相互RSS

【画像】果汁グミの新作、終わるww 他
【速報】日産、ようやく気づく・・・・・・ 他
【困惑】他界した元嫁の娘(13)を引き取る夫、まさかの拒...
海外「なぜ日本の作品ばかり…」 最新AIの世界でも日本...
【ホロライブ】ぽぅぽぅアイカツ公式ツイートにがっつり登場...
元Jリーガーのレアンドロ・ドミンゲス氏が41歳で死去 柏...
「やベスタ」が川崎フロンターレ山田新に例のファウルスロー...
【SS】こずさやの火
ぽっちゃりな熟女のストリップを見てみたいと思いますか?
韓国人「大谷がホームラン爆発&マルチヒット!チームの危機...
【男子ゴルフ】松山英樹、テキサス・オープンでの勝利を目指...
【朗報】久保建英、マドリーDF4人ひきつけ超絶アシストキ...
【画像】54歳おばさん「わたしでシコシコしてー」
【芸能】中居正広 性暴力後に被害者女性退職で漏らした“4...
【芸能】中居正広 性暴力後に被害者女性退職で漏らした“4...
フジ佐々木恭子アナ、『被害女子アナは泣き叫ぶ。上司からは...
道を譲らない年下新入り女にイライラが限界なんだが、俺が悪...
道を譲らない年下新入り女にイライラが限界なんだが、俺が悪...
桑田佳祐 作曲は「広い意味でパクリ」「やり方は、生きざま...
中学校トイレ清掃、一部を外部委託 生まれた時間は自主活動...
2.4億円の申告漏れ:プロ野球選手と経費計上の裏側
【悲報】RCSでLINEオワコンへwwww
【新台】パイオニア「ハイビリターン‐30」適合動画公開!...
【衝撃】弘中綾香が“別人”に・・・透け透け衣装で美スタイ...
【爆笑?】AIが考えた「渾身のギャグ」がこちらww...
【期待大】多部未華子主演『対岸の家事』に見る生きる道とは...
「にじさんじ」所属・ROF-MAO、3作連続アルバム1位...
「にじさんじ」所属・ROF-MAO、3作連続アルバム1位...
「にじさんじ」所属・ROF-MAO、3作連続アルバム1位...
【大炎上】江頭2:50暴走に割れる意見!やはり悪いのはT...
【人事院】給与増へ官民比較見直しを提言 国家公務員のなり...
巨人・坂本選手 2.4億円の申告漏れ 追徴税額1億円か
【鬼滅の刃ネタ】2日目だが俺はもう既に会社が嫌いだ
【祝】「デス・ストランディング」、2000万プレイヤー達...
『ホロごえっ!新情報発表SP』生放送決定!白上フブキ、宝...
【悲報】大阪万博、45秒に1本シャトルバスを運行すること...
【悲報】tukiさん、オチチ丸出しの格好で買い物
退職代行モームリ、昨日の退職代行実績ww
【ホロライブ】ゲスト:獅白ぼたん「チャンスを掴め!Cap...
【動画】女子バレー部JK(17)、ハ×撮りセッ動画が...
竹俣紅アナ、白シースルー胸デッカ!ヱチヱチ過ぎてタ...
【動画】コモドドラゴンの食事、レベチww...
2025.04.02-12:31:47

1st~UC

【閃光のハサウェイ】マフティーのガンダムもどきなんかに負けたりしない!

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)00:02:10
マフティーのガンダムもどきなんかに負けたりしない!no title

2: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)00:02:49
人質取って負けるってよっぽどだぞ
3: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)00:03:54
>>2
俺じゃない
大佐の命令
知らない
済んだこと
41: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)00:41:57
>>2
そもそも人質を人質として使ってなくて即返してる
ライフル撃って爆発したの見てもう終わったと思ったのが敗因no title

85: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)01:04:13
>>41
和気あいあいのいいシーンなんだが、このあとハサウェイ含めてほとんど死んじゃうんだよなぁ
6: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)00:04:55
ガワがデカすぎて中に入ってるガンダムはほとんど隠れちゃってるからな
13: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)00:07:54
>>6
中の人もガンダムかと言われると微妙な感じが…no title

14: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)00:09:40
>>13
この中身だけでもνより大きいんだよな
45: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)00:46:01
>>13
これ角2対のうち1対無くしたらかっこいいんじゃないか?
7: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)00:05:02
宇宙怪獣みたいな鳴き声してる
8: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)00:05:38
お顔は中々かっこいいよ
15: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)00:10:47
バルカンそこかよってなるno title

16: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)00:12:41
この大きさこのシルエットなら無理にガンダムタイプにしないで最初からこういう形のMAとして開発しちゃえば良かったのに
17: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)00:14:47
デザインはなんとも思ってなかったが
劇中で飛び回る姿がMSって言うより怪獣だったのを観て好きになった
35: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)00:32:20
>>17
光り方と音がますます怪獣
128: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)01:19:39
>>35
実際ゼットンとキングギドラがモチーフと聞いた
18: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)00:15:31
アニメは動きが速すぎて変型が良く見えない
20: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)00:19:15
>>18
しかも時間帯か夜だから尚更見えないという
19: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)00:16:03
クスィーよりも前に作られてるからクスィーよりも無駄が多くて洗練されてない感じだ
26: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)00:26:38
やーいお前の機体不完全ー
22: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)00:22:43
画面が暗くてよく見えないからクスィーとペーネロペーどっちがどっちかゴッチャになった
24: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)00:24:15
>>22
Ξは青いままでよかったな…
23: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)00:24:13
少なくとも可動性能という点では負けてると思う
串ーさんも酷いけど
32: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)00:30:54
アニメ版は腕が太いけど少し短くなり籠手みたいな部分が伸びてて邪魔くさいよな…no title

42: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)00:42:29
商売的な理由で2作目以降で強化型外装になったりして
44: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)00:44:18
>>42
なんならペーネロペーとクスィーどっちも強化まである
アルゴスユニットは無しなんだっけ?
43: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)00:43:50
ペーネロペーというか
オデュッセウスの腕ユニットは割と好きなんだ…
46: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)00:46:21
ビームライフルを発射ってどういうこと?ライフル投げた?
48: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)00:46:56
>>46
こういうことno title

51: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)00:48:44
>>48
補足するとペーネロペーのコンピューターも誤認識して引っ掛かったno title

233: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)01:54:24
>>51
わかりやすうぃ
47: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)00:46:26
レーンは気づいてないけど
対等に戦おうとしてガウマン返したからクスィー・ハサウェイは本気で戦えなくなった
本気でハサウェイが戦ったら簡易シートのガウマンがクスィーの加速や動きに耐えれないから
その上で負けた
49: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)00:47:14
閃ハサって三部作?
50: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)00:47:35
>>49
三部作で確定
53: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)00:49:28
>>50
ありがとう
じゃあクシーとペネロペ強化とか改修とか入るかもね
3部作で主人公ライバル機は全部最初ので保たせるとか難しそう
52: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)00:48:49
まだ2部製作中だしエヴァみたいに途中で気が変わって変な路線になるかも知れない
54: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)00:49:29
>>52
スタッフが異様な原作信者だからどうかな…
58: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)00:51:04
>>54
そこまで酷いことはしないだろうけど原作から変えるのは名言してるし
おそらくMS同窓会のノルマも押し付けられてる
61: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)00:51:32
>>52
富野が作ってるんならともかく
村瀬は「小説の映像化」と言ってるんだからそれはない
64: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)00:52:38
俺ァ動いているグスタフ・カールやメッサーを見れて嬉しいよ
クスィーやぺーネロぺーも良い感じで動いていたし
あ、グスタフの方は先にユニコーンで動いてたな
69: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)00:55:42
>>64
>あ、グスタフの方は先にユニコーンで動いてたな
ほとんど動かず制圧されてるじゃないですか!
66: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)00:54:34
わかりにくいけど
Fミサイルを周囲に撃って逃げ場失くして
交差撃ちで追い立ててその先で本命撃ち込んだら
加速で振り切られた感じなのかなここ

71: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)00:56:48
原作読んでたから良かったけど映像じゃガーマンがどういう流れで敗けて捕まったか全くわからなかった
流れ弾でスラスター被弾して逃げれなくなった?
89: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)01:05:53
>>71
ホテルの屋上をマニュアル射撃

ホテル付近から離脱して海上へ(ギャルセゾンと合流に向かう

海上でグスタフカールと戦闘になり、街を巻き込まないために離れたいものの街へ追い込まれる
追い込んでおいて街ごと撃たないと思いきや街ごと攻撃

さすがに街を撃ちたくないパイロットもいたのか下へ回り込んで攻撃する機体がいてメッサーの右推進器破損
人気のない通り軟着陸して公園前で停止

って細かい流れは見直さないとわかりにくいねno title

74: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)00:57:59
ハサウェイってギギに一目惚れしたの?
テロリストの長という自覚なさ過ぎだろ
相手大佐に正体感づかれてるし
78: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)01:01:53
>>74
>テロリストの長という自覚なさ過ぎだろ
劇場版だと全くわからんけど体の良いテロリストの鉄砲玉なんだよハサウェイ
死んでも第2第3のマフティーが出てくる状態
84: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)01:03:55
>>78
あーなるほど
別にリーダーとかじゃなくてただ刹那的に生きてる感じなら納得だわ
逆シャアでチェーンころしてた頃から変わらず何も考えずに生きてるって感じか
88: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)01:05:26
>>84
>逆シャアでチェーンころしてた頃から変わらず何も考えずに生きてるって感じか
そこら辺アニメがどう解釈するかわからんから
現段階では前作含めて小説読んどけとしか言えない
94: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)01:09:24
>>84
もう精神いかれてるから破壊願望と破滅願望合わせ持ったキチガイになってる
95: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)01:09:37
>>78
クワックの正体が上級大将の人だった場合はむしろハサウェイを死なせるのが目的ってことになるけどね
291: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)03:01:29
>>95
ブライトへの仕打ちを見るとありえるのがなぁ……
91: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)01:08:24
>>74
>ハサウェイってギギに一目惚れしたの?
だから防衛本能でこれが見える

カットされなければあとでギギが指摘するno title

103: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)01:11:23
>>91
>だから防衛本能でこれが見える
知り合った女の子が不思議ちゃんで
自分の恋敵っぽいポジションに置かれている相手が大佐で
人間関係の雰囲気がまんま逆シャアでダメだった
ハサウェイ君は陰茎イライラして良いと思う俺はした
79: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)01:02:10
メッサーもグスタフ・カールも量産機なのにめちゃくちゃマッチョ体型だな
とくにグスタフ・カールはマッチョすぎる
なんでここまで厚くなったんだ
90: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)01:08:09
アマプラ見たがハサウェイ壊れすぎてて精神病院入れないといけないレベルでは
93: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)01:09:10
>>90
療養中!療養中なんです!
102: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)01:11:20
>>93
地球で療養して現地彼女もできて落ち着いた
そこへその彼女が実は不法居住者でマフティーに勧誘されて
引き合わされた人物に連邦が一年後に法改正してヤバイことするって教えられて協力するしかなかった
98: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)01:09:57
>>90
CCAからガチ鬱状態で社会復帰するまで何年も掛かってた体たらくなのでそうだねとしか言えない
96: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)01:09:39
18m以上ある鉄の塊同士がぶつかり合う戦いのそばでは生身の人間なんて簡単に死んじゃうんだな
という恐怖感がよく判る描写だった
321: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)03:57:56
>>96
F91が思い出されるけど村瀬監督はF91やってるんだよな
99: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)01:10:23
鍔迫り合いでやっと両者の顔がハッキリ映る演出は好きだよno title

104: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)01:11:32
物凄い情報量で何度見返してもここで解説されないと分からない事が多かったわ
107: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)01:13:10
コレに関しては情報量というより説明する気がないだけだと思う
それで3部作通して一貫した面白さがあれば良いんだがブレたり調理失敗すたらいつものガンダムみたいな荒れ方するぞ…
111: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)01:15:14
詳しいことは見ただけじゃなんにも分からんが
映像の良さだけで満足感あるので映像作品としてはヨシ
119: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)01:16:54
>>111
>映像の良さだけで満足感あるので映像作品としてはヨシ
これからどうなるかってワクワク感はあったしそもそもお話的には序章でしかないから
良くも悪くも作品の評価決まるのはこれからなんだよな…

-1st~UC
-