相互RSS

【朗報】渡邊渚さんが電撃結婚 他
JASRAC『BGM流してるから金払って下さい』俺「ウチ...
【悲報】新NISA民、全員退場ーっww 他
「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで...
「不倫ではなくセクハラ」女性職員が訴え ”上司(市長)と...
【MHWs】開発中に「このUI変だな…」とか思わなかった...
海外「日本よ、またお前かw」 日本の人々の本気の遊び心が...
IGN「Switch2のサプライズを奪いかねない情報を扱...
中町兄妹の水着姿が話題!中町綾の身長・体重を徹底解説
中町兄妹の水着姿が話題!中町綾の身長・体重を徹底解説
【不倫】不倫常習犯のわたし
中日(マウンドの周りを選手全員が囲む)
【速報】フジテレビ幹部、スポンサー重役にも女子アナを献上...
中日(マウンドの周りを選手全員が囲む)
中日(マウンドの周りを選手全員が囲む)
中居正広事件の深層:「連絡しないで」被害者アナ無視の中居...
中居正広事件の深層:「連絡しないで」被害者アナ無視の中居...
宮崎あずさアナ 地球連邦軍(ガンダム)の制服コスプレでイ...
パクリこそ韓国文化ニダ!~中国インフルエンサー「韓国が文...
【あんこ】DQ世界の滅んだ村や街を復興させよう 第77話...
【悲報】バルセロナの地元紙が皮肉「マドリーはバルサより…...
『ベビーフェイス・ウィレット』
死にかけ「……」魔法使い「はぁ…はぁ…」
【動画】中居正広、とんでもない“真実”が明らかになる
【画像あり】元宝塚関係者のセクシー女優さん、AKBより可...
サターニャ「元号が変わったって何も変わんないじゃないの!...
【悲報】から揚げ専門店、高級食パン、マリトッツォ、24時...
【芸能】芸能界の風潮!?江頭2:50の暴走問題
最近のJKさんiPhoneからAndroidに移行してし...
「チョッパリども!!韓国国民全体を敵に回したくなければ...
この一月ほど、やけに甘えるなあ・・・。  (´;ω;`)...
【浜松市姉妹事故】小4姉の意識回復「妹は?」未だ伝えられ...
忘れる前にやろう!【期間限定】ROF-MAO、壱百満天原...
【浜松市姉妹事故】小4姉の意識回復「妹は?」未だ伝えられ...
文化放送『超!A&G+』終了で17年半に幕 生放送4時間...
【悲報】おばあちゃん、孫の卒業式に行った罪で死亡ww
中居正広←こいつが何故か一部で被害者扱いされていた謎
おつまみ人気ランキング50選!お酒・ビールに合うおすすめ...
しぐれういの娘(大空スバルの次女)千燈ゆうひ、誕生日カウ...
竹俣紅アナ、白シースルー胸デッカ!ヱチヱチ過ぎてタ...
【動画】コモドドラゴンの食事、レベチww...
【フジ】被害女子アナの女性上司アナ 号泣、慟哭…窓口役に...
2025.04.02-07:01:46

他雑誌・未分類

【鉄鍋のジャン】主人公はどうやってこのピンチを切り抜けるのか

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)06:25:19
主人公はどうやってこのピンチを切り抜けるのか
2: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)06:25:50
主人公は右です
5: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)06:30:11
この極悪料理人に対してジャンは起死回生の料理を閃く
6: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)06:33:56
なんて卑劣な悪役なんだ…
7: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)06:34:26
自分の料理と小此木の猿真似料理の区別がつかない程度なのが悪い
8: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)06:35:50
一応最新の本場中華料理なんかも研究して取り入れてるストイックな料理人なんだ
52: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)10:17:33
>>8
いや中華専門の料理人なら本場物の研究するのは当たり前だし
料理人の本分はあくまでうまい料理を作ることであってストイックであるかどうかは関係ないぞ
9: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)06:40:45
右の悪役はこのあとの決勝戦の麺料理対決で0点という屈辱味わうから
71: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)11:06:28
>>9
泣いて喜んだけど新しくないから0点はお前…って思いました
京極さんなら満点やぞ
12: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)06:44:22
料理勝負はたいてい後に出したほうが勝つし大丈夫だろ
13: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)06:46:11
>>12
実際スレ画みたいに後出しって不利だよな
17: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)06:53:55
>>12
大抵が後攻が勝つけど先行が勝つ料理対決は後攻側になんかミスがあるからみたいな論調が多いイメージ
14: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)06:48:44
先出し後出しで評価の仕方が乱されるとか審査員か審査方式がおかしいと思います
16: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)06:53:17
>>14
まあ一口二口で審査しろって話だな
15: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)06:52:55
皿にガリを乗せておけば審査員は自然と手を伸ばし舌をリセットしてくれるって寸法よ
35: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)07:41:35
>>15
カニの身とシャリの間に刻んだガリを忍ばせておけば寒空の下身体を冷やすカニ寿司を食べ続けても身体が暖まるという心遣いよ
37: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)08:02:23
>>35
真冬に雪降ってる外で1カン食べただけで汗かいてたけどあれ本当にガリなんです?
なんかヤバイもの仕込んでない?
40: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)08:11:58
>>37
将太「カーカカカ!」
36: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)07:43:15
>>15
あれ何で寒い外でやったんだろね
18: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)06:55:07
料理の欠点把握してなかった辺りそんなに数作ったことないんだろうな
20: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)06:58:14
>>18
ジャンも機械野郎に「その料理何回作ったんだ」と言ってたな
「料理をうまくするには何回も数こなせ」とも
41: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)08:19:45
>>18
序盤の大量に作るの失敗して泣きべそかくの可愛い
19: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)06:57:07
料理人側は毒だろうがペットの犬だろうが食わせるし審査員側は度々私情挟むし
22: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)07:06:40
中華一番だとめっちゃ濃い蟹のスープで味覚壊したんだっけ
23: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)07:07:40
料理対決の定番ネタみたいなもんなのか

no title
43: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)08:38:37
>>23
そういえばこの後も結局ルール改正してなくね?
46: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)09:43:29
>>23
昔のアニメの中華一番でも見たな
24: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)07:08:04
料理バトルで勝つために手段選ばない悪役がいたり料理人が世界の支配企んだりするあたりはそっくり
26: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)07:09:41
台詞は悪役みたいだけど審査員の満腹具合に合わせた内容だから悪いことしてる訳ではない
27: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)07:16:59
先行で出てきた主人公の鮎はカスだから後攻の勝ちにするね…
30: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)07:22:58
>>27
故郷の味で最高にうまいけど独創性がないから0点ね
31: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)07:31:36
審査員も少しは腹具合を考えて食べろと
45: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)09:40:43
>>32
殺害じゃなくて味覚をマヒさせるんだったけどね
どちらにしろこの場外乱闘は酷い
48: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)10:00:44
>>32
それまでジャンのことをキミと呼んでた五行が
それで怒ってお前呼びに変わるのが小物感ある
38: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)08:06:03
左の悪人のせいって言われるけど冷めるとクソまずい料理作ったのは事実だからな
39: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)08:08:40
こういういろんなキャラクターが次々と出てきて勝負するマンガはだんだん主人公は空気になっていくものけど、ジャンのすごいとこはジャンが最初から最後まで一貫して1番のキチガイというところ
59: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)10:31:23
>>39
いや何気にジャンはこの漫画で良識者の部類だろ
勝負事じゃなきゃ間違ってる事は間違ってるってはっきり先輩相手でも言う面倒みの良いアンちゃんだし
もっとイカれてたり性格が捻じれてるのいるだろ
61: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)10:33:08
>>59
出会い頭に腕折ってくるヤベー奴とかいるしな
72: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)11:07:09
>>61
いきなり人を指差したのが悪い
62: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)10:33:24
>>59
>もっとイカれてたり性格が捻じれてるのいるだろ
ミスターと無印時代の蟇目は双璧に思う
47: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)09:56:31
主人公は最初のトーナメントでは準決勝あたりで負けるのが定番だろ
で、次回雪辱
49: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)10:09:51
>>47
何気にこの大会の決勝で2回戦あったんだが
一回戦目で主人公がボロクソに負けて挫折すんだよな
2回戦目の鳩の血のデザートで雪辱果たすんだけど
50: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)10:13:29
五行戦はアカギの市川戦みたいな強敵感あって好きだったわ
裏食医の暗殺者が敵とかキャラ立ってた
53: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)10:19:37
大前は努力してます最新の料理も勉強してますアピールあったけど
あれ他のキャラだって同等以上の研究は当然してますよって内容でしかないから頑張るいい子ちゃんというより頑張った気になってる道化ってシーンに思う
54: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)10:22:06
河原はちゃんと反省して向上したのに
こいつは批難しかしてなかったから
55: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)10:25:58
大人しく定食屋しとけば良い人材
58: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)10:29:37
大谷に罵倒すらされず呆れられて見捨てられる
作中最悪の屈辱

no title
60: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)10:32:13
このときの料理って勉強したてだったれんこんと鶏肉のココナッツミルク炒めをうなぎにアレンジだから河原の失敗と結構似てるよね
うなぎでは試しにつくったことすらなさそう
63: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)10:40:13
何年か前にパティシエの大会だったかな?で
韓国チームが日本チームへの嫌がらせで冷蔵庫あけっぱにしてアイス溶かす妨害工作やってたっけ
結局韓国チーム負けたんだが
「そんな料理漫画みたいな展開リアルであるんだ…」
と妙な感動をした記憶がある
75: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)11:10:13
>>63
8カ国対抗で全八種目でやってたんだけど
アイスを使ったデザート戦は韓国の妨害があって結局アイスは溶けたままだったんだけど独創性と味で単独トップ取っちゃってそのまま他の種目も突っ走って優勝というね
77: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)11:12:08
>>75
溶けたんなら溶けたなりにいいもの作ったってことなんだろうか
すごいねパティシエ
80: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)11:13:20
>>75
しかも韓国側の言い訳が「我々は日本にだけは負けるわけ行かないんだよ」だったかな
81: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)11:23:35
>>80
まんまその通りのこと言っててさらに笑うとかいう悪役ムーブしてたわhttps://www.youtube.com/watch?v=DWZlj5yF_oU

64: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)10:40:33
もしかして全編通してまともな常識人って李さんしかいないんじゃ…
65: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)10:42:17
>>64
弥一も教育能力が足りないだけで常識人だよお
あと爆とか水月の実父とか名前が出た時点で死んでるキャラはまともなの多く感じる
69: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)10:59:46
対戦相手以外には割と優しい面を見せたりする

no title
70: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)11:01:22
>>69
最初に五番町に行った時点だと敵地に乗り込んだみたいな感覚だったし態度悪いのも仕方がない面もあるよね
73: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)11:09:26
>>69
基本頼ったり褒めてくれる人にはやさしいから
78: 名無しさん(仮) 2021/11/29(月)11:12:09
何だかんだで小此木とは仲が良いのは微笑ましい

-他雑誌・未分類
-