相互RSS

4年前の大洪水で水没した中国・鄭州、水害の教訓を取り入れ...
ワイおっさん、アクアリウム始めたい
太閤立志伝5DX買ったけど面白いね
【SS】しずく「歩夢さん、サウナに行きませんか?」
【SS】せつ菜「侑さんがロ〇になっちゃいました」
立憲米山、岸谷五朗息子を親の七光りと断罪し炎上、長文言い...
伊藤博文「韓国は独立させたほうが良い」 安重根「俺たちの...
小倉遥さん画像集147枚【水着】
【速報】石破続投、賛成多数!!!!!!!!!!!!
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
ドンキーコング強すぎない?
中国「臓器狩り(衝撃」中国業者「偽救急車に連れ込む(動画...
【画像】あのデカ○江口漫画、実写化される
日本のお城いいよね
ワイおっさん、アクアリウム始めたい
コメンテーター・橋下徹氏「二階幹事長のような政治家が、も...
【速報】韓国人団体、日本への入国審査時に空港で拘束された...
中日中田翔(36) 引退
【悲報】 マクドナルドのポケカ、転売されまくる
【活動停止にするべき】 韓国アイドルのマネージャーが羽田...
ウイングガンダムゼロクロークドカスタム←こいつについて
市村紗弥香キャスター 仰向けで天気予報を伝えてしまう!!...
天海祐希 「緊急取調室」第5シーズン10月放送開始&劇場...
【ごみ清掃芸人】 「スイカの白いところは食べられます」「...
爆○過ぎるからベルトで止めてディルドで牌ズリの練習中!...
両津「なにぃ~!?中川がSwitch2当選しただとぉ~!...
【ROBOT魂】 ザク「????」←この再現要る?
蜂に刺された夢を見て起きたその日に、実際に蜂に刺された事...
「車椅子バスケは新機軸!」←PCではマウス2個操作ゲーが...
アニメ【カラオケ行こ!】第4話:ヤ◯ザは血も涙もないと思...
【その着せ替え人形は恋をする】 アニプレックス「喜多川海...
【ナイトレイン】 微妙過ぎるチーターが発見される
【画像】女さん「ち●ちんの先っぽって、熱さ感じるんですか...
【速報】女の子とおばちゃんの陰毛が絡まり一触即発の事態に...
隣人相手にやらかしてしまった。酒に酔った状態で帰宅した際...
【画像】赤いカブトムシを4年間交配させつづけたろ!
【悲報】始めて回転寿司に行った稲垣吾郎「僕らが行く寿司屋...
【動画】令和のTVアニメ、下品すぎて終わるw
【画像】ゲームボーイで161万本も売り上げた伝説のクソゲ...
【閲覧注意】わい39歳、ちびっ子ラブドールと秋の連休子作...
キズパワーパッドの間違った使い方をした患者に医師が騒然、...
2025.08.15-07:31:43(41/41)

ジャンプ・集英社

クーロンズボールパレード後編公開

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)00:31:36

2: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)00:33:25
まさか主人公のアズさんロクに活躍せずに終わるなんて思わなかった…
いや…薄々わかってた…
3: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)00:33:42
no title

6: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)00:36:12
「強いってカッコイイ」
自身はセレクション落ち
9: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)00:39:24
絵はうまいと思うんだけどな
18: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)00:47:13
>>9
作画担当は結構描けるほうだと思う
顔がカエル面になりがちで結構場面ごとに崩れるし表情パターンがあんま多くないから下手に見えるんだろうな

11: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)00:40:07
まあページないから仕方ないけど全然強くみえなかったな白鳳
ってか実力で龍堂から6点奪うとかそういうのをやって強さをみせればいいのに
20: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)00:49:00
>>11
多分負けて次の年にリベンジみたいな予定だったんじゃないのかな
12: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)00:40:52
マネージャーより椿のほうが可愛く描かれるというno title

13: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)00:42:25
このカメラ目線no title

14: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)00:45:36
>>13
はだしのゲンキャラかと
15: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)00:45:47
>>13
ピースしてれば完全な野次馬
16: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)00:46:32
結局エース温存して失点重ねるわ四番は点に絡まないわ
急造投手しか打てないわエースも普通に滅多打ちされるわと良い所ねぇな白鳳
17: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)00:46:39
そっか甲子園決勝じゃないんだったねってなった
19: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)00:48:29
いくわよクーロンズ!って割に名有りが7人しかいねえ
21: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)00:49:24
野球知らん人には必要なんだろうが今さら初歩中の初歩のバスターをキャラにドヤらせて説明してるのなんかダサいな
24: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)00:50:43
白凰って地方最強レベルなん?
34: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)00:59:00
>>24
甲子園での通算防御率0.60で
直球と変わらない速度で自由に角度を変えられる変化球を投げられる投手がいて
全国優勝できないレベルだよ

25: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)00:51:34
ラスボスも強すぎて絶対打てないみたいな感じだったのに
急に椿に打たれて以降ガンガン打たれてるし・・・
29: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)00:56:12
>>25
ていうかそれより白鳳がクソ雑魚すぎる・・・
怪我したピッチャー相手に手も足も出ない最強の4番()とか
バントのフリしたバスターにかんたんに引っ掛けられる内野陣とか
なんか馬鹿の勢いに釣られて内野ゴロをセーフにしちゃう守備とか
こいつら素人なんじゃないの・・・?

26: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)00:52:27
作画の人は漫画家歴長いし連載経験もある
普通に描ける人だよ
まあファンの贔屓目はあるけど

27: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)00:52:47
試合後半になると相手が勝手に弱体化してくれるイージーモード
28: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)00:53:32
前回の読み直したらマジで3アウト後に普通にバッター出てきてて吹いた
44: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:05:56
>>28
あれは5回裏のミスだって作者がTwitterで言ってたな
30: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)00:56:37
メンバー集めがキモのシナリオであずさんが頭使ってメンバーの問題解決しますって漫画なので
そこを打ち切りカットされたらまああずさんの必要性は消えるわな
32: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)00:58:19
一瞬で6失点はもうちょっと何とか対処できなかったの?ってなった
33: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)00:58:51
寅なんとかさん結局口だけバッターになっちゃったね
ブレがあるとかないとかでもなく本当に打てないまま終わるとは
37: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)00:59:13
最初から最後まで野球漫画だけ読んで育ったやつが描いた野球漫画って感想
39: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:01:03
>>37
野球漫画だけ読んだならもうちょっとドラマチックで外連味ある展開にしてるはずだよ…
41: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:03:36
次回作に期待しておくよ
48: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:06:59
>>41
作画の方にだよね?
51: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:07:35
>>48
かりんちゃんは可愛かったから作画はラブコメでもやってもらいたい
42: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:03:55
話の都合とは言え急増ピッチャーに3イニングも無失点で抑えられるとか
強豪校のくせに野球下手すぎない?
一周してるから上位打線も抑えられてるわけだし
監督もやっと打ち出してからドヤ顔できるような状況じゃないやろ

50: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:07:30
怪我したけど根性で投げてなんか三振取れた
頑張って練習したのですごい変化球もなんか打てた
話が雑すぎて笑えない

52: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:08:03
>>50
アズさんまじいらねぇ…
54: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:08:44
ダイヤのAとかBUNGOとか
他のちゃんとした野球漫画はすごい考えて取材して話作ってるんだろうな・・・って改めて感心したわ
57: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:10:14
キャッチャーがとくに分析してリードするわけでもなく
ピッチャーが剛速球とパラシュートの2種だけで戦うのさすがに雑すぎんだろ
73: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:16:58
>>57
ここでちゃんとあずさんが思考誘導してるような感じで
2球目のチェンジアップ使ってたら少しそれっぽくなったのにな
そういう細かい演出に手を抜くから雑に見える

60: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:11:57
主人公?のアズさんが最後に決めるみたいな流れじゃないと漫画として盛り上がりにかけない?
61: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:13:03
>>60
ボールとったよ…
66: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:14:33
>>60
アズさんが捕って終わっただろ(棒)
63: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:13:19
名門がやっていいミスじゃないよこれ
ファーストは二軍降格やなno title

64: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:14:20
>>63
>名門がやっていいミスじゃないよこれ
小学生の草野球でもこんなのないわ

65: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:14:29
>>63
く…
迫力にだまされて一歩下がっちまった…!!

70: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:16:02
>>65
一発屋の打ち損じなんて幾らでも捌いた経験あるはずなのにこの体たらく
67: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:14:38
まあ何というか
さっさと練習で良いから試合しろと言われていざ練習試合が始まったらがくっと掲載順もスレ立てもレス数も落ちた漫画だけあるなって
68: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:15:15
最強のチーム作るなら選手としてのアズさんいらないからどうしても入れたいなら監督ポジ
69: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:16:00
>>68
辛辣だけどその通りすぎて笑う
71: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:16:51
>>68
最初セレクションに合格したけど事故って監督しかできないって感じの設定でよかったんじゃないかな…
74: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:17:44
敵にデバフが掛かる漫画は多いけどコレほどのものは珍しいな
85: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:20:37
>>74
シローさん以外何の描写もなかったから
他の連中はデバフ関係なくこのレベルだったのかもしれない…

75: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:18:13
最初から最後までかりんちゃんかわいい漫画でしかなかった
76: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:18:35
ダイジェストだから細かい心理戦描けなかったにしても
途中から急造投手にしたせいでさらにキャッチャーの見せ場がなくなるという
アズさん主人公にする意味あった?

78: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:19:49
>>76
むしろ急造投手を使いこなすのが捕手の見せ場なのにな・・・
原作者がそういうこと書けるほど野球を知らなかったのが敗因

81: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:20:07
なんとなく連打でピンチになったけど
なんとなく連打で逆転して勝ちました
82: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:20:21
俺に言うと馬鹿にされそうだが1話2話の時は期待してたんだぜ
87: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:21:29
>>82
1話は期待してた俺多かったよ
2話目から「ん?」って既に疑問に思う俺も増えてきてたけど

100: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:25:58
>>82
一話でセレクション落ちたときは駄目そうだと思ったけど
二話でかりんちゃん出たときは案外行けるかもって思ったよ
三話で部員ゼロと聞いてやっぱ駄目だこりゃってなったけど

93: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:24:14
読んでてフライとってストライークバッターアウ!!ってなった野球漫画もあったなって思い出した
104: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:27:56
>>93
これくらい豪快なポカができたら逆に面白かったかもしれないno title

109: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:30:06
>>104

no title

95: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:24:56
忘却バッテリーは割としっかりしてるのに…
102: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:27:01
>>95
流石にアレと一緒にするのは可哀想じゃろう
ギャグとシリアスちゃんと緩急つけとるし
先週の「選択疲れ」とかなるほどぉってなったわ

106: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:28:16
せっかくの追加なんだから白凰のスカウト部長にざまぁ欲しかったな
一話目がモロ追放系の流れなんで期待したんだけどな
108: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:29:40
>>106
>せっかくの追加なんだから白凰のスカウト部長にざまぁ欲しかったな
白凰のスカウト部長は間違ったこと一つも言ってない事ないか

115: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:32:52
>>108
そもそもアズさんは何も活躍してないので
アズさん落としたことは正しかったと証明されてしまった

125: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:39:12
>>115
>そもそもアズさんは何も活躍してないので
ざまぁするには試合中にあずさんがデータと頭脳を駆使して活躍しないといけないんだけどね

110: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:30:07
ていうか怪我してるままのはずなのに
9回裏のオイラが普通に抑えちゃってるのどういうことなの・・・
なんかこう・・・ないのかよ

114: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:32:33
>>110
>なんかこう・・・ないのかよ
安静にしてたら痛みが引いたんだ

117: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:34:06
>>110
ラストバッターが投手の四郎さんということはつまり下位打線だったので
なんか怪我して足痛いままでも普通に抑えることができたんだぜ

111: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:30:27
舐めプと怪我で得点が入る頂上決戦って嫌すぎるなしかし
112: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:32:24
やって当然の作戦やプレイを上っ面ですごいすごい言うだけで
そこから先のキャラによる工夫や個性が一切無いんだよな・・・
ほんと最後まで野球を舐め腐った野球マンガだった

124: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:39:10
>>112
>やって当然の作戦やプレイを上っ面ですごいすごい言うだけで
エース級が三枚いて四郎さんは準決勝で投げてるので四郎さんじゃ無い人が先発してきます
これは分かる
「計算通り!」
いやじゃあその投手に対しての研究とかそういうのは・・・?なんで普通に打てんの・・・?
四郎さんが出てくるまでに点を取りたい
これも分かる
どうやって取るかまで考えるのが作戦じゃないの・・・?
え?なんか打った?いいのかそれで・・・?

120: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:36:07
これは早くメンバー集めて試合しなかったから打ち切られたんだという読者たちへの作者からの強烈なアンチテーゼ
127: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:39:30
ボテボテの内野安打と決死の爆走ホームイン
寅が走力キャラになってない?
154: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:59:18
>>127
初登場シーンはタイヤ引いて走ってたから多少はね?
131: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:42:51
まあ連載時からしてもやっと始まった練習試合が
(ライナー性の当たりを)打たせて取るピッチングに
(声掛けという絶対やるべきことを怠る)守備の名手という
うn?って内容だったしな…

136: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:45:42
>>131
>(ライナー性の当たりを)打たせて取るピッチングに
コントロールが定まらない投手にショートにばかり打たせるとか
メチャクチャなオーダーしてたよね・・・
いや打たせて捕るなんていうけど
それは打ち損じをさせて内野ゴロか内野フライにするってことで
方向まで狙うの絶対ムリだから

132: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:44:00
前編見て思ったんだけどさ・・・
チェンジアップ3球続けられて打てないってこれ相当の無能では・・・
いや目がなれるから2球目は打てるやろ遅い球がゾーンにきてんだから

141: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:51:25
>>132
そこはさすがに突っ込むとことして外れてる
135: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:45:20
チェンジアップをただの変化球の種類の一つだと思ってる可能性
142: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:54:12
>>135
四郎がメジャーリーガーの高速チェンジアップみたいなもはやチェンジアップじゃない落ちる球投げてる可能性
137: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:46:08
とりあえず1番と4番がド天才だったのでどうにかなった
140: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:49:16
ピンチにこういう事言うキャラってありがちっちゃありがちなんだけど
オイラの場合才能に任せて半笑いで雑魚相手に無双して舐めプして気持ちよくなってた描写しかないから
ただただ不快よね・・・no title

143: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:54:56
まあ剣さんが入れ込んでるのは分かるんだけど
ポイーって感じで鈍い球を三球投げられて
「弄ばれた・・・」ってなってる剣さんに少し笑う

145: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:56:14
>>143
食らいついてシングルヒットくらい打てよ…
146: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:56:19
アズさん試合になると空気になるよね
147: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:57:06
>>146
主人公なのに基本的に打撃シーンキンクリされるからな
前代未聞だろこいつ

153: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:59:17
>>147
普通に打てないバッターにカウントされてる…
156: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:59:47
>>153
白鳳の主力から普通に打てるくらいの実力があればスカウトされてるし…
150: 名無しさん(仮) 2021/10/12(火)01:58:16
結局一番クズい椿が一番有能だったな・・・

-ジャンプ・集英社
-