相互RSS

Top Yell NEO 2025 AUTUMN \本日...
【癒】膝の上に乗って迫ってくる猫、可愛すぎる!
【速報】野球選手の田中将大さん、ついに『達成』キタァアア...
【画像】リニア、『アレ』がない事が判明してしまう!!!!...
替え玉する人がいつも理解できないのが よくあんな冷え切っ...
東京新聞・望月衣塑子記者が“ヘソ出し”タンクトップ姿で「...
【また値上げ】ペットボトル「200円時代」10月も値上げ...
いろいろ問題がありそうですが女の生着替えがコチラ!!
【ウマ娘】メジロアルダンさん、大沢事務所入り
インドネシア「高速鉄道!」日本「現地調査」中国「情報入手...
【モバマス】 我ら事務所の引っ越しが確定した件について
【ウマ娘】 アルター「スマートファルコン」「アストンマー...
【埼玉】 川口市議会が外国人の無免許・無保険事故で異例の...
【芸能】加藤ローサ、ラジオパーソナリティに挑戦 ヘッドホ...
【速報】ラブホ打ち合わせの前橋市長、動画流出w...
うちの柴、水につけると気が狂ったように暴れるのをなんとか...
iPhone10を中古で買おうと思ってんだが実際ありか?...
【コラ】100円のコーラが110円になったら コーラは高...
韓国人「日本の地下鉄駅にあるそば屋」
【異世界おじさん】 第8話 感想 これが俺の知る最強の生...
3D格闘ゲームがイマイチ面白くない理由
ポーランド陸軍工兵部隊、ナレフ川に仮設の舟橋を架設し装甲...
【ウマ娘】猫の呼吸
白坂小梅「世界で一番怖い答え?」
さようなら、私 第5話
川口市議会が外国人の無免許・無保険事故で異例の意見書 立...
FFTリマスター、本当にいらん事をされる
★【ワートリ】修は外のチームから見ると 隊長として有能に...
【あんこ】四季映姫は聖杯戦争で仲裁するようです【学園】 ...
うちの柴、水につけると気が狂ったように暴れるのをなんとか...
真面目に、Switch2は初週どれくらい売れると思う?
【炎上】 カプコン「スト6世界大会は有料配信にします」→...
【恐怖】2歳女児を虐待死させた夫、ファミリー系人気動画配...
マッチングアプリで知り合ったBBAをホテルに誘うも失敗し...
【画像】コスプレイヤー「チェンソーマン❤」 ←これにはデ...
職場で有名な不倫女が「お腹の子はあなたの旦那さんの子です...
NEC元社員「持病の子供がいるんです、転勤はやめて下さい...
【GIF又一ド】あの伝説のグラドル、美巨○で○首丸出しフ...
【草津ㇾ○プ冤罪】社民党・大椿ゆうこ「私は町長の行為の真...
【画像】若手女性声優さん、胸が透けてしまう?w
【LGBT】ハリポタ作者がエマ・ワトソンを批判「14歳で...
2025.10.01-12:01:42(41/41)

ゲーム

ビックリとホラーは違うだろ

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日)18:28:01
ビックリとホラーは違うだろ
no title


2: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日)18:29:02
ホラーという括りの中のビックリ的な
4: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日)18:29:48
大体のホラーは引っ張って引っ張ってバーンだろ
5: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日)18:30:13
グロ画像とか大音量で驚かせて怖いでしょ?みたいなのは糞だと思うわ…
7: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日)18:31:51
パニック映画をホラー映画ですって銘打ってる感じなのになんでゲームだと許されてるの
8: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日)18:33:01
バイオハザードで一番ビビるの犬が飛び込んでくるところだろ
26: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日)18:38:02
>>8
突然飛び出すこともなくゆっくりと登場する癖にプレイヤーに不安感と恐怖を与えたリヘナラドール好き

no title

9: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日)18:34:31
音で驚かすのはマジでやめて欲しい
演出で恐怖を煽れ
10: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日)18:34:33
言いたいことはわかるけどドンってビックリさせないホラーゲームって何なの?
本来のホラーゲームってなんだろ
14: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日)18:35:29
>>10
実際の背後が怖くなるゲーム
19: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日)18:36:29
>>10
人は何も置かれてない暗闇だけでも怖がれるからな
ビックリ箱が駄目とも思わないけどそうである必要も無いと思う
22: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日)18:37:14
>>10
そもそもホラーゲームになんでびっくりさせる要素も混じってるのかっつーと
先天的に恐怖を感じ取れない、感じにくい人もいるから
思いっきり衝撃シーンを見せないと恐怖を感じてくれないからなんだよ
13: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日)18:35:28
仲間から電話かかってきて
「今すぐそこから逃げろ!」って言われるシーンが凄く怖くて好き
220: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日)19:23:16
>>13
>仲間から電話かかってきて
>「今すぐそいつから逃げろ!」って言われるシーンが凄く怖くて好き
16: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日)18:35:41
ホラー映画って全部そうじゃないか?
不安を掻き立てるBGMが鳴ってバーン!
18: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日)18:36:13
白黒時代の映画なんかだいたいバーンておとなるぞ
21: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日)18:37:05
浴槽からシザーマンがでてくるのはびっくりですよね?
23: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日)18:37:19
話してる相手が段々正気じゃなくなる演出もっとくれ
25: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日)18:37:30
名作といわれてるホラーゲームだってホラーなのは最初くらいで
途中からはもう完全に
ちょっとルールが特殊なアクションゲームと化すようなのだらけじゃん
28: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日)18:38:50
バイオをホラーだと感じた事があまり無い
7くらいかなホラーは
31: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日)18:39:24
恐怖心をあおるのがホラーで大きな音とかで驚かせるのがびっくり
126: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日)18:55:33
>>31
後者もホラーだろ
139: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日)18:58:30
>>126
ビックリ箱はホラーじゃない
36: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日)18:40:14
びっくり箱がホラーでない事は確か
32: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日)18:39:49
マニアックマンションとか最高にホラーゲームだと思うけど
そう感じる人間は才能があると言うか 数が少ないんだ

no title

40: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日)18:40:36
古典名作映画でもシュバドドドドってかんじにお岩さんとかでてくるのに…
48: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日)18:42:17
クロックタワーとかびっくりしなきゃだめだろうし
70: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日)18:45:33
>>48
ビックリするし爆笑もできる迷作だと思ってる
52: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日)18:42:42
じゃあ笑えるクロックタワー3のジャンルはなんなんすか
57: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日)18:43:25
>>52
あれはバカゲー
65: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日)18:44:47
最初のバイオのリメイクはパッケージの裏に「そこを歩く恐怖」とかいうキャッチフレーズ使ってて惹かれたな
72: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日)18:45:49
>>65
今時の百戦錬磨の動画勢にはわからないかもしれないが
バイオハザードは怖かったです
館の中歩いてるだけで
94: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日)18:49:05
>>72
不用意に歩くとなにかでてくるかも って恐怖でしょそれ
地雷原歩いてるのとおんなじ恐怖だね
67: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日)18:45:18
そもそもゾンビとか幽霊倒せちゃうゲームはなあ…
最終的にただのグロい敵倒すアクションゲームになっちゃうって…
76: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日)18:46:44
>>67
すげーわかる
71: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日)18:45:39
銃火器が出てきたらホラーじゃないよなとは思う
74: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日)18:46:16
>>71
使っても倒せないってのがギリギリの塩梅かな
88: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日)18:48:23
>>71
必ずしもそうではないと思う
一見抵抗手段があるように思わせて弾が全く手に入らなかったりすると怖いし
84: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日)18:47:58
no title
89: 名無しさん(仮) 2021/06/13(日)18:48:45
夜中にトイレ行けなくなるのがホラー

-ゲーム
-