 ...
オタニサ~ん!今季5試合目の二刀流 投手として3回無失点...
ジークアクスをスパロボに出した時にありそうな事
【正論】 スプラキッズさん「学校に全く来ない不登校のくせ...
【MLB】心の故障者リスト入りした佐々木朗希の現在の姿
【芸能】佐久間宣行氏が実名告白「機嫌悪いの見たことない、...
アーティストの寿命ってだいたい10年前後よな
ワールドトリガー復活について。
【画像】 ナイトレインを楽しんでる雑魚が発見される
ココイチに「過去最大級の客離れ」が起きていた…!《カレー...
(ヽ´ん`)「ニートだけどDIYで作ったものメルカリで売...
【波紋】TBS報道特集「月18万円の援助じゃ足りない」「...
安倍晋三「僕以上のリーダーはなかなかいない」「僕は圧倒的...
【いいゾこれ】「ピントケアの目薬」を試してみたのだが‥‥...
オサレな店で一緒に食事した彼女の行動にガン冷め。虫も殺さ...
弟が無期懲役になったけど質問ある?
【画像あり】中国のぎょう虫検査、勃○するなという方が無理...
【画像】今期アニメさん、いきなりㇾ○プシーンを放送してし...
【要注意】うつ経験者が口を揃える『危険なサイン』がこれ
2025.07.13-17:01:42(41/41)

ジャンプ・集英社

【朗報】「キングダム」飛信隊が断崖絶壁を登りきる!

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/06/03(木) 12:45:39.28 ID:B6rhyF3td

飛信隊の前に立ちはだかる崖
no title

2: 名無しさん(仮) 2021/06/03(木) 12:45:53.93 ID:B6rhyF3td

登り始める飛信隊の歩兵団
no title

3: 名無しさん(仮) 2021/06/03(木) 12:46:12.21 ID:B6rhyF3td

うおおおおおおおお
no title

4: 名無しさん(仮) 2021/06/03(木) 12:46:22.27 ID:B6rhyF3td

そして遂に…!
no title

5: 名無しさん(仮) 2021/06/03(木) 12:47:32.71 ID:JdJwrnfvp

これ投石されてたのにどう登りきったのか

15: 名無しさん(仮) 2021/06/03(木) 12:49:25.24 ID:B6rhyF3td

>>5
飛信隊の歩兵は重い物持ってる百姓出身でそこから更に選抜されて
身体を鍛え上げた精鋭だから登れたって河了貂が言ってただろ

16: 名無しさん(仮) 2021/06/03(木) 12:50:01.74 ID:uzDbW2Fmd

>>15
玉鳳とかいう山すら登れないヒョロガリ

26: 名無しさん(仮) 2021/06/03(木) 12:51:49.09 ID:B6rhyF3td

>>16
玉鳳隊は上が狩場になってる場所に登って行って撃退されるを何度も何度も繰り返して兵が壊滅したから登れなかったんやぞ

23: 名無しさん(仮) 2021/06/03(木) 12:51:12.74 ID:6oCaJZuc0

>>5
飛信隊はそんなもんじゃないから

7: 名無しさん(仮) 2021/06/03(木) 12:47:57.32 ID:LmtDyNMHr

敵が待ち構えてるんだろ

8: 名無しさん(仮) 2021/06/03(木) 12:48:03.13 ID:YyG5z0Rnr

この城からどうやって敵出撃してるんや?
放置でもええやんけ

10: 名無しさん(仮) 2021/06/03(木) 12:48:42.34 ID:VTdNzkMbr

現状カンキがただの無能なんやけど 策で巻き返せる段階じゃないやん

14: 名無しさん(仮) 2021/06/03(木) 12:49:05.30 ID:mpwZctw60

ボルダリングにでもハマったんか?

17: 名無しさん(仮) 2021/06/03(木) 12:50:02.55 ID:oNjlcBVfr

本当にこんなもんを描きたかったのか…?

18: 名無しさん(仮) 2021/06/03(木) 12:50:09.60 ID:WhpshOyAa

うちはそんなにヤワじゃないから

19: 名無しさん(仮) 2021/06/03(木) 12:50:10.08 ID:LAjA/GPJa

これ一人登ってロープ垂らしたらアカンの?

20: 名無しさん(仮) 2021/06/03(木) 12:50:31.47 ID:mpwZctw60

>>19
みんなでやるから絆が深まるんだ理論だろ

21: 名無しさん(仮) 2021/06/03(木) 12:50:35.54 ID:Khs8fB8xM

偽キョウカイ登らせて上皆殺しにした方がええやろ

24: 名無しさん(仮) 2021/06/03(木) 12:51:19.99 ID:M9g00aZO0

>>21
偽キョウカイ仲間になったんか?

35: 名無しさん(仮) 2021/06/03(木) 12:52:37.91 ID:RjE/uFSX0

>>24
仲間になったし弱体化したキョウカイ元に戻したで

22: 名無しさん(仮) 2021/06/03(木) 12:50:52.22 ID:MfB+MBo00

これ突破されたら無能やろ

25: 名無しさん(仮) 2021/06/03(木) 12:51:27.73 ID:+DxvU15Sa

一万人おるんやから土木作業せーよ

31: 名無しさん(仮) 2021/06/03(木) 12:52:06.18 ID:FC3ofK9yM

ブラックすぎる

33: 名無しさん(仮) 2021/06/03(木) 12:52:18.13 ID:YyG5z0Rnr

登る必要あるかこんな山城

36: 名無しさん(仮) 2021/06/03(木) 12:52:40.37 ID:uzDbW2Fmd

キョウカイと偽キョウカイだけで全滅余裕やろ

37: 名無しさん(仮) 2021/06/03(木) 12:52:45.41 ID:Fdd/a+cOa

崖上りの段階で半分死んでて草

38: 名無しさん(仮) 2021/06/03(木) 12:53:27.19 ID:y7jnalrR0

責任感で川渡ったの思い出す展開

40: 名無しさん(仮) 2021/06/03(木) 12:53:33.08 ID:30oTX6ola

敵がちょうど弓兵いないのも謎
こんな地形なら角度つけたら全部弓で撃ち落とせるやろ

41: 名無しさん(仮) 2021/06/03(木) 12:53:40.19 ID:uaFwNmcQr

飯がうめェしあったけぇんだよなぁ

43: 名無しさん(仮) 2021/06/03(木) 12:53:49.53 ID:nxxVEid4a

頭馬謖やんけ
兵糧攻めしておわりやろ
なに登ってんねん

47: 名無しさん(仮) 2021/06/03(木) 12:54:14.18 ID:mRuuiKbpa

函谷関でネタ出し尽くしたよな
根性と責任感しか残ってないやん

51: 名無しさん(仮) 2021/06/03(木) 12:54:32.19 ID:mpwZctw60

>>47
覚醒もある

63: 名無しさん(仮) 2021/06/03(木) 12:55:31.63 ID:E562hr8XM

>>51
ソシャゲの進化システムかな?

54: 名無しさん(仮) 2021/06/03(木) 12:54:37.45 ID:+Ai5czyfd

歩兵隊めちゃめちゃ死んでて草

55: 名無しさん(仮) 2021/06/03(木) 12:54:39.15 ID:gS/heYTCM

さらっと半分くらい投石で死んでて草

56: 名無しさん(仮) 2021/06/03(木) 12:54:42.10 ID:ivZgtiwG0

奇策使わなあかん場面でもないだろうに
原のせいで桓騎がアホに見える

64: 名無しさん(仮) 2021/06/03(木) 12:55:37.25 ID:mpwZctw60

>>56
本来有能なやつさえも無能に見せれるよな

73: 名無しさん(仮) 2021/06/03(木) 12:56:33.99 ID:zk2fE5UM0

>>64
李牧がアレやし…

57: 名無しさん(仮) 2021/06/03(木) 12:54:53.65 ID:AldCBbIc0

気合で激流の川横切ったときあったよな

58: 名無しさん(仮) 2021/06/03(木) 12:54:58.11 ID:W6OQkm1t0

これ川の下りもう1回やっただけやん

65: 名無しさん(仮) 2021/06/03(木) 12:55:49.64 ID:MfB+MBo00

士族より農民の方が基礎体力あるみたいなことミノムシ言ってるけどさ
年がら年中身体鍛えてる士族の方が体力あるにきまってるやろ

67: 名無しさん(仮) 2021/06/03(木) 12:55:58.06 ID:RJcwG4h4M

野盗ほんと無能やな信が失敗した時点で負け確やろ
何に怒ってるか知らんけどはよしねって感じやな

71: 名無しさん(仮) 2021/06/03(木) 12:56:19.74 ID:A1Gfa7v9M

川渡ったり崖登ったり大変やね

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622691939/


-ジャンプ・集英社
-