相互RSS

【HKT48】HKT48も#映画キミプリ を応援
【I杯のカフェ店員さん】漫画に出てくるような感じの巨...
白米が一番食べられるものって「とろろ」だよな
【大阪・関西万博】「駆け込み」大混雑でカオス   5時間...
【芸能】NMB48・田中美空が謝罪 『NMBはブラック企...
【正論】鳥取県知事「外国人労働者の排除が起きれば日本は回...
家計保有の金融資産が過去最大に… 2239兆円、NISA...
【SS】言い切れない「ありがとう」を
中国大使「台湾代表なぜいる?つまみ出すアル!」 日本大使...
中国「ラブブ!」謎の勢力「いいね!」マスコミ「大流行!」...
【薫る花は凛と咲く】 第11話 感想 真心込めた誕生日プ...
元カプコン開発者「任天堂は業界を守る為に行動している」
【メガソーラー】 北海道釧路市の太陽光発電建設 事業者の...
東亜日報 ネイバーウェブトゥーンとディズニー、デジタル漫...
【たぬき顔で巨○】ニットでは隠しきれない巨○のお客様!!...
【幻想水滸伝】久しぶりに2やってるけど坊ちゃんって1で色...

【画像】たぬき顔ナンバワーン、発見される
【デレステ】 ブラン限定SSR新田美波が登場!シンデレラ...
【速報】 へずまりゅう、ガチで逝きそう。奈良市議38人の...
【韓国】 政府負債がGDP比47.2%…過去最高
【自民党総裁選】三原じゅん子氏が明言「全身全霊でお支えす...
「発泡」←わかった 「スチロール」←こいつは?
某テレビ局が社運を懸けて製作した映画、想定外の大爆死によ...
【動画】電話に出る猫【再】
【羞恥】保健室で女の子達に勃○してるのを見られた
【画像】 ロロノア・ゾロさん、ちっさ過ぎるww...
【ガンプラ】 HG「リック・ドム ガイア機/オルテガ機(...
ブラジル人「任天堂への公開書簡:どうかブラジル向けの価格...
【ねこ画像】箱入りねこ、ソファのハチワレ ほか【再】
【スマブラ】 あcola「TOP8で負けた…Xどうしよ」...
【ガンプラ】 何故ガルマザクはHGUCでリメイクされない...
私は現実を見据えずに甘ったれてる人間が大嫌い。このタイプ...
姉「弟が文化祭でプリキュアを演じた…。私の弟が…プリキュ...
【動画】男「合意書書いたじゃん!」彼女「書かされた」男「...
【大阪】中国人相手に日本人女性をバイ🌸させる 中国籍の男ら...
【悲報】進次郎さん、謎の技術で撮影されてしまう
【画像】イケメン、凄すぎるwww...
【悲報】本渡楓ちゃん、ガンダムの主人公になったのに話題に...
【AIグラビア】女子校生・ランジェリー・陸上・制服・ホッ...
【画象】水着の食い込みを直す時に見える尻
2025.09.18-13:31:42(41/41)

ドラゴンボール

【ドラゴンボール】架空の武術でも真似したくなる構えってあるよね

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)02:01:56
架空の武術スレ
この二本指立ての構えは真似したくなっちゃう
実際にある拳の構え方なのかな
no title

2: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)02:04:35
悟空の構えは戦い辛そう
no title
5: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)02:08:47
>>2
こいつら一足飛びで何十メートルも飛び込んで戦うんだからこれでいいんだよ
ほんの数メートルで立ち会う常人の武術と一緒に考えるな
3: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)02:05:35
目潰しが得意そうな構え
53: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)03:53:28
>>3
悟空は子供時代は目つぶし使ってたな
ジャン拳のチョキで
no title
4: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)02:07:26
親指の位置的に目潰しってより目玉えぐる構えじゃないかな
8: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)02:10:52
>>4
>目潰しが得意そうな構え
>親指の位置的に目潰しってより目玉えぐる構えじゃないかな

亀仙流えげつねぇな…
no title
13: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)02:16:45
>>8
驚異的な指の力で柄だけ摘まんですさまじいリーチとか
同じく指で刀の先端摘まんで無茶苦茶な溜め作るとか
良いファンタージー剣術だったね
7: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)02:10:49
少林寺の拳法適当に真似した…みたいな話をどっかで読んだような
14: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)02:16:52
>>7
適当に「拳法 目潰し」でググったら蟷螂拳が出てきた
手は逆だけど二本指立ててる風に見えるね
特徴は上下からの目突き金的を狙った陰険(≒実践的)な戦い方だって…
no title
43: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)02:53:11
>>14
その構えやってるのはじいちゃんの方だな
no title
45: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)02:54:55
>>43
>その構えやってるのはチャパ王の方だな
no title
66: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)06:41:45
>>14
ユーチューブに蟷螂拳やってる人が出てたけど
そういう指の形は作劇的なもので自分はやらないみたいな事言ってた
10: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)02:13:52
二本指を立ててるのはどっちかと言うと後の先を取る防御寄りの構えだな
亀仙流に忠実な悟空は様子見で相手の攻撃を捌く戦法を取ることが多いそれ以降は空飛べる前提だから構えとかあってないようモノよな

11: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)02:14:11
地味に戦っても嫌じゃん
no title
27: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)02:33:56
>>11
こういう闘いだと尻尾がある分フリーザめっちゃ有利そう
76: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)07:00:43
>>11
ドラゴンボールのキャラがリアルな攻撃するだけで
こんなにシュールになるんだなと笑っちゃったし感心したよ
80: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)07:28:51
>>76
本家の良さが際立つパロディだと思う
no title
16: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)02:20:58
悟空って亀仙流から神様や界王様の修行に至るまで
戦闘や鍛錬の心構えだったり戦いにおける根幹的な考え方だったり局所的な技教わっただけで
実際に殴る蹴るって動きに関してはある種独学なんじゃないのか
17: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)02:21:42
地面で踏ん張れないって凄く戦いにくいだろうな
実際に人が単独で宙に浮けたらどんな構えが最適になるんだろう
22: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)02:29:03
>>17
ジャネンバ戦の延髄蹴っ飛ばすみたいな動作で両腕軸にして回ってたような覚えがある
気の操り方が巧みだと上手に支点を変えて効果的に相手にダメージ与えられそうな気がする
20: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)02:25:50
まあランラン老子のかまえなんだけどね
no title
30: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)02:37:05
>>20
実際この頃の悟空ってフィジカル鍛錬しかしてなかったもんな
亀仙流はとりあえず圧倒的なフィジカル付けてから技の修行
109: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)09:23:00
>>30
ピッコロ大魔王とか恐竜空いての対怪物魔族戦闘技術なのかも
21: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)02:27:56
祈るみたいな感じで手組んで上から叩きつけるアレ
23: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)02:29:52
>>21
手の形を真似すると指が簡単に折れるって聞いた
25: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)02:32:28
>>23
まぁ指には当てない方が良いだろうな
33: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)02:37:53
>>25
片方で片方包むようにするのがええんやろな
35: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)02:40:41
>>33
だとしても効果的な打撃を与えられる状況があんまり思いつかない
no title
36: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)02:42:20
>>35
改めて見るとここメチャクチャ手加減してるな
少しでも力込めてたら伊良子の頭爆散してる
37: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)02:43:25
>>36
ここで藤木が伊良子転したら虎眼先生に斬られるのは藤木だし
38: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)02:43:40
>>36
まあこの当時の伊良子には藤木恨みもなんも無いからね……
39: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)02:45:25
>>21
あれは多分手と手を重ねて力を溜めてからの掌底から片方の手の甲をハンマーみたいに振り下ろす技なんだろうな
ナメック星人虐転した時とか17号がベジータに加勢するZ戦士を迎撃する時とか
28: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)02:36:23
尻尾は関節技にも使える
no title
31: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)02:37:36
>>28
わりと本格的にピンチ
32: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)02:37:46
>>28
なんでこんな画像がパッと出てくるんだ
29: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)02:36:49
チャパ王もこの構えから 変な飛びかかり
no title
40: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)02:47:44
ダブルスレッジハンマーってプロレスの技でしょ
41: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)02:50:19
身勝手を超えた
ローキックの鬼・悟空
50: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)03:17:24
>>41
ただのローキックかって言いながら立てなくするのか
51: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)03:45:35
no title
112: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)09:34:11
>>51
シリーズ続いたら出てくる不要な乱舞系必殺技じゃないか
55: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)04:03:01
とよたろうの描く構えと鳥山の描く構え見比べるとすごい勉強になる
いい加減ぶってるけど鳥山って強そうに見える構えの抑えるべきポイントを理にかなって描いてる
普通に読んでるだけだと自然すぎて気付かない点だったが反面教師教材が出てきて鳥山の凄さをより理解した
59: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)04:30:35
とよたろうは完璧に鳥山明を模倣しようとするけど
鳥山明は絶対に過去の鳥山明を模倣しないからな
コンセプトの時点で致命的に噛み合ってない
57: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)04:14:19
その場その場でかっこいい構えを描くけど
別に構えの設定は作ってないので毎回変わるのが鳥山流
56: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)04:06:00
孫架空 なんつって
58: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)04:25:46
>>56no title

67: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)06:42:45
圧倒的火力があればそりゃ戦術は変わるわ
ちまちまローキックで攻めないし工程の多いサブミッションに行かないだろ
69: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)06:46:31
派手なサンデーパンチ
no title
73: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)06:57:11
>>69
コークスクリュー
75: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)06:59:54
すこし前ならこういうスレだと二重の極みが大人気やったね
82: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)07:34:49
名シーン
no title
83: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)07:36:38
>>82
リーチ差…
104: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)09:00:29
>>82
寧ろ気を与えるシーンが気になる
84: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)07:38:53
こういうのは実戦にも使える
no title
107: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)09:13:22
>>84
MMAでも見ないな
低い姿勢の回転足払いはカポエイラ系の選手とかがやってた
85: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)08:09:00
最初の手をクルクル回す構え好き
(動画紛失)
87: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)08:23:06
>>85
すげえアクションだな
88: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)08:24:02
>>85
ン十年ぶりにみたけど力の大会よりコンビネーションやっとるやん
多数対戦はこういうコンビネーションが華なのになぁ
なんで1:1で戦ってたのか…
89: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)08:26:00
>>85
この頃のメイン作画監督の前田実さんがストリートファイターⅡVの作画監督に

-ドラゴンボール
-