相互RSS

【Zガンダム】地球再生の為に非情な手段とろうと決意した割...
【露悪】ジークアクス、自殺したSTAP細胞研究者をネタに...
ラーメンオタク、女達にバカにされうつ病に
【中国】不満を抱える8つのタイプ
小児科で、看護士二人がかりで押さえ付けないと何も出来ない...
DeNAのスポンサー日産、追浜と湘南の2工場閉鎖へ…跡地...
【え口画像】 キモ男凌辱ㇾ○プpart222!ナミがキモ...
【艦これ】 JK・JCならともかく、なんでJSが艦娘やっ...
【速報】イオンが米カリフォルニア産カルローズ販売へ!4キ...
【ホロライブ】獅白杯3rd -STREET FIGHTE...
【鹿児島】イセエビ密漁で男を逮捕 53匹のイセエビを押収...
駆け抜けるようにモンハンワイルズ その13
国民「106万の壁撤廃しろぉぉぉ!!」 石破自民「おっけ...
韓国人「日本ではなぜ道端でお弁当を食べないのか?意外な理...
Switch2の店頭抽選、ほぼ全員当選w
【え口漫画】 女子から王子様と呼ばれるボーイッシュな女の...
新玉ねぎ名産地3つとレシピ、やってみた結果w
安倍元総理「国際政治の主役」日本「戦後最高峰の大宰相(偉...
5/31『世にも奇妙な物語35周年SP』伝説の名作5本を...
【朗報】みそ汁を毎日飲むだけで胃がん死亡率が3割減 ← ...
【R18(G)/安価・あんこ】キルオは不穏を辿るようです...
【城プロ】異伝上関って見た目で武器種分かったりしないかな...
エンゼルス戦の悲劇: 大谷翔平のホームランも併殺で敗北
能動的サイバー防御法が成立 攻撃元のサーバーに侵入し無害...
【音大出身のお姉さん】清楚系なピアノ講師は脱いだらすごか...
【ガンダム ジークアクス】 ドゥー・ムラサメがこの先生き...
韓国社会で苦しんでいる集団…30代と月収200万ウォン以...
劉禅暗君言われるけど 中国史だともっとやばいのいるのにこ...
ワッパーとか言う「知ってしまうとビッグマックをビッグに思...
インド人の女性ってなんでこんなに胸がデカいのか??...
ガンダム自慰駆握手の考察界隈、乃木坂48ネタを掘り進めた...
「ユミアのアトリエ」攻略感想(50)リグナス地方100%...
妊娠が発覚してからすぐ夫が事故に合って亡くなった。ある日...
四国民「なんで日本政府はここに橋をつくらないの?」→7....
【週刊文春】電撃引退・西内まりやに衝撃的な文春砲が炸裂し...
【遅報】桜島 爆発
【悲報】中居正広さん、バカだった可能性が浮上ww
ちいかわ、民度がゴミ
【悲報】小学生、マンション高層階から泥団子を投擲 → 男...
【画像】最近のパズドラ、ガチでヤバいww
生活費以外をすべて株式投資に費やしたワイの末路
【衝撃動画】立花孝志が大発狂!逮捕されそうでメンタル崩壊...
【画像】歯並び矯正した女子、ちょっと可愛い→明確に可愛い...
2025.05.17-15:16:44

1st~UC

【ガンダム】リガズィのBWSという壮絶な無駄遣い

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)14:12:36
リガズィ
no title


2: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)14:14:10
高級量産機のロマン
80: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)15:23:28
>>2
ハイローミックスのハイにするには高すぎたね……
138: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)17:11:09
>>80
名有り特別品やボス級レア物には敵わないけど平均的な普通のよりは優秀って
良いポジション取ったように思えて敵でも味方でもメタ的には不遇に終わること多い印象
149: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)17:25:24
>>138
格闘ジムの漫画は出来ても狙撃ジムの漫画は無いか
4: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)14:16:13
BWSという壮絶な無駄遣い
10: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)14:20:03
>>4
変形より合理的だがロボットアニメのヒーローに合理性は求められてないという現実
18: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)14:25:09
>>4
戦闘中に捨てたライフルやシールドもだけど後で回収したりしてるのかね?
コストだけじゃなくて機密の問題とかもありそうだが
23: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)14:40:27
>>4
言うほど無駄か?
ゲタやドダイと大差ないんじゃね
25: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)14:42:36
>>23
リガズィさん専用の重要パーツってのが致命的な問題になる
30: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)14:45:32
>>23
なら尚更ゲタやドダイを使えばいいだけなのにわざわざ専用のを作るのは無駄としか言いようがない
35: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)14:47:19
>>30
つまりジェガンともくっつけるようにすれば良いってことか
32: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)14:46:09
>>23
νですら打ち切ったらバンバン捨ててたからな
ファンネルは急造だから仕方ないとはいえ
アムロは打ち切ったら捨てるってのに慣れてる
34: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)14:47:01
>>23
じゃあもっと良いゲタやドダイ開発すれば良いのでは
40: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)14:50:19
>>34
私などどうだろう
no title
48: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)14:57:45
>>40
おまえは大き過ぎて積める艦が…
ホワイトベースみたいに大型機用ハッチを新設しないといけなくなる
49: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)14:57:52
>>34
つか用途違うし
ゲタとかは移動用だけど
BWSは火力強化装備で移動強化してねぇし(一応追加プロペラントはついているけれども)
50: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)14:58:38
>>49
だからもっと良いのを作れって言ってるのでは
5: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)14:17:19
ガンダム勢の嫌われ者
6: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)14:17:47
何故V字アンテナにしない
22: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)14:39:15
>>6
変形のたびに閉じたり開いたり邪魔じゃん?
8: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)14:19:40
スレ画の状態だと普通の量産機感があるな
11: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)14:20:10
ゲームだと強すぎて禁止機体
13: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)14:20:40
本体のバリエーションよりBWSのバリエーション増やした方がいい機体
14: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)14:21:16
見た目は好き
16: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)14:22:19
そんなに情けないMSとは思わない
29: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)14:43:47
>>16
高級量産機じゃシャア的にはダメなんだろうな
専用のワンオフ機で来い!みたいな
だからアムロに見下すんじゃねえよって言われちゃう
31: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)14:45:52
>>29
情けないのはサイコフレーム無しνの事なので
47: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)14:55:19
>>31
リガズィ「俺はそれ以下ってことなのか?」
91: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)15:42:25
>>31
でもアムロはスレ画じゃ無理だからサイフレ無しνを作ってたんだろ
スレ画が情けないMS以下なのは確定的だが
36: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)14:47:28
>>29
総帥なら専用機だって作れるだろうけど
一部隊の大尉さんに専用機で来いとか言われても
33: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)14:46:49
>>16
シャアwithサザビー相手だと不足するってだけだよね
17: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)14:24:32
アムロはZガンダムを所望してたけどあの時代でもZは上位にあったってことなんだろか、単にバイオセンサーが欲しかったってことなんだろか
68: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)15:09:38
>>17
ZZ見てたら感覚麻痺するけど
そのZZでもまともに量産できたのはジムⅢ、ガザD、ズサ、ガルスJくらい
量産機でZ並ってのは当時では上澄みの部類に入る
ただそれ以上の機体でなければシャアには勝てないというだけ
19: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)14:31:39
問題点をクリアするとリ・ガズィさんにこだわる理由自体無くなるので他のでいいやんってなるという罠
20: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)14:34:17
リ・ガズィもバイオセンサー搭載じゃなかったっけ
24: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)14:41:43
ハイストリーマーだかでゼータの劣化版扱いだった子
27: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)14:43:17
Zの方が胴体からっぽで弱いと思うんだが
37: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)14:47:41
そもそも逆シャアのとUCの背景にいる2機しか確認されてないけど量産機なの?
38: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)14:48:31
>>37
作ろうと思ってたけど冷静になってよく考えたら要らんって
70: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)15:10:33
>>37
試作機であっても3機くらいは試験用に必要なので
41: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)14:50:25
こいつが量産されないのはリゼルが答え
42: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)14:52:18
なんで変形しないの?
45: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)14:53:33
>>42
作るの大変だから
44: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)14:53:01
まずゲタもドダイもBWSも使い捨てとして作られてるわけではない
戦闘中消失したり作戦都合上特攻させたりはするけれども
46: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)14:55:10
Z系統の開発はいわくつきが多い
no title
90: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)15:42:22
>>46
そもそも作る意味あるのって冷静になるの良いね
119: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)16:51:16
>>46
量産ZZだけは作っても良い気がする
他はジェガンの改良で良いだろうけどコイツはちょっと専用設計要りそう
128: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)16:57:39
>>119
ただ仮想敵消えてるのがな
第四世代機使う組織が生き残ってたら必要だった
51: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)15:01:11
ドダイやゲタはもっと優れたのいくらでも作れる余地十分にあるけど
BWSはあくまでリ・ガズィのパーツにすぎないからな
52: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)15:02:31
じゃあこうしましょう
可変MAドダイ?
57: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)15:05:25
>>52
それがリゼルとかガザEやガザGでは?
53: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)15:02:56
アムロが対艦戦闘やった後に対MS戦闘もしなきゃいけない
ロンドベルのパイロット事情が問題なのでは?
56: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)15:04:44
>>53
シャアとギュネイが相手だと何機モブ割り当てても…
54: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)15:03:14
そもそも連邦軍の方針としてはリガズィ自体にそこまでこだわってないんだ
55: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)15:04:42
>>54
ゲタはかせるか可変機ならリゼル量産すればいいだけの話だしな…
65: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)15:08:53
>>54
シャアが軍を組織して攻めて来るなんて思ってない方々ですから
59: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)15:06:09
ロンドベルに現存するガンダムタイプ片っ端から送ったらカオスになりそう
66: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)15:09:01
>>59
整備班が死ぬ
160: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)17:44:07
>>66
アストナージがいるだろ
60: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)15:06:44
MS形態はZの性能以上らしいから
でもヤクトやサザビーにはかなわないが
61: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)15:06:49
リガズィやBWSを大幅に手直しして改善しまくるほどリガズィそのものにこだわる理由が消えてどんどんもう別のMSでよくねって方向にいってしまうんだ
64: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)15:08:11
リ・ガズィの白色部分は青っぽいのと緑っぽいのどっちが正解なんだろ
ZZも白と緑っぽいの2通りあるよね
67: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)15:09:17
>>64
ガンダムタイプの量産型なんだからジムみたいな弱緑でいいんじゃね
69: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)15:09:51
ZZの簡易版ならリ・ガズィズィになるの?
74: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)15:13:23
>>69
ReGZZ(リガッズィ)
76: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)15:14:13
>>69
Re-GZZ(リガッツ)
72: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)15:11:38
スパロボだと飛行形態でずっと使う…レベルの底上げに
75: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)15:13:33
リガズィは量産検証機であって試作機だからな?
それみてそのまま量産するのか仕様変更してからにするのか量産しないのかを検討するための機体
結果量産しないと判断されたけど
81: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)15:34:27
乗った奴は死ぬ
82: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)15:36:58
情けないMSとか言われつつも冒頭でギュネイを殺しかけてサザビーと割と良い勝負してたよね
なのにサイコフレーム渡したら負けるに決まってんじゃん…
83: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)15:39:02
>>82
アクシズを落とすのには成功したから……
84: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)15:39:58
>>82
サザビーは舐めプだったから…
ギュネイはリガズィに苦戦なんだからνなんて乗られたらそら二人がかりでも遊ばれるわ
86: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)15:41:31
リガズィが微妙な機体と酷評されるのも笑われるのも我慢できるが
リガズィの改造機です!と言ってこれをお出しされるのは許せん
お前ぜったいリガズィのこと好きじゃねえだろno title
113: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)16:40:37
>>86
一応ラフはリ・ガズィなので
リテイクさせた奴が悪いno title
88: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)15:41:40
ジオンは作業用MSですら変形してるのに
連邦はスレ画でコストが高く量産は見送られてるから
リ・ガズィよりガザCのが高性能
95: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)15:46:14
量産型Zガンダムきたわよno title
103: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)16:03:49
>>95
アムロが乗った覚えがないアムロ専用機じゃないか
104: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)16:05:41
>>103
え?no title
98: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)15:54:28
リガズィカスタムを生み出した功労者だから好き
でもリガズィの時点でVアンテナだったらもっと人気出ただろうな
あとダサい色変えれば
101: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)15:57:10
>>98
それはもうリガズィじゃないんよ
109: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)16:25:24
プラスは3号機のことを恨めしそうに見てそう
110: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)16:26:00
3号機?ホワイトゼータです!
114: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)16:44:28
そもそもコスト落としてZ並の性能維持してとかいうクソ舐めた注文が悪い
115: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)16:46:14
なんなら性能は上がったくらいなのに
116: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)16:47:43
>>115
性能に関しての文句は出てないからね
コスト思ったより下がってないからジェガンにするねとか言われただけで
118: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)16:51:02
性能はいいんですno title
120: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)16:52:12
>>118
そうかスーパーガンダムとやってる事は大差ないのか
124: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)16:54:18
>>120
スパガンのZ版だからね
134: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)17:05:28
>>120
宇宙で使う場合は加速=速度はともかく戦闘での運動性はMSの方がいいから
たどりついた現地で変形したらまた飛行機に戻る必要はあんまないわな
123: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)16:53:08
そもそも量産を視野に入れたMSと総帥専用機として金と技術を打ち込んだのを
単純比較して弱いって言われてもその…困る…ってなる
125: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)16:54:50
>>123
νガンダムと比べたとしてもあれ元々ぼんやり予算と計画があってそれを持ってきて可能な限りアムロの意見入れたってだけだもんなあ…
129: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)16:59:16
ハイメガ粒子砲を付けジェガンで何とか…
131: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)17:00:56
艦砲と真っ向から撃ちあえるっていう結構な大仕事してるんだけどなリガズィ
MS形態には特筆するほどの利点無いだろうけども
133: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)17:04:05
>>131
正直νを突っ込ませて露払いしてリガズィが第二波で出てメガビームキャノンでさくさく狙撃でもよかったんじゃねとは思う…
140: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)17:12:02
>>131
小説ではとりあえず大きいメガ粒子砲付けたバックパック付けて支援機にしたかったんだっけリガズィ
136: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)17:05:37
焦り過ぎてたなケーラは
まあ作戦が作戦だから仕方ないけども
139: 名無しさん(仮) 2021/06/24(木)17:11:28
HGいいがげん再販してくれ~

引用元: undefined


-1st~UC
-,