相互RSS

【正論】経済学者「日本は1990年から全く成長していない...
【朗報】コロナウイルス、無事滅びる 他
【画像】筋トレ美女「私がベンチプレスすると周りの男性がみ...
10代女性タレントに「死ね」「イベントガチで行くからな」...
【東京】300kgの変圧器が落下 50代の男性作業員の頭...
韓国、あれだけ絶対に日本にはLINEを渡さないと息巻いて...
海外「日本人は本当に強いな」 地震発生のタイで『日本に学...
【X】専業主婦の投稿「上が小1、下が3歳の子」日常買い物...
老婆は私の前に立って「ぶうぇぇぇーおごぉっ!」と咳払いの...
【アニメ】2期早くやれよってアニメ
浅野こころさん画像集472枚【ヌード】
海外「なぜ日本の作品ばかり…」 最新AIの世界でも日本...
【画像】福原遥さん、とんでもない大食いだった
【画像】福原遥さん、とんでもない大食いだった
【画像】福原遥さん、とんでもない大食いだった
うちのぬこは布団に潜り込むだけでは飽きたらず股の間にスポ...
うちのぬこは布団に潜り込むだけでは飽きたらず股の間にスポ...
局がマスターを全喪失した「伝説的アニメ」、一般家庭からテ...
姪っ子が苦手
【あんこ】初志の貴方は頑張るようです その7
愛媛FCが公式サイトでお気持ち表明 「今、チームも皆様と...
愛媛FCが公式サイトでお気持ち表明 「今、チームも皆様と...
米津玄師って言うほど天才か?
【アズレン】エイプリルフールの内容がネタなのかガチなのか...
【アナウンサー】元フジ・加藤綾子、テレ東での復帰に秘めた...
風族行ったら「キン◯マに毛生えてる人久々に見た」って笑わ...
【アズレン】エイプリルフールの内容がネタなのかガチなのか...
【衝撃】名将森保監督、争奪戦が本格化してしまうw
【ウマ娘】居る…
【悲報】MLBスカウト「佐々木朗希って実は藤浪の再来では...
ロウサイドがきっかけで世界が崩壊した件【真・女神転生】 ...
これが話題のクレイジーな搾○動画だと言う事ですが…
【わんにゃん画像】並んでお外観察中、ごろごろキジトラ、ど...
「ブルーロック×ステラマップカフェ」4月17日より開催!...
【ブレンド米】イオンがカリフォルニア米8割と国産米2割の...
Switch モニタ7.9インチ 携帯モードで1080p...
業者「漏電ブレーカー変えたほうが良いですよ~」お爺ちゃん...
ドスパラの同業他社さん、ドスパラのネガキャン動画を投稿し...
マクドナルド&星街すいせいに初音ミクのVRライブも ビッ...
【衝撃画像】ジョナサンの『ジ』、よく見たら怖すぎる
【衝撃】被害女子アナの女性上司、窓口役として限界に…号泣...
【悲報】MissAV逝くwwww
2025.04.03-08:46:45

ウマ娘(雑談)

【ウマ娘 兼ね】オグリ時代は同期のライバルが最後までずっと出てくるのが一番すごいと思う

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/08/02(月)20:27:43
オグリ時代はオグリが凄いのもそうだけど同期のライバルが最後までずっと出てくるのが一番すごいと思う
no title

7: 名無しさん(仮) 2021/08/02(月)20:33:43
>>1
ライバルがとにかく多い…

2: 名無しさん(仮) 2021/08/02(月)20:29:07
お陰で89年世代の影がめっちゃ薄い

4: 名無しさん(仮) 2021/08/02(月)20:30:49
>>2
皐月賞馬ドクタースパート!
ダービー馬ウィナーズサークル!
菊花賞馬バンブービギン!
…誰?

10: 名無しさん(仮) 2021/08/02(月)20:36:36
>>4
ウィナーズサークルは芦毛唯一のダービー馬ですしそこそこ知られてません?

34: 名無しさん(仮) 2021/08/02(月)20:58:15
>>4
>皐月賞馬ドクタースパート!
>…誰?

ウマ娘に実装されたら絶対みんなこぞって使うようになるから見とけよ
芝3600とダート1200でレコード出す最強適正持ちだ

37: 名無しさん(仮) 2021/08/02(月)21:01:34
>>34
陣営は何考えてんだよ!?

38: 名無しさん(仮) 2021/08/02(月)21:03:03
>>37
トチ狂ってたとしか言えない…

39: 名無しさん(仮) 2021/08/02(月)21:03:53
>>34
芝3600と芝1200だとおもってまぁいないわけではないですよねと思ったら
>ダ1200
頭おかしくないですか?

42: 名無しさん(仮) 2021/08/02(月)21:04:44
>>34
世の中色々な変態がいるんだなぁ

44: 名無しさん(仮) 2021/08/02(月)21:06:42
>>34
>皐月賞馬ドクタースパート!
>…誰?

何十年かぶりの地方出身のクラシック勝ち馬だぜ

5: 名無しさん(仮) 2021/08/02(月)20:32:12
>>2
オサイチジョージは爪痕残したし…

6: 名無しさん(仮) 2021/08/02(月)20:33:17
ヤエノムテキちゃんはオグリとクリークが出ないレースに出れば勝てるのでは…?

9: 名無しさん(仮) 2021/08/02(月)20:36:05
>>6
出た
イナリワンがいた

22: 名無しさん(仮) 2021/08/02(月)20:46:49
>>9
これは本当に酷いと思う
このテコ入れキャラ中央ではたった3勝しかしてないのに…

23: 名無しさん(仮) 2021/08/02(月)20:49:59
>>22
でも全部G1なんだよねあの江戸っ子

11: 名無しさん(仮) 2021/08/02(月)20:36:48
>>6
居なければタイトル取れたってレース安田くらいだし…

50: 名無しさん(仮) 2021/08/02(月)21:09:12
>>11
マイルだとバンブーも出てきそうですね…いい勝負できそうです

8: 名無しさん(仮) 2021/08/02(月)20:35:15
オサイチはオグリキャップに世代交代を叩きつけた馬だしウマ娘化されると信じてる

12: 名無しさん(仮) 2021/08/02(月)20:38:34
タマモクロス・ホーリックス級
オグリキャップ級
スーパークリーク・イナリワン級
ヤエノムテキ級
みたいな感じのクラス分けされてる感

13: 名無しさん(仮) 2021/08/02(月)20:39:36
タマちゃんそこになるのか…

15: 名無しさん(仮) 2021/08/02(月)20:40:26
>>13
オグリ基準になると勝ち越されたのってタマモクロスとホーリックスだけだからね

16: 名無しさん(仮) 2021/08/02(月)20:44:06
親としては誰が一番マシだったんです?

17: 名無しさん(仮) 2021/08/02(月)20:44:33
>>16
サッカーボーイ

19: 名無しさん(仮) 2021/08/02(月)20:45:27
ヤエノムテキもG1を2回も勝ってるのに…

20: 名無しさん(仮) 2021/08/02(月)20:46:02
強いのは確か

28: 名無しさん(仮) 2021/08/02(月)20:53:32
10着 菊花賞 スーパークリーク
*7着 宝塚記念 イナリワン
*4着 天皇賞(秋) スーパークリーク
*6着 有馬記念 イナリワン
*2着 安田記念 オグリキャップ
*1着 天皇賞(秋) ヤエノムテキ
*7着 有馬記念 オグリキャップ
強いけど別に3強いなけりゃ勝てたって言えるような戦績じゃないのがカマセ扱いされた理由だと思われる

31: 名無しさん(仮) 2021/08/02(月)20:56:24
>>28
着順見ればそうだけど実際はカミーユに対するジェリドばりにオグリに執着して勝ち逃してるレースいくつもあるから単純に力の差とは言えん
特にクリークが獲った秋天はヤエノブロックがなければ多分オグリが勝ってた

33: 名無しさん(仮) 2021/08/02(月)20:58:13
>>31
そう言われても競馬でこんだけ数こなしてるとと流石に苦しい
渾身のレースだけ取り上げてもしょうがないし

35: 名無しさん(仮) 2021/08/02(月)20:59:17
>>31
東京2000なら単純な強さならクリークよりオグリの方が強かっただろうしなあ
マークめちゃくちゃきつかっただろうからそう上手く行かなかったわけだが

29: 名無しさん(仮) 2021/08/02(月)20:54:32
オグリ 32戦22勝
タマ 18戦9勝
クリーク 16戦8勝
イナリ 25戦12勝
ヤエノムテキ 23戦8勝
バンブー 39戦8勝
チヨノオー 10戦5勝
アルダン 14戦4勝
マーチ 55戦10勝

36: 名無しさん(仮) 2021/08/02(月)20:59:45
オグリとタマも競走馬としての能力はタマの方が上だったけどレースってそれだけで決まるわけじゃないからなぁ…

40: 名無しさん(仮) 2021/08/02(月)21:03:55
ヤエノムテキもそうだけどグッドルッキングホースはどうもあと一歩足りない成績が多いように感じる
シチーはもちろんトプロとかもそうだし

45: 名無しさん(仮) 2021/08/02(月)21:07:09
>>40
テンポイントという実績抜群でカッコいい馬が居まして…

41: 名無しさん(仮) 2021/08/02(月)21:04:02
バンブービギンはオサイチジョージに勝ってるし普通に古馬になってから強かったかもしれん

47: 名無しさん(仮) 2021/08/02(月)21:07:57
イナリタマ世代もあんま名前見ない気もする

52: 名無しさん(仮) 2021/08/02(月)21:09:29
>>47
サクラスターオー!マティリアル!

54: 名無しさん(仮) 2021/08/02(月)21:11:34
>>52
つらくなるやつ!

49: 名無しさん(仮) 2021/08/02(月)21:08:54
ウィナーズサークルは何か聞いたことある…

51: 名無しさん(仮) 2021/08/02(月)21:09:25
ウィナーズサークルは引退早くなければオグリと芦毛対決したら盛り上がったと思う

55: 名無しさん(仮) 2021/08/02(月)21:13:42
タマモの世代も最強格のスターオー タマ イナリが全くかち当たってない変な世代

56: 名無しさん(仮) 2021/08/02(月)21:17:06
タマ世代は今後スターオーとマックスビューティが実装されるはずなので華やかさは出ると思う

58: 名無しさん(仮) 2021/08/02(月)21:20:49
悲劇の世代って言われてるからなシチータマモの世代

59: 名無しさん(仮) 2021/08/02(月)21:20:49
97年組の最強馬達が全滅したから98が目立ったのは間違いないと思う

61: 名無しさん(仮) 2021/08/02(月)21:21:50
なんというかここらへん参照できるのは本当に競馬マニアじゃないとわからない馬も結構いる感じなのか

62: 名無しさん(仮) 2021/08/02(月)21:22:06
ウィナーズサークルとバンブービギンはクラシックで引退
ドクタースパートは上で言ってる謎適正なので弱いというよりは謎の世代って感じだな…

64: 名無しさん(仮) 2021/08/02(月)21:23:36
>>62
こういう世代の前後だと古馬戦線独占出来て世代が強いって言われやすいよね

63: 名無しさん(仮) 2021/08/02(月)21:23:25
シチーさん実装されて良かったね


-ウマ娘(雑談)
-, , ,