相互RSS

【悲報】新NISA民、全員退場ーっww 他
フジテレビ反町隠蔽ヤバすぎ 他
【悲報】WBC、電通の仕掛けが露骨すぎて八百長疑惑が・・...
「不倫ではなくセクハラ」女性職員が訴え ”上司(市長)と...
【新潟】「お前、どこ町だ?」 買い物中の男子中学生に因縁...
戦時中・戦場でのほのぼのとした話し
NHK番組「運転席からの展望」を観ていた人が騒然、小田原...
【仮想通貨初心者ガイド】人気沸騰中の「ミームコイン」って...
『ベビーフェイス・ウィレット』
死因判明:愛知県女子16歳高校生遺体クローゼットに遺棄事...
死因判明:愛知県女子16歳高校生遺体クローゼットに遺棄事...
【100カノ】好きなお題絵貼る
【速報】タイ政府「中国が建設するビルだけ崩壊した。中国は...
Switch2発表会の放送時間ww
【速報】久保建英先発のソシエダ、レアルマドリー相手に先制...
【速報】久保建英先発のソシエダ、レアルマドリー相手に先制...
Switch2発表会の放送時間ww
Switch2発表会の放送時間ww
【ノーブラの部屋着姿】家でリラックスしている彼女がGカッ...
可愛いコンパクトミラーが欲しい
『ベビーフェイス・ウィレット』
【仮想通貨初心者ガイド】人気沸騰中の「ミームコイン」って...
マンションが中国人オーナーに替わったら突然、家賃が7万円...
中居正広氏の再起宣言に「芸能活動を支障なく続けられる」宣...
山里亮太、臆測を超えた衝撃!フジ会見の裏側と中居氏の言葉...
ヨッメ(31)「カニ食いてえーーー」ワイ(32)「よく言...
【悲報】売れない芸人ワイ、上と下の関係を疎かにした結果w...
【選択的夫婦別姓】推進論は「家解体のイデオロギー」 自民...
【陽線部隊出撃せよ】塩漬け民のための朝礼ビットコイン劇場...
文化放送『超!A&G+』終了で17年半に幕 生放送4時間...
『ベビーフェイス・ウィレット』
【疑問】サッカー日本代表、W杯で優勝するにはどうすれば良...
【ガンダムAGE】もう一回くらいスパロボに出てほしい
中居「示談が成立したので芸能活動を支障なく続けられること...
日本人「坊主、税金を払え!」
【画像】吉本新喜劇のこの女、可愛すぎワロタww
【ウマ娘ネタ】ワンワンいなかったよ
しぐれういの娘(大空スバルの次女)千燈ゆうひ、誕生日カウ...
ぶいすぽっ!がエ〇に厳しすぎる理由って明確に説明されてな...
【動画】コモドドラゴンの食事、レベチww...
【フジ】被害女子アナの女性上司アナ 号泣、慟哭…窓口役に...
【再掲載】肝臓さん「アッ!!!!(クソデカ大声)」俺「!...
2025.04.02-05:46:50

ウマ娘(雑談)

【ウマ娘】人参嫌いな子供にはウマ娘を見せよう

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:06:52
人参嫌いな子供にはウマ娘を見せよう
no title

2: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:07:56
グランゾート見てにんじんかじった記憶
3: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:08:35
OK!ガンヘッド!
4: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:08:55
no title
9: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:11:21
>>4
なに喰ってんだ?
11: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:11:42
>>9
いなり
5: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:09:06
男の子がウマ娘になりたいって言いだしたら困るだろ
6: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:09:35
馬=ニンジンなの日本だけって聞いたが
18: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:13:40
>>6
元々は人参の方が安価だからあげてたが
果糖が多すぎる他の果物より人参は適度な甘さで
固さもアゴの運動に丁度良いからって理由もある
39: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:24:55
>>18
馬が歯ごたえがあって甘いものが好きなので概ねリンゴが好物
日本の人参は品種改良されて甘いので日本の馬は人参も大好きという話を聞いたことが
8: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:11:06
ママこれ食べたい!
no title
10: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:11:28
no title
12: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:11:57
マックイーンのお屋敷での食事も美味しそう
13: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:12:02
no title
14: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:13:00
そんなに子供ってニンジン嫌うものなのか?
苦いピーマンとかならわかるけど
188: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)23:57:32
>>14
ピーマンイズワンダフル
ピーマンよりうまい野菜はそうそう無いぞ
16: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:13:24
ニンジンアメ
no title
17: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:13:34
ニンジンいらないよ
21: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:14:57
>>17

no title

137: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)23:38:53
>>17
声優がベジータだからカカロット(人参)が嫌いなんだとか
19: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:14:14
no title
22: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:16:14
>>19
これ好き
217: 名無しさん(仮) 2021/11/02(火)00:05:38
>>19
今更だけどレースに人参持ち込んで走ってたんだろうかこれ
スキルの栄養補給ってそういうこと…?
226: 名無しさん(仮) 2021/11/02(火)00:09:23
>>217
食いしん坊はレース後の食事を思い浮かべてと思いたい
本当にレース中に食ってたら笑う
20: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:14:14
通貨にもなる
no title
82: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:50:16
>>20
布団に染み出来そう
23: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:16:54
no title
24: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:17:18
no title
27: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:18:26
お゛い゛し゛い゛よ゛お゛お゛お゛お゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛お゛お゛お゛お゛
no title
28: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:18:41
会長がいっぱいどうだ?って言いながら飲むのは
お酒じゃなくて人参100%ジュースなんだよね…
30: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:19:23
本当はリンゴが一番の好物らしいな
32: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:20:52
>>30
バナナも食べるよ!
38: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:23:12
>>30
ハヤヒデはバナナ
31: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:20:29
ニンジンが好きと言っても好みの差が大きいと言うか
4つに切らないと食べないのやささがきじゃないと食べない馬
最近になって輪切りも大丈夫になったけどそれまですりおろししか駄目だった馬とか見ると
なんでもニンジンだったら喜んで食べるウマ娘は好き嫌い無くて偉いな
33: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:21:47
>>31
>最近になって輪切りも大丈夫になったけどそれまですりおろししか駄目だった馬とか見ると
ピンポイントで📞disられてて駄目だった
37: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:23:07
リンゴ(日本産)が好物な馬は多い
海外産の酸っぱいのは吐き出す
59: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:34:11
>>37
エルコンドルパサーがそれやったんだっけ
40: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:25:33
野菜と草食ってなんであんな筋肉すごいんだろ
46: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:29:09
馬って蜂蜜も食べるの?
47: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:29:39
昔の人参は青臭かった
昔のピーマンは苦かった
今は優しい食卓だよ
トマトも青臭かった
49: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:30:23
カレーに入ってても野菜炒めに入ってても
もちろん豚汁にもおKだが
にんじんグラッセとかいう奴だけは許せん
50: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:30:50
no title
52: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:31:45
>>50
スぺのまわりの食い物はよく見たら減ってる
62: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:35:15
野菜なんて無理して食わなくても私みたいにG1取れるぞ
63: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:35:43
メジロライアンは食感が好きなのか大根を好んでた
64: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:36:10
付け合わせのニンジンとかいう超美味いやつ
no title
68: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:41:59
>>64
あれ作ってるところ見たらすごい砂糖ドバドバ入れててびっくりした
あそこの店だけそういう作り方してんだろうか
72: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:44:18
>>68
自作したことあるけど普通に相当な量使うよ
何なら茹でた後に砂糖をあえてちょうどいい味にしようとする場合でも山のようにかける必要がある
76: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:47:06
>>68
砂糖だけじゃなくバターもメチャクソ使うぞ
71: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:43:16
>>64
ハンバーグのソースかかってると尚良し
65: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:40:32
no title
134: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)23:37:56
>>65

no title

136: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)23:38:39
>>134

no title

145: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)23:42:56
>>65
>>134
人参焼き500円

>>136
人参焼き2000円

66: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:41:00
蜂蜜とロイヤルゼリーだとどっちがいいのかな
73: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:44:18
>>66
俺…
ローヤルゼリーは確かに滋養はあるがぶっちゃけ甘くなくて酸っぱいんだ…
no title
75: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:46:17
サンデーサイレンスはキャンディが好きだったらしいし
個体差はあっても基本甘ければ何でも良いんじゃ…
たまにビールが好きな変わり者とかも出てくるけど
79: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:48:26
>>75
ミントのやつが好きだったんだっけ?
ピルサドスキーもそうだったけどミントキャンディの何に惹かれるんだろ
77: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:47:35
馬は歯ごたえも求めるから巣みつがいいのではないだろうか
78: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:47:52
オグリ「口に入れば大体おいしい」
80: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:48:55
セイヨウニンジンは基本的に青臭くかなりセリ科独特の苦みを持っているので
油で熱するか砂糖を加えてボイルするかの下処理が美味しく食べる上では必要になる
特に皮の部分に苦味が集中するがβカロチン等の栄養素が一番多く含まれるのが皮なので剥かずに調理したい
84: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:54:53
86: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:56:41
>>84
角砂糖も好きだったそうだし甘いのに目が無かったんだろうな
89: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:57:25
>>86
ハヤヒデは折り込み広告のせいでクロレラ喰わされてるイメージがある
92: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)22:59:55
タイキシャトルもバナナ食べてたな

96: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)23:02:47
>>92
甘いもの好きだそうだしな
しかしスイカは舐めるだけで食べない
97: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)23:04:48
>>96
同じファームに預けられてたドトウもスイカは食べないって言われてたな
93: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)23:00:02
サトウキビとかどうだろうね
甘いし太くて固いよ
95: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)23:02:40
タイキはめっちゃ味わって食べてる
98: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)23:05:40
ドトウが辛いもの好きってそこからかあ
103: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)23:10:18
最近のニンジンはマジで甘いからな…
111: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)23:21:23
ウマ娘世界の人参は普通の人間もそのまま生でボリボリイケるんだよね
糖度がこっちのより高いんだろうか
117: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)23:27:46
>>111
あれだけ消費量多ければ現実より品種改良は進んでそうだしな
119: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)23:28:09
>>111
こっちの人参も生でボリボリいけるぞ
うまい
114: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)23:25:19
馬って野菜果物ならなんでも食べられるのか?
116: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)23:27:43
>>114
ネギ・玉ねぎ系はダメ
キャベツ・小松菜・ブロッコリー等のアブラナ科系もダメ
小麦粉製品もあげすぎたらダメらしい
125: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)23:30:31
>>116
>ネギ・玉ねぎ系はダメ
これはむしろバクバク行ける人間が珍しい部類だしね…
118: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)23:28:06
>>114
キャベツやブロッコリーにケール等のアブラナ科は駄目だぞ
腸にガスが発生してしまい疝痛の原因になるから
後はたしかネギとか玉葱とかも駄目
120: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)23:28:26
ネギ類は人間以外の動物は大抵の場合NGだよね
121: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)23:29:17
>>120
なんで人間ネギ食えるんだよ…
126: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)23:32:25
>>121
体がデカいから
犬とか猫が食えないものを食える
220: 名無しさん(仮) 2021/11/02(火)00:06:17
>>129
>人間は対毒性が強いのだ
人間が万物の霊長になれたのは、二足歩行による知性の獲得ではなく
色んなものを食える頑丈な消化器系のおかげ、と聞いた事あるな

他の動物が食えないものでもガンガン食って繁殖できるので
土地への適応力が桁外れなんだとか

127: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)23:32:53
肝臓がクソ強だからビールとかは飲ませても全然平気とか
130: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)23:34:19
>>127
草を消化する酵素の作用でアルコールも分解できるとか
133: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)23:36:43
>>130
酔っ払ったりはしないんだろうか
141: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)23:41:07
>>133
アルコール自体も酵素で分解しちゃう
アルコールもごはんも同じ代謝過程なので馬にとってはいつもの食事と変わらない
156: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)23:45:34
>>133
どうなんだろう?哺乳類である限り過剰接種すれば酔っ払うとは思うけど
草食動物は食ったもんを分解する細菌を間接的に食ってたりするからアルコールが消化吸収器官に直接届くのかどうか
160: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)23:46:34
>>133
飲ませすぎると酔っ払うと聞いた
でも海外の祭りだと好きなだけビール飲ませる所もあるとか
131: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)23:35:55
>>127
ゼニヤッタとかビール大好きだったな
143: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)23:41:44
つまりこれは正しかった…?
no title
147: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)23:43:21
>>143
毒物も常人より効きにくいらしいしアルコールへの強さも馬準拠なのかもね
酔い潰してお持ち帰りが出来ない
149: 名無しさん(仮) 2021/11/01(月)23:43:33
マックイーンは角砂糖好きだったらしいしスイーツ好きはまぁ

-ウマ娘(雑談)
-, ,