相互RSS

「飲み屋北の将軍 チューハイ一杯百円」
【I杯のカフェ店員さん】漫画に出てくるような感じの巨...
【スパロボ】IQが乱高下するキャラが一番使いやすいんだろ...
札幌地裁で「信じられない判決」が出てしまい『被告』が抗議...
「今回ばかりは、警察に被害届出すよ」とコイン精米所の運営...
中国、日本と米国に中距離ミサイルシステム「タイフォン」を...
日本政府「働き方改革でドライバーは残業やめろ!」→「ドラ...
モデル「メリンダ」の撮影がスケスケパイパイでボッキんきん...
【中国発キャラ】ラブブ神話が終焉か
デレステ】緒方智絵里「もしご迷惑じゃなかったら…次は家に...
アフリカ人、万博ビザで日本に入国「なんで日本はこんなに便...
【画像】 ジャンプ人気漫画さん、とんでもないキャラを描い...
【値上げ】amiibo、今年の新型で3倍から4倍に値上げ...
【超画像】ノーブラ女性、ヱッチすぎる
【ホロライブ】これ出先で起こると困るよなぁ
トランプ大統領「我々が抱える問題の原因は左翼にある。連中...
【え!】ラッコの赤ちゃん、もふもふしてて可愛い
正直「過大評価にも程がある」ってアニメ
FF7リメイク「3部作に分けないとダイジェストになってし...
【悲報】 「尖閣発言」中国籍元スタッフへの賠償命令、ネッ...
【吉田めい】HKT48「TEAM OITA」めいめい
海外「Z世代は日本に夢中だ!」 大物ハリウッド俳優と12...
【Dr.STONE 第4期】第22話 感想 遂に決着!改...
【衝撃】ナイジェリアさん、日本への『特別ビザ』創設ニュー...
【ナイトレイン】 深度4で配信者がぶっ壊れて突然号泣しは...
【ガンプラ】 最近のHGUCは手堅くまとまってて怪しい珍...
【画像】「ブルマー」や「スク水」ってシッコいよなあ......
【動画】 猫も人間と同じ反応をする模様【再】
「気温40度以上」に名称検討 気象庁
【悲報】 ドラクエ7R、Swich2へのアプグレなし・セ...
【初音ミク】 ぬーどるストッパーフィギュア「Flower...
【コミュニケーション】日銀、政策金利据え置きへ 18-1...
【画像】ゴビ砂漠、中国のせいで消滅ww
イギリス国民保健サービス、妊娠男性を描いたポスターを提示...
「jap」投稿で大炎上の韓国アイドル、国立競技場ライブ決...
【画像】台湾人コスプレイヤーのハ×姉さんヱッチww
【画像】静岡JKダンス部、エッッッッッッッッッッッッッ!...
【悲報】本渡楓ちゃん、ガンダムの主人公になったのに話題に...
【AIグラビア】女子校生・ランジェリー・陸上・制服・ホッ...
【動画】男性器脱毛の女子スタッフ、明らかに射○させようと...
【画像】全盛期の小池栄子さんwww...
2025.09.18-08:01:42(41/41)

他雑誌・未分類

【バキ道】地下闘士vs力士、最終戦が開始ッッッッッッ

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:14:27.67 ID:97n06b5ad

勝つのはどっちだ~!!!?
no title

3: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:15:25.14 ID:97n06b5ad

ここまで地下闘士の4勝1敗

○渋川vs巨鯨●
○独歩vs猛剣●
○花山vs鯱鉾●
●克巳vs獅子丸○
○刃牙vs炎●

41: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:24:44.53 ID:jV6v//X20

>>3
克巳だけ負けてて草 

90: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:31:50.67 ID:Of+hvQDA0

>>41
実質勝ち逃げやから相撲側の全敗や

166: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:42:45.04 ID:n1hGEWiGd

>>41
克己はぼこぼこにした後もうこれ以上相撲を壊せないって言って棄権したんよ

388: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 17:11:34.79 ID:ZzzskqBN0

>>166
ドイルの焼き直しやん……

269: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:54:05.70 ID:3wJ9RLxpd

>>3
もう相撲側負け確定しとるやんけ

271: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:54:27.23 ID:lBzOZ6v6M

>>269
ライ大祭みたいなもんやね

273: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:54:39.81 ID:d294eOXcr

>>269
アンチおつ横綱曰く「横綱が残ってれば相撲側の負けとはならない」ぞ

340: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 17:04:39.45 ID:O6cHtlDfr

>>3
あれ
渋川勝ってんのか

354: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 17:07:23.15 ID:qi9JwsuHa

>>340
勝ったは勝ったけど渋川の株がえぐいくらい下がったで

361: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 17:08:12.83 ID:J5YBuFyMM

>>354
こいつ毎回株下がってるな

5: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:15:56.84 ID:HyadAhK9d

古代相撲って何?

123: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:36:33.04 ID:q9rH6shLa

>>5
古事記に出てくる相撲の原型。キックあり踏みつけありルールで死亡率高かったっぽい。少なくとも古事記に記載された二取り組みは敗者は死亡している。

12: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:17:34.78 ID:wpZYW88G0

逆にこれで古代相撲負けたら何やったんやってなるしもう分かり切った試合やろ

17: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:19:52.33 ID:sEsNJSI50

ここまで来て宿禰負ける要素あるか?
体格ですでに勝ってるやん

18: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:20:24.44 ID:eRp2KXUd0

相撲編は宿禰に魅力がなさすぎるわ
その天武蔵は良かった

32: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:22:48.19 ID:WYW6YZs9r

>>18
武蔵も…
もっと言えばピクルも…

まだ武蔵編は愚地独歩です…となんだァ?テメェ…があるから救われてるけどな

49: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:26:31.54 ID:zA3tV6pK0

>>32
ピクルの灼熱の時は純粋に面白かったからセーフ
なお決着

24: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:21:29.93 ID:71i9bhA+d

宿禰の頭直径15cmしかないんか

50: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:26:37.46 ID:Toci3vdCr

次の敵ヤバすぎるだろ……
no title

no title

52: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:27:15.04 ID:pwZ/I+aka

>>50
モンゴル人じゃなかったのか

74: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:29:48.88 ID:dMDeS+Au0

>>52
今更大相撲はフィジカルエリートだから強いとか表格闘技の理屈を持ち出すよりもチンギスハンの子孫だから強いくらいのアバウトな理屈の方が燃えるよね

64: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:28:56.00 ID:f6nr0Gp2a

>>50
体力測定してた刃牙より雑魚じゃね

77: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:30:06.71 ID:SGISp2Yi0

>>64
刃牙は小結より遅かったで

55: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:27:34.35 ID:o0/BAVj+r

宿禰が白鵬あっさりぶち殺して
「控え室に居るグラップラー共雁首揃えてここに集めてこいッッッ」ってやったら盛り上がるかもしれない

60: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:28:23.47 ID:sJJtktGxd

>>55
てかそれしか展開ないやろ

66: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:29:00.96 ID:M+Ugt2C9r

>>55
もう刃牙にやられ済なんだよなぁ…

62: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:28:53.05 ID:cUBRldaWd

むしろもっと早くに飽きて別のキャラで遊ぶと思ってたら意外とずっと相撲やってるな

63: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:28:54.50 ID:BxoKB1vAa

刃牙の性格を初期に戻してくれないか?

73: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:29:42.58 ID:ORlankLAd

>>63
強くなっちゃったからしゃーない

80: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:30:21.58 ID:8rbidYZap

今の渋川先生は強さどれくらいや?

89: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:31:48.43 ID:SGISp2Yi0

>>80
自分より50kg以上重い相手には合気が効かななくなったから
巨漢キャラには殴る蹴るで戦うしかなくなった

98: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:33:25.21 ID:eRp2KXUd0

>>89
この爺さん今までの対戦で体重差50kg以内の敵おったか?
独歩がかろうじて50kg弱やない?

101: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:33:59.66 ID:V8+UFxIrp

>>98
オリバに合気使ってたやろ

110: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:35:02.62 ID:qhC8Xyk0M

>>89
ナーフされてて草

82: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:30:33.27 ID:vATrpzLua

このメンツで表の相撲取りごときに負けさせるとしたら誰だよって思ってたら実質負け無しやった

105: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:34:41.03 ID:PzLcU26ya

相撲編のおかげでピクル編が再評価される
しかもアニメもやるし

112: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:35:24.66 ID:pH9rL6TQd

>>105
ピクル編はおもろかったやろ
名シーンたくさんあったし

154: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:40:45.62 ID:dMDeS+Au0

>>112
武蔵編だってシーン単位なら面白いところ多いやろ

111: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:35:13.31 ID:IHUqOClur

オリバを噛ませにするのは悲しい

115: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:35:52.75 ID:JBU1M2zXr

>>111
煽り文「オリバは噛ませ犬なんかじゃないッッッ!」

かわいそう

120: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:36:26.63 ID:yALPA0jE

烈海王は転生して戻ってくるんか

130: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:37:07.25 ID:8KHLdB+Za

背中に土ついたら相撲の負けという掟を守ってた巨鯨と猛剣がバカみたいやな
それがなければ渋川や独歩に勝ってたかもしれんのに

132: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:37:31.82 ID:QzUtgBrd0

大統領が勇次郎にヘコヘコしてる下りはなろうより気持ち悪いわ

139: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:38:17.68 ID:JBU1M2zXr

>>132
あれは大統領変わる度にやるからおもろい
あと総理大臣が変わったら徳川に必ず顔だしするのも

150: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:40:01.09 ID:eRp2KXUd0

>>139
親子喧嘩中に隣に座ってる総理が変わってるの笑えたわ

133: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:37:38.35 ID:pH9rL6TQd

マジでなんで烈海王殺したんや?
バカにかなり寛容なワイでも理解不能や

142: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:38:54.89 ID:eRp2KXUd0

>>133
殺され方も烈っぽかったからそれはええんちゃう
ええ死に方させてもらっただけで御の字やろ

135: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:37:43.24 ID:Z7gvElWx0

これやとジャックが強すぎて自殺した博士が馬鹿みたいじゃないですか

140: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:38:21.60 ID:ORlankLAd

>>135
馬鹿やろ

141: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:38:37.57 ID:5gwwKLxn0

>>135
馬鹿だぞ

148: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:39:34.51 ID:qhC8Xyk0M

>>135
ククク…酷い言われようだな
まあ事実だから仕方ないけど

156: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:40:54.24 ID:gWtDUlm2d

no title

ちなタフの敵五人衆

161: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:42:02.00 ID:aES7ouhxr

>>156
タフの方がはるかにマシと考えられる

162: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:42:02.45 ID:5gwwKLxn0

>>156
なんで長官はトダーを出撃させなかったんスかね
忌憚のない疑問ってやつっス

245: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:51:36.76 ID:WA0lP8QG0

>>156
めちゃくちゃワクワクする

276: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:55:15.65 ID:qhC8Xyk0M

>>156
四天王だっただろうが えーっ!!

164: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:42:29.30 ID:MrRsKS9tp

宿禰やられてやっぱり相撲すげええええっていう展開はないんか

186: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:44:44.02 ID:TMcqjF0h0

>>164
それだと宿禰の株が落ちるだけで大相撲の格は上がらないぞ

169: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:43:04.46 ID:aGc3yteL0

現代相撲に翻弄されて苦戦してほしい

237: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:50:49.02 ID:mC98XPYTa

>>169
これやって欲しかった
何でもありの古代相撲より、制約の中で長年研磨されてきた現代相撲の方が強かった、みたいな

266: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:53:35.05 ID:9RjJkj/Ya

>>169
これはみたい
スクネはもっかいくらい痛い目みたほうがいい😡

272: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:54:36.31 ID:NWR8B089a

>>266
オリバの肋骨掴んでぶち折れる人間がもっかい痛い目見るのは相当難しいんじゃないですかねぇ

175: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:43:42.32 ID:aES7ouhxr

トダー「言ったはずだ(言ってない)」
トダーさん、ロボットのくせに記憶力悪い
no title

no title

187: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:44:47.24 ID:eRp2KXUd0

>>175
かわいい

194: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:45:58.04 ID:HSqsxxhd0

>>175
コマカイコトハキニスルナ

183: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:44:29.32 ID:R72+4QEG0

no title

同じような構図でも画力が全然違うな
もう別人やろ

197: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:46:11.41 ID:aES7ouhxr

>>183
一番違うのはやる気や

203: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:46:28.53 ID:6pEbfx1g0

>>183
線から若さが溢れとるわな

184: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:44:40.68 ID:tAOvlEVy0

もうタフ君と戦え

189: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:45:12.88 ID:n1hGEWiGd

ボーボボは1Pで終ったぞ
no title

206: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:46:49.29 ID:Dx0jFlopa

>>189
幹部にボーボボワールド破られるのはやべぇよ

214: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:47:43.00 ID:MRcufEou0

>>189
全敗やんけ

312: 名無しさん(仮) 2021/06/04(金) 16:59:58.77 ID:u437Sq6b0

>>189
負けすぎでは

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622790867/


-他雑誌・未分類
-